( 320662 )  2025/09/01 02:59:58  
00

この議論には、外国人犯罪に対する厳罰を求める声が多く見られます。

具体的には、クルド人を含む外国人が日本の法律や文化に従わないことへの不満が強く表れています。

特に、性犯罪や無免許運転といった行為に対して、懲罰が甘すぎるとの指摘や、再犯の危険性が強調されています。

 

 

多くのコメントは、相手の文化や宗教的背景により、犯罪に対する認識や価値観が異なることに不安を感じている様子が伺えます。

「人を殺していないから」という発言がありましたが、これに対しては「性犯罪にも厳しい処罰が必要」との意見が強いです。

 

 

また、日本での治安維持や法律の整備を求める声が多く、自国民の安全を優先すべきとの主張が目立ちます。

難民や移民政策についても厳格な基準を設けるべきだという意見があり、特に犯罪歴のある外国人に対しては強制送還を支持する姿勢があります。

 

 

このように、外国人に対する強い不安感が漂い、社会全体での法の厳格性や治安の維持を求める声が中心テーマとして浮かび上がっています。

(まとめ)

( 320664 )  2025/09/01 02:59:58  
00

=+=+=+=+= 

 

クルド人がトルコから難民として避難する理由は消滅している。 

トルコ政府も日本にいる不法移民を受け入れることを公式に声明で出している。後は、日本政府が不法移民を許容しない言動を断固として示すことが必要だ。 

日本の法律や伝統を守ろうとしない人たちを受け入れてしまったら、社会全体に禍根を残してしまう。法律の不備が現状を招いているのなら、至急、法改正を行う必要があるだろう。政府には日本人の治安や利益を守るための行動を優先的に行っていってもらいたい。 

 

▲38347 ▼132 

 

=+=+=+=+= 

 

昨日のニュース番組で、アフリカからの移民受け入れと絡めて川口市の街の様子、市民の方々の意見をまとめた番組を見ました。ゴミの出し方など文化の違いが大きく、市民の方達はストレスを抱えている様子でした。 

また中高生の女の子から聞いたのですが、緊急避妊薬の解禁と移民受け入れは関連していると思ったとのこと。 

備えることは大切なことですが、性暴力、被害を意識するのは気の毒に思いました。 

 

▲12332 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

酷すぎるし怖すぎる 

1度でも罪を犯した時点で強制送還していれば、被害者が増えることはなかったのに 

何故日本にいるのでしょうか 

 

▲29110 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺していなくても、心の殺人と言われる性犯罪再犯を行っているんだから、懲役8年では軽いくらい。被害に遭った方は、出所してきただけでも恐怖を感じると思う。再犯していると言うことは、また同様の犯罪を行うだけでなく、被害者の反撃の仕方次第でははずみで殺してしまう可能性だってある。 

 

これは、クルド人に限らず性犯罪に対しては厳しくするべきだと思う。 

傍聴女性は被告の知り合いかもしれないが、被害者に対する気持ちの配慮が足らないと思う 

 

▲8158 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

>さいたま地裁で懲役8年の判決が言い渡されたトルコ国籍のクルド人で無職、ハスギュル・アッバス被告(22)が判決を不服として控訴していたことが30日わかった。...「誰も殺していない。懲役8年を与える必要はない」などと叫び続けたという。 

 

日本に住んでいる人が日本の法を守らないでどうするのかと思う。 

余りにも日本人と考えが違い過ぎるのでは。 

こんな外国人が増えれば日本は一体どうなるのだろう、そう思う日本人は多いと思う。 

そしてそういった不安や不満を解消する為にも、外国人に対する法や制度を一刻も早く整備した方が良いと思う。 

日本に住む日本人が安心して生活出来る様にする事は、日本の政治家の仕事だと思うけど。 

 

▲19087 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに外国人は日本人と感覚が違う。 

人を殺してなければ何でもありなのか? 

日本の罰則は甘い方だと思いますけどね。 

もっと刑を重くした方が良いと思う場面は多く見られる。 

罰則とはそれなりの罪に合わせて与えられます。 

やはり刑が甘すぎて抑止力になっていないのか? 

甘やかしても良い事はない。 

 

▲16069 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

家族共々、お帰りいただく事はできないのでしょうか。 

ニュースを知ってから、埼玉の該当エリアに行くのも、住むのも控えようと思いました。 

このような状況は、自治体にとってもマイナスイメージでしかないと思うのですが。 

 

▲14094 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院選挙での「日本人ファースト」というスローガンと、それを受けた日本の声、選挙結果を受けて、不法滞在のクルド人の送還が本格的に始まったとも噂されている。 

これを受けて、クルド人擁護をしていたような弁護士が「政治の動きをバックにして、こんな事をやっている」とお怒りらしい。 

彼ら擁護派の良く言うセリフの「日本人にも犯罪者はいる」は道理だが、 

少なくとも本来ここに居るべきではない外国人をもし送還していれば、この事件は起きなかったという事は確かなのでは? 

 

▲7519 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラム教徒にとっては、法🟰イスラム法となる。イスラムの国ではその教えに基づいて国の法律が作られているから問題はない。しかし他国では違って、国の法律や地域の条例、会社や学校の規則が上。私たちにとっては当然のことだが、彼らの中にはそれを受け入れられない人も多く、だから罪を犯すしそれを擁護する。 

 

やはりイスラム教の人との共存は難しい。母国にいたくないのなら、他のイスラム教国に行ったほうがお互いに幸せだと思う。 

 

▲4322 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

これまた執行猶予の悪いところが出てきましたね。収監して刑期を終えたら即強制送還させるべきだった。再犯をする機会を与えたのは誰でもない裁判所を含む日本の司法関係者です。執行猶予においては取り扱いを厳しくして本人の行動履歴がすぐさま分かるようでなければどこにでも行き何でも出来る自由さを抑えるべきだ。仕事においては国が指定もしくは斡旋するところで反省を促すぐらいは必要でしょう。 

 

▲4665 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

例えば日本人が海外で罪を犯して、現地の法律で裁かれたとしてもそれはその国のルールを犯したのだからやむを得ないだろうと思うのだが(一部アジアの麻薬に関する法律は私は厳しすぎるくらいだとは思うが、それはそれとしてその国にはその国なりの考え方、歴史があるわけだから尊重したいとも思う) 

 

▲1640 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪犯して執行猶予中に再犯で実刑8年かよって、逆に私からしたら短いんじゃないかと思うよ 

被害者の少女2人はこの十字架を一生背負って生きていかなければならない 

これから生きていく中で人や男性に対してどんな感情を持って生きていかなければいけないのだろうと思うと、いたたまれない 

 

▲4820 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

日本だろうが海外だろうが、現地の法やルール、習慣は守るのが当然 

 

また、執行猶予中の再犯でもあり8年は短いと思う 

 

日本人だろうが外国人だろうが厳しく罰するべき 

 

日本の甘い法律や対応が新たな犯罪を生む事になる 

 

被疑者の更生などではなく、被害者の心やまだ被害にあっていない一般人の安全を守るための法律であって欲しい 

 

▲3587 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人ファーストを差別と歪曲して報道するオールドメディア諸君やしばき隊、それを支援する政党は、このような法を無視する輩に対して、どう考えているか責任を持って意見を表明せよ。 

 

▲4446 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪者の悲鳴や苦しんでいる声を聞くのはとても心地良い。 

しっかり刑務所でたっぷり可愛がってもらって欲しい。そう言えば、こないだ受刑者間で殺人事件があったけど、懲役9年でも他の受刑者に狙われたら死刑と同じということもこのクルド人犯罪者に伝えて欲しい。充実した9年間を過ごせることでしょう。 

 

▲3625 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言ったケースで危険なのは、致死に至らなければその後の報復も許容する覚悟があるという事になるので、これは今後この界隈に何らかの危険な状態に自ら晒してしまった状態。 

 

目には目をと言う等価の報復を受けても彼らは責める意思はないと言う宣言になります。 

罪ではないと法廷で言い放ったのだから、その様に判断されます。 

 

発言は慎重にしなければなりません。 

 

▲304 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事件やニュースを聞くたび、日本国民は「やはり日本人とは犯罪に対する考え方がかなり違う。難民申請が一度でも通らない場合は即刻強制送還すべき」という思いが強くなるだけだと思う。こういうモラルのない外国人を擁護する人たちって、仮にそういう人たちが自分の近くに住んでも不安や恐れを感じないのかな。 

 

▲2936 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

無免許過失運転致死傷と道交法違反ひき逃げ 

→十分悪質だと思います。実刑は何も不思議ではありません。 

人を殺したわけではないとの言い分ですが、彼の犯した罪についてどう思うのかはじっくり聞いてみたいところです。おそらく一か八かのギャンブルのような発言だと思われますが、人を殺したわけではないだけでやっていくのは無理でしょう。それだったら何でもアリですよ。逆に信用を失う発言だと思います。 

 

▲2828 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この犯人個人の考えが狂っているというより、これがイスラム教の発想(性犯罪の責任は、全身を隠していない女性側にある)そのものなのではないか。 

そうであれば、犯人の処罰は当たり前のこととしても、もはや個人を罰すれば良いという次元ではなく、一種の「宗教戦争」の段階に入っていると捉えるべきであろう。 

 

▲2737 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

「人を殺したわけではない」 

価値観の違いを端的に表した言葉ですね。移民、多様性....今後ますます考慮しなければならない問題ですが、そこには”価値観の共有”が最も求められるのではないでしょうか。例えば身近なごみ問題にしても、この程度なら問題ないでしょうと、その程度でも問題なのですでは、問題解決の根本要因となります。異文化、風習、慣習の違いを理解することも重要ですが、価値観の共有がすべての根底にあるように思います。 

 

▲2229 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この男を強制送還しても何年後かに入国しようとした時に人相が変わっているかもしれないので8年後の人相をデータとして抑えておく必要があるので強制送還しなくてもいいと思います。 

犯罪を犯せば自由が奪われることをクルド人の仲間にも知らしめる必要があります。 

 

トラウマを一生背負っていく女性の身になれば、今後の人生を考えると気の毒でなりません。 

私が父親ならと怒りがこみ上げてきます。 

 

8年の刑は短すぎます。 

この男は30歳、更生など期待も出来ないでしょう。 

 

▲2042 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコ語で殺した訳ではないというのが一番の問題。 

 

要は性犯罪程度でと言っている。ここが日本人のベースとなる部分とグルド人と大きく違う所だ。 

 

人に迷惑をかけている事自体が問題でとにかく反省させられるのが日本の文化。要は相手の気持ちに立てと言っている訳だ。 

 

だからこそいろんな事が整っている訳でその代わりに嘘も方便であったり本音が言いにくかったら、生きていくのは意外に大変で、自殺者が多かったりイジメが陰湿であったり、相手を懲らしめたい時にそれができなかったり不都合もある。 

 

だから近年日本人からするとやったもん勝ちの世の中に見えてしまう。 

 

▲1598 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

移民の立場で来ておいて 日本の幼い女の子に性暴力して8年でも短い 被害者はこの先ずっと心に傷が付いたまま生活していかなくてはいけない 受験や就職 など心の傷を抱えながら乗り越えなければいけない事がたくさんあるのに!!本当に許せない 

 

▲2178 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

「人を殺していないから」という理屈は全く筋が通りません。性犯罪は、被害者の人生を深く傷つけ、心身に長期的な影響を残す重大犯罪です。ましてや執行猶予中に再犯している以上、反省も更生の意思もなく、社会にとって極めて危険な人物だといえます。 

無免許でひき逃げをしたクルド人少年も同様に、命を軽んじた悪質極まりない行為であり、被害に遭った方々の無念を思うと強い怒りを覚えます。 

「人を殺したか否か」だけで判断するレベルは日本に入れちゃダメ。 

再犯防止の観点からも厳正な処罰が不可欠です。とにかく国外追放しなよ。 

 

▲1143 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と同じと考えることが間違い。法に対する考え方、命の価値が違う人々と知ってから受け入れるべきだった。可哀想だとか感性の運用で無く、ルールが一番重要、厳格なルールと法律を確実に行使する強い意識と覚悟が政府、公務員そしてマスコミにも必要です。 

日本でも命の価値が低い時代があった。戦国時代を経た平和な江戸時代でも辻斬り(武士の刀の切れ味確認)は普通に行なわれていた。評価は低いが綱吉が生類憐れみの令で命の大切さを周知させたことや、戦時中の兵士の命の軽さを経験したからこそ、今の命の大切と考える時代を送っている。 

 

▲1232 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

被害少女の悲痛を思えば、8年の懲役はどうしてそんなに短いのかと思う。それを「人を殺したわけでないのに、どうしてそんなに長いのか」とは…… 

モラルや罪と罰の考え方が多くの日本人と根本的に異なっている。犯罪率の高さは貧困だけでなくこうした意識にも起因するのだろう。 

そうだとすると、日本人を守るためにやはり日本人と外国人を区別して考えることが必要であり、犯罪率の高い国の出身者は入国を制限するなどの具体的な対応が必要ではないか? 

 

▲1116 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本政府の難民対策、移民政策は、セキュリティチェックが全くダメだ。 

今のドイツを見ると分かると思うが、移民政策を間違えると、あんなにとんでもない事になり、簡単には元に戻せない。 

坂東忠信氏を座長に、有識者会議を設置して、日本人の治安を守ることを第一に考える外国人犯罪の専門家の意見に、日本政府は真摯に向き合い、日本国民の治安維持を第一に考えた法整備を整えるべき。 

 

▲770 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法律は被害者を軽視しすぎている。なぜやられた側が涙をみなければいけないか。今回は外国人、一括りにするつもりは無いが、初犯で実刑ののち国外追放でいいのではないか?日本人が安心して暮らせない国になっているのがおかしい。今回の被害者の方達が少しでも心穏やかに過ごせます様に 

 

▲802 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

途上国からの移民受け入れには制限をかけるか強制的に個人賠償責任保険に加入させる必要があるように思う。 

数年前と違い移民に対する日本人の認識はかなり低劣なものという認識が固着化しつつある。実際に一部移民がそういう風にしてしまった。 

移民に対する信用信頼は日本人にはない。 

だから移民が信頼信用を積み重ねるためには個人賠償責任保険に全員強制加入して保険に入っているからほら私は安心ですよと証明する見せつける必要がある。 

 

▲604 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺した訳でもない⁈ 

とんでもない!殺すのと同等なんです! 

その人の人生を永久に殺してしまうような 

一生消えないトラウマが生まれるんです! 

 

▲1657 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪に対する認識が低いことに驚いたが、無免許で車を運転し10代男性2人を死傷させたのに懲役5年?明らかに危険運転なのに刑期が短いと感じた。むしろ免許保有者よりも刑期が軽いのでは無いか?刑期はそれぞれの犯罪に対して加算方式にすべきだと思う。例えば、無免許3年+ひき逃げ5年+死亡事故20年=27年のからそれぞれ最高刑期を加算し、各事案毎に減刑できればすれば良い。今回のケースだと最低でも20年が妥当だろう。 

 

▲537 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人の問題はトルコが既に解決し、クルド人の人権は回復している。だからクルド人を難民として受け入れる必要は無い。また、そもそもこのクルド人の問題は別の問題で厳粛に裁くべき事案である。最近勘違いして外国人差別とすり替える人が居るがちゃんと物事の文脈からみたら理解できるだろう。また、被害を受けた人や家族、周辺部の市民の気持ちを先ずは受け入れていくべきだろう。 

 

▲493 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪者への厳罰一択と並行した被害者救済が成される当たり前過ぎる事を立法府たる国会はいい加減 本腰を上げて取り組んで欲しいと切望する。  

 

それは有権者からの代弁者・代行者である本分を果たすのは無論、法治国家としての三権分立が機能していないと疑問符の付く事が顕著になって久しい日本でも変わって然るべきは自国民であるのか否かを問わず、厳しい処罰を与えるシンガポールであったり、あるいは命をもって償わせる事も是とする中国司法の在り方は両者とも被害者当人もその家族の意思を最大限に汲むものだと、つくづくそう思う。 

 

▲499 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

被告のクルド人親族とみられる外国人女性が叫んだ「人を殺したわけではない」というのは、性犯罪の重大さを軽んじているようにしか思えない。 

確かに被害者は生きているが、肉体的に殺されるより精神的に傷ついているだろう。 

トルコではどうか知らないが、日本では性被害は殺人と同等或いはそれ以上に相当するという認識を持ったほうがいい。 

そもそも日本で犯罪を犯し、執行猶予中に再犯までしておきながら判決を不服を申し出る自分勝手な発想がどうかしてると思う。 

判決も死刑ではなく懲役8年なので、刑に服したのち早々にトルコに帰国したほうがいいし、そうでなくれば強制送還するべきだと思う。 

極論かも知れないが、『一度でも犯罪を犯した外国人は強制送還する』ことを法律で制定することはできないだろうか。 

 

▲480 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺したわけじゃないとか言ってますが、やったことは犯罪です。罰せられるのは当たり前です。トルコでも違法です。 

トルコの刑法に照らし合わせると今回の被害に遭われた方の年齢から1件あたり「最低」8年程度の懲役にはなるようです。因みに日本では、死傷させた場合で無期又は6年以上の懲役のようです。 

今回の判決は日本だと重いかもしれませんが、トルコで裁かれていたらもっと重い刑になるはずです。 

しかも執行猶予中の再犯なので反省していないのでしょう。刑が重くなるのは必然です。 

日本でのルール(法律·条例·規則等)を守れないのであれば日本から出て行き、自分の考えに合う国に行かれてはどうでしょうか?というのが自分の感想です。 

 

▲343 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

刑務官に頭突きしたことで、裁判官は法廷の規律を乱したとして、監置を宣告したのか気になる。法廷内の指揮権は裁判官にあるのに被告が暴れても傍観してる裁判官ばかりなんだよ。検事もいるので暴行罪で起訴できるがそのあたりも取材して報道してほしい。報道することで抑止力は増します。 

 

▲359 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

すべての外国人を悪く言うつもりはないが、多くの外国人が日本の文化に合わせていないのは確かです。これは教育の違いであって、簡単に合わせられるものでもないと感じています。 

インバウンド需要や労働力不足もあり、一定数の外国人が日本に滞在するのは受け入れる必要があるだろうが… 問題はその数。割合です。 

過度に増えすぎないよう日本政府には管理と調整を正しく行って頂きたいです。 

 

▲256 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコでは人を殺さないと犯罪にならないのか?話にならない。日本へ来るなら日本の法律、風習、文化などを勉強してくるべきだ。これをみてもこの人達は悪い事を悪い事と認知出来ず、まして反省などしていない事がわかる。だとしたら懲罰はもっと厳しくあらねばならないと思う。無免許運転で轢き逃げの5年は軽い。危険運転で裁いて欲しい。この調子だと当たり前に再犯はありますよ。パブロフの犬のように、強姦や無免許轢き逃げが罪である事を擦り込まないと、共生など夢のまた夢。 

 

▲286 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に来て、差別は多少なりともあったでしょう。 

とはいえ、他国でも外国人は多少なりとも差別はあります。 

アメリカなんて「自由の国」と言われていますが、実際は外国人への差別はあからさまです。 

同じアメリカ国民内でも、肌の色での差別は根強く残っています。 

日本での差別が可愛く見えるでしょう。 

 

もしこのクルド人の方がアメリカに移り住んでいて、同じような事を仕出かしたらどうなっていたか? 

執行猶予中にも関わらず再び女性を襲ったとして、確実にクルド人の排斥運動が活発になります。 

日本では少数の人が集まって抗議レベルで終わるけど、アメリカでは大人数が集まって市街を練り歩くだろうし、過激になると行進の際に店舗の破壊などの過激な運動に発展する事も珍しくありません。 

 

自分達の立場を鑑みて、最低限、法を遵守する義務を果たすべきです。 

 

▲309 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「人を殺したわけではない」という親族女性の発言。 

被害に遭った方からしたら、身体だけではなく心にも一生消えない傷を付けられ、その苦しさを背負わされながら生きて行かなければならないのです! 

愛おしい我が娘が、こんな悲惨な犯罪の被害者でも「殺されたわけではないから」と諦めきれるのでしょうか??? 

被害者に対して少しでも申し訳ないという気持ちがあるならば、こんな発言はしないでしょう。 そして日本にいる限り、日本の法に従って生きていくのは当たり前です! 今や難民とも呼べない立場のクルドの皆さんが、難民申請して日本に居座り騒ぎを起こす事に強い憤りを感じます。 

 

▲313 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党が掲げる日本人ファーストと言うキャッチコピーには誤解や歪曲した考え方を持つ人もいるが、同党代表も言っている通り、この様な事を防ぐ防ぐ為に、日本に住むなら日本の法律や文化に従わせるべきだと言う事だと思う。 

まだ海外と比較して、日本は移民の数は少ない方だが、その段階で色んな問題が生じている事は事実としてある。 

今後移民がもっと増えてくる前に、法整備や運用の仕方を早急に整備する必要があると思う。 

 

▲242 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースもそうですが、沖縄の米兵の問題もあります。 

この様な事が起こるから 

『日本人ファースト』 

と叫ばれるも仕方ない。 

いずれにせよ、『日本にいるならば日本のルールを守る』『旅行者等の海外の方でも日本の罰則適用』の仕組み作りをして欲しいですね。 

刑務所となれば言語問題や文化等の問題もあるでしょうから、『強制送還』や『再入国禁止』はある意味単純、簡単です。 

ですが、、、それでは結局『逃げ得』と同じだと私は思います。 

 

▲269 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

司法がこんなにも緩く、体格も小さな日本人はやられ放題。日本の文化が好きで来ている人たちとは話が別。いい外国人だっているという反論は分かる。このまま移民を受け入れれ続ければ対立が深まるだけ。「いい外国人」まで被害を被る。日本政府が何をしたいかが、この数日で隠すことなくはっきりと、今まで気づいていなかった人にも伝わったはず。今立ち上がらないと、取り返しがつかない。 

経済が立ち行かなくなるうんぬんは、その口車に乗せられて今日本がどうなっているかをしっかりと見てほしい。 

 

▲184 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人であっても、そうでなくても、この手の犯罪には、厳罰が必要だと思います。 

性犯罪、うける可能性に怯えない社会を作るには、現状よりも治安を良くする事が好ましいです。 

監視カメラは当たり前、警察の装備品強化、市町村での自警団設立が必要かと思います。 

その人達が地位を利用した犯罪をしないため、警察や自警団の人達の犯罪には、更なる罰を与えなければなりませんが。 

 

▲132 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

罪の意識に違いがありすぎる。 

やはり今の日本に、不用意に移民を受け入れるような体制は出来ていない。 

 

街中に罪の意識が軽くて低い外国人がいると思うと、罪を犯す前でも警戒感を持つようにならざるを得ない。 

 

移民を受け入れるなら、国や地域、思想や教育や文化のレベルによって、厳正なチェックを行う必要が出てきてもおかしくない。 

 

▲163 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破政権が続く限り外国人(主に中国人)ファーストは強化されることはあっても見直され制限がかかるということはないだろう。排外主義を訴える人たちの根本的思想は、日本は少子高齢化が進んでいるから日本人だけでは人手が足りない、外国人の低賃金労働が日本経済を支えているというものだ。だったら少子高齢化に相応しい体制、構造にしたらいい。経済成長、贅沢に固執せずライフラインや治安、防衛は強化しつつ日常生活では便利、贅沢を縮小して行けばいい。2000年近くに亘って日本人が築いてきた日本の文化まで捨てて日本国民の10%まで外国人を受け入れる必要などない。日本は日本でありたい。 

 

▲206 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人、邦人に限らず、性犯罪は再犯率が高い。性犯罪の再犯などは無期懲役にするくらいもっと重罪にして、法律を見直す必要があるのではないかと思う。 

無期懲役は加害者の人権を考えるとやりすぎかもしれないが、とにかく現行法よりは重くしないと被害はふえる一方だ。 

そして、外国人には入国時にそのルールを周知してもらい法的に効力のある誓約書にサインしてもらうなど抑止してもらう。 

イスラム教など、そもそも女性蔑視の文化であり、肌を露出して誘っている女性の方が悪い!とかいうのがまかり通るお国柄なのだから、日本ではそれがまったく通用しないということを事前に通達徹底しないと、単なる法整備だけでは性犯罪が減少することはないだろう。 

もちろん、外国人に限らす、日本人にも適用する法改正は必須。 

 

▲81 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この事案のすべての責任は現政権与党にある。明確な基準もルールも設けずになし崩し的に移民受け入れを行ったことにだ。まだ微々たる人数でさえこのようなことが起きるのだから、これ以上は入れるべきではない。 

世界に冠たる治安の良さはいま風前の灯火である。マスコミが全く報道しないのだから一般国民がこのことを共有し声を上げるしかない。 

 

▲199 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺していないから罰を与えないでほしい、は神経を疑います。 

性犯罪は日本でなくても罪に問われるはず。 

これで有罪判決を出したら、また人種差別の何のと騒ぐのだろうか。 

そうゆうことだと、いつまで経っても融和は実現しない。 

尚、性犯罪を繰り返す人は、間違いなく一種の精神疾患です。 

罰を与えることも必要ですが、並行して治療を行ってください。 

一定期間刑務所に入れるだけでは、必ずまた同じ犯罪を犯します。 

 

▲30 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の川口市での事件は、女子中学生への性的暴行再犯、無免許による死傷事故、法廷での刑務官への頭突きなど、一連の行為をトルコ国籍のクルド人被告が行ったという事実が明確です。この点は単なる犯罪一般の議論とは異なります。 

まず、被告が執行猶予中に再犯していること自体、日本人犯罪者の多くに見られる偶発的犯罪とは異なる「再犯リスクの高さ」を示しています。次に、無免許で車を凶器化し、複数の被害者を出す行為も、社会秩序や公共安全を著しく脅かす点で特筆されます。さらに、法廷で国家権力に公然と抵抗し、親族が「人を殺していない」と擁護した姿勢は、日本の司法や文化的規範に対する挑戦という移民特有の構造的問題を示しています。 

この事件は特定の外国籍者による犯罪が、国家権威や社会秩序にまで挑戦する現象であり、欧米で繰り返されてきた移民受け入れによる社会問題と同質の危険性を示しているのです。 

 

▲46 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

川口市で繰り返された卑劣な行為に対し、なおも判決を不服とする姿勢には強い憤りを覚えます。被害者の人生を深く傷つけながら、反省の色も見せず開き直る態度は到底許されません。本来であればトルコ国内法に基づく厳罰、さらには被害者親族から命を奪われてもおかしくないほどの重罪です。日本においては人権を尊重し法に則り裁かれている以上、生きていられること自体が最大の恩赦であると肝に銘じるべきです。感謝と贖罪の心を持たぬ限り、生きて社会復帰出来る資格はありません。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

人に怪我をさせておいて、言える言葉ではない。 

 

この言葉を発するから争いが起きる。 

そもそも人に危害を与えない様にする努力をしていれば、何も起きないし起こそうとも思わない。さらに起きにくい。 

人が争っているほど醜いものはない。 

だからこそ守るべきことを守る。それを逸脱すれば罰はあると思うしかない。それが日本国内のルール。 

 

人を殺める、殺めないの尺度なら懲役何年ではなく、命の裁量に関わる判決もあるから。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコ国内で同様の犯罪の場合8~15年の懲役刑が科せられます。一方の日本は懲役5年以上(最長20年)です。再犯の場合トルコは特に児童への性犯罪には厳しく、20年以上の実刑や終身刑に近い運用がされます。 

つまり性犯罪に関してはトルコ刑法の方が厳しいので、この傍聴女性のような擁護は日本ではもちろんトルコ国内であっても受け入れられることはないでしょう。 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

執行猶予を受けて反省もせずにの犯行であり8年ですらも軽いと思います。 

反省もしていないし性的犯罪についての実刑判決の相場もやはり軽いと言わざるを得ないです。 

判決を受けて反省すらもしていない。控訴等するのは権利ではありますがそれらについては女性のケア的なものも含めてそこも重要視されてきます。 

自分がやった行為がどれだけ被害者女性たちを傷つけたのか・・・ 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人男性がシンガポールで女性をレイプして、禁錮17年6カ月と20回のむち打ち刑になったと思います。被害者にしたら許せないだろうけど、刑罰としてある程度納得感があります。それに比べて、日本の刑罰はなんでこんなに軽いんですか。被害者を蔑ろにして、犯人にどうぞ再犯してくださいと言っているようなもの。日本も既に多国籍になっているので、シンガポールを見習ってください。 

 

▲78 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

重い犯罪を犯したうえ反省の様子もなく法廷の秩序を守らないのであれば、何人かに関係なく相応の量刑を下すしかないだろう。 

 

どちらかというとなぜこのような態度や行動になるのか、原因を明らかにして抑止しなければならない。取り締まられないという甘い見込みを与えてしまっているのなら、そうではないことをきちんと教育などで伝えなければならない。法による抑止が機能しないのでは、近隣の住民は安心して暮らせない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺害したわけではない。無免許だけど殺すつもりはなかった。だから無実にしろと?そんな感覚の外人がこれからまだまだ日本に大挙流入してくるわけですか?怖いの一言ですね。政府も考えていくべきだしルールも判決に対しても重いと捉えられているのなら外国人の犯罪は無くならないし日本人を守れないと思う。 

 

▲192 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

アメリカの場合、州により多少異なるが中学生の年齢の児童に性犯罪を起こした場合、第一級性犯罪で無期刑になることが多い。 

また中国の場合でも今年、未成年への性犯罪で既に3人の死刑が執行された。 

日本の懲役8年が如何に軽い刑罰かわかるだろう。 

このクルドの婆のような感覚だと日本の法律などなにも怖くないというのが本音だろう。 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

経済的に豊かな先進国の多くが、安い労働力として移民受け入れを推進し、深刻な社会的問題に苦しんでいる。メディアはその事実を客観的に報道すべきだろう。日本では移民受け入れが社会の国際化と多様性を高める良い政策であると長年思い込まされて来た。移民受け入れには、相応の準備と覚悟が必要であり、手遅れになる前に手を打つべきだろう。政治も行政も怠慢だと感じる。 

 

▲84 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コミュニティ全員同じ思考でしょう。排斥大賛成英語教育の弊害と思うのは、この国で日本語が通じない相手に無意識に相手に合わせようとする行動があります。英語で話しかけられ英語で必死に返答しようと努めます。相手が困っていると勝手に解釈するためです。 

相手の国に赴き、自分が何人かよく解ってない相手が日本語で伝わる努力をするでしょうか? 

英語の教科書の内容は少数派の外人に皆で手を差し伸べるストーリーが必ず出てきます。これが弊害の要因だと思います。 

 

▲87 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これほどの犯罪を犯して懲役8年はぬるすぎる。しかも犯人は全く反省していない。懲役20年程度は必要だろう。そもそも、初犯の判決に執行猶予が付いてるのはなぜなのか。その段階で強制送還、再入国禁止にすれば2人目の犠牲者は出なかったのだ。2人目の犠牲者に関しては司法当局にも責任はある。 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

移民の構成比が10%に達するとその国の社会秩序が崩壊するというのが「先進国」である欧州諸国が得た教訓です。その欧州諸国で社会秩序を保てる構成比の上限は3%だそうです。 

今の日本はすでに3%程度まで達しています。独自の言語や社会文化を持つ日本では欧州諸国と比べても移民が社会秩序に馴染みにくくこのまま外国人が増えれば10%に達する前に社会秩序は崩壊してしまうのではないでしょうか。外国人の人権保護の美名のもとで外国人に対する生活保護も地方自治体に丸投げした結果とんでもない金額が税金によって賄われています。政府は実質的な移民政策を見直し外国人労働力に頼らず経済を活性化させるための政策を実行するべきです。 

 

▲45 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の感覚なら『外国で悪いことをしたら、その国の処罰に従うしかない。』と思うのですが、外国人はそうではないようですね。 

また、裁判の費用や監獄での経費も、日本人の税金から出されるのだと思うと納得しにくい。 

せめて、投獄中に強制労働させて、その賃金を全て被害者の救済金に充てて欲しい気持ちになります。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この判決の記事が出た時に退席させられた老婆は何を言ったのか?と言うのも記事にして欲しいと書いたものだが、、、そういう所は訳せていても当時伏せたなと言うのは改めて感じる所。。。その面では小出しにする記事の悪意の方もまた気になってしまうモノで。。 

 

 相容れない、無理じゃない?って言う極めの極めと言った所の感もある。 

犯罪を犯した人の認識、そして育てた教育環境、更には祖父母レベルにまでの見解の相違、罪を犯した人以外の人の認識もその辺となると予備軍と言うよりは問題が起きた際の認識が何処までも食い違うと言う事を示している感で。。 

 

 人を殺したわけじゃないと言うのを常に比較の横に置かれるならどの物事に対してもその殺気を感じなければならない感もあって。。。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本来、トルコと日本は、とても 

信頼関係がある間柄です。 

1890年、和歌山県沖での 

エルトゥールル号海難事故で 

流されてきた方々を民間人が救い、 

とても感謝されました。 

それから100年、中東イラクでの 

騒乱の際、日本人が取り残され、 

日本政府は、救いに行かず 

あたふたする事しか出来なかった時、 

『あの時の恩を忘れていない』と、 

危険な中なのに航空機を出して、 

見事に救い出してくれました。 

(映画にもなってます) 

なのに昨今のクルド人問題は、 

残念です。トルコも声明を出して 

いる様に、不法移民や犯罪者は 

躊躇なく退去させていただきたい。 

トルコとの国交は、良い形で 

後世に繋いで貰いたい。 

 

▲95 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

被告のクルド人親族とみられる外国人女性が叫んだ言葉は「人を殺したわけではない」など被告を擁護する内容だったことが、傍聴関係者の話でわかった。 

 

 

同意ない一方的な性的行為は「魂の殺人」と同義だと思いますよ。 

親族身内をかばいたい、擁護したい思いは判ります。が、この言い分を受け入れていい理由にはならないと思います。 

 

▲71 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪はその被害者には一生の傷であり仕事や結婚もトラウマで苦しんで出来なくなる事も多いです。 

 

罪をもっと認識させるためにも重くして欲しいです。 

 

大切な日本の若者を傷つけ簡単にトルコ人の刑で考えないで欲しいです。 

 

法律を厳しくして、日本の若者を守らないと日本にとっても大きな損失だと思います。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北部の川口市民です。引っ越してきてたのは15年前。当時は静かでのんびりした、住むのにはとても快適な地域でした。 

なのになぜこんなことに、、、。本当に悔しいです。引っ越せばいいと簡単に外野は言いますが、家を買い、もう15年も住んだ場所を離れるのは簡単なことじゃないです。 

とても裕福だったり、独身や夫婦2人暮らしなら可能でしょうが。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この国は少子化でだんだん人口が減って労働者不足になってますが、だからと言ってどんどんと外国人を受け入れるべきではないです!生まれ育った、国と文化、風習、教育,習慣、治安の違う人間同士が分かり合えるはずがないです!だからもめごとや犯罪が起こる!国の人口が減っているなら外国人労働者に頼らずに、人口に見合った経済活動をしたほうがいいと思いますよ! 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

同様の犯罪の再犯で8年など甘々。 

完全な自己中犯罪の再犯など無期が妥当です。終身刑があればそれ。 

出てきた瞬間にまた再犯しますよ。 

間違いなく更生もしません。 

日本の法律は更生の可能性のない犯罪者にも極めて優しいので犯罪者は全く減りません。 

今後、移民難民を受け入れて行くのならばなおのこと厳しい刑罰にしなくては被害者ばかり泣くことになります。 

犯罪者を守る必要はなく、被害者をしっかりと守ってください。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

死者を出さなければ犯罪ではないと。 

だったら、自称難民の皆さんも命の危機を感じただけで、命に別状はなし。つまり、自国に戻っても問題ないですね。 

被害者女性からしたら、命の危機を感じたと思うんですけどね。その辺り、どう考えていたのでしょうか?まぁ、考えていないでしょうね。考えていたら死者を出さなかった事を理由には出来ないと思いますし。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人労働者抜きでは日本社会が動かなくなっているのは事実。日本社会に適合し社会保障や納税の担い手になってくれるなら大歓迎だ。ただし、日本の法律は厳守してもらわなければこまる。日本人であろうが外国人であろうが罪を犯したら罰せられる。当たり前のことが実行されれば良い。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

働き手不足の昨今、移民、難民を受け入れて労働の担い手になってもらう施策は必要だと思う。 

そのために受け入れのハードルを下げることも必要だろう。 

しかし、ハードルのどの部分を下げるかというのは非常に重要な問題だ。 

加えて、一旦日本に住むことが決まったら、我々日本の法律、習慣に忠実になってもらう必要がある。自国の習慣を個人的に行う分には看過できても、我々日本人に被害が及ぶことは一切許すべきではない。 

優遇されるのは、ある特定の事柄に対してに限られ、更に入国までしか優遇してはいけないに決まっている。そのための審査を厳格にしてもらうたい。 

 

▲22 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

イスラムの世界では、「目には目を」の同害報復、つまり報復の連鎖にならぬよう被害以上の懲罰を課してはならないが基本でご立派なのだが、女は男の持ち物的考えで、不貞男は罪に問われず、不倫妻は不貞罪としてむち打ち、石投死刑がまかり通っている地方、部族もある。 

つまり、今回の性行為は日本では13歳未満なので同意あっても不同意性交罪が成立しそれに少女暴行監禁の罪も加わる可能性ある。しかしクルド部族内ではこれら罪に該当するものがないのかもしれない。だからと言って、住んでる日本では許されるものではない。 

加害者は同種罪で執行猶予中で日本では罪に該当すること知っててことに及んでる。捕まると、適用されない「同意だ」と喚く。郷に入っては郷に従わない欠陥に8年では甘い。いずれにせよ、控訴審では地裁判決支持で却下だろう。実刑食らえば出所=強制送還となる。親父は仮放免中で家族全員送還される。まことに結構な流れ。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人を殺す以外にも犯罪である行為が日本にはある。クルド族の間では殺人以外は犯罪ではないのかもしれないが、そんなことは日本では通用しない。それがわからない人々は当然移民として受け入れると、”これが俺たちの常識”と犯罪や迷惑行為の源泉になるし、”こんなものは俺たちの神への冒涜だ”なんぞと言って、お寺や神社の縁の下で油撒いて焚火でもしかねない。移民が絶対にダメだとは思わないが異なった文化が重なると、気候の前線以上に面倒な現象を起こす理由がたくさん発生することは覚悟しないとタダで安い労働力が手に入る、人手不足が解消できるなんて安易な考えだと国債大量発行以上に子孫に禍根を残しかねない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もしかしたら傍聴人は被告人の母親かも?知れないが、まさに「人を殺したわけではない」なんて発想が世界中から嫌われてしまう、居場所が無くなる思想だと思う。 

そもそも傍聴人は「女性」でしょ!被害者は13〜15歳の子供です。 

 

きっと訳のわからない支援者もいたりする。 

 

いろんなことが多様化してきているがのんびり気質の日本人が今後どうしていくかが問われる世の中になったと思う。 

 

▲28 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本では犯罪に耐性のない被害者は、肉体ではなく、心が傷つき、それで亡くなる人もいるのです。 

 

それは被害者の周辺の人たちも同様です。 

 

性犯罪は少子化の一因であることは間違いないでしょう。 

 

日本にはルールを守る人しか受け入れられないということを理解すべきでしょう。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪は多くの国が、傷害罪ではなく殺人罪と同列の量刑を設定している。それは心を殺す犯罪だからだ。被告の認識がどうであろうと法治国家の体を崩してはならない。執行猶予中の再犯であるため、8年でも軽い方だと思う。 

 

無免許運転の被告も日本人同様の量刑でなければ、、日本人の外国人懸念に繋がりかねない。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

入管法の改正後の今後の指針をはっきりと示したマヒルジャンの強制送還、それは入管法改正後の指針になったわけで、放置国家である日本においてはクルド人(不法滞在者)がこのまま日本に居続ける事は今後は出来ないでしょうね。入管法の改正然り、今回の事件も政府としてはクルド人の都合の良い結果にはならないと思います。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「人を殺したわけではない」と人殺しで8年の刑と考えるのは早計だ。性犯罪は再犯率が高く先だっての神戸における殺人事件を鑑みてもやはり執行猶予中の性犯罪であり厳罰を処す必要があると思います。 

 

▲6 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

このままでは、日本は「外国人犯罪者にとって都合のよい国」と見なされると思う。。 

 

これにより一般市民の不安が高まり、日本社会全体の治安悪化につながる可能性もあります。 

このままでは、日本人女性にとって「性的暴行されることが日常になる」未来が来るかもしれない。。 

 

「外国人の権利を守ること」と「日本の治安を守ること」のバランスが重要であると考えています。 

 

外国人が日本で適切に生活できる環境を整えることは大切ではかるけど、それが日本人の安全を脅かすのであれば本末転倒でしょう。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人でも外国人でもルール守れない人はいる 

罪を犯したら罰せられるという決まりさえしっかりすればいい。今回のようにしっかっり罰を与えることで抑止力になる。不起訴が多いから減らないし社会の不満が溜まる。 

 

追加で実施してほしいのは悪質で改善の見込みがない人は刑期満了後自国に強制送還までセットにして入国禁止する法案作ってほしい 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

8年なんか重すぎると言っていますが、ちなみに出身地であるトルコの場合は、未成年性犯罪者への罰則は最低15年以上の懲役刑になっています。このあたりはイスラム教の影響もあって、かなり厳格ですね。 

どこかの記事でクルド人へのインタビューをして「日本人こそ私たち(クルド人)のやり方に合わせるべきだ」という主張が掲載されていましたが、どんな事も自分達の意見が優先されるべきみたいな考え方って、元いたトルコでも同じだったのかもしれないなと思ってしまいます。 

 

一方で日本は他の主要先進国とほぼ同様に性犯罪処罰の上限は20年としつつも、実際には今回の様な執行猶予期間中の再犯であっても半分以下の8年の様な甘すぎる量刑状況でしたので、今回の件が切っ掛けになり全体的に厳罰化する流れになって来ると良いのでは無いでしょうか? 

いつまでも過去の判例を量刑の参考にするのは司法の責任放棄に等しいと思います。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普段から女性の人権を声高に叫んでいる人たちはこの問題にあまり関心が無いのか、目立った動きが無いように思える。 

未成年への性的暴行で執行猶予中に更に同様の犯罪を繰り返していても、相手側は「誰も殺していない。懲役8年を与える必要はない」とか主張している。 

普段から女性の人権を声高に叫んでいる人たちはそれでいいのか? 

この問題をスルーするようだと、普段の活動の目的に疑問を持たれますよ 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

移民推進派のみなさんはこういう人たちとでも仲良くやっていく自信がおありでしょうし、他の日本国民もそうあるべきだとお考えなんでしょう。 

 

移民受け入れ慎重派のことを排外主義などと批判される方もおられるようですが、これでは分断が生まれるのも仕方ないですね。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「人を殺したわけではない」「人を殺していない。なぜそんな罰を与えるのか」「誰も殺していない。懲役8年を与える必要はない」ここに日本と外国との文化や価値観の違いがあると思います。 

 

これは罪に対してもそうだが『全くもって反省していない』事に対する罰が付け加えられてるはず。これが文化や価値観の違いであると思う。 

 

だからこそ入国管理を徹底しないと日本の文化や価値観が失われていく。今少しずつ世論が動き始めてるいるが…遅い…なんせ遅い…何故頭の良い政治家や官僚が集まってる組織なのに問題が大きくなってから対象するよりも想定して壁を作っておかないのか?何に忖度してるか知らないが… 

 

優先すべきはまずは日本が日本で在る事。 

 

議員に居座る事や法の抜け穴を利用して至福を肥やすなどよりもしっかりとした日本を残す事に必死に仕事をして欲しいです。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の文化、慣習、倫理とかけ離れた異国の常識では水と油。馴染まないのは判り切っていること。 

異国の者が他国へ入国すれば当然現地の法律、ルール、慣習等に従った行動をとらなければならないのは世界共通。 

従わない時点で違法行為となり、当然強制送還するべき。 

何ら、排外主義などではない至極当然当たり前のことだ。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

刑務所に入れて置くより強制送還の方が安上がりなのでは。これからの時代に合わせた対応を決めるべき。偽造パスポートでの再入国も徹底的に取り締まる様に、怪しい外国人の入国審査を厳しくする事。政治家が愚かなこの国では、新たな問題に対する法改正が遅すぎる。また量刑を重くし再犯を防ぐ取り組みも出来ていない。長年続く自民党政権は国民の安全に対する姿勢に疑念が有る。 

性善説では外国人を管理する事は最早誰しもが不可能と認識する中で、公務員達の仕事を効率的かつ効果的にするのは誰の責任なのか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多分ね、国によって犯罪の基準も法律も異なるということすら理解できていない人たちが、数多く日本に入ってきてしまってるんだよね。 

犯罪で捕まった技能実習生も、まず言うことは「でも、ベトナムでは・・・」だ。ベトナムの法律は関係ないということが全然分かっていない。 

 

このように、外国には外国の法律があるということすら理解できない外国人は、そもそも、入国させてはいけないのだよ。「国民を守る」とは、そういうことではないか。 

それなしで、やれインバウンド100万人目指せだの、やれ留学生を10万人に増やせだの、立法府も行政も入れる数のことしか頭にないからこうなる。 

 

参政党がこれだけ思いっきり支持されるのは、極めて極めて当然の結果だな。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本では、日本の法律を破れば、日本の法律で裁かれる、それだけの話。 

トルコの法律は適用されないし、クルド人のルールも適用されない。 

それは世界共通のルール。 

それも理解出来ないのなら、自国から一歩も出るのは間違い。 

法律とその施行及び執行は国家の主権に属するもので、他国民が批判出来るものでは無い。 

その国にいる限り、その法律に従う義務がある。 

 

▲7 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE