( 320964 )  2025/09/02 03:05:30  
00

=+=+=+=+= 

 

インバウンド…外国人だからって訳やないけど日本人でも残念ながら一定数変なのは居る… 

ただ国が違えど死者に対する冒涜は許されるものじゃない。是非これはオーストラリアの方達にしっかりと見て貰った方が良いと思う。 

自浄作用があるならオーストラリアの方達が恥ずかしくなりこのような事が二度とないようにして欲しい 

 

▲4798 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

はっきりとオーストラリア人と判明しているのなら、日本の大使館からオーストラリアの大使館に証拠の動画を見てもらったらどうでしょうか。 

オーストラリアでも墓場での暴挙、死者の冒瀆は許されないはずです。 

日本はこんな被害にあっているということをきちんと伝えるべきだと思います。 

 

▲4119 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はお墓という認識があったのでしょうか 

私は納骨堂へお参りに行くのですが外国人観光客が写真を撮ってくれと言うので、ここはたくさんの人の骨が埋葬されてる納骨堂と知らないのかと思うことがあります 

納骨堂には多くのお供え物、食べ物はありませんが置いてあり、花も供えていて何か違うと感じるはずなのですが 

観光地にもなっている大きな寺なので英語での案内はあるはずです 

いつだったか中山道のある場所で外国人か集まり写真を撮っていたので何があるのかと思ったら山の傾斜に墓地があり、それを撮っていて驚いたことがあります 

例えば日本人が海外の寺で写真なんて撮れば大問題になる可能性があり、皆さん調べて行くと思うのですが 

あまりお墓という特別な感覚というか考え方というか日本人とは違うのでしょうか 

 

▲14 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

石破自公政権が推し進めるインバウンド政策や移民政策により更に外国人がドッと日本に押し寄せ、このような類似事犯が益々激増する恐れがあります。 

立憲民主党も自公と同じ政策なので、別な政権を選択して以前のような治安が安定した日本に戻さないと大変な事になりかねません! 

外国人受け入れ政策を大転換しましょう。 

必要最低限の外国人だけ受け入れれば良いんだよ! 

インバウンド効果で稼げる外貨より日本と国民が受けるデメリットの方が遙かに大きいことに気づくべき。 

 

▲584 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことが面白いと思う視聴者がいるからやるしアップするんだよな。 

迷惑系のなにが面白いのかさっぱり分からないが、片っ端からBanできるようにならないと減らないのかな。今すぐBanできないなら、この場合オーストラリア人と分かっているのだからオーストラリア政府に苦情を入れるべき。 

 

▲809 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今までは、お墓のお供物は動物に荒らされてしまったり、腐ってしまったりするから持ち帰るようにとなっていたけど、これからは外国人が飲み散らかすので持ち帰って下さいと注意書きが必要ですな。 

 

▲2840 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう行為に及ぶ外国人は以後一切の入国を認めてはならない。 

入管難民法第5条1項4号は入国拒否の理由として 

「日本国又は日本国以外の国の法令に違反して、一年以上の拘禁刑又はこれに相当する刑に処せられたことのある者」とする。つまり、一度有罪を確定させなければ入国拒否事由に当たらないことになる。 

有罪判決を受けてない場合でも第14号にて「法務大臣において日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者」としているが、このような条文では入国審査官の裁量に任されてしまう。 

「過去の入国において、日本国の法令に違反し拘禁刑に処される可能性のある行為をしたことがある者」は4号に含むように法改正するべきだろう。日本国へ入国する自由は外国人には保障されていない。 

 

また刑訴法を改正し、外国に逃亡した犯罪者の逮捕状の有効期限は国内に戻るまで自動延長するべきだろう。 

 

▲1967 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

この件で、ビックリしたことがあるのですが 

例えばお供え物を盗んだ人って罪に問われると思うんですが、お供え物を食べたり飲んだりして、それが原因で亡くなった場合は 

 

お供え物をした人が罪に 

問われるみたいです。 

 

めちゃくちゃですよね。 

確かに神聖なものですが 

お供え物の賞味期限管理なんて 

厳密にはしないし 

夏場だって外に置いてある。 

 

結局こういう配信で食べて 

特定されたら、被害者であるはずの 

こちらが加害者になるって 

お供え物も管理しないと 

いけないのかって話。 

 

もうそろそろ外国人が多くなってきて 

法律を色々見直すべき。 

令和の時代にレイプをしたら 

レイプをされた女性側が罪に問われる 

国がいまだにあるなんてあり得ない。 

 

そういう国から移民としてきたら 

日本人とは明らかに倫理観が違いすぎる。 

文化の違う人種とは争いが起きるなら 

交流自体をしない方が良いと思う。 

 

▲1733 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

とっくに出国しているので捕まえるのは無理ですね。 

報道内容から個人は特定されているようなので、このような人物には永遠に日本入国不可になるような法制定をして欲しい。 

 

▲1536 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

墓碑を冒涜するのは世界共通で厳禁なこと。ネットには犯罪を犯してでも注目されたい人が世界中にいる。日本もさんざん「バイトテロ」や「迷惑行為」が繰り返されている。これは世界中同じだが、日本はあまりにペナルティーが緩い。それを知って外国人がやりたい放題になるのでしょう。 

 

▲1092 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、海外からの観光客の行動は一部で目に余る行為が増えてきている。 

やはり、私有地や観光地ではない、観光客が足を入れてよい場所でない部分への立ち入り、公道などでの撮影行為など、いい加減、対策を取る、国として対応を考えないといけないレベルだと思います。それこそ、観光ピザの発行などから見直すべきではないでしょうか。両国間で話し合うくらいでないと根本的な対策にならないではないかと思います。 

日本全体を観光地とでも錯覚している一部の人がこれ以上増えないように、そうしないとインバウンド需要も大事だけど、ちゃんとしたマナーを持って観光してもらうように両国間で話し合うべきだと思います。 

 

▲273 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

と言うかよく誰が置いたかもわからん飲み物や食い物を食えるな。グリコ森永事件とか青酸カリコーラ事件なんか知ってる世代だけど、酒はともかく食い物に殺鼠剤とか入っていたら一歩間違ったら本人がカメラの前でのたうち回る案件になっていたかもしれんのに。 

こういう動画を見て「かっけー」とか思っちゃうキッズがいたら親の顔見てみたい。 

 

▲451 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

いやはや、国のリーダーの謝った導きによって、その「ほころび」や「許容限度の逸脱」が目に余ってきましたね。 

もはやもう歯止めが効かない状態に突入してしまったのかもしれませんね。 

聞き伝わるものでは、国は更に来日旅行者を倍増させる目論みだそうですね。 

日本が日本で無くなると言ったら大袈裟かもしれませんが、少なくとも先人達が築かれ現代に生きる私達も引き続いている日本文化は蹂躙される事は目に見えていますよね。 

国が主導しているインバウンド政策、これは日本人でどこの誰が潤って感謝している声が一向に聞こえてこない。 

むしろ生活や環境やマナーや道徳、それらのものを「ないがしろ」にまでされても外国人旅行者を「お・も・な・て・し」精神でお迎えしなくてはならないのかを、一般庶民にも説明してほしい。 

もうこれ以上の“歓迎”は無理ですよ。 

 

▲475 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

オーストラリアの国民の先祖がどういう経緯でオーストラリアにやってきた人々なのかを鑑みれば、なるほどこういうこともあり得るんだろうなと正直、腑に落ちる部分が多い。すでに出国しているらしいけど、法的にやれることはすべてやって二度と日本に入国できないようにする必要がある。またそれと同時にオーストラリア政府とオーストラリア国民に対して最高レベルの警告を発する必要がある。 

 

▲273 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だから、とかではなくて、人としてとか、日本人としてのルールでそれはしてはいけませんよ、ということがまず通用しないんですよ。 

旅行ならば仕方ないとか言ってる場合じゃない。不法、違法に関しては、出国管理はどれほどの権利と執行義務があるんでしょうか。期間を過ぎたら強制的に帰国させる、捜索する手立ては何かないんでしょうか。 

世界共通でルールを定めるなどもっと機能的な機関があれば良いなと思います。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSの広がりで洋の東西問わず、こう言ったウケ狙いのウザい迷惑な輩が増えた。やる方もひどいがきっとフォロワー見たいのが多くてどんどんやってしまうんだろう。最終的には個人の人間性の問題と思うが、死者を冒涜した行為は決して許されない。こう言うのは日本からの追求と言うよりも輩の出身国の皆様にぜひ、見てもらって自国での制裁やら裁きをお願いしたい。それでもこういう輩を応援するような国なら国自体がダメダメって事だし、それなりの付き合をするようになっていくと思う。 

 

▲269 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

オーストラリア政府に身柄の引き渡しを求めるべきかと。許されないことをしたら償いをさせないといけません。1年ぐらい墓地の清掃をさせて徳を積ませないと 

 

▲436 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

インバウンドによる被害が各地で問題になっているが、もう各自治体だけでどうにかなる問題でもない。日本も諸外国と観光協定みたいの結んで、加害者に対して損害賠償請求をしても結局帰国したら逃げ得になる。まずパスポートや身分を証明するもの損害賠償請求の承諾書にサインしてもらい、それを加害国に請求し支払ってもらう。帰国したら当然自国からの取り立てが来るわけだから自国に対して請求額を支払う。 

日本人が外国で問題起こせば当然日本国から取り立てが入るわけで。 

逃げ得はゆるさんというスタンスでやってはどうか。 

あとは、当然出国制限とかも設ければいいし。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人でも、そんな事をする人はいると言いますが、日本人がするのと、海外の人がするのとでは意味あいが違うと思う。 

 

 

入国税、滞在税など入国する方は厳しく税を徴収し、ついでに手首か足首にGPSがついている輪をつけて外せないようにする。 

万が一、事件など起こせば証拠になるし、行方不明になっても分かるようにしなければ、外国人問題、移民問題は解決に向かわない。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

すみません、殺意を感じます。 

うちは、宗教一家で、幼少期から振り回されてきました。祖父が建てた墓には祖父しかいない。 

宗教上の争いで、祖父はひとり 

見れなかった孫をつれ、塔婆をたて、祖父が好きだったタバコとワンカップを備え我が子と祈りました。生前祖父は、私は可愛いけど、お嫁にいくから一緒のお墓に入れないんだよとかなしそうでした。遺産も貰っていない孫ですが、最後は、じいちゃんと同じ墓に入りたい。会いたいじいちゃん 

 

▲113 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

観光地に住んでます。最近は日本人がインバウンドに疲れてるのを外国人にも知られているのか、行儀めちゃくちゃ気にしてる人も増えて来てる。 

 

でも相変わらずめちゃくちゃな事をする迷惑系YouTuberみたいな人は人気の観光地になって分母が大きいと増えちゃう。曖昧にしないで日本人がはっきりNOといって言って狼藉者に厳しい国のイメージにしていけば良いのでは? 

 

それでも日本人は外国人に十分親切だと思うけど。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

生物学上の侵略的外来種とどう違うのか。 

税金でもてなして、極一部が潤うだけ。 

大多数が生活費を切り詰めて税金を負担し、こうして私財を破壊されたり、命を奪われる。これで有事の際は米軍に見捨てられると文句を言う。日本の衰退、敗北は自業自得としか言いようがない。 

 

▲478 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日本的観点からは人間の尊厳を踏みにじる全く許されざる行いです。ただしオーストラリアの一部のアボリジニの風習では、死は新たな世界への出発であり祝福すべきこと、という考え方があるようです。御墓の前で歌い踊る、会食をする、日本でも沖縄県で行われているような明るいお葬式があり、残された個人の悲しみの軽減にもなっているようです。この事件のオーストラリア人がアボリジニかどうかは分かりませんが、この行いは明らかにやり過ぎであり、世界の国々の文化というものは日本の常識が通用しないこともある、ということを改めて考えさせる事件ですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人なのに無宗教派なのは珍しいですね。 

何処の宗教でも墓荒らしはご法度ですが。 

日本政府も、オーストラリア政府に少し強く言った方が良い。 

何も言わないからいけないんだと思う。 

墓荒らしは、実刑判決にして外国人なら以後入国禁止位にすればいいのにね。 

他の国行って墓荒らしなんてしたら、国によっては取り返しのつかない事になりますよ。 

日本は何から何まで緩いからいけない。 

中には警察官に喧嘩売る人とか居る。警察の人も命懸けだと思う。 

今の政権は、国民の為になる事なにもしないよな。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

世界の各地でオーバーツーリストと住民とのトラブルが重大な社会問題となっている。 

それぞれの国の文化も伝統も全く眼中にないこういった連中が、世界中を闊歩し、さらに軋轢を生み、互いの理解と交流を深めるはずの旅が真逆に作用する。 

我が国においては安倍政権時代の、とにかく金になるからと野望図に始めたインバウンド政策のあおりでもある。 

 

こういった手合いは、見せしめ的にも何が何でも捉えては重罰を加え、顔出しでSNSで世界中に発信することが必要かつ効果的 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

円安を勢いに外国人を大量に来日させればこういったトラブルは尽きる事はないでしょう。素行不良な外国人も当然一定数は訪日客に紛れるでしょう。そもそも外国では外でアルコールが飲めない国もあるので墓場で酒を飲めてしまうという事ももしかしたら珍しい事なのかもしれません。気を大きくしても他国の墓を荒らす行為なんてするものではない。ちゃんと「礼拝所及び墳墓に関する罪」というのが刑法にあるからきっちりと刑事罰を受けるリスクがある行為です。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2018年7月21日の早朝、大阪湾を望む小高い丘に約3000基の墓が並ぶ鳥取墓地(大阪府阪南市鳥取)で、約300基の墓石や地蔵を殴る蹴る倒すなどして破壊した、西アフリカナイジェリア国籍の男性容疑者にくらべると、まだマシな方ですが、勝手に墓石のお供え物に置いている缶チューハイを飲んだり、塔婆の木板を振り回したりと、絶対に許しがたい行為であり、誠に遺憾であります。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪は人を殺したわけではないで通すクルド人もいる。つまりコモンセンスはない。 

 

多文化共生って以心伝心はない。 

 

米国のようにいちいちロジックで詰めていって訴訟するしかない社会を作ろうとしている。 

 

今、大家不利のクレージーな判決でまくりですが、外国人移民が増えたときにブロンクスエリアを作る予定なんでしょう。 

 

墓地に土葬するか遺体置いていく者も出てくる。墓所って書いてあるから知らなかったとでも言うんだろう。 

 

あちこちにアンタッチャブルができる。路地裏歩くのが危なくなる。墓参りに行ってら住んでる人も出てくるんだろう。気にしないから。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は器物破損や迷惑行為に対する法律が甘いんではないか 

日本は罰金数万円程度とか、賠償は民事裁判で泣き寝入りが多い  

外国だったら、罰金500万円とか1000万とかが普通にあって、 

犯罪者には手痛い賠償と責任を負わせる  

日本の法律は大昔に作られた法律が多くて、時代に応じたアップデートしたほうが良いと思う 罰金数万円とかいつの時代の罰金なんだと思う 

 

外国人犯罪が多くなって警察や公務員も駆り出されているので、 

国民の税金が使われている もっと罰金を取っていい 

 

▲200 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、桜や紅葉がキレイだからといって墓地にやってくる外人観光客がいるらしい。youtubeでもお盆の時期に墓地に灯籠を並べて置いたりしてるのを、きれいだからといって外人観光客が見に来て写真を撮りまくってるのを見かけた。外人の関係者の墓が日本の墓地にあることなど滅多にないはずだから墓にいる外人は不法侵入で片っ端から捕まえた方が良いと思う 

 

▲6 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府は、インバウンドでこれだけオーバーツーリズムの状況になっているのに、まだ外国人観光客を増やすことに予算を割いている。 

そして、移民推進でこれだけ外国人の犯罪が増加(不起訴になっていて表沙汰になっていない分も含む)して、失踪している技能実習生多くいるのに、そっちは知らん顔で人口10%まで外国人にするといい出している。 

特に移民は、移民人材を扱う人材会社が岸田前首相の弟が代表取締役を務めている。株式会社フィールジャパンと調べれば分かる。なぜ岸田前首相がこれだけ移民推進するか分かる。 

こんな一部の人間の利益のためにこんな大事なことを、勝手に進めていいのか。 

おまけに移民のモラルの悪さや犯罪行為を批判すると人権侵害や極右と言い出す始末。 

犯罪に遭った日本人の人権は? 

人権侵害とか言ってる人間や移民推進してる政治家の家の周りに移民の集合住宅を建てるべき。 

 

▲71 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の動画を見ました。動画内ではこの男性は英語で「日本には無料で飲み食い出来る場所がある。それがここだ!」と言いながら、お墓を紹介していました。そしてお墓の前に供え物として置かれていた缶チューハイのようなものをその場で盗み、缶を開けてグイグイと飲んでいました。 もうこの流れは止められないんでしょうかね?石破総理が目指すと言っていた「楽しい日本」ってインバウンドの人達にとってという意味だったんでしょうか? どんどん治安が悪化し、神社仏閣に非常識なことをする人が増えて本当に嫌な世の中になってきています。 

 

▲122 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

海外では、墓地は大変丁寧に管理されている事が多く。 

 

大事にされているし、睨みが効いている。 

 

他者が侵入しただけで、消される場合も普通にある程、崇高な場所である。 

 

海外の墓地で無礼を働けば、問答無用の制裁が待っている。 

 

外国人が墓地に対して無礼を働く、という事は、相手は日本人を人とみなさず、最大級の侮蔑を吐いている。 

 

日本人は、ただの酒乱と考えずに、事の意味合いをよく理解した方がいい。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人だからとかじゃなくてアルコールの問題が大きい。 

もしもアルコールがなかったら、どれだけの犯罪や事故がなくなるのでしょうか。 

そうは言っても今の世で禁止にする事は出来ないしやらないのでしょうから、ならばこのような事件は無くならない。 

アルコールを容認するとはそういう事。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

1,まず日本の司法は手抜きで民度に委ねすぎな部分が多い。 

日本国民にも学業の中に法律内容をある程度は学ばせるべきだろう。 

2, 次に日本の法律・文化(民意に任せていてモラルやマナーの箇所)を旅行者にも理解させるべきでしょう。適正テストを受けさせてもいい。それで入国の可否選別をさせると良いでしょう。 

3, マスメディアは視聴率・購読者数・販売部数を度外視し、新たに制定される法律について公表するべきでしょう。それが不足しているため国民ですら善悪の判断がつかない場合がある。 

4, 警察関係は徹底した調査と容疑者の確保、取り調べ、証拠集めを行い国籍問わず刑に処すこと。これが無いから日本は緩いとされてしまう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この外国人もヤフコメの多くも知らないだろうが、日本には礼拝所不敬罪という刑法があって、墓地などの礼拝所で公然と不敬な行為をした者には、6カ月以上の懲役もしくは禁錮または10万円以下の罰金に処せられる。 

公然ってのは、何も誰か見ている必要はなく、不特定多数が認識するに足りる場合にも適用されるので、監視カメラにその様子が写っていて、その様子が多くの人にとって不快と感じると認められれば犯罪として成立する。 

墓荒らしや、墓地で騒いだりするのは勿論のこと、誰も居ないからとスケボーしたりするのも違法行為に該当する。 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

確認中とありますが、この動画以外の何の情報もいらないと思います。 

 

必要なのは動画がAIかどうかの確認だけで、AIじゃなく実在する人物であることだけわかれば、あとはそこに移っている奴は逮捕、送検でいいと思います。 

 

▲251 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この男の振る舞いは許されないが、そもそも墓参りでお供え物を置いていったらダメなんだよ。 

飲食物を放置して帰るのは、野生生物に餌付けしているのと一緒。 

缶入りの酒やジュースなら大丈夫でしょ?と思っても、その辺でポイ捨てされた缶入り飲料を舐めたことがある動物なら、あの光る筒の中にあるものが麻薬的に美味しいものであることは学習済。彼らの牙や爪をもってすれば簡単に開けることができる。もしその動物が、熊とか人間に危害を加えるものだったら?という話。 

 

お供え物は、その場で飲食するか持ち帰るかして、とにかく残さないようにしないとならない。 

 

供花も、毎日適切に管理出来ないなら、持って帰るべきだろう。 

咲いているのは数日。枯れて腐っていくのを先祖は喜ぶと思う? 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

先祖や神仏へ供養するお供え物は古来、動物や生活困窮者へ提供する意味合いも兼ねていたけれど、不埒者はイカンな。 

 

これとは全く別だが、数十年前のピラミッドやタージ・マハルでの日本人の振舞い方も大概だったのを思い出した。 

「ここはお墓ですよ〜」と一応注意はしたけども⋯旅の恥はかき捨てとはよく言ったもの。 

 

人の振り見て我が振り直せ、です。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に着目すると事態を誤る気がしますね。より根本的な所は①SNSの普及により承認欲求の獲得が青天井になった。更に②承認欲求と収益が結びついた。結果、③モラルが際限なく低下している点です。つまり、我々も知るところですが、迷惑系配信者やインフルエンサーが世界中で増えたり、活躍していることが問題なのです。これに対応するにはYOUTUBEをはじめとしたプラットフォーマーが迷惑系動画の投稿が確認された段階で、チャンネルを停止し、収益を没収すること。また通報者に対して報奨金を支払うこと。最後に、国が迷惑系配信に対してプラットフォームの停止措置が可能な法改正を進めることだと考えます。 

 

▲73 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お寺には檀家さんがいるはずですよね。 

「知らない」では済まされないと思います。 

何より大切なお墓を荒らされたのですから、被害届を出して対応を促していただきたいと思います。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人だろうと外国人だろうと、遊泳禁止の場所で全裸で泳いだら、条例違反と公然わいせつ罪。 

人のお墓のお供えしを勝手に飲んだり食べたりしたら、窃盗罪です。 

 

ちゃんと裁かれる。外国人でも日本人でも区別はしない。当たり前の話。 

次の入国は入国管理局から入国拒否が出ます。 

なので、捕まらず出て行ったとしても、次の入国は出来ません。 

 

▲31 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

河口湖は関東から高速道路で来れる富士五湖なので海外からの観光客が異常に多く、LAWSONの富士山を始め、外国人が法や常識無視を行ってる姿をあちら此方で見掛ける。 

いつか命に関わる事態だって起きかねない状態なのに、町が何かやってるかと云えば殆んど無いように感じる。 

インバウンドで儲け優先なのかもしれないが、お客様は神様ですって言ってられないと思います。 

相手は旅の恥はかき捨てのつもりで自分達が楽しめれば悪さをしても気にしないんだから。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような事案で、寺が徹底的な(一般的な管理は必要だが)管理を求められるものではなく、外国人でいくら日本のお墓の知識が無いとはいえ、非難されるのはその人本人。投稿の為に縁も無い墓地に立ち入ったり、お供え物を飲んだり犯罪にも当たると思う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

墓地を汚さなければ陽気な外国人だなと亡くなった方も喜んでる可能性もあるけど死者とは違い生きてる人間は心が狭いし亡くなった人は許しの心を持ってると思うので次に来日したときは母国からお供え物を持ってきて供えて線香たいて手を合わせたら良いと思う。 

 

▲3 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

西多摩霊園にお墓持っている者です。横田基地からの脱走兵(?)が夜間お供え物を荒らすなどの問題が起き、現在、午後5時で閉鎖しています。地元警察も毛夜間パトロールで検挙した際、英語力が足りずかなり難儀している模様です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

塔婆振り回して、軽犯罪違反なのか、物罰が落ちて、何年も、頭が痛いとか、 

悪寒が走るとか、海外には、塔婆供養というのが、多分無いので、分からないとは思うが、怖い思いは反省の為、したほうが良いかも…。 

 

▲103 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人とか外国人とか関係なく、ちゃんと処罰して欲しい。自分の先祖の墓でこんなことされるのは絶対イヤ! 

動画サイトも、こんな投稿は削除するなり、収益を没収するべき。なんで放置しているのか分からん。投稿数が多くても、ちゃんとアカウント停止とか進めて行けば、投稿は減っていくはず。投稿主も運営側も利益優先しすぎだと思う。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人を甘やかすと言うよりせめて 

日本人が同じ事をした時と同じ罰を与えてほしい 

飲酒運転で子供をひき逃げしても不起訴 

高速逆走しても不起訴 

こんな事してるから好き勝手されるんであって 

何に遠慮してるのかも公表してほしい 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕しても注意しかしない現状を変えるためには細かな罰則規定を至急に設けなければならない。 

罰金と強制送還を発動し10年間入国禁止や違反や犯罪をおかしたならば永久入国禁止にすればいい。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家はもっと外国人を注視するべきだ、インバウンドばかり考えないで所謂不良外国人対策をかんがえるべきではないか、社会の安定のために司法も厳しく対応することが求められている。 

 

▲28 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

強く批判する声があるみたいだけど、私はそうは思わない。 

外国人も右も左もわからない日本に来てストレスが多いと思う。 

こういう奇行はそのサインなんだよ。よく理解して解消する方向にもっていくことが賢明に思う。批判していたらその後何十年もしてもずっと平行線のままで仲良くできない差別社会になりかねない。 

 

▲1 ▼47 

 

=+=+=+=+= 

 

オーストラリアには、日本みたいな自由なところないんでしょうね 

安くて、どこでも買えて 

しかもチューハイは、ジュースのようにかわいらしい外観なのに、アルコール度数が高くて、簡単に前頭葉を痺れさせます 

一度飲んだけど、記憶がなくなりました 

こわいお酒です 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

差別と取られるかもしれないが、円安で日本に来やすくなったことで、今までは日本には来られなかったような下層階級の人たちまで日本に来られるようになったのだと思う。 

だから街中でもモラルの無い行動を平気でしている観光客が溢れてきているように感じる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

残念だ。つい最近までホテルに勤めていたが、何気に台湾やオーストラリアからの方も多かったけど、1番多くて無礼かつ我儘な人が多かったあの国とは違い、台湾とオーストラリアの人達は陽気で気さくなイメージだった。中にはこんな事しちゃう人もいるんだな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普通の人間なら自国だろうが外国だろうが一般の墓地に立ち入ったり、ましてや荒らしたりしようとは思わないだろう。 

 

寿司テロやバイトテロもそうだが、何故かSNSが絡むと人は“それ”を平然と遣る様になる。想像力を失う。 

 

SNSが人を馬鹿にするのか、馬鹿がSNSを得て醜態を晒す様になったのか... 

 

何れにせよネット上での不適切動画の公開は通常とは分けて罪を重くする必要が有ると考える。この件も普通に考えると不法侵入と器物損壊くらいで大した罪にはならないだろう。それでは捕まるリスク(可能性)と天秤に掛けて安易な行動に出る者も少なからず居るだろう。 

「人生一発アウト」くらいでも良いと思う。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本において外国人が故人のお墓を荒らす行為は国際問題です。 

被告本人やその家族が弁済金を支払うまで出国不可能、その者の国が支払いを補償するなら開放し2度と日本に入れないようにするべき。 

支払わないなら30年程刑務所で反省させたらよい。 

 

▲173 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

神社仏閣をテーマパークだと思ってる人とか、ゲームやアニメの影響もあるんだろうけど、よりにもよって墓で暴れるとか有り得んでしょ。 

空想の世界と現実の世界の区別もできないのか…って思っちゃうわ。 

…日本の国と文化をなんだと思ってるんだろう。 

っていうか、この人達は自分の文化圏の教会でも墓地でも同じことするんだろうな…。 

他者を敬う気持ちを笑うような人達には来て欲しくないね、ほんとに。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人はいつまで外人の暴挙に耐えられますかね… ただ、一度我慢の糸が切れたらとことん手がつけれらなくなる国民性だというのは近現代の日本史を学んでしっかり理解した上で来日してほしい 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず、目撃したらその場で何か行動に出るようにしないと。SNSの反応目当だと価値観おかしくなってるから、倫理的に間違ってるとか正論かましても通じないでしょう。なめたことされ続けて、日本人が黙ってるわけない。大人しいから何も出来ないとバカにしてるんだろうけど、いまに怒った日本人に刺されたり殺されたりしかねないと思うよ。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ日本は何も出来ないし何もしない。日本政府はがい人を手厚くもてなして、違法なあらゆる行為も認め黙認し、逃げたら逃がしっ放しだし捕まえても罰金か執行猶予で丁重に母国へ返す。 

 

迷惑なインバウンド客による住宅や店や神社仏閣に墓荒らし、違法な免許や資格取得、健康保険に生活保護費の搾取利用、日本の土地購入…何ら厳しい法規制も法改正も無い。何もしない。政府は日本国民よりもがい人が大切だし移民をどんどん増やしてる。 

 

▲68 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お腹壊してるだろうし、この猛暑でぬるくなって美味しくなかっただろうし、バチは当たるだろうし、イマドキの日本人小学生男子でもやらないような謎のウケ狙いが寒すぎますね。 

オーストラリアは今、冬だもんね!故郷の寒さが懐かしくなったのかな。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

またまた、出国済みですか。死者への冒涜行為が許されないのは、国も宗教も関係ないでしょう。オーストラリア大使館に画像提供をして、オーストラリアの国の常識と品格をもっての解決を望みます。これは国へとかでなく、全ての人間に対して許されざる行為です。人間ここまで堕ちてはいけないでしょう。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本だけじゃなく、海外の観光地でも似たか寄ったかな事してそう。 

 

クレージージャーニーで丸山ゴンザレスが行く様な危険なエリアの墓地内で同じ事やれたら大したモンだと思うけど、そんな事は絶対に出来ないビビリでみっともない観光客だよ。 

 

▲60 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の墓地ではお供物は一旦置いてから帰る時に持ち帰るようにいわれてます。カラスの被害があるからだそうです。それでもこの外国人の行為は許されるものではなく、謝罪と二度と入国させてはいけないです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう法的に取り締まりにくいものは、映像として広く流すのも、一つの再犯防止のやり方だと思う。 

 

▲96 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかもう、外国籍の人のおふざけ行動、歯止めが効かなくなってきてます。これだけやりたい放題してるからには早く色んな法律を見直すべき。日本の治安を守るためにはある程度厳しい法律も必要です。そのうえで来てください 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

トランプじゃないけどこういう行為には報復処置しないと延々とナメられるよ 

オーストラリアとわかっているのなら大使館に正式に抗議して同国の入国者への審査の強化や制限かけて自国でも肩身狭くなるくらいの報復をしてほしい。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

墓地だと分かってやっているんだろうから、罪に問うてあげて、相手が出国しているなら国際手配でも何でもして罪を償わせればいい。 

悪いことは悪い。外国人だから大目に見るなんてする必要はないと思います。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

押し寄せる外国人観光客を歓迎しているのは、観光業界だけです。多くの地元住民には、迷惑だけです。早く円高になって、少しでも外国人観光客が減るのを願っています。 

 

▲51 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

刑法第百八十八条 

神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をした者は、六月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。 

 

法に基づいてしっかりと罰してほしい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

量の増加は質の低下とは良く言いますね 

スポーツやレジャーも色々教えてくれるベテランが居れば良いけどブームに乗っかった初心者が大量に押寄せルールや暗黙の了解を知らずやりたい放題して流行りが去って居なくなる 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

私個人は「故人が罰を与えるぞ!」なんて非現実的なことは言いません。  

 

ただ、本当に恐ろしいのはそうしたことを大切にする人々の逆鱗に触れて現実的な罰を受けることだと思います。 

 

非現実的だからといってこの迷惑者を擁護するつもりは一切ありません。 

なぜなら世界の多くの地域で故人の眠る墳墓を犯すことは許されないからです。 

 

いいか、亡くなった方はまだ優しいんだよ。ホントに怖くてヤバいのは生きてる人間なんだよ!! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ入ってくると、こういったひとがはいってくる。 

しかし、なぜ行為をsnsで上げるのか? 

1つに注目を浴びる手段がこういった方法を促進させているのでは? 

たんにやっているだけではない、と思います。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人は日本の習慣に慣れていないことも多いと思いますので、政府や観光局、外務省がしっかり丁寧に多言語で、日本の風俗習慣を細かに発信していく必要があると思います。 

 

▲3 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもタダで世界中に動画を投稿して収益(金銭)を得られるシステムがあるからダメなんだよ。逆にしないと。動画流すのに金が要り(それも数秒で数千万円単位)見返りはなし。 

 

▲164 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

余計なコメントをせずに、黙って警察へ通報しないと消されてしまう。 

一旦消されると、調査や確認などの段取りが手間になるので逃げられちゃう。 

まあ、被害届がないと警察は動いてくれませんけどね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人の犯罪や迷惑行為等外国人全員とは言わないけどやはりもう少し規制をして厳しい法律を作った方が良いかと 

 

▲217 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょいとズレてるんだよね。 

 昔20年30年くらい前はお墓に供物を置いてカラスやら動物の被害が多いからと お持ち帰り下さいと なった。 

 この点 文化の違う人が お墓の手を付けてない供物をみて 行く爆がのお金を置いてそれを飲んだ?って事を問題とするなら 供物は持ち帰らない方はどうなんだろ?にならんかね? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の警察は面倒なのか優しすぎる。 

開示請求してSNSの身元を洗い出して帰国した国に要請して逮捕は絶対にするべき。舐めてる外国人に日本は厳しい国だと認識させるべきた。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

海外からの観光客との行動の中で文化の違いは認めよう、価値観の違いもあるかもしれない。でも死者への冒涜、宗教への不敬意な行動は世界共通だろう。これは認めたり許したりはてきない! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪行為は厳しく取り締まり、斟酌することなく厳罰を科すようにした方がいいと思う。 

ジョニーソマリを厳しく処罰している韓国を見習った方がいい。 

 

日本は甘いと知れ渡ってしまっているから、好き放題されてしまう。 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本全国あちこちに訳わからん「YOUは何しに日本へ!」ばっかり出没、増殖。  

政府はこれを宝といって絶賛増産中。 

日本人の犯罪だけでも取り締まるの大変なのに、プラス外国人犯罪までも面倒見るのは、警察官も一苦労となり不起訴になるんだろう。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これオーストラリア政府に厳重注意すればいいよ。 

動画と共に。 

昔、日本の大学生カップルもクフ王のピラミッドだったかにマジックで落書きしてエジプトから日本が厳重注意受けてたよな。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

海外からの旅行者や労働者たちのほとんどは、日本を貪るために来ている。近い将来、日本人が安心して暮らせない環境になると思う。これも私たちの選択の結果ではあるが。 

 

▲89 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

昔はお供え物は、置いた人が帰ったら誰が貰って食べてもいい、という暗黙の了解みたいな物があった。だから飲み食いするまではいいとして、卒塔婆やお墓を荒らすのは論外。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本において、異文化共生なんてまず無理。 

 

今回の件に関しても、他文化と死生観などが違い過ぎる(お盆とか、7の倍数「初七日、四十九日など」毎に死者を悼むなど)。 

 

この前の参議院議員選挙の結果は、上記のことを案ずる人が多かったのだと思う。 

 

最早、技能実習制度など外国人移民政策は廃止するべきだと思う。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の治安を守る為にも入国規制を厳しくしないとダメなんだって。 

外国人に日本人の持ってる民度を求めてもダメなんだから数を減らして被害を抑える方向にしないと 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とある事件で殺されたどっかの日本人が墓地でサンマ焼いたりしてたし常識外れな事するやつは国籍問わず居るもんだが 

ちゃんと逮捕して実刑なり罰金なりは最低限してほしいもんですね 

 

▲39 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お墓や事故現場にお供え物を禁止にされた理由って衛生面ももちろんあるけど、ホームレスが屯うからってあったよね。 

今はホームレスと言われる人は減ったけど、今回は外国人だったけど結局、こういうことになるってことじゃない? 

 

▲9 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE