( 321335 )  2025/09/03 04:55:56  
00

堀江貴文氏、サントリーHD新浪会長辞任と違法サプリ疑いで捜査対象の報道に私見「これも芋蔓系なんかな」

よろず~ニュース 9/2(火) 20:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/250178d9d29debd33a11194ab94119932c61e6d3

 

( 321336 )  2025/09/03 04:55:56  
00

実業家の堀江貴文氏が、サントリーホールディングスの新浪剛史会長の辞任と、違法なサプリメント購入の捜査について私見を述べた。

サントリーは謝罪し、社長が新浪氏の認識不足を指摘。

堀江氏はこの事件が他のアーティストの活動にも影響を及ぼしている可能性に言及し、SNS上での反応も多様だった。

最終的に、サントリーは全取締役に辞任を求め、捜査結果を待たずに会長の職が不適格と判断した。

(要約)

( 321338 )  2025/09/03 04:55:56  
00

 堀江貴文氏 

 

 実業家の〝ホリエモン〟こと堀江貴文氏が2日、自身のX(旧ツイッター)を更新。サントリーホールディングス(HD)の新浪剛史会長が1日付で辞任し、同氏の購入したサプリメントに違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査対象となっていると報じられたことを受け、私見を綴った。 

 

 サントリーHDの鳥井信宏社長と山田賢治副社長は2日に都内で会見して今回の件を謝罪。新浪氏による「(購入したサプリが)違法であるとの認識はなかった」との説明も示されたが、同社は「サプリを扱う会社のトップとして、サプリ購入にはしかるべき注意を払うことが不可欠の資質」と指摘している。 

 

 今回の報道を受け、堀江氏は「サントリー新浪さんの件は前から噂にはなっていたけど、脱法ドラッグ系?なんか複数のアーティストも無期限活動休止とかなってるけど、これも芋蔓系なんかな」とポストした。 

 

 堀江氏の投稿に対してXユーザーからは「なんかすごいことになりましたね」「会社のイメージダウンは必至でしょう」「社会を揺るがす大きな取り締まりになりそうですね」「こんな大物に家宅捜索かける訳だから、警察もそれなりの情報持っての事なんでしょうか?」「このようなお立場の方でもなんですね」などさまざまな反応が寄せられた。 

 

 サントリーHDでは、新浪氏を除く全取締役と全監査役が辞任を求める方針を確認し、「一身上の理由」とする辞任届を1日に受理。今回の対応について「捜査の結果を待つまでもなく、会長の要職に堪えないと判断した」と説明している。 

 

(よろず~ニュース編集部) 

 

よろず〜ニュース 

 

 

( 321337 )  2025/09/03 04:55:56  
00

この話題に関するコメント群は、特定の企業の経営者が麻薬関連の疑惑にさらされたことに驚きと不安を示しています。

多くのコメントが経済界や社会における信頼を問う形になっており、特にサントリーのような大企業のトップが関係していることで、その影響が広範囲に及ぶ可能性を懸念しています。

 

 

コメントには以下のような傾向があります: 

 

1. **信頼の喪失**: 経営者が違法な成分を含むサプリメントを購入していたことにより、企業の信頼性が損なわれるという指摘が多く見られます。

 

 

2. **経営者の責任**: 経営者としての自覚を問う声があり、企業のトップが自身の製品を選ばず、自己の欲望を優先した結果が批判されています。

 

 

3. **法的な疑問**: 法的なグレーゾーンに踏み込んだ行為のため、今後の捜査や影響についての憶測が飛び交っています。

 

 

4. **リーダーの役割**: 経営者としての品行や倫理観が問われ、彼の行動が他の経営者やビジネス全体に与える影響を懸念する声もあります。

 

 

5. **社会的な影響**: この問題が健康食品業界や他の大企業に及ぼす影響についての連鎖的な懸念が強調されています。

 

 

6. **政治と経済**: この事件を利用して不当な目的が進められているのではないかという conspiracy な視点も見受けられます。

 

 

(まとめ)全体として、経済界の信頼性や個々の経営者の倫理観が強く問われる形となっており、この件が示すサプリメント市場の問題や、業界全体に波及する可能性に対する警戒が高まっています。

( 321339 )  2025/09/03 04:55:56  
00

=+=+=+=+= 

 

日本を代表する大企業の会長で、しかも経済同友会と云う、日本三代財界(他は経団連と日本商工会議所)の代表幹事で、政府の経済財政諮問委員会にも出て、政界への影響力もあった人が、麻薬絡みで警察の捜査を受けてしまうとは…驚きしかない。今回の違法サプリは、新浪会長に送られ(国際郵便⁇)送ってかした人間が警察に捕まって、発覚したらしいが、そうならば新浪氏は前から購入していたのか⁇との疑惑が生じる。今後の捜査待ちだが、最悪大麻取締法(違法サプリには、日本で許可されていない大麻成分が有りとか)か何かで逮捕までいかなくても、起訴くらいされるかも⁇なお、サントリー会長辞任しましたが、今後は経済同友会の代表幹事も辞任や政府の各諮問委員も辞めるでしょう。 

 

▲1225 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会の幹事を辞任しないらしい。 

違法薬物疑惑の人物が代表を務める組織は汚染されているとしか思えない。すべての役職を辞任して経済界から引退してほしい。 

 

▲1242 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

輸入サプリに限らず、体調改善や元気回復の謳い文句のサプリメントが要注意である事、薬剤や医事関係者の間で噂になっていた。 

今回の様に微量の大麻粉やED改善薬を混ぜ込んだサプリメントがかなり出回っているとの噂があった 

確かに、体調が良く成り、気分も僅かだが高揚するらしい。 

それが長期研究と治験を経て開発されたサプリだとの謳い文句で、どう分析しても30円にも満たない原価ながら、一粒150円から200円で売られているそうだ。 

勿論、人体に悪影響を及ぼさなければ、他人がとやかく言う事も無いが、画期的開発サプリとの謳い文句に注意が必要だ。何故ならば今やサプリメントの分野は研究され尽くしており、画期的研究開発製品 

はそう簡単に世に出る環境に無いとの事である。 

 

▲392 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

CBDもTHCも大麻由来の成分。 

そんなものをわざわざアメリカから取り寄せないといけないメンタルじゃ、経営トップとしてはもう終わっていたと思います。 

自社のサプリでは満たされなかったのでしょうか? 

結局、辞め方こそが人を表すんですよね。 

 

▲842 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

この人も原田さんも所謂プロ経営者と言われた人達は一体何を残して来たのだろうか。。。 

雇う企業も企業だが、祭り立ててきたマスコミもいい加減気付くべき。 

こんな時代だからこそ、日本的経営に戻るべきではないだろうか。 

なにせ日本は100年200年続いてる会社が、世界一多いのだから。 

 

▲693 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

知人の女性が一方的に送りつけてきた、と新浪氏は言っていたらしいですが。堀江氏によると新浪さんの件は前から噂になっていた、そうですね。なんか新浪氏の言っている事が矛盾しています。アメリカ等に行くと場所に寄っては普通に合法のドラッグがあり日本人もそこで手を出してしまうらしいと聞いた事がありますから、そういう経緯かな?とは感じました。髪の毛の検査?で分かるんでしょうか?きちんと調べて潔白ならちゃんと証明された方が宜しいかと思います。 

 

▲142 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

大川原化工機事件のようなものもあるから警察発表や報道を鵜呑みにするのも問題があると思うな。今の段階で断定するのはどうかと思う。 

 

もっとも、「購入した」ということは、違法性を疑われるような商品を取り扱っている人とご縁があることは認めているのだし、間違った商品が送られてきたとか、可能性としては考えられるものの、品行方正な人ではないのかもしれない。 

 

サプリなのかドラッグなのかわからんが、購入頻度や購入量、商品名、能書きなど続報を待ちたい。 

 

▲196 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

経営者の世界では噂だったのかね。まあ留学先で覚えたのだと思うけれど、一度味わった感覚は忘れられないものかな。 

 

この件を聞いて最初に頭に浮かんだのはトヨタの女性役員。オリンパスなど時々あるが、こんなもの輸入しているだけでアウトだろう。法的には推定無罪にしても輸入しているだけでサプリ売っている会社の会長としては失格。 

 

あらためて薬物は怖いというか、合法、違法の問題じゃないんだよね。精神の問題というか。あれだけコンプライアンスを厳しく他者に主張していたのにこんなことしているとはね。薬物汚染は深刻というか。 

 

▲360 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

一人の経営者の問題にとどまらず、健康食品業界や芸能界にも広がる可能性がある。サプリを扱う企業として、消費者の信頼を守る姿勢が今こそ問われている 

 

▲178 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

賢く姑息な方法でそれを入手し続けて、役員としてのパフォーマンスや名声を維持し続けていた可能性もある。 

俺と同じことをしている悪者がたくさんいるのに、どうして俺だけが見せしめにとかいうのは、たしかに芋蔓なのだろうが、新浪氏は少なくとも「芋」ではない。 

経済会の要人や社会的スターが、果たして社会人として一般人と同じルール下で活躍をしたうえで、偏った価値観や行動様式を我々に植え付けてはいないかどうかを、あらためて再確認したいところだ。 

 

▲69 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

大麻成分の入ったサプリとか、どのような経緯で購入したのか。なんか回答が曖昧というがごまかされてるようなところもあるし、まあ警察がその辺調べるんだろうけど。芋づるならそういう仲間内で情報を得たって前提なんだろうか。どのみち捜査を見守るしかない。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

脱法合法に関わらず、最新流行りの薬物などまともに販売してないものだから個人輸入してるわけで、合法でも輸入、販売過程で反社が関わることも予想されるから警察が捜査してるのではないですか? 

有名経営者がグレーゾーンにいるのは法治国家として認めるわけにはいかないです。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少し疑問に思うのが、福岡県警が動いて、福岡県警が、新浪氏の東京の自宅を家宅捜査している点。しかも何も違法な物は出てこなかった。 

これだけの大物だともし間違っていたら許されないから徹底的に調査は、しているはず。 

新浪氏はアメリカに出張に行っていてその間に事は、進められていた。 

新浪氏は、サントリー初の創業者一族以外からの会長で、その辺りも気になる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一身上の都合な辞任届を受理したって事は、新浪に巨額の退職金・慰労金を 

払うわけね、サントリーという会社は。 

>新浪を除く全取締役と全監査役が辞任を求める方針を確認 

とあるが、取締役会の決定じゃないし、単に互いに確認し合った段階だな。 

逮捕されてないし、容疑者でもないから訴訟のリスクを恐れたのかな。 

新浪は以前からクスリの疑惑があったそうじゃない?ローソン時代から 

新浪に疑惑があったって話は知らなかったんだけど、よくサントリーも迎えた 

よね?そして経済界も新浪を支えたよね?意外と見る目がねぇな。 

堀江はヤフコメであーだ、こーだと書き込んでる我々より情報量多いし、 

一般人には入ってこない情報やディープな交友関係もあるだろうから。 

CBDだ何が悪い、と開き直ってるあたり、常習なんだろうな、新浪は。 

仮にTHC成分の含有量がセーフだとしても、グレーな商品に手を出してる 

時点で経済人としてバツだな。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

合法か脱法か有機化学が発達した昨今、違法薬物に近い似非合法薬物を作るのは容易なんでしょうね。それは取り締まらないと歯止め効かなくなりますよね。 

 

▲41 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、消費者にはどうする事もできんので、全面禁止か解禁かのどちらかでは? 

 

そもそも、日本の大麻に関する法律は、使用には罪はなく、所持に罪を与える形式で、それ自体が不可解。 

 

国の管理下に置いて、成分コントロールをして販売して、タバコに変わる財源にしたらどうかな? 

 

吸う人は吸うけど吸わない人は吸わない、タバコと同じように棲み分けされると思うけどw 

 

▲9 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

サプリ作ってる会社でもあるからなあ。私も愛用歴長い。どう言う脇の甘さと言うか、ある地位に達すると万能感に満たされて、俺は無敵になるのかな?そりゃそれで薬物の危険性かもな 

 

▲128 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

私という人格や人間性は、私の選択外の部分、私が選びようのない、環境によって規定される。 

 

この事が理解できない人は、自己完結型を好み、世間では、ただのわがままと理解される。 

本人は、リベラル、自由主義と勝手に理解しており、周りの人は、同調してくれると思っている。 

最近、この手の大人と称する賢くない人間が散見されます。 

 

▲43 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングで森山裕幹事長、小野寺五典政調会長、鈴木俊一総務会長、木原誠二選対委員長がバタバタと急に辞めてるのには、何かある。ズブズブの何かが絶対ある。 

 

▲232 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡での麻薬取締での逮捕劇が最近あったから、そこのリストにでも名前がない限り福岡県警が出張って来る事もないだろうし、かなり確実性は高いんだろう。 

 

▲21 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の財界トップがこの醜態。これほどの疑惑を招いただけでも前代未聞、言語道断である。昔から、音楽業界を中心に派手な芸能界人脈でも鳴らしてきた人物だが、語るに落ちる脇の甘さが、栄達の道を登るに連れて目立ち始めていた感がある。取締役会メンバー全員に迫られての辞任とは、事実上の解任に等しい。成り上がりの転落劇というべきである。薬物の誘惑に負けて逃避するミュージシャンじゃあるまいし、財界一の論客を気取ってきた方がグレーゾーンの「サプリメント」とはお笑いである。せめて潔く全役職から直ちに身を引くべし。 

 

▲109 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ30年でいちばんカッコワルイひと。あのときからサントリー商品買わなかったけど あしたから購入します。サプリは効かないようなので買いません。サプリはアメリカの輸入品ってことですね。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

歳とるとドーパミン出なくなってくるからねー 

バリバリビジネスやってきて脳が老いていくのに抗いたかったのかな 

アメリカでは大麻は合法の州が多いけど日本だと犯罪者として大きく認知されるからイメージは痛いだろうな。しかし上場していないから株主などに説明責任はないからその点は他の大手との違いはあるね。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと不自然な事件という感じがしますね。警察がわざわざこんなことで動くのかなと思います。この程度の物資持っている人そこら中にいるでしょう。覚醒剤なら判りますけど。1つ考えられるのは石破政権問題から国民の関心をずらすこと。おそらく明日のワイドショーはこっちに時間を割くと思います。警察なんてそんなもの。 

 

▲33 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

自社で多くのサプリを販売しているのに?なぜか女性から入手した 

サプリを飲んだ?新浪氏は会社経営と女性には辣腕を振るった印象 

を自分は感じていたけど女性に効くサプリかな?そこんとこ掘り下げた 

記事を見たいと思う。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの目的のサプリか不明で、故意かどうかは知らないが、自社でもサプリメントを取り扱っているのに、わざわざ海外から取り寄せる必要があったのか。 

ブランド力が落ちるとして、潔くかつ迅速に辞職を判断できたのはよかった。 

どこぞの首相にも見習っていただきたい。 

 

▲170 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

取締役の全会一致とは、おそらくサントリーでも煙たがれていたのでしょう。イトーヨーカドーの鈴木敏文さんもそうでしたが、抜群の経営成績を誇る方はワンマンになりやすいので、追い出されることも多いのでしょうね。 

 

▲157 ▼109 

 

=+=+=+=+= 

 

きちんと成分を分析してからでないと違法かどうかわからないのではないか?誰かに危害を加えたわけでもなく、国内でも合法だというものをもっていて何が悪いのか、さっぱりわからない。 

 

▲9 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕まで至るのであれば、証拠は堅いということ。 

我が国の大企業のトップとはいえ、所詮は1人の人間に過ぎない。 

 

道を誤れば、下り坂を転がっていく、1つの例になる。 

 

社会的な地位が高く、この件を見て、肝を冷やしている者たちがどれくらいいるか興味深い。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ普通に「この時期に」と言う事で、自民党の内紛で世間が騒がしい中、ここぞと出てくる大物の「スキャンダル」、このタイミングで出す検察もすごい、出す時期を勘繰るのは当然だろう、これで世間の関心が逸れる。 

 

▲9 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ローソン経営時から色々と良くない噂は絶えなかったので逆に今まで良く検挙されなかったのが不思議なくらい警察は、ずーと証拠集めをして狙って居た執念だな。 

 

▲142 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでもさんざん日本を貶める様な発言を繰り返して来たのに、それをまるで正しいかの様な報道をして来たのは大会社の威光を笠に着たもの。 

後ろ盾が無くなった新浪は徹底的に追及してもらいたい。 

 

▲47 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

前から噂になってたって、外部の堀江さんが知ってる情報、SUNTORYの人達は知らなかったの?と疑問だなぁ。 

テレビニュースでは知人の女性に勝手に送られてきたと言ってれば、アメリカから取り寄せたなんてのも有るし 

闇が深そうな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

起業してない経営者はこんなもんでしょう。使えど使えどお金はへらない。ありとあらゆるぜいたくを経験し、刺激を欲してる。私は私財垂れ流しの生活ですが、そういう時こそ、昨日知った、石門心学を読んでみたいと思いました。50手前の一人親方、貯金無しですが、人間として失敗しないように 

 

▲19 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリーはどうしても、過激な新浪を社長(会長)にしたかったのでしょうが、違和感ありすぎた。追放は時代の流れです。日本人ファーストの時代ですよ。温かみのある人が求められる時代になってきたのです。 

 

▲11 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「サプリが欲しいならなぜサントリーのサプリを飲まなかったんだ」 

というツッコミだけでもう終わりですよね。 

合法なサプリならサントリーや、百歩譲って他の国内メーカー商品で十分なはずです。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

消費税減税にはっきり反対するサントリーの製品は一切購入しないと誓っているので 

スキャンダルが起きようとなにしようが全く関係ありません 

消費者を甘くみている点で浮き世離れした人なんだと思う 

 

▲154 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

ホントの所は分からんが限りなく黒に近い気がする 

アメリカ生活も長かったのでその時代から手に入れて経験している可能性もある  

何より解せないのはこんな大物が秘書とか一杯いるのに自ら訳の分からんサプリをわざわざ個人輸入するのは何か不自然で怪しく感じる 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかホリエモンが一番真相を知っているようで、記事もヤフコメにも何の新しい事実が見当たらない。ホリエモンの情報網はスゴイけどきっと経営者仲間からはハイテンション過ぎるとかへんな噂が既に蔓延していたんだろうね。 

 

▲85 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

社長たちが言っていたことをかみ砕くと 

 

サプリ売ってる会社のトップが出所の怪しいサプリを購入しているってことは、会社で売ってるサプリの品質も怪しいよね。と思われてしまう。 

 

って感じかな? 

 

▲145 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

男子校だった高校時代にホリエモンと同じ東大から来た教育実習生が、「芋蔓の定理」なんて言ってたなあ。学園祭に来た女子高生がブサイクだからと足蹴にせず連絡を取り合えば「芋蔓式」に必ず美人に繋がるって。45年前の昭和の倫理観の中で印象的な言葉だったなあ。まあ、程なくして「芋蔓にはイモしかつながらない」とあきらめて結婚したんだよな。還暦過ぎて「芋蔓」で思い出したこと。 

 

▲75 ▼76 

 

=+=+=+=+= 

 

うちでもサプリを大量に飲んでるから注意しないと、 

違法薬物が入っているかもしれない。 

よく確認しなければならない。 

うれしい事にヨントリーのサプリだけは入っていなかった。 

 

▲19 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

ホリエモンが絶頂期だった頃。 

六本木ヒルズの一室で夜な夜なパーティーが開かれていたな。 

合成麻薬と聞くと,当時のIT長者,企業経営者,政治家の息子,芸能人の「宴」を思い出す。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリーにこの人が来た時に疑問に思った人かなりいたはず。 

サントリーは公開株ではないのだから、何故にこんな国家観のない中国大好き人間を代表にしたのか。 

サントリーはグローバル企業にしなければいけない理由もない。 

この人を招いた結果がサントリーの没落の始まりだった。 

 

▲88 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう輩を通じて芸能界に蔓延っているんだろうね。自らは影響力を駆使して逮捕されないよう暗躍していたんだろう。福岡県警に拍手。今迄も噂あったようだしDEIを持ち込もうとしたり余計なことしかしていなかったから退場が良いと思う。日本の為にはならない人。 

 

▲31 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

サプリメントを販売している会社会長が違法と知らず購入? 

嘘に決まっているだろう。 

方便か? 

もし知らないで、トリップしたいサプリメントを購入してたなら、無知過ぎて会長の名に恥。 

サントリーは良い製品を生み出しているとは思いますが、従業員の社風は暗いイメージ。 

細かい要求を下請けに求めて困らせる会社。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一身上の都合は便利だな。 

庶民も会社辞める時に使うのが多いし、こういう大物でも普通に使う。 

資産や食べるもの等はまるで違うのだろうが、退く場合や死ぬときなどは庶民も富豪も大差ないねと感じる。 

 

▲23 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

農水大臣は米買っとことないし 

 

農水官僚は米の量分かんないし 

 

経団連会長はラリホーだし 

 

政権は機能してないし 

 

これでは日本が滅ばないはずがない。憂い憂い。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これがきっけでサントリーのサプリの売り上げが下がったら損害賠償請求 

とかするのでしょうか?今後の展開に期待したいと思います。 

 

▲33 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

どう見てもなんらかの理由で嵌められたとしか思えない話だけど、創業家との軋轢なのか、この人が何かをやろうとしていて潰されたのか、興味しんしん。誰か裏の真実を語ってほしい。 

 

▲21 ▼65 

 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリー健康食品をBSで売り始めて大丈夫なのかって思ったけど 

案の定だったな。サプリが本当に有効なら製薬会社がほっとかないしね。 

ウィスキーは美味しいのに鳥居さんが泣くだろうな。違法なことはいかん。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

事件の本質じゃなく、どこからリークされたとかそっちの方に思わず興味を持つところが、いまだに自分が逮捕されたことの恨みつらみを捨てきれない悲しさかな。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

前から噂になっていた、複数のアーティストが活動休止しているって意味深だね 

違法薬物の逮捕者の調査で……っていう報道もあったから、これからいろいろ出てくるのかな 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スタートエンターテイメント「捜査が終了し事実がはっきりするまでの間、当面の間弊社所属のタレントはサントリーさんのCM並びにサントリーさんの提供番組には出演致しません。」と発表するのでは? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

アルコールの足元にも及ばんモノだ。 

害の大きさではなく、善悪でもなく、 

結局は非公正な基準による合法かどうかという視点しかない。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

反社系からの情報?知名氏だから様々な人脈をとおし反社とも繋がりができるかもしれない。富豪だから反社が金を要求しそれを断ったことで警察に情報を流したかも。よくあることだろう。想像に過ぎないが。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見るたびにうざかったから、やっとかという思い。会長でも自分が一番欲してるサプリは自社製造出来なかったんだな。会長権限で作ったらよかったのに。 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が購入したサプリはかなり何らかの効能が有ると噂されていたんですかね 

取り寄せて自社のサプリの参考にしたかったのかも? 

そうなると会長たる者、脇甘すぎるとなってしまいますね 

残念! 

 

▲29 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

流石にサプリを製造販売しているメーカーのトップが他社のサプリを常用してたらアカんわな。サントリーのトップなのに家ではスーパードライを愛飲しているのがバレたらやばいでしょって話かな。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>新浪氏による「(購入したサプリが)違法であるとの認識はなかった」 

 

この件と直接関係が無いのは頭では理解しつつも、 

こんなのが同友会の代表として「選択的夫婦別姓を推進すべき」とか何とか 

偉そうにのたまってた事を思い出すと腹が立ちますね。 

 

▲27 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ホリエモンは大袈裟、自分にある程度の影響力あるからと他人の事に口挟むが、企業イメージダウンって、来週には庶民から忘れられてるし、ほとんど人間にはへーくらい。株価の影響も一瞬も一瞬だけだし。 

 

▲11 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

仮に逮捕されなくてもサプリを販売する会社の人間が他の違法サプリを所持してたら 

そりゃあ会社としては辞めてもらわないとね 

 

▲44 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

秋から年末にかけてのビール商戦、サントリーは脱落ですね。 

会社が潰れるかもしれません。 

そうなるとプレモルやボスとかの優良ブランドをどの会社が引き継ぐのか。 

 

▲15 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

合法な国、地域では町中大麻臭に溢れているみたいだから日本も取り締まらないと氾濫するのは時間の問題。すでにやみではかなり流通していると思う。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「これも芋蔓系なんかな」 

 

芋蔓以外の何物でもないような。 

 

さんざんどやってた経済界トップが、麻薬的成分の疑惑とは! 

離婚回数といい、一般常識から逸脱していた人物が、大会社トップに君臨していたのか? 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サプリ? 

 

それで警察が出てくるわけは無いでしょう。 

誰の入地知恵かサプリという言葉を使いだしただけで会社の姿勢が社会への責任、けじめを放棄しているようで一般人はこの会社をより信用出来なくなる。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

尿検査は陰性だったそうだけど、ことの発端が捕まった売人からの情報で捜査の手が及んでいたってのが本当に心証が悪い。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでもパワハラとかハワイ別荘私物化とか疑惑のデパートみたいだったが、こういう男をちやほやしてきた政府や財界そして世間も、人を見る目がなかったということだ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

新浪さん、財界人でそれなりにお年を召しているのに妙に顔の色が黒いのは違和感が有った。清原、飛鳥、N渕しかりで皆、それを隠すときは色が黒い。 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな大物で、どんな凄い経歴の持ち主でも、アカンものはアカン。 

そこはシンプルだし、そうでないとダメだ。 

上級国民だからと言って、そこに忖度は無しでお願いしたい。 

 

▲8 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まともじゃない、「サプリ」名目のドラッグ 

なんでしょうかね。 

で、其れを「まともなサプリ」を取扱う会社の 

トップがしたのですから、退職金等無しの 

「解雇」相当なのかと··· 

 

▲96 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

エンセン井上みたいに大麻入りのチョコでも仕入れたのかな ?大麻入りサプリと言われているけど、内容は同じだよね 。大麻欲しかったんだ 。。 

 

やってしまった。 

 

これはすべての役職辞任だと思います 。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

陰謀論じゃないけど、何か裏がありそうだな。とりあえず新浪さんは詰んだ。健康を歌うサプリほど怪しいものはないだろう。俺は飲まないし、これからも興味はない。まあ、鬼になれる位の物なら迷わずのむが。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

芋づる系じゃなく税関で見つかって追跡調査でたまたま大物って気がするけど、いきなり家宅捜索ってそういう事なのかな、 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自社のサプリを飲まずに、海外の怪しいサプリを買って捜査されるとか、もうギャグでしかない。 

ここで自社のサプリの◯◯にしておけば良かった、とかコメントすればまだ宣伝にもなるのに、クーデターだとか違法の認識はなかったとか、頓珍漢なコメント。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、政策捜査なのかもしれませんね。 

 

麻雀やりながら「アイツ気に入らないからなんとかならねえのかよ」とか言われて、「これならしょっ引けますけど、やっちゃいますか」とか言って決まるとか笑 

 

ホリエモン自身はこれでやられたとか言ってましたからね。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新波会長が何かしてもサントリーが悪い訳じゃない。 

飲料水を例にしたら、ビールもコーヒーもお水もうまい。 

確かにイメージは悪いがオイラは全く気にしない。 

 

▲10 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

トップ経営者として、薬物疑惑のサプリに、手を出すなんて、失格でしょう! 

記者会見せずに、このまま退場なのでしょうか。見た目どおりの信用できない人でした。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

違法と分かっていたのか(黒)、怪しいけど法的にセーフだと思っていたのか(グレー)、完全に合法だと思っていたのに違法成分が含まれていたのか(オフホワイト)のどれなのだろう?? 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

家庭をしっかり守れない人が、会社や経済団体をしっかり守り・発展させていくことなど土台無理!という一件でした~。 

しかし今日の記者会見、なんで自分でやらずに他人に任せる? 

 

▲11 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

紅麹みたいなものかな? 

意図しない成分が残留するってこと。 

 

抽出って工程だから100%の純度ってかなり難しいので高額にはなるね。 

 

まあ御愁傷様でした。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サプリねぇw高齢者から長年信用されてきたサントリーグルコサミンには変な成分入っていないと良いけど。 

 

サントリーグルコサミンは前会長的にはお気に召さなかったってことかw。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

健康に良いと知人から送ってもらったって事は、セサミンだけでは健康にはなれないと認めてしまったわけですね 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それよりホリエモンさん。既得権者と戦うイメージでしたけど、最近その既得権者寄りのコメントが目立ちます。もしや、憶測ですが、フジの経営陣に入る条件として彼らから何か条件貰いました? 

うなわけないか、、。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

会社のオーナーが決めたというだけ。地味に商売やる、いいものを作る、原点に帰りたいオーナーだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

芋蔓系って調べたけど出てこなくて、芋づる式の意味なのかな?この記事の文脈だと薬物にまつわる用語だと捉えてしまう。 

 

▲15 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

グレーゾーンらしくてそこまで本格的な薬物でないから芸能界まで波及とかは無さそう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつもこういう大きなニュースが出る時は必ず国民の目がそっちに向いている間に裏で政治家がとんでもない事を進めている。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

噂になってたならその噂を書いて欲しいよね。 

出なければ発言しなくていいですよって思ってしまう。 

芋づる系?とかどうでもいいです。 

 

大したこと言えないなら、発言しなきゃいいのにって。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何かしらかのサプリが実は健康を害するみたいな大きな話題があったよね 

すっかり忘れて何も思い出せない 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE