( 321417 ) 2025/09/03 06:31:29 1 00 新浪氏の辞任に関するコメントは多岐にわたっており、主な論調として以下の点が挙げられます。
1. **駅主義的視点**: 彼の辞任を背景に、サントリーと自社製品への不信感が高まり、多くの人々がサントリーの製品を買わないという姿勢を取ると表明している。
2. **違法薬物の疑惑**: 多くのコメントがTHCを含むサプリメントの存在に焦点を当てており、不適切な行動が持つ影響について疑問を呈する声も多い。
3. **陰謀論的な見方**: 一部のコメントでは、彼が「嵌められた」という可能性が示唆され、経済界の敵対的な力学についての語りも見受けられる。
4. **社会的信用の毀損**: 彼の行動が企業だけでなく日本経済全体への信頼感を損なうとし、倫理的な責任を問う意見も目立つ。
5. **媒体の影響と世間の反応**: コメントの中には、メディアが彼を追及し続けていることに対する批判があり、報道のあり方についても言及されている。
(まとめ)全体として、新浪氏の辞任に関しては、経営者の資質や倫理に対する厳しい批判が集中しています。 |
( 321419 ) 2025/09/03 06:31:29 0 00 =+=+=+=+=
ローソンから本人としては凱旋と考え最も高めの球を要求したものの、古巣は素行を知っていただろうから、当然の如く断ったら、意趣返しで古巣グループとは競合するサントリーに行ったと聞いたことがある。その時も、懇ろの財界重鎮の圧力を使ったのではないかな。サントリーとしては、指折り数えお引き取りいただくのを待っていて、今回の事件が千載一遇のチャンスと考え、かくもスピーディーな対応で辞任させたようにも見える。いまごろ彼がいた各社では祝杯があげられているのではないか。
▲1702 ▼144
=+=+=+=+=
CBDだろうが、一般の人でも海外のCBDは大麻成分が含まれているのは違法になるということは知っている人も多くいるし、違法でないCBDは日本で簡単に買える。なのに、わざわざ海外の輸入品を買うとかさ、これで知りませんでしたはあり得ないかなあ。
▲1146 ▼42
=+=+=+=+=
色々噂のある方だが、今回はTHCか... ただの憶測だが女性との行為の時に使用していたのかな。 新浪氏はプロ経営者としては著名だが、過去の実績を見ても必ずしも企業のハンドリングがうまい方とは思えないですね。 敵も多く発言も軽薄で国民感情を逆なでする事が多いし、企業の利益を毀損している行動も非常に多い。 同族経営の名門サントリーには似つかわない人物である事は明らか。 嵌められたのかはわからないがここにきて遂にボロが出てしまった。
▲933 ▼38
=+=+=+=+=
既に違法薬物所持で逮捕された人物から新浪氏の名前が出た事がきっかけだったんですね そうなるとかなり黒さが増しますね
その人物と新浪氏からの説明で出た一方的に送りつけてきた女性が同一の可能性もある(あるいはかなり近い関係者) そのような人物と関係を持っている事が大企業のトップとして資質に欠けていると判断したのは当然かなと
しかしこの地位に就かせてしまった前社長の佐治氏の目が曇っていたのだろうな、結果としてとんでもない判断をしてしまいましたね
▲331 ▼10
=+=+=+=+=
日本の有名社長で最も嫌いな人物の一人が新浪だったから、サントリーを買い控えてたけど、これでサントリーのウィスキーが買える。
▲1149 ▼50
=+=+=+=+=
経済同友会代表幹事の方がこんな事するわけが無い。 と言いたいところですが彼を見ていると残念ですがそこまで言い切れない。 もしハメられたのであれば徹底的に反論すれば良いと思います。 反論する際に政治家を使うのは絶対に止めて下さいね。
▲605 ▼17
=+=+=+=+=
家宅捜索直後の米国出張が鍵になる
重大事案直後の出張は 相当大きな意味があったはずです。 ①当局の薬物検査から逃れて 薬抜きおよび事前にクリーンになったこと確認後帰国 ②米国関係者への口封じと流入ルートの証拠抹消などの実行
また この出張は会社業務として行なっており①②どちらか または両方の事実があったとしたら 会社ぐるみの可能性もあります。
▲45 ▼7
=+=+=+=+=
THCを含まない合法のCBDと認識していたと主張した新浪氏は脱法薬物について相当詳しそうだ。サントリー製サプリメントの成分より詳しいのではないか。知人女性から一方的に送りつけられたという主張も怪しい。ローソン社長時代から20年以上、高額の役員報酬を受け取ってたこの人もレーサム田中元社長と同類で港区女子を相手に薬物使って楽しんでたのだろうか?
▲241 ▼8
=+=+=+=+=
この人物の物言いには違和感を感じてきた とにかく上から目線というか偉そうな言い方 その裏で違法薬物に手を染めていたとなれば許されない事だろう
強気な発言のウラでクスリに頼らないと居られないのだとしたら、本人は弱くて頼りない張り子の虎だということ 商社上がりということで、海外赴任、出張していた時に覚えたのではないか そうだとしたら商社時代からずっとクスリに頼って来たことになる そうして生み出された強気発言の底が知れた サントリーも食品会社としてトンデモない汚点を残した どうやって払拭するのか 大変だろう
▲313 ▼11
=+=+=+=+=
新浪氏が嵌められたと言っている以上、その言動はスルーせずに白黒ハッキリさせるべきだろう
新浪氏が嘘を言っているにしても、本当の事を言っているにしても、言語道断 ただ嘘か本当かで、結果責任を負うべき対象は変わるが
▲372 ▼32
=+=+=+=+=
なぜ、福岡県警だったのか、どんな情報を掴んだのか、分からないことが多々あります。しかも、大麻成分も、自宅内及び体内から検出されていないのだから、容疑は晴れているはずです。そういう中での会長辞任、いや、辞任という名の「社内クーデター」でしょうか。 いずれにせよ、全容が皆目見えません。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
新浪氏、消費税増税や外国人労働者の拡大など、金儲けしか頭にないような人物でしたが、今度は薬物疑惑とは…まさに欲望の塊です。 そのような人物が経済同友会の代表幹事を務めていたとは、日本の財界も堕落したものだと感じます。
近年の大手企業の経営者は、戦後の日本復興を支えた昭和の創業者たちのように高い志を持っていません。 国を支え、国民の生活を潤すという社会的使命を忘れ、利益追求にのみ走る企業に存在価値はない。 そのような大企業なら、いっそ潰れても困ることはないでしょう。
▲81 ▼4
=+=+=+=+=
本当にサプリメントのガサ入れ。もっとやばいものではないか。一回サプリメントを個人輸入してガサ入れはないでしょう。これまで大量に個人輸入していたので、前々から警察から内偵されていたんじゃない。
サントリーはやばくなったので会長辞任でけりをつけたのが真実かもしれない。 臭い物には蓋をするかな。
▲157 ▼7
=+=+=+=+=
違法サプリメントなら「知らなかった」は通用しない。もし、裁判所から逮捕状が出たら「容疑者」なので逮捕される。警察に「社会的地位」は関係ない。新浪さんは取り調べで留置されたら扱いに驚くと思う。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
どうやら新浪氏宛に海外から送られたサプリから門司税関で違法成分のTHCが発見され、福岡県警の捜索となったようだ。ただ、新浪氏は大麻由来ながら合法なCBDと認識していたとしており、CBDでもTHCが含有されている場合もあるようなので話が難しい。新浪氏がTHCと知りつつ購入したという証拠がないかぎり起訴立件にはいかないのではないか。 サントリーとしては、サプリメーカーでもある会社の会長が海外からまぎらわしいサプリを購入したという事実だけで会長にふさわしくないとして辞任させた。結果的には創業者一族でないことも影響しただろう。 本人が辞任せず、警察の捜査も容疑なしとなった場合に同友会としては難しい状況になるだろう。世間の批判は強いが辞任を要求する根拠もない。混乱が続きそうだ。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
知り合いって人に勧められて サプリの成分で大麻成分って聞いて 合法か?非合法になるか? に関わらず 普通、自分の置かれてる立場を優先して、 なんか変な風になったら面倒だから いらない!ってなるんじゃないかと思うけど ギリギリを攻める!ってそういうのが好きじゃないとやらないよね。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
サプリと言う表現は(今回はアメリカみたいですが)国が認定した製薬会社と製品で製品には成分とかきちっと表記されて(アメリカの)薬局でも普通に販売されてるものを想像してしまいます
本当にそんなタイプの錠剤なら日本では違法だとしてもここまで大騒ぎになるものなのかどうか?
▲29 ▼7
=+=+=+=+=
経済にも財界人にも詳しくないけど、この人の顔と名前と肩書くらいは知っていました。なんとなくギラついた感じが苦手で、サントリーのイメージとか違うと思っていました。
▲66 ▼2
=+=+=+=+=
ガサ入れ時点でサントリーも同友会もダメだと思うが、自身は同友会は問題ないと?人としてはまるでダメだったのははっきりしましたね。道徳がまるでダメ、渋沢栄一とか後藤新平とかみたいな人、最近なら土光敏夫みたいなこういう人は出て来ないんですかね。一気に信用をなくしましたよ、サントリーも同友会も。新浪氏の罪はとんでもなく重いですよ。100年の信用をなくしたら取返すのに100年ではすまない。これからサントリーのブランド力はどんどん落ちますよ。5年10年で見た時にビール戦争清涼飲料競争からはどんどん落ちてくるはずです。サントリーは買ったらダメみたいな空気にでもなったりしたら雪印みたいにすらなりかねません。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
はめられた的発言からも、カルロスゴーン氏を思い出しました。同じマンションだったのですね… 何だかグレーな方で弁が立つ感じでたり、家宅捜索後に出張とかもおかしいし、早く経済界の役職も全部降りて、逮捕されるかもしれませんが、人前に出る事はなく、静かに過ごしてください。
▲65 ▼4
=+=+=+=+=
この方がサントリーの社長になってから テレビでお話を聞いてたら こんな方をサントリーは社長に迎えたのかと⋯ サントリーの社員さん大変だなと思った。 こんな社長さんの商品買うのもイヤになり サントリー商品を買うことが減った。 いなくなったのなら またサントリー商品買います。
▲104 ▼5
=+=+=+=+=
ワイドショーネタのマンション周辺様子の記事で笑えた。 新浪さんも投資マンションだったのかな。 カルロス・ゴーンまで登場してきたし、取材にうっかり答えてしまった住人やマンションがどんな建物なのか気になる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ辞任したのかわからない。
サプリメントの会社の会長だから海外からの特別なルートで自分が吸うために大麻成分の含まれたサプリメントをサンプルとして取り寄せて、自分で吸っていたと言う疑いで警察に調べられたのか?あるいは、大麻成分があるそのサプリメントを製品にして世の中を麻薬中毒を広めて皆幸せサプリメントとして売ろうと計画していた疑いでたくさんの被害者が出る前に調べられたのか?
▲38 ▼93
=+=+=+=+=
これだけ高名な人の家宅捜索をして、捜索内容を公表する警察はかなりの根拠がないとあり得ない。 新浪氏が幾ら成分を知らなかったと言い訳しても弁解の余地はないだろう。
▲60 ▼2
=+=+=+=+=
もともとうわさは以前からあった人。 調べたら現在の奥様はローソン社長時代の秘書らしく、結婚も4度目らしい。 その話だけでもサプリに手を出した人物とわかる。性欲優先で家族も飽きて切り捨てしてたのか。経済界では優秀なのかも知れないが、実際は裸の王様だったのだろう
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
ガサ入れ?違法ではなく問題ないなら何故辞任するのだろうか? 逆に疑ってしまいそう。毅然としていれば良いのではないか。 健診で胃に腫瘍があって採取して調べたら良性だったのに、悪性腫瘍のガンと同じの扱いって変でしょ。 石破さんや伊東市の市長?みたいに辞めない人もいるし、人それぞれですね
▲92 ▼59
=+=+=+=+=
カルロスゴーンは私用でベンツを保有していて事故を起こし隠蔽していたという。 多数のサプリメントを販売するサントリーのトップか何の効用を求めて海外サプリメントを購入していたというのか?アレの為としか思い浮かばんだろう。
▲71 ▼7
=+=+=+=+=
飲んだくれやアル中からお金儲けはせずに、適度な飲酒を啓発して、健康サプリに力を入れてきていたが、会社トップが薬物依存じゃどうしようもないな。
▲31 ▼3
=+=+=+=+=
昔、サントリー社長の東北蝦夷、九州熊襲発言で、東北ではサントリー商品不買運動が勃発した。仙台の繁華街国分町からはサントリーの酒が全て消えたという。兎に角、サントリーのトップは人格に問題のある人が多いのではないか。何でこんな人間をトップに据えたのか。それは、サントリーの上層部が伏魔殿だからではないのか。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
「朝10時頃に外出した時は、いつもと変わらない漲った雰囲気だったのに……。いま帰ってきたらこの騒ぎで、何があったのかと本当に驚きました。新浪さんが漲っておられるのはお隣さんから聞いて知っていましたが、直接漲ったことはありません。家宅捜索があったなんて、全く知りませんでしたね」
▲20 ▼26
=+=+=+=+=
火のないところに煙は立たぬということもあるが、自社のサプリメントも愛用していたのだろうか。それでは足りなかったのだろうか。
▲38 ▼3
=+=+=+=+=
自身の会社でもサプリメントはたくさん売ってるのに、効き目が違うのですかね
▲344 ▼1
=+=+=+=+=
良い歳して責任ある立場で考えられない。 火のない所に煙は立たぬですからね。 とんでもないトップですよね。
▲166 ▼4
=+=+=+=+=
何を言ってるんだか。 彼が諸々、面倒を起こしているのは前職の頃から報道されていた。 今になって叩くのは、まさしくオールドメディアらしいですね。
▲29 ▼2
=+=+=+=+=
サントリーってサプリを商売にしてるよね。 その会社の会長が大麻入りサプリで家宅捜索受けて「辞任」。 事実判明したら、追って「解任」に直してください。
▲55 ▼6
=+=+=+=+=
大物をこういう風にする以上捜査機関はグレーじゃなく真っ黒だという確証があるんだろうね。 キッチリやって下さいね。
▲56 ▼3
=+=+=+=+=
この方は色々と信用できないので、サントリーの飲料は飲まなくなりました。特にアルコール。
▲275 ▼8
=+=+=+=+=
ホリエモンや井川さんの話を聞く限りでは 検察のガサ入れは平等ではなく、世間にアピールできること 世論の後押しを受けられることを基準にやっているとのこと。 この件もガサ入れまでする必要あったか?と思います
▲8 ▼18
=+=+=+=+=
不買運動してたけど、新浪辞めたから買う!って言ってる人いるけど…買いたい気持ちはあったんだね!けど我慢してたんだね!お疲れ様でした。
▲40 ▼10
=+=+=+=+=
マイナカードの件で、一般人を馬鹿にしていたからこうなる。
奢れるものも久しからず。
これでやっとサントリー製品を買うことができる。
▲58 ▼1
=+=+=+=+=
ガサを入れるのはそれなりに確証あっての事でしょ しかも相手が相手なだけに 失敗や間違いは許されないだろうから
▲55 ▼3
=+=+=+=+=
昔のインタビューで自分はプロ経営者と豪語してた様な気がするなこの人。そして社長した会社って業績落として辞めるを何回かしたかも。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
サントリー会長の後は政界への進出も囁かれていたけどもうムリですね
▲215 ▼0
=+=+=+=+=
輸入品を買ったと女性から送りつけられたじゃ全然話が変わってくるんだけどな。 身の潔白を主張しているし、聞けば聞くほどボロが出てきそう。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
何が書いているのやらと思って読んだら 警備員の話、近所に住む女性の話 捜査とマスコミで人が多くてビックリしたというだけの 中身のない記事でコケそうになった
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
マスコミに出たがり。
威圧的な経営。
部下の功績は全て自分。
なぜサントリーがこの人にこだわったのか不思議。
で、この有様。
▲67 ▼1
=+=+=+=+=
嵌められたとしてもそういう人物と繋がってること自体まずいので辞任したんだろう。 今の時代権力があるからなんでもできる時代ではないな。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
ガサ入れが行われる時点でもう明らかなクロだろう。相当な証拠が固まってる証だし、知らなかった訳が無い。
▲102 ▼5
=+=+=+=+=
本当に潔白ならサントリー辞めないよね?つまり隠したい事実があると世間からは見られるだろうね。
▲54 ▼3
=+=+=+=+=
年間数億円の報酬をフイにしても大麻が欲しいとか、すっかり中毒者の考え方だな。 まあ、それだけな訳ないか。
▲127 ▼5
=+=+=+=+=
今ではすっかりサプリメント会社のサントリーだが麻薬成分云々より自社製品を使用しないで他社製品を使用していることが既に背任行為だね。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
都内の自宅に福岡県警の捜査員がはいるというのは どういうことなのか 詳しい人がいたらおしえてください
▲11 ▼4
=+=+=+=+=
この程度のサプリで、 これだけの大物自宅を家宅捜索かけるなんて普通では絶対にあり得ない。 警察は何らかの情報を得てのガサだと思う。
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
カルロスゴーンに敬称など付ける必要ない。どこがカリスマ経営者なのか。こいつが何して、どう逃げて、その後何を主張してるのかすら分からず記事書いてるのか?
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
福岡県警って、北九州で大麻育ててた事件かな てことは、売人と連絡取ってたとか? 鑑で引っかかってるってことですな 勝手に送りつけるとかって、普通なら住所知らんだろ こりゃ、真っ黒だ
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
たぶん 警察幹部にも知り合いがいるから 事前にガサ入れ情報を聞いてるはずだから 身の回りを整理していたね…
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
その22日の家宅捜索の様子を福岡放送が映像でとらえてる どこから情報を仕入れたのか知らんけど、そっちの方がやばくね
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
It's no use crying over spilt サントリー飲料. >デーブ・スペクター「サジを投げた」サントリーHD新浪剛史会長辞任発表すかさずギャグ >サントリーの創業家が佐治(さじ)家であることを踏まえ
▲77 ▼16
=+=+=+=+=
私は長い人生で、知人女性から正体不明のサプリを送られた事はありません。
東京ではよくある事なんですか?
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
今度が初めてだったのだろうか。警察も良く情報を掴んだものだ。確信があったのだろう。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
所詮は雇われ社長の渡り歩き、創業者とはまるで危機感が別ですから。
▲135 ▼1
=+=+=+=+=
合法なのになぜ騒いでいるのかわからない 任意同行で違法じゃないというのが判明したのなら清廉潔白ということ
▲0 ▼13
=+=+=+=+=
まぁ、敵も多そうな人だから嵌められたとしてもおかしくはないけど。 反論すれば余計な詮索も増えるからな。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
日本でも正規品で大麻油(勿論麻薬成分なし)など売ってるからそれで我慢すりゃ良いのに
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
経営者なんて威張っている人もいるけど、結局はみな人間。こんなことやっとる。やはり持つべきは品格よ。
▲54 ▼2
=+=+=+=+=
辞表を受理ね… 解雇ではないので退職金は普通に支払われるんだろうな
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
そもそも、遊び人の雰囲気が漂っている感じがしてた。
▲124 ▼2
=+=+=+=+=
あのマンションの前の道は一方通行で狭く、通勤で通る者としては路駐は勘弁してもらいたい。
▲34 ▼4
=+=+=+=+=
サントリーもサプリ販売しているのにこの報道は、ダメージ大きいですね。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
ローソンの店長からサントリーの会長まで登り詰めた秀吉のようなイメージがあっただけに残念です。彼のようになりたいと希望を持って頑張ってるコンビニ店長も少なくない。本当に残念です。
▲11 ▼179
=+=+=+=+=
「出る杭は打たれる」と言ったとこかな? まぁ、ただのお爺ちゃん垂らしが、大した能力もないのにあっちこっち 渡り歩いてきたからね。
▲42 ▼2
=+=+=+=+=
45歳で定年退職した方がよかったですね。
▲68 ▼0
=+=+=+=+=
三度の離婚は本当なんかな 他人様の心に寄り添えん奴を企業や経済団体のトップにしてたってことなら呆れるわ
▲53 ▼2
=+=+=+=+=
海外から取り寄せていながら、知らなかったは通用しないと思うけど。
▲36 ▼2
=+=+=+=+=
45才で人の首切り(定年)をしたいとか欲望が強すぎる。 自分の欲望の奴隷となり、薬物に落ちた可能性がありそう。
(東大卒)
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
この人は日本を売り渡す思想に感じられていたから財界に影響力があるポジションから消えてくれてほっとしている。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
近所に住んでいる。 今もマンションの正面玄関に取材陣が待機してるよ。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
超上級国民の一族の方が… やはり、民間だと同じ上級でも扱いが多少変わるんですね。
▲71 ▼8
=+=+=+=+=
福岡県警がわざわざ元麻布ヒルズまで出向いたわけやろ。何か出てこないかなぁ。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
悪い事してないなら辞任する必要ないと思う。 万一麻薬だとしても何でバレたんやろ、、
▲51 ▼3
=+=+=+=+=
不起訴になったとしても社会的な信用はもどらない
▲66 ▼3
=+=+=+=+=
超高級港区マンションだから何? そりゃサントリーの会長ならそういうとこ住むでしょうに
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
佐治敬三の「東北はクマソ」発言に匹敵するレベルのブランドダメージになりそう
▲44 ▼4
=+=+=+=+=
出世する能力のみに才能を全振りした男。 運の尽き、かな…
▲42 ▼0
=+=+=+=+=
今回のことはともかく、このお方は口先だけで生きてきたように思える。
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
元麻布ヒルズか
会社の金で借りてるんでしょうな
▲70 ▼2
=+=+=+=+=
合法であれ非合法であれ・・・
【トップが薬物乱用】している会社の社員がかわいそうですよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
エリートの驕りだよ。 年取れば人はみな なんらかのポンコツになる。 その一例だ。 驚きもない。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
がっかり。いくら有能でもTHCはあかんでしょ。CBDだとしても引く。 サントリーセサミンでは、ダメなの?
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
辞任にしたら退職金かなり出るんじゃない?解雇にしないと。
▲14 ▼2
|
![]() |