( 321477 )  2025/09/03 07:32:22  
00

このケースでは、記憶を喪失した男性についての様々な考察がなされています。

一般的には、彼が記憶喪失になった理由に犯罪に巻き込まれた可能性が考えられ、持ち物や外見から「訳あり」な印象が強く伺えます。

ソーシャルメディアの力を借りて身元を明らかにする必要性も訴えられていますが、彼自身が抱える過去の記憶を取り戻すことが果たして幸せにつながるのか、多くの人が不安であることを示唆しています。

 

 

以下の点が特に注目されました: 

- 彼の服装や持ち物から推測される生活スタイルは、普通のサラリーマンとは異なり、アーティストやファッションに関わっている可能性がある。

 

- 身元が不明なことが持つ不安や恐怖の大きさが語られ、特に記憶喪失に至るに至った経緯についての疑問も浮かび上がっている。

 

- 警察や医療機関の社会的責任に対する疑問が呈され、記憶喪失状態の彼が適切なサポートを受けられていないとの意見も見られる。

 

- 身元が明らかになっても、過去に何があったのかという問題は解決しない可能性があり、それがまた彼にとって新たなストレスやトラウマになりうるとの懸念。

 

 

(まとめ)記憶喪失の男性についての議論では、彼の特異な外見や持ち物から、その過去や状況についての憶測が多く交わされており、犯罪の関与や社会的サポートの不足など多方面からの疑問が寄せられている。

記憶が戻ることが必ずしも幸せにつながるとは限らないという不安も強調され、彼を取り巻く環境や人間関係の重要性が指摘されている。

( 321479 )  2025/09/03 07:32:22  
00

=+=+=+=+= 

 

記憶喪失もさることながら、島根の山中にいた理由ですが、事件に巻き込まれ(逆に巻き込んで)、頭を殴打されたとか階段から突き落とされ、連れ去られて山中に捨てられたってとこではないでしょうか。だから身元がわかるものも捨てられたのでしょう… 

 

記憶が無くなる以前は、随分やんちゃな事をしてたんじゃないかという感じがします。この個性的ヘアといい、バッグに折り畳みナイフといい、何か普通じゃない感が。 

 

早く記憶が戻るといいですね! 

 

▲29863 ▼2428 

 

=+=+=+=+= 

 

身元の分かるものだけを取り上げるということは、記憶喪失になることを前提としているみたいだけど、どうすれば記憶を失わせることができるかなんてことは誰にも分らないから、謎が謎を生む。特に東尋坊のメモは。もし本当のことがわかったら推理小説にして生活の足しにしてください。そのためにも一日も早く記憶を取り戻されることを願います。 

 

▲768 ▼127 

 

=+=+=+=+= 

 

警察、役所、いろいろな所をたらい回しされているみたいだが、この人にとってまず最初に必要なことは、医学的な診断と医療的な保護では無いか? 

どこの誰だかわからない人が突然現れたら、いろいろな制度を活用して納めるしか無いのかも知れないが、どのように扱えばよいか?より、今必要なの何か?で動くことは無理な注文だろうか? 

身元が分からないことが、そんなに困るなら、こういった万が一に備え、個人情報を体に埋め込む事も検討しなければならない。 

 

▲346 ▼227 

 

=+=+=+=+= 

 

ヘアスタイルが個性的でも直ぐには解決しないものなのですね。所持していた眼鏡をかけた写真も公開した方が有力な手掛かりとなるのでは。既に歯の治療痕等も調べていると思いますが、早く身元が判明しますように。その時は万が一の為に身の安全を確保するべく警察も動いてほしいです。 

 

▲816 ▼95 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ特徴ある人なら身近な人が必ず気づけるはずですが本人の記憶が無い中で 

もしかしたら悪い者が名乗り出る場合もある。そのナイフは本人の物なのかもわからないがナイフを入れて置くぐらいの状況だった 

環境とも思えます。60万の現金 

身分証が無く疑えるのは身分証を取り上げられていたなども考えられる。 

兎に角名乗り出る人がいるだろうけれど 

念には念を。 

 

▲10045 ▼537 

 

=+=+=+=+= 

 

持ち物を見て先ずオシャレ系の人という印象です。美容師さんとかないそうな。 

 

オロビアンコのバッグとか、Tシャツもジョイデビジョンだったりストーンズの良いセンスのもので、髪型も美容師なら納得がいく。メガネの形とかもオシャレな感じがするのでブランドものではないでしょうかね。 

 

不思議なのは脳検査などは行わないんですかね。小さな脳梗塞とか、脳の萎縮とか。傷は一見なくても外傷性や何らかの薬物によるものなども可能性ゼロとは言い切れない。 

 

警察の案件だと医療には繋がらない何かあるんですかね。 

 

▲307 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

以前、田村淳さんの番組(Abema?)でよく似た話があったことを思い出しました。その人は沖縄にいて、この方と同じように完全に記憶喪失になっていたのですが番組で取り上げたことでご家族より「自分の息子では?」って名乗りがあり、その方の家で携帯の顔認証クリア、つまり身元はわかったけど記憶はその時には戻らず...って話でした。印象的だったのは部屋で「帯ってありますかね?」といきなり言い出し、文庫本の帯が 

大量に部屋から出てきたこと。帯を集めるっていう中々特殊な癖があり、記憶がなくても何となくそれを覚えていたというのが凄いな、と思いました。 

 

この方はナイフを持っていたり、東尋坊の記憶があったり、60万を財布に入れずに持っていたり、何となく訳ありっぽいのですが...、身元だけでもわかるといいですね。身元がわからないって想像を絶する恐怖なのでは。 

 

▲8020 ▼397 

 

=+=+=+=+= 

 

一見してサラリーマンや公務員ではないのは分かる 

 

免許証やスマホがなく、財布の中は何もないのに60万の現金は袋にある… 

ブランドバッグは自分のものだと思うあたり、前の生活ぶりは良かったと言うことでしょうか… 

 

今回顔を出したのは良かったと思う 

何か情報が必ずくると感じるし、引っ込みじあんの人がする髪型ではない 

 

音楽が好きな雰囲気もあると思うし、 

交友関係は広そうにも見える 

目覚めて最初に見た、近くを立ち去る車の人はすべてを知っているのかも…と思った。 

 

▲5005 ▼418 

 

=+=+=+=+= 

 

警察で指紋を採ったら、警察に記録が残ってる指紋と照合をすると思うので過去に指紋採取されたことが無い方なんでしょうね。 

指紋採取されたことがあれば、直ぐに身元は分かるんですけどね。 

顔出しされたことで、身元が分かると良いですね。 

 

▲3428 ▼153 

 

=+=+=+=+= 

 

私も降圧剤の影響で外出時に気を失って激しく頭を打ち付けたことがある。 

商業施設の中で倒れたのが幸いして、すぐに救急車を呼んでもらえた。 

短時間で意識が戻り、救急車搬送は取りやめにしてもらいました。 

「私は誰?」はなかったのですが、「ここまでどうやってきた」や「何を買いにきた」がまったく思い出せなかった。 

その後も頻繁に気を失いそうになったので、別の薬に変更してもらい、CT検査もしてもらった。 

記憶喪失は頭部を打った後に発生するのがほとんどらしいので、速やかに脳神経外科なり医療機関で診てもらうのがよいと思います。 

 

▲3064 ▼280 

 

 

=+=+=+=+= 

 

髪型はあえてそのままと言うことですが、記憶がなくなる前からその髪型であったのかどうかも定かではないのではと思ってしまう。意識をなくした状態でモヒカンにされたのか、もともとそうであったのか等々 

 

いずれにしても、知り合いや同級生なら直ぐに分かるかと…怖いのが、犯罪絡みで命を狙われないのかが心配です。 

 

早く記憶が戻り、安心して生活が送れることを願います。 

 

▲2565 ▼223 

 

=+=+=+=+= 

 

財布はあっても、特定出来そうなカード類や中身が何もないというのは、意図的に誰かがしたようで、やはり何か訳アリな印象です。 

目覚めた時、外傷はなかったのかも気になります。 

以上のことから、情報をくれる人の中には、もしかしたらこの方の不利益になる方もいるかも知れません。 

行政がどこまで出来るものなのかはわかりませんが、例え喪失以前にこの方が蒔いた事であっても、現状を鑑みて、出来る限り保護下に置いてサポートしてあげて欲しいと思います。 

 

▲1890 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に考えれば、顔を公開すればすぐ身元が分かりそうなものだが…なんとなく、雰囲気として訳ありな人である可能性もあるため、どうだろう…という感じですね。ただ、仮に身元が分かったとしても、記憶が戻るかどうかは別問題。なぜ記憶を失った状態で山の中で倒れていたのか、その部分を思い出せないと、ずっと不安は残り続けるかも知れません。まずは、一日も早く身元が判明されることを祈っています。 

 

▲1913 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

今、この人のニュースを見ました。まず、普通のサラリーマンではないと思う。何かのアーティストか、今流行りの何かのチャレンジャーとか。その行動の途中に何か事故に遭い記憶を失ったとか。何かにチャレンジしていた途中だと知り合いの人は、またそれが無事に続いてると思っているのかも。記憶が蘇るのが先か、知り合いが見つけてくれるのが先か,保護団体が住まいも仕事も紹介してくれてこの暑い夏を無事生きられていることは、すごくいいことだと思う。認知症などで、家族の知らない間に家を出てしまい、そのまま遺体で発見されるケースが多い。何も事件や事故に巻き込まれてなく元の場所に戻られることを祈る 

 

▲3016 ▼591 

 

=+=+=+=+= 

 

以前までの生活は困る様な生活をしてるわけではなさそうですね。顔つきや所持品を考えたら。それこそ、監視カメラで島根のその地域を操作してもらえないのでしょうか。標準語っていう時点で西日本の方では無いと言えます。ある程度、西日本に住んでいるとアクセントが引っ張られるので。経験上。パフォーマーだったら衝撃ですね。ピアノマンを思い出しました。本当に困っているならどうするべきなんでしょうか。 

 

▲2112 ▼274 

 

=+=+=+=+= 

 

昔と違いSNSがこれだけ普及しているのだから、何かしらの情報はあると思うのだけれど不思議ですね 

財布の中には何も無く、携帯もなし 

身元が分かると困る人がいるのでしょうか、、 

頭痛も怖いですね 

結局診察も受ける事が出来なかった訳ですから 

年齢ですが、もしかしたらもう少し上なのかも、、 

持参しているTシャツを拝見して思いました 

いずれにせよ、記憶が戻るか、情報によってハッキリ出来るといいですね 

 

▲1278 ▼114 

 

=+=+=+=+= 

 

『もう少し間隔をあけて警察に行ってみたら?その間に家族から捜索願が出ているかもしれないし、情報が出る確率は上がると思う』 

 

こんなアドバイスを果たしてするだろうか? 

それはさておき、記憶喪失のおこる原理はまだ詳しくは分かりませんが強い頭部への打撲や精神的ショックなどで起こることがほとんどです。病気などでなることもありますが、その場合は正常な思考も困難となることが多いためこの方は病気っぽくないですね。 

漫画みたいな話ですが、記憶を失いたくなるくらいの何かがあったのかもしれませんね。 

 

▲1238 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

脳梗塞を患った37歳です。僕はそれまでの記憶がありません。自宅で発症したらしいので、家族に救急車を呼んでもらえたみたいです。今でも家族?なんだよな?ってくらいに思えてます。本当にごめんなさいと言いたくなります。この方も辛いでしょう。何かきっかけと言うかヒントが出てくる事を遠くから応援しています。愛する人すら忘れてしまうのは本当に辛いので。 

 

▲977 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

「全生活史健忘」って呼ばれるものですね 

以前、公開捜査系のテレビ番組で同様の症状の方が出演していました。 

その方は知り合いが番組を見ていて両親に連絡をして無事に両親のところに帰れたようです。 

 

極度のストレスや頭部への強い衝撃などで生活に関わる全ての記憶が消えてしまい、ある日突然記憶が戻る事もあれば一生戻らない事もあるみたいです。 

 

▲949 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

知り合いの大学教授が、山から転落して記憶喪失になったことがあると言っていたのを思い出した。 

 

研究の関係で離島を訪れ、一人で山中をうろついていて足を踏み外して転落し頭を強打したらしい。幸いにも転落した先が山道のすぐ近くで、通りがかった地元の人が気付いて救急車を呼んでくれたと。 

記憶が戻るまでか退院までに2ヶ月かかったと言っていた。 

 

▲740 ▼30 

 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪に巻き込まれた可能性が高いです。 

携帯やカードが無いのが一つの根拠。 

また、記憶喪失は、脳炎を発症する薬物の可能性があります。「頭痛」がかなり激しく長時間続いていました。 

殺人事件となると、捜査が大掛かりになるので、記憶除去のみを狙った可能性はあります。 

何れにしても、記憶が戻らないことを監視しているかもしれませんので、ある程度の監視保護は必要と、思います。 

 

▲901 ▼137 

 

=+=+=+=+= 

 

今この人に必要なのは、大阪に行かせることではなくて、医療につなげることじゃないですか?島根では手に負えないから大阪に行ってくれってこと?ひどくないですか?生活保護を受給できるように動くべきですよ。そして、医療機関で診断してもらうことが一番大切です。まずそこでしょう。場合によっては事件に巻き込まれていた可能性もありますし。島根にいても助けたもらえなかったんですね。大阪で、しっかりとサポートしてもらえるといいですね。 

 

▲657 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

すごく面白いのが髪型ですね。 

見つかったのが7/10頃ということで、それから毛も伸びたでしょうから 

”記憶は定かでないものの、改めてご自身の意思で剃り上げている”と思われます。 

 

気付いた時にはモヒカンだったのでしょうか。あとから剃り上げたのでしょうか。 

身近な知り合いだったとしても、髪型が変わっていては気付けないかもしれません。 

 

▲1175 ▼176 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、病院で検査を受けなければ話にならないのでは?身元が解らず受けられなかったというのが疑問です。 

専門家の見解無くしてあれこれ議論しても記憶が戻らない限りどうしようもないし、本人も不安でしょう。可能ならMRI、MRAくらいは受けたら海馬の状態も明確に解りますし、外傷が無くても頭を強く打ったり頭痛があった可能性があるなら尚更。できなければせめて専門医の問診、これは必須では? 

 

▲586 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

モヒカンって、やや怪しい人っぽいけど、刺青などはない様子。他の人のコメントで、記憶を失う前に何者かがモヒカンにしたと書いていて、あぁそれもあるかなと考えた。色々想像するとキリがないけど。 

外傷はないようなので、ストレスが原因で記憶を失ったのだろうか? 

もしも記憶も過去の巡り合いも失っても、絶望しないでほしい。もしかしたら、辛い過去から抜け出せて、新しい人生を歩めるのかもしれない。とにかく、命があって支えてくれる人がいるのだから。 

 

▲638 ▼73 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく記憶をなくす前に身分証や手持ちの荷物は捨てられたんだと思います。 

手持ちのナイフは護身用として持っていたのかもしれませんね。ブランドバッグといえども、オロビアンコですね。 

普通の会社員だったら、すでに、捜索願いや行方不明者届は出されていると思います。 

情報公開されたらすぐに身元も見つかりそうですし。 

そうではないとすると、それなりの理由があったんじゃないかなと。 

記憶が戻ったら戻ったで色々厄介なんじゃないかと思います。 

 

▲376 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この特徴的なヘアスタイルだと、秒で身元判明ですが、なんだろう? 

続報を待ちます。 

私も、子どもの頃、一度、クルマに跳ねられて頭を強打した際、自分の名前や両親の顔もわからない状態になったことがありますが、1週間ほどで回復しました。 

自分が誰だかわからないというのは、物凄い恐怖であり、不安だったわけで、身元判明に加え、記憶が戻ることを祈ります。 

 

▲396 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

頭に強い衝撃で…じゃない場合 

記憶を消したい程の強いストレス(トラウマ)を抱えているので今は知りたがっていますが…それを知ることで返って精神的苦痛を味わいうつになる場合もあるので、仮に知り合い、親族に会えたとして記憶を取り戻した時…その人が耐えられるように支える事が大切です… 

 

▲463 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

映画などではこういうのを見た事はあるが現実にあるという事に驚いた。しかも現代で。 

でもきっと早い段階で身元が判明するだろうと思う。他の方も書いていたがかなり特徴的な外見だし年齢的にも知人はいるだろう。 

早くわかる事を祈ります 

 

▲503 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

ミックジャガーとジョイディヴィジョンのTシャツ。メガネのシェイプや革小物そして髪型から見ても、ブリティッシュ・ロック好きの人かと思います。バンド界隈、スタジオ、ライブハウス、ロックバー、そのあたりに情報を流せばすぐに身元が特定できそうです。 

 

▲477 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

例え自分が誰なのか知っている人が見つかったとして、受け入れ難い過去を待った自分を目の当たりにするかもしれない。それでもメディアに出ることを決心させるほど、記憶喪失というのは不安で孤独なのだなと考えさせられました。この方の見つかった状況を考えると、やはり多少問題を抱えていたのでは?と勘繰ってもしまいますがいい結果に繋がるといいです。 

 

▲341 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

学生の頃にバイト先の社員が勤務日に来なくて2日ほど行方不明になった。 

原因は通勤途中の電車でヤバそうな職業の方に絡まれたそうで、そのショックで記憶無くして放浪していたそう。幸いにも記憶が戻り家に帰れたそうですが、急激なショックでそうなる事があると聞いた。 

 

この方が同じような感じなのかはわからないけど、ここまで長期だと難しいのかな? 

でも何かのきっかけで記憶が戻れば良いけど。怖い話です。 

 

▲439 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうこともあるんだなあ。事件に巻き込まれて身分が分かるものは取られたと考えるのが自然だが、身内が誰も捜索願いを出していないのが不思議である。家族、親族はもちろん友人、職場の同僚誰かしら警察に届けるだろう。早く身元が分かることを願っています。 

 

▲324 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

ニュースで見たけれど、持ち物がすごくオシャレだと思った。オロビアンコのバッグに持ち物のメガネや財布などを見てるとファッション関係?と思った。男の人で折り畳み傘も常備して持ち歩いてるしTシャツ一枚にしてもなんでも良いとかでもなさそう。ただ、財布の中身やスマホ、身分証などが無い事は引っ掛かる。なのに現金60万を所持してる。それに山中の路肩で目が覚めたって事は連れてこられたのか? 

とても気になるので今後も進展があれば知りたい 

 

▲274 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

昔は 全国テレビ放送で、事件?で行方不明の人や子供などを捜索する番組があった。  

情報公開する中で生放送でたくさんの電話オペレーター置き、番組によって解決したこともあった。  

時にこのように 記憶喪失の人も番組に出てきて、自分のことを知ってる人が誰かいたら連絡がくださいということで、 

全国生放送なので案外 、知ってる人から番組に電話連絡があり、放送中に解決した時もあった。  

今は 個人情報の問題からかそういうテレビ番組は一切なくなったので、  

こういったネットの力を借りるしかないかもしれない。  

モヒカンの外見とか特徴のある外見 、誰か知ってる人か必ずいると思う。 

それにしてもバッグの中に60万も大金が入っててそのまま取られずに残ってるなんて 

本当に 不可解。 

 

▲261 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

記憶喪失なる前に住んでいた家の家賃やローンがあった場合、どうなるんでしょう?亡くなってないので支払い義務は当然あるわけで、記憶喪失以前の口座なども持っていたとしても本人は知らないのですから、残高がなくなり次第差し押さえってことになるのかな?独身、既婚かどうかも分からないんですよね?難しいですね。 

 また、他の方もおっしゃっているように何かしらの事件に巻き込まれたとして遺棄されたのだとすれば、こうしてメディアで生きていることを明かしてるので、さらに事件に発展したりしないように警察に協力を仰ぐべきだと思います。 

 

▲220 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

失礼ながら所持品や思い出す場所、外見的要素から、もしかしたら思い出さない方が良い事もあるのかなと思いました。 

記憶喪失になってしまうほどの何かがあり、身分証までとられ放置され、写真を掲載してもSNSで誰からも情報が得られないというのは何か事情がありそうです。おまけにバッグの底にナイフを隠し持つなんて普通の人はしないと思います。元の世界に戻っても幸せとは限らないです。 

 

▲305 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

2ヶ月経ち今の状況になっても、医療機関で精密検査などは受けられてないんでしょうか。 

最初の頭痛や記憶喪失など、頭のMRI検査などは必須な気がしますが、そこが違和感。 

あと最初に車に乗せて駅まで送ってあげた方、この風貌と記憶がないと話す相手によく乗せてあげたと尊敬します。 

 

▲167 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

早く身元が明らかになって家族や縁のある人に会うなど、記憶が戻るキッカケがあると良いですね。 

私の友人が完全な記憶喪失に陥ったことがあります。 

自宅アパートの階段で足を滑らせ頭を打って自分の名前、奥さんや子供の顔や名前など全く思い出せず暫く自宅でも借りてきた猫状態だったそうです。 

仕事内容は何となく覚えていて毎日仕事には通っていた様ですが、1ヶ月くらい経ったある日、街中で高校時代の親友(記憶喪失になっていることを知らない)にばったり会って声をかけられた時に一気に記憶を取り戻しました。 

 

▲174 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

見た感じ普通の人じゃないですよね。 

記憶をなくした経緯も何か単なる事故とか病気以上のものがありそうな感じがする。とはいえ、拝見した感じでは仕事など現役世代。行方不明になれば一定期間空けば親や家族、知人や仕事仲間などが捜索したり手掛かりを求めたり、何らかのアクションが出てきそうなものだけど、それも無いのが不思議ですね。 

 

▲299 ▼26 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ご飯の準備の手を止めて番組を見入っていていたとこです。 

手ががりが早く見つかるといいですね。元々モヒカンなら直ぐに見つけて貰えそうですけど。美容師さん? 

手荷物もいつも通りのようで、60万円は逃避行の様でもあるし、ミックジャガーのシャツはお気に入り?パパっとまとめたように思えます。眠る前の大きなショックの記憶が現れて正面から対峙する時、幸せな記憶が支えてくれますように。 

 

▲260 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、何が一番怖いって、この人の状況になった時に、行政が助けてくれる手段を持ち合わせていないことです。 

 

例えば当初の自治体で保護ができなかったとしても、他の自治体と連携するとか、警察も含めて意思疎通できる様な仮の身分証を発行するとか。 

また身体検査も保険証がないからで終わらさずにしてくれないと。後から致死率高い感染症に罹患してましたとか分かったらどうするのか。 

 

この方がどのような経緯で今に至り、今後どうなったかの続報も気になりますね。 

 

▲162 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

広い国では無く、情報が発達している日本で、そんな事が現実にあるのですね。ニュースを見ましたが、島根県警に自ら相談に行き、指紋も採取されたのに身元不明なんですね。車は運転していない人なのか、運転していても優良ドライバーだったのかな? 

全国ネットのニュースやネットでも話題になっているし、普通に考えたら数日のうちに情報は集まるはずだけど、これでもわからないとなると、整形されたのか、人目につかない生活をしていたことになりますよね。 

平和に解決することを願ってます。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

医療機関から行政に通報し保護されたというケースかと思ったが。 

 

「身元不明のため医療にかかれなかった」とされているが、これは誤解を招く表現だ。医療機関では、こういうケースは行政に通報し保護依頼を行うはずだが。 

 

記憶喪失は医学的な症状であり、まず医療保護での診断と治療が必須。記憶喪失状態という不安定な状態での本人の意思や同意も慎重に扱うべき。既に医療的なサポートが成された上での判断ではないとすれば、社会復帰できているというだけで判別すべきではないだろう。 

メディア露出は二次的トラウマや社会的烙印のリスクが避け得ない。 

 

▲146 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

まず、いつから記憶が無いのかがわからない。数か月の話ではなく、ずっと以前から自分が誰か分からない状態だったことも十分考えられる。何年もこの状況の中、島根の山中で目覚め、その時から記憶が無いように思ったとも考えられる。保険証がないために検査が受けられなかったとなっているが、何らかの方法でしっかりと精密検査をすべきだと思われる。 

 

▲169 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

漫画や小説の世界なら、記憶喪失のシーンを何度か見ましたが、リアルでも有り得るんですね。早く記憶を取り戻して、穏やかに過ごせるようになりますように。とある漫画ですと、記憶喪失の人が大きな音を聞いたら、そのショックで記憶を取り戻せたというシーンがありましたね。 

 

▲183 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪の匂いがしますね。バッテリーはあるのにスマホはない。財布の中身はないけど、現金を所持しているのは報酬か? 

的外れであってはほしいけど。。。 

 

どうしたらも、そこからがスタートでしょう。 

言葉は話せるし、赤ちゃんのような何もない状態ではないのだから、対応できるでしょう? 

悪い方の記憶が戻ったとしても、数ヶ月の間で世話になった人たちに感謝して良い方に考えて欲しいです。助けてくれる人がいることがわかっただけでもよかったと思う 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自身が望むなら、何とか本来の自分を取り戻して欲しい。 

所持品に身元の分かる物が無く、自身の筆跡で無い言葉がノートに書かれていたことが気になります。自殺前提で身元が特定出来ない様に抜いたのか?記憶喪失の前後で本人の筆跡が変わるという事例があるのかは分かりません。 

お節介ながら、記憶が戻っても本来の自分を受け入れられますように。 

 

▲232 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

記憶喪失で過去の自分を知りたい気持ちがよくわかります 

しかし、勇気がいると思う行動だと思う自分の過去を知ることでマイナスになるかもしれない恐れもある以上相当な覚悟だと思う 

警察で指紋なので犯罪履歴や補導履歴があれば分かるがなかったと言うなら過去に警察にお世話になっていないと言う事 

なんらかの事件や事故に巻き込まれていない事を祈りつつ自分の家族や知人などに出会い、記憶が戻れば良いですね 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビとかメディアに取り上げられて、SNSとかでも拡散されれば。いまの時代なので人とゼロ関わり合いで生きてきたとは考えにくいので。いろいろ反応はあると思いますが、、、 

ただ、事件に巻き込まれているとなると!メディア出演は危険なことにもなる。とにかく分からないことだらけ。外傷もなく脳卒中とかでもなく 

いきなり?そもそも、山奥でってのは不自然極まりないので。本人の記憶にあるような自殺願望ありだったのか、事件に巻き込まれてるかどっちかの可能性はあるね。 

 

▲50 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

TVで見ましたが、特徴的過ぎる髪型に対して言葉遣いがとても丁寧で、目も優しい感じがします。 

60万円やナイフがあるのに、身元を証明する物が何も無いと言う事は、何かしらのトラブルに巻き込まれていたとも考えられ、犯人(と言う言い方で良いのか?)がその髪型にしたのかもしれない。と思いました。(元の髪型と全然違う感じにして、身元の発覚を遅らせた?) 

 

警察のデータベースに指紋が登録されていないとの事なので、前科が無いのは勿論ですが、窃盗などの被害にも遭ってないと言う事でもあります。(タイヤを盗まれた時に、犯人の物と区別する必要があるからと指紋採取された経験があります。) 

 

▲120 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

まず1番の特徴として、モヒカンだと思います。 

この方を知る1番の近道かと。 

 

よく白骨死体が見つかったときに、身元を特定するために、歯形を歯医者さんに照会しますよね。 

 

それと同じ方法で、あの髪型をしたご本人の写真を、全国の理美容室に照会してみればいかがなものかと思います。 

 

意外と「店の常連さんです」となるかも知れません。 

常連さんならば、氏名や住所は把握しているでしょうし、もし仮に教えてないにしても、そのお店の近辺がお住まいかも知れません。 

 

お店の近辺で聞き込みすれば、身元の特定も可能では? 

でもそこまで警察が動いてくれるか?ですね。 

 

▲45 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

髪型に関しては、もしかしたら本人が好んでこれにしてたのではなく、山に連れて行かれた輩に刈られた可能性もあるのでは?と思いました。 

ニュースでお話しされてるのを見ましたが、穏やかに丁寧な言葉で話される方でしたし。 

ひとりでもこの方の力になれる方が名乗り出てくれると良いなと思います。 

 

▲40 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

私は逆で、過去の自分の行為をフラッシュバック 的に思い出しては穴があったら入りたいような気持ちになって、もうこの世から消えてしまいたいと思うことが1日に何度もある。これは精神衛生上 実に良くない。 もう過去の記憶 などなくなってしまえと心の底から思ってしまうのだが 、実際そういう記憶喪失になってしまうとこれもまた困るのだなということが この事案でよく分かりました。大失敗で赤面だらけの人生だが、苦々しい記憶もありがたいと思って生きていこうと思います。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって記憶が無いのは不安でしかないでしょうね。 

もしかすると自分は犯罪者なのかもしれないとか、色々想像して毎晩不安と戦っているかもしれない。 

身元が分かったらわかったで、トラブルが発覚したりとかね。 

でもとにかく自分かどこの誰なのか分からないよりは、以前の自分を知っている人、それこそ家族が気付いてくれたらいいですね。 

 

▲242 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

小学・中学・高校で学校には通っていただろうし、生きてきた生活圏の中で育ての親や兄弟に親戚、近所の人達が顔を知っているのだから、顔出しした事により身元がすぐに分かるのではないか? 

失礼だが身元が分かる物がなく高額な現金を持ち歩きナイフを隠し持っていたとなれば風貌からして掛け子や詐欺関連をも連想させてもしまうのだが・・。早く家族が名乗り出て再会出来ればよいと思うが。 

 

▲141 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

特徴がある方なのでご家族や友人などからの問い合わせが早い段階で来るのではないでしょうか? 

 

もしも家族との縁が薄い場合でも、働いていたなら同僚や趣味仲間など、まったく誰とも関わらなく暮らしていたわけではなさそうですし。 

 

何十年も失踪していて加齢によって顔が変わっているというわけでもないので、中高時代の同級生とか、近所の人とか、美容室の人、歯医者さんなど誰かしらの記憶には残っているのだと思います。 

 

記憶喪失のメカニズムなどは私には分かりませんが、早くご自身が何者であるかを知りたいでしょうし、ご記憶が戻り安心して再スタートができるといいなと思います。 

 

▲39 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

島根の茂みまで、誰かに連れて来られたのだから、何かの犯罪がらみなのかも知れません。身分証も無いから、誰かが持ち去ったのかも。警察に行ってもご自身が何者か分からなかったので、捜索願は出て無かったと言う事なのでしょう。何かの国家資格ホルダーだと顔写真付きの証明書を作っていますが、あれは警察の照合とは連携していないのでしょうか。早く何か手がかりが掴めると良いですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の警察が本腰入れて捜査すれば身元などは分かると思います。 

ただ事件性がないと警察は動けない。 

ナイフの件の時に「面倒なの捕まえてしまった」って感じだったと思いますが再度逮捕して容疑者黙秘として捜査してあげて欲しいですね。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

可能性のあるものとして浮かんだのが「解離性遁走」。 

あまりにも衝撃的過ぎることが起こったことでそのストレスに耐えられないと判断した脳が普通の記憶から良い思い出、自分のプロフィールといった情報など何もかもを脳内シュレッダーにかけて(選別している余裕はないから)目の前で起こったことの記憶を消そうとする。 

その作業が終わるまで正気に戻ってしまわないようとにかく遠くへ走らせる。これを遁走と言う。 

気付いた時には全然知らない所に来ていてここはどこ私は誰状態。 

という現象があるそうだ。 

もしこれだったとすると、もしかすると記憶は戻らない方がいいのかもわからない。 

 

▲113 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

特徴的な髪型も、直前に何者かに刈られてそうなったのかも知れない。目覚めたとき酷く頭が痛かったのは、どういうことだろうか?痔の縫合手術して治療中なら、関西や首都圏中心にしらみつぶしで外科など病院を当たるのも一つの手。ご本人が懸念するように、もし知り合いが名乗り出ても記憶が戻らない限り、ただただ不安だと思う。早く記憶が戻ることを願います。 

 

▲78 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

財布とは別でお金を所持しているにも関わらず、身元を特定するようなカード類がないところが誰かが意図的にそうしたように感じますよね。 

普通に生活されていた方なら、Yahooトップに載ったら何か情報が出てきそう。 

 

Tシャツの絵柄やモヒカンからロック好きなのかなと。 

音楽って記憶に残りやすいから、着ていたロックバンドの音源を聴いてみるとかどうかなと思いました。 

 

▲50 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないけど普通の人ではないですよね。見た目や所持品から察するに…。 

大金を持ち歩いているところから穏当なところでバックパッカー。悪い想像をすると横領等事件がらみの金だったり、借金があって差し押さえ対策で肌身離さず持ち歩いているとも考えられる。 

記憶喪失が本当だったとして、一刻も早い身元の判明、事件性があるのなら解明が進むことを願っている。 

 

▲8 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなドラマや小説みたいなことが現実に起こるだなんて驚きです。本当に不思議だけど、自分にまつわる記憶は無くしてるけど話す言葉や身の回りの動作、たとえばトイレの仕方とか箸の持ち方などは忘れてないのは不思議。 

60万円の現金が入ってたってのも普通ではない。何があったんだろう。 

髪型がかなり特徴的なので顔出ししたことによって何か手がかりがつかめるといいですね。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

山中ではクマなどに襲われなくて良かったと思います。その前に誰かに襲われた可能性も0とは言い切れません。現金の入ったバッグとナイフを持っている状況って滅多に無いですよね? 

どちらにせよ、まずそこに倒れていたという事は、事故や故意に襲われたのか、そうではないとしたら脳震盪を起こしたとか、何かの発作とか、もしかしたら身体に何かしらの異常が見つかるかもしれません。身分証などがないので検査などしてもらえないとの事ですが、身体は大丈夫なんでしょうか?記憶喪失になるほど脳にダメージがなくても精神的に追い詰められてたとかかな? 

きちんとして人柄もとても良さそうな方ですが、もしかしたらその逆だったとかも最悪あり得なくはない。その場合こうやって公に出てしまっては危険なのでは?などと色々考えてしまいます。ニュースを見てご家族や友人など誰かが気が付いてくれると良いのですが… 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

かなり個性的な髪型なので、このニュースで身元がわかるのではないかな? 

 

私の友人にも事故で記憶をなくした人がいます。 

自分の名前も旦那のこともわからなくなっていました。 

 

でも、滅多に会わない私のことや、私が昔やらかしたくだらない失敗まで覚えていて、不思議でした 笑 

 

その後、徐々に思い出してきているようです。 

 

このニュースの方は本当不思議ですね。 

財布の中身や携帯はとられている様子なのにバッグに60万。 

どうしたらそんな状況になるのか。 

 

ノートの東尋坊で自殺いう他人の文字も謎。  

 

身元が早くわかるとよいですね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

兄が私立探偵です。 

こういう時はこの人を信頼してないわけじゃないですが、基本的に真逆に捉えるのが基本です。 

 

逃走犯で髪の長い人が切ったり、短い人が高確率でかつらを被るのと一緒で、見つかる前は少なくともモヒカンではなく(スキンヘッドでもなく普通に生やしてた可能性大)、ヒゲも生やしてはないと考えるのが定石です。 

 

それと「記憶喪失」の人が、見つかっても報道されなかったりすぐ素性が割れて戻されるケースが多いのも事実。 

 

皆さん格好からカタギではないとか、事件に巻き込まれたとか色々と想像でコメントしてますが、基本こういった形で見つかる(身分証や個人が特定できる持ち物のない)「記憶喪失」のひとは殆ど普通の人で結構遠いところから生活苦だったり、世捨て人のリスタートで「発生(?)」するパターンが殆どと兄が言ってました。 

 

数年に一度こういったニュースがありますが、程なくしてこんな感じで身バレします 

 

▲23 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

まず奇抜な見た目からしてあまり良い印象は抱きませんが、ニッチなバッグを所持しているなという第一印象を受けました。 

と言うのも、画像の所持品とされるブランドバッグは、赤緑のリボンから恐らくオロビアンコのものと推測します。オロビアンコはイタリアに直営店がありますが、それ以外は世界中のどこにも直営店がありません。イタリアの直営店の他には、日本でしか販売されていません。そのため、人気がないというよりは「誰も知らない」のほうが近いと思います。ぶっちゃけると「日本人はイタリア製ならなんでもオシャレだと思い込む」というところに着目したブランドといった感じですね。そういった関係で、アーティストや服飾関係を通して海外でも仕事をしていた人なのではないかとも思ったりします。 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

23世紀の地球は温暖化がもはや止められず、アフリカ、アジアでは砂漠化が進み、人類の生存が困難になりつつある。 

タイムトラベルの限界点である21世紀に働き掛け温暖化を抑止するため、服装や所持品を2025年の日本にあわせて送り込まれた23世紀の人。 

タイムトラベルは成功したが、海馬に悪影響がでて使命を思い出せない状態だと思う。 

 

▲22 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の記憶に残る場所が、自ら命を終わらせる場所を探して旅しているような印象。富士山は樹海、東尋坊はそちら方面の名所で有名だし。 

 

もう終わりにしよう…と東京で自分で決意して西へ西へ移動して行き、島根を放浪しながら次は九州に渡って長崎へ行こうと考えてたら山中でひき逃げに遭ったとか?  

 

目覚めて2日間の激しい頭痛、でも外傷はナシ、って部分から誰かに薬でも盛られたかと想像しましたがひき逃げによる強打かも? ひき逃げ犯は彼がもうコト切れたと思い込んで、とりあえず身元判明までの時間稼ぎのために身分のわかるものを取り去って彼を山中に捨てた? 

 

自分を自分と証明することの難しさ、記憶がないということの恐ろしさ、寂しさ、孤独感…考えさせられる事件です。 

 

続報を心待ちにしております。 

 

▲65 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

倒れてる間に、誰かに財布の中身だけ取られた? 

 

でも、バック内を漁っていたら、 

60万の札束には気付きそうですけどね。 

そちらは手付かず。 

 

自殺します。の文字を見たけど自分の字じゃない。 

誰か別の自殺願望者の手伝いとかをしていて山に行ったとか? 

 

山に行く登山の服装じゃないし。 

 

催眠術で、忘れていた深い記憶を少しづつ、たどらせることができる人もいるので、 

そういうお医者さんを探すかですよね。 

 

あと、歯の治療履歴で全国の歯医者に確認してもらえたら、名前とか分かりそうですけどね。 

犯罪事件とかで無い限り、 

そこまでは出来ないのかな? 

 

▲56 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、交通事故で記憶を失くしました。外傷性くも膜下出血でした。頭を打った私は食べることもトイレも字も書けませんでした。ご飯を噛むこと、トイレの仕方、オムツをしていましたし、字を覚えていませんでした。この方の話しを聞いたところによると精神的な何かのような気がします。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、ドラえもん(原作の方)で記憶喪失の男の人が登場した時、ドラえもんが「記憶喪失って例えるならタンスにしまっていた物が突然無くなったのではなく、ただタンスの引き出しが開かなくなっただけの事」という例え話をしていて非常に秀逸だと思った。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ十年くらい、異世界もののラノベや漫画が流行っていると思う。だいたい事故でなくなったり勇者召喚によって異世界に送り込まれることになる。 

この人はこの逆バージョンで、異世界からこの世界にやってきた可能性がある。とりあえず初めに水があって生きられる場所に送り込まれているし、支度金として60万円が付与されている。携帯はもともとない世界だったのだろう。きれいな標準語を話せるのも言語能力のギフトを付与されているからだ。このように考えるとすべてのつじつまが合う。 

とりあえず「ステータスオープン」と唱えてみたらどうか。それで現在のレベルやスキルが出てくる可能性はある。かもしれない。 

 

▲18 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が知ってる人は脳梗塞から後遺障害になった人。自分のことは分かるのに、人のことがわからない。記憶が飛んでいて普通なら仕事で家に来る人って分かるのに、誰、何、と言われました。記憶が飛んでいるので、友達という感覚とか親戚とかの感覚もわからない。でもところどころで繋がるから余計に対応が難しかった思い出があります。記憶もだんだんと回復してくとのこと。自分はそのことが不思議で仕方ありませんでした。隣には奥様いるんですけど、気がついたらいる人みたいな、そんなことある?って、でもやっぱりあるんだと思いました。1日でも早く記憶戻るといいですね。 

 

▲32 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

症状としては全生活史健忘で、他のコメントにもあるように、原因として、心因性、もしくは、脳の器質性障害(例えば脳内の出血)が考えられる。また、周辺状況から、それらの発生過程における(違法)薬物の関与や、感情障害(躁うつ病など)の合併もある程度疑われる。 

警察や行政は、本事案を認知した時点で、精神保健福祉法22~26条・47条等に基づく県知事への通報を経て、精神科医の診察に繋げるべきだった。さらに、その診察によって、必要に応じ脳MRI等の検査も行い、診察結果によって、入院等の医療や保護などのいずれかの対処が選択されるべきであった。 

警察や行政機関の職員に対する、精神保健福祉法についてのさらなる周知が望まれる。 

 

▲15 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ特徴的な見た目で、持ち物もそれなりに「ブランド」物との認識もあり、何より現金で60万円という大金を所持していたのなら何かしら情報があっても良いのにと思うのですが。 

 

今は顔出しで自分探しをされているので、場合によってはSNSを利用して幅広く自分探しを展開してみてはいかがでしょうか。 

 

▲79 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

すぐに身元がわかっても良さそうだがね。 

何かトラブルに巻き込まれたか、はたまた仲間割れで置き去りにされたか、謎ですな。 

外傷がなさそうなので、何らかの薬物の線もあるかもね。 

知っていても知らせない何かがあるかもね。 

自分の身は守ってほしいね 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここがどこか、自分は誰か、すべての記憶をなくしていても 

言葉、それも日本語を話せるし、お金とか携帯とかインターネットとか、そういうものの認識や理解は残っていて使うこともできる。 

データは全部飛んでいるけどBiosやOSは生きているというか‥ 

「記憶」って不思議なものだなと思う。 

 

▲134 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最初、奥出雲で「延命水」を飲んでいる時にたまたまこの人に会った地元の方は何故すぐに警察に通報しなかったのか?と個人的に不思議に思いました。もし会ったのが私なら、自分の記憶が無い放浪者を発見したら、「もう少し間隔を空ければ記憶が…」なんてまず言わないと思いますが…?。不審者的な感覚でまずはすぐ110番か近くの交番に連れて行く、とかになりませんかね?。事実に起きた事なんでしょうが、何かこのニュース自体に凄い違和感を感じます。 

 

▲16 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

島根の山中で目を覚ました“記憶喪失の男性”。所持品は身分証も携帯もなく、なぜか財布は空なのに袋には60万円。 

 

一見すると気の毒な「記憶をなくした人の物語」に見えますが、よく見ると謎だらけです。大金を持っていた理由、携帯がなかった理由、そして覚えているのがグリコ看板や東尋坊など観光地ばかりという不思議な記憶。 

 

そこには本物の健忘か、過去からの逃避か、それとも誰かとのトラブルなのか――複数の可能性が重なっているようにみえますね 

 

怖い話だわ 

 

▲198 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

今、テレ朝のニュースで放送され、情報提供を呼びかけていた。見た目は、個性的な髪型などからインパクト残る男性だと思うので、1人でも多くの知人と会えて、いろんな事を少しずつ思い出して、場合によっては医療機関に相談したりできてもらいたい。 

 

▲189 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

まずはこの方のヘアースタイルに驚きました。 

普通のサラリーマンでは無いですね。 

自由業でしょうか。 

 

記憶喪失は半日だけですが、一度身近に経験しています。 

高校の時に柔道部の遠征で北陸の高校で一週間の合同合宿がありました。 

全国制覇を狙っている高校での集まりでしたので、稽古はそれはそれはとんでもないハードなものでした。 

で、一年先輩が午前中の稽古の乱取りの時に脳震盪を起こして一瞬意識が飛びました。 

大事をとって病院に行き、検査で異常無し。 

その後はそのまま普通に過ごしました。 

夕食の時に私の前に座っていたのですが、突然「あれ?、ここ何処だ!」 

と言い出しました。 

午前中の稽古で頭を打ってから本人は意識が途絶えていて、稽古中だと思っていたら食事をしている事に驚いたそうです。 

頭の打ち所によってはそう言うことがあるんですよね。 

 

▲11 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

昔姉が精神的な事で記憶を一時的に無くしました。 

近所の駅前で倒れているところ通報されて救急車で運ばれてきました。 

家族全員でサポートしましたがその時期の事は思い出すだすだけで辛いです。 

幸徐々に記憶は戻ったみたいですが、流石にいつから戻ったの?みたいなデリケートな事は聞けずに20年が経ちました。 

早くこの方も家族や彼の事を知ってる人が見つかる事を願っています。 

そういうサポートが記憶を辿る1番な早道だと思います。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

住民票がないと携帯電話を持てなくて、携帯が無いとSNSでの発信はままならないと話されてましたかね。報道機関に頼ると自分にとって不利な情報も飛び込んできて、都合の悪い事実をいきなり知るような羽目にもなるかも知れないことも織り込み済みで、それでも自分が何者か知りたくて気が付いた当時のままの髪型にしてるとも言ってたかな。勇気がありますね。悪いことは何もしていない方であってもらいたいですよ。これだけ露出すればきっと知りたいことに辿り着けるでしょう。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

記憶喪失ってドラマか漫画の世界かと思ってましたが、自分も若い時に車で事故に遭い、シートベルトはしてましたが、側頭部を強打したみたいで、気づいた時は警察で取り調べを受けてました。 

警察によると、さっきから永遠と同じ話を繰り返しているそうで、病院から警察で預かったとの事でした。自分もその間の事は全く記憶に無くて、財布の中が空に近かったので驚きました。 

多分病院でCTを撮って、払ったのかな。 

次の日は頭にでかいたんこぶがあり、寝てました。 

前の日の記憶はほぼ、ないですね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個性的な髪型ではあるものの、そんなに悪人には見えないのですが。 

 

ただ、もし仮に記憶を失う前の素行が悪かったとしても、記憶を失った後に親切にしてくれた人達に報いるためにも正しく生きてほしいとは思います。 

何にしても早く身元がわかって記憶が戻る事を願ってます。 

 

▲72 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

顔をさらしたことで、記憶をとりもどされたら困る人から命を狙われたり、逆のパターンで、自分の人生に懺悔するようなことがあったりする可能性もある。それでも思いだした方がいいのだろうかと考える。自分だったら、怖くて思い出したくないし、呼びかけないと思う。自分を必要としている人がいれば、捜索願いが出ているはずではないか。捜索願いが出されていなければ、その程度の存在なんだと新たな人生を歩むかなぁ。 

 

▲12 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

特徴ある髪型だし、親や親類、友人知人の誰かしら気付きそうだよね。年齢的にも働き盛りだし、反社やヤバめの裏仕事じゃなければ、普通に仕事関係でも接点ある人も出てきそう。過去に補導や逮捕歴も無く身体にタトゥーとかも無いようだし..受け答えの言葉使いもきちんとしてて(髪型は別にして)記憶喪失とはいえ悪い人には見えなんだけどなぁ。早く身元が判明すれば良いですね。結果がどうあれ、自分自身が解らない不安や恐怖はかなりきついと思いますから。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

普通ならスマホやお財布、身元が解るものが一つ位はあるのが全く無いと言うことは 

確実に誰かが抜き取ら無いとあり得ないと思うんだけれど。 

所持品から、本人以外の指紋や毛髪等採取出来ないのだろうか? 

後、記憶が戻ったとされる日の前後の周辺の防犯カメラとかも無いのだろうか? 

ちゃんと調べたら何かは解りそうな気がするけど。 

 

本人が犯罪に巻き込まれたか?巻き込んだ犯罪者だったのか、、、 

どちらにせよ自分が何者か解らないよりも真実を知りたいでしょうね。 

 

続報を待ってます。 

 

▲22 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE