( 321505 )  2025/09/04 03:05:44  
00

ネット騒然「さすがにヤバ過ぎ」「嫌な予感しかない」鳩山由紀夫元首相、中国の抗日戦勝パレード出席でトレンド騒ぎ 元日テレ青山氏「完全に中国のプロパガンダに」

デイリースポーツ 9/3(水) 20:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6880e09c2ca25e89af0ccca00d5e93d81a6dec4c

 

( 321506 )  2025/09/04 03:05:44  
00

鳩山由紀夫元首相が、中国・北京で行われた抗日戦争勝利80年の記念行事に出席したことで、ネット上で彼の名前が注目を集めている。

出席した際のニュース報道では、鳩山元首相がアジア外交を重視し、中国に対して親しい姿勢を示していたことが強調されており、彼の参加が中国側にとってはプロパガンダの材料として利用されていることが指摘されている。

ネット上では、彼の行動に対するさまざまな反応が寄せられ、国際的な議論が巻き起こっている。

(要約)

( 321508 )  2025/09/04 03:05:44  
00

 鳩山由紀夫氏 

 

 3日午後、鳩山由紀夫元首相の名前がネット上でトレンドワードに急浮上した。 

 

 主因は、中国・北京で行われた抗日戦争勝利80年の記念行事として行われる軍事パレードに鳩山元首相が出席したことがテレビニュースなどで報じられている。 

 

 パレードには習近平国家主席、プーチン大統領、金正恩総書記が揃った。 

 

 カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」でも報じられ、ジャーナリスト青山和弘氏は、「総理大臣だった時もアジア外交を重視して、親中ですから、逆に中国からすればある意味利用価値が高い。元総理経験者もこうやって抗日戦争勝利80周年に来てるじゃないかと、完全にアピールとして使われてる状況ですね。日本政府は容認してるわけじゃありませんが、中国からすると宣伝、プロパガンダに使えるということですね」と語った。 

 

 ネットでは「今は一般人とはいえ」「出席するとは流石鳩山由紀夫」「さすがにヤバ過ぎてわらう」「国からしたらそりゃ利用しない手はないわなぁ」「また波紋ですね」「嫌な予感しかない」「元総理という肩書きがついて回る」と反応する投稿が集まっている。 

 

 

( 321507 )  2025/09/04 03:05:44  
00

鳩山由紀夫元首相の中国における「抗日戦争勝利80年」記念行事への出席に関して、多くの批判が寄せられています。

彼の行動は日本の国益を損なうものと見なされ、特に元首相の肩書を持つ彼が中国の軍事パレードに参加することが、日本の立場を弱めると懸念されています。

また、彼の行動は個人の自由にとどまらず、国際的な注目を集めることから、国としての立場や信頼性に悪影響を及ぼす可能性があります。

 

 

一部のコメントでは、鳩山氏の行動を反日プロパガンダとして受け取る声もありますが、彼の行動を支持する意見も存在し、国際的な対話が重要だと主張しています。

しかし、その一方で彼の参加が中国側の利用されることを懸念し、日本政府や政治家がスパイ活動を阻止するために、より強い対応を求める声も多く聞かれます。

 

 

また、鳩山氏の行動をきっかけに過去の民主党政権時代の失敗や国民の選挙判断に対する反省が呼び起こされ、今後の政治的選択に対して警鐘を鳴らす意見も見受けられます。

 

 

(まとめ)全体として、鳩山氏の行動に対する批判は国益への影響や国際的な立場を重視する意見に基づいており、過去の政権や政治家に対する反省が強調されています。

また、一部の支持意見もあるものの、参加を大多数が否定的に受け取っている点が特徴です。

( 321509 )  2025/09/04 03:05:44  
00

=+=+=+=+= 

 

元首相という肩書きが残っている以上、こうした行動は日本の国益を大きく損ね、中国に利用されるだけです。まさに売国行為と言わざるを得ません。本来なら「個人の自由」で済まされる話ではなく、国益を害する動きに歯止めをかけるためにも、一刻も早くスパイ防止法を制定すべきだと思います。 

 

▲7809 ▼210 

 

=+=+=+=+= 

 

それにしても日本政府はどうして鳩山由紀夫氏のパスポートを失効(旅券返納命令)させないのかな。そうすれば、日本から海外に出られなくなるでしょ。某ジャーナリストのパスポートは失効させたのにね。 

 

そんなことをすれば、鳩山氏は失効取り消しを求めて提訴するだろうが、少なくとも時間稼ぎはできるからね。 

 

某ジャーナリストよりも、鳩山氏の身勝手な行動の方が国益上問題があると思うのだが・・・ 

 

▲4295 ▼132 

 

=+=+=+=+= 

 

個別に、例えば民間外交で友好を重視する活動だってあったっていいとしてもだ 

 

 

「パレードには習近平国家主席、プーチン大統領、金正恩総書記が揃った」 

そのパレードに出席、ってのは、ないわ 

 

何考えてるか知らないけど、いま戦後80年で平和を考えようという時に、戦争に至った頃の日本と変わらない他国に牙向く連中のパレードに参加するのは、平和主義に相容れない 

 

▲423 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

台湾からちょうどこのタイミングで、戦前の資料が解禁されていたが、内容は蒋介石の書き記したもの等で、中国共産党は旧日本軍と結託して、国民党潰しをしていただけで、そもそも抗日戦などしていないというもの。全体としては前から知られているものだ。つまり、抗日戦勝パレードには根拠がない。 

 

中国共産党が中国国民を一党独裁体制(非普通選挙)で支配している根拠は、中国共産党が旧日本軍と戦って中国を再建させたという建前。故に、抗日戦勝パレード自体も、中国共産党の独裁体制を是認する式典である。しかも、別に戦後ずっとやっていたのもではなく、中国国内で民主化運動が強まった後で、これを潰すために、反日教育→独裁支持という流れで生み出されたもの。 

 

これに日本の首相経験者が参加することは、日本が中国の独裁維持を支持する意味になるので、個人的には参加して欲しくない。南京事件関連の式典で反省を述べるのとは話が違う問題。 

 

▲851 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

出席することは先月末ごろに報道されていました。 

国内はJICA問題が加熱していた頃で埋もれた可能性はありますが、 

報道はしっかり見ておりました。 

でも鳩山さんという方は 

韓国に独断で謝罪しに行ったりする人なので批判したところで 

やめないでしょうし、 

周知のことでもあるので影響も薄いと思います。 

 

▲239 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の党が今の立憲民主党です。 

元民主党総理大臣 この方の後の行動や言動も強情で誰の言う事も聞かずまるで現総理と そう言う所は 考えてみればそっくり。しかし あの時は 我々も選んだ罪は あります。議員内閣制ですから総理を選んだ訳じゃないですとも あの時は 言えません鳩山由紀夫が民主党が勝てば 総理になるのは ほぼ決まってましたから投票した我々に勿論責任があります。だからこそ今回は間違ったら行けないと深く考えました。石破茂さんでは無理 覚悟も気骨も気概も矜持も無い方に総理は無理です。 

 

▲285 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

政権を担っていた時も、政権を離れた後も国益を大きく損ねる元民主党首相。 

その絶大な効果は、民主党が無くなった後も長く長~く続いている。 

間違っても左翼政党に政権を任せてはいけないという重大な教訓。 

 

それにしても、なんで、あの時は民主党に投票しちゃったんだろう。 

自民党にお灸をすえるために、試しに野党に任せてみたらって軽い気持ちが大きかったね。 

でも、今は、それが人生最大級の判断ミスだったと反省。 

みんな、当時のオールドメデイアの情報操作、世論誘導に乗せられたんだ。 

オールドメデイアの情報には二度と騙されないと強く心に誓う。 

 

▲1907 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

ちゃんと、習近平主席夫妻が出迎えている写真さえ写っているのにも関わらず、我が日本国のNHKを始めとした民放地上波テレビでは一切報じられていません。これに頼ってニュースを知る多くの高齢者層は、全くこの現実を知らないという報道の不公平さが如実に出て来ていますね。 

 

▲1589 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

国益を守るというのは、国家と国民の生存・繁栄・価値を外部・内部の脅威から保護するための総合的な対応といえ、 安全保障面、経済・資源面、外交・国際秩序面、国民生活・価値観の保護等、種々ありえるが、いずれの場合でも法に準拠し、倫理に適った公正な対応であり、国が国民に安心感を与え、国民から国が信頼を受ける前提となっているということだろう。この人の行動のどこが日本の国益に資するといえるだろうか。微塵もその要素がなく、逆に大きく損なっているようにすら思える。歪んだ自己満足にしか見えない。 

 

▲1134 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

もしこの方が日本国内で謎の不慮の病死や事故死をしても誰も追及をする事は無いと思います、日本の偉い方々は取り返しのつかない事態に成る前に静かに確実な対応をして頂けると有難い。 

 

▲1427 ▼92 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回中国による反日軍事パレードに招待された国の中には中国のカネ目当てに参加しているつい先日TICADで日本と握手したアフリカ諸国もいればインド等日本を傷つけたくないという理由で不参加を表明した国もいる。 

鳩山氏の身勝手な行動は日本の国益を著しく毀損するものであり旅券没収が出来ない以上政界からの永久追放の烙印を押して中国側に利用されないよう手を打つ必要がある。 

 

▲880 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

このような記事を読むたびに、我々は民主党鳩山政権を生んだ2009年8月30日投開票の第45回衆議院議員総選挙の記憶をしっかりと明記し反省して、二度とこのような事態にならないように今後の選挙行動に活かさなければならないと強く思います。 

 

▲618 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫氏はあちら側チームを選んだ。 

みんなもうわかっていると思うけど、旧民主党政権時代というのはある意味狂っていた。 

しかもメディアは政権交代を強烈に後押ししていた。 

 

あとは旧民主党から暖簾分けした立憲民主党、国民民主党のコメントが聞きたいかな。 

 

▲1029 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

抗日戦争勝利とかいっても、蒋介石の国民党が主に戦ったんだけどな。毛沢東率いる共産党は後のことを考えて日本と戦うことを極力避けた。一説には日本と裏で手を組んでいたのではという話もある。そのおかげで国民党軍は消耗し、共産党に敗れ台湾へ、毛沢東率いる共産党は勢力を拡大し、中華人民共和国を建国した。むしろ中国共産党は日本に感謝すべきだろうに。毛沢東も日本に感謝している旨のことを言っていたし。そういう意味で鳩山由紀夫がいかにヤバいやつか。完全にプロパガンダに利用されているというのはこのことだろう。 

 

▲643 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや一般の私人であるので、参加は自由だと思う。今回のことがなくても、個人的には非常に嫌いな人なので、特にコメントはない。それよりもこの人を含めて、いろんな人が「回転ドア式」と呼ばれながら、ころころと日本の首相として出てきた「悪夢の」民主党時代が思い出されて、そちらの方がおぞましい。その当時、仕事で上海に住んでいたが、取引先から、日本はなんでこんなにコロコロと総理が変わるのか、と聞かれて返答に窮した。当時とほぼ同じメンバーが、今もうごめいているようなので、悪夢の再来だけは是が非でも避けたいとの思いを強くした。 

 

▲94 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の真意は分からないが、逆に心ある日本人の意識に火をつけると思う。 

1964年7月、日本社会党の佐々木更三が訪中団代表として毛沢東主席と会談した際「戦争でご迷惑をかけました」と謝罪したら、 毛沢東主席は「日本は中国に謝罪する必要はありません」、「日本軍のおかげで共産党政権が誕生しました」と回答している。 

 

▲390 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

彼はファンタジーに生きているのかも知れませんね。元首相だった人やし勇者や英雄の様に扱われたら、それはどっち側が楽しいでしょうね。 

 

日本側には説得してくれる息子さんや家族もいるでしょうに。幸せは身近にしかないと思いますが、さぁ、我々には理解できない理想があるのやも知れませんね。 

少なくとも日本を良くする気はなさそうだ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫元首相はこそ真の政治家だ。気に入らない相手でも喧嘩にならないようにすることが外交だ。勇ましい事ばかり言っていては駄目だ。戦争にならないためには日常的な外交努力が必要不可欠だ。ロジックは大切だ。大東亜を侵略したのはファシズムニッポンであって今の日本では無いとアピールすることもだ。今の日本が中国やロシアに攻め込まれたらひとたまりもないことは誰が見ても明らかだ。それを防ぐには外交努力に尽きると思う。 

 

▲13 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

このハトがわが国の、しかも北海道九区が選挙区でその拠点が室蘭市であった。 

彼が総理大臣になった時に多くの室蘭市民が提灯行列に参加した。 

元々自民党からの国会議員であったが、突如民主党に鞍替えをして、民主党の設立資金を拠出した事で総理大臣に祀り上げられた。 

要は金の力で労働組合出身の民主党議員が総理大臣にと担ぎ上げたのである。 

また、マスコミはこぞってソレを快挙と取り上げた。 

全く政策オンチの彼が、しかも毎月600万円を母親から何年間もお小遣いとして貰っていた。 

完全に贈与税の対象になる筈が、父親が財務大臣だった事から脱税事件にはしなかった。 

私は室蘭市民であるが、とても恥ずかしくて提灯行列などには参加する筈が無かった。 

 

▲384 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

あのリヒャルト・カレルギー伯爵が提唱した「友愛」。その思想は、「一つの欧州」としてEUを結実化させた。今、その友愛をアジアでも実現せんと尽力される鳩山元総理。確かに「一つのアジア」は目指すべき理想である。が、それには、共通の価値観(友愛)が国家と社会、人々の根底にしっかりと根付いている必要がある。欧州であれば、それは聖書でありキリスト教である。では、アジアは?まだそれはないだろう。キリスト教が盛んな韓国を除き、日本も中国も、そして北朝鮮も、まずはイルミネイト(福音化)される必要がある。 

 

現実は?中国や北朝鮮は、無神論の共産党や独裁者が強く人民を支配している。日本では、汎神論、無神論、拝金主義、天皇一神教原理主義、皇国史観など価値観はバラバラで大混乱だ。 

 

「個」の確立した人格的市民がお互いを尊重し合い、友愛の情を温める……まだまだ遠いだろう。いずれにせよ、鳩山氏の働きはとても貴重である。 

 

▲4 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも抗日戦争ってなんなんだよ。日本が降伏したのは原爆によってダメージを与えられたのと同時にソ連軍が南下してきたからだろ。中国なんて敗戦国ではないというだけで戦争に勝利したとは言い難い。 

 

そんなわけのわからんイベントに出席する神経が信じられないよ。 

 

▲474 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

息子さんは、出席させないと言ってましたが 

結局は、それを無視して「抗日戦争勝利80年の記念行事」に出席とは呆れてしまう。勿論、既に鳩山由紀夫は、国会議員でもない一民間人ですから、この手のイベントに出るのは自由です。とはいえ一応元日本の総理大臣ですからね。日本側(マスコミや国民)が、今回の件を無視しても、中国側に、国際的宣伝に利用されてもおかしくはないです。 

 

▲17 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

親中議員の多い自民党ですら出席してない現実を見てしまうと、他党が与党政権を取る怖さが垣間見えてしまう。 

肩書きの重さを理解できない人間が退任後に他国のプロパガンダに進んで参加する事まで想定しないといけないとか難しすぎるでしょ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

さすがに現在では鳩山や民主党がどんな素性の集まりであったかを全く知らない国民は、テレビと新聞が頼りの高齢者かオメデタイ人だけだと思いますが。 

それでも中国に何を握られれば見かけ通りとはいえ、ここまで軽はずみな事が出来るとは、さすがです。 

欧米では北欧では国連ではと、欧米大好きジャパンなのだから・・・国会議員も3世代4世代前の国籍も公表すべきです。乗りで間違いで政権を取ってしまった民主党でしたが、ここまで親中を極める鳩山に菅に野田と何かと親中親韓な彼らがお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんが他国籍で、家系親族を重視して発言してたら・・・マジやばいですよね? 

「議員・公務員・教師」は素性公開義務付けが基本でお願いしたいです。 

 

▲95 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫氏がご子息らの反対を押し切って、9.3に出席されたことに敬意を表したい。いま日本には、経済力が弱まったストレスを一部の人たちにぶつけるという嫌な空気がある。その中をよくぞ出席されたと思う。 

日本が中国に対して大きな損害を与えたのは歴史的事実である。その事実をかみしめるため、我々日本人にとっても9.3は大切な日だと思う。 

 

▲8 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ100歩譲って「抗日戦争勝利80年」の行事に出席しただけならばともかく、 

「東シナ海を『いさかいの海』から『友愛の海』にすべきだ」と言っていた張本人が、中国軍の軍事パレードに出席するというのは、一体どういう事でしょうか? 

『友愛』の理念を掲げているなら、モディ首相のように軍事パレードは欠席するのが当然だと思います。 

なぜ軍事パレードに出席したのか、追求する必要があると思います。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今更ながら、当時民主党フィーバーに沸いたことを、我が事として猛省する。 

当時は、TBSのサンデーモーニングなどを見て、そうだそうだと思っていた。自民党政権に辟易していた。 

政策としても期待させる政策がいろいろあったが、結局官僚にいいように弄ぼれて、何もできなかったか、八ッ場ダムに代表されるような悪政しかなかった。 

現在の状況も怪しい。石破総理の延命に野党とマスコミが手を貸すという前代未聞のこの状況は、決して日本のためにならない。 

 

▲76 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

悪役を買って出て日本人に喝を、というわけでもなさそうですね。お隣のようになるのは癪ですし線引きが難しいですが、国益を損なう行動には国として何らかの対応も考える事が必要ではないかとも思います。 

外患誘致は大罪ですが、さすがに彼にそこまでの力は無いと信じたいです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

中国の式典におけるゲストなど首脳がそろった参列席には鳩山氏の姿は確認できなかった。中国としては日本からの重鎮であれば端っこでも写真に写る席を用意するはずだが、習近平にも無視されるくらいに無価値な人物と思われる。テレ朝でさえ鳩山氏について全く触れてない。日本のマスコミが完全に無視することで、本人の理解不能な活動は収まっていくだろう。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人も必要。 

 

この方が偏って見えるのは、ある意味、大衆が反対側に偏っているから。 

立派に、洗脳されちゃってる証。 

 

この方の言動は、民主主義の議論に必ず必要な、反対側の態度。 

 

 

忌み嫌って拒絶するのは思考停止。 

 

程よいバランスがどのあたりなのか考させてくれる材料と考えたい。 

 

▲2 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんからしたら、自分が参加する事で 

中国国内の反日感情を少しでも抑えたい? 

くらいに思ってるのかも。当然、プロパガンダとして利用されますが。なんたって元首相が参加する訳だし。だからと言ってプロパガンダに使われた所で、あちらの国民がそこまで今の国際政治や歴史を深く認識しているようには思えない。言い方変えれば他国に関心が無い。自分達が世界一なので。となると、鳩山さんが参加した事もそれなりの感度でしか捉えないのでは。 

 

▲41 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

本来なら日本のメディアは特集組んで大騒ぎしなきゃならん、元総理の異常行動なんだがね。これもひとえに、小渕内閣時代にしれーっと締結された”日中記者交換協定”による悪害なんだろうと思う。 

これに韓国も相乗りして、今では日本のマスコミの編成権まで握られてしまっているという話も、あながちただの噂レベルの陰謀論でもないと思う。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり、民主党政権って無駄な時間だったと分かるよね。自民が正しいとは言わないけど、民主党は最悪だったんだよな。 

最低でも県外って、辺野古基地もまだ揉めてるし。何も出来ないで、混乱させて終わった政権だったな。二番じゃダメなんですかって、ダメだろって話だよ。だから、野党でも2番になっちゃうんだよ。笑 

八ッ場ダムの件や、高速道路無料、子供手当26000円支給なんて何も達成してない。 

無駄を省けば必ずできるって言ってだけど、全然出来ない。笑うしかなかった。残念な時代だったな。 

 

▲38 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう親中議員たちはどういう利益があるんでしょうね、自分あるいは親戚が中国と商売をしている、スパイあるいは予備軍で金や利権をもらっている、あるいは共産主義が好きなどでしょうか。しかし公明党の代表および前代表は98年中国軍創立記念式典に参列したというではないですか。公明党がなぜ中国軍の式典に参加するんだろう、おかしくないか。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

元総理という肩書は剥奪しようがないからね。 

謝罪したり、へつらったり、相手が喜ぶようなことしなければいいけど。 

そもそもそういう式典に呼ばれて行くこと自体が国益を損なってると理解してほしいが・・理解できないんでしょうね 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親米韓国でも米軍基地所有権をよこせと言われる世情、親米一本足打法で無しをアピールしてもらう事も有用でしょう。 インド首相ではないが親米一辺倒から親露中も滲ませる動きに不自然さは無いのでは? 

 

▲1 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治っておかしい。 

これは国家安全の危機に直結する行為では? 

何故取り締まらないのか。 

 

それとも日本の政治家は親中派だらけなのか? 

そのうち国を乗っ取られても何の責任も取れない無責任な政治家達に日本は壊されたてしまうでしょう。 

 

本当に異常だと思う 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お母様がブリジストン創業者の娘さんでしたっけ。 

ブリジストン創業者の甥っ子にあたるのかな。 

親族であることは間違いないです。 

世界のブリジストンですもんね。 

俺はブリジストンとイオンは避けてますけど。 

 

▲193 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

80年前に中華人民共和国は存在していません。民主党政権時代、総理でありながら「日本は日本人だけのものではない」発言がありました。それが現実味を帯びてきている昨今、元総理の肩書で国益を損ない続けるのはいかがなものか。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

10年後ですが今の日本政府は無くなり、中国共産党指導の元で新しい行政区が誕生しているかもしれませんね。 

その時最初の日本行政区の長官はこの鳩山由紀夫氏かもしれません。 

 

こうやって自由なコメントを書けるのも、今だけかもしれないですね。 

日本は既に経済面では相当中国に食われてますので、次は軍事面で自衛隊の抑止力が効かなくなった時、話し合いで解決する場合、鳩山由紀夫長官爆誕可能性有りえますね。 

自衛隊は新隊員不足があと数年続けば抑止力の低下は避けられないです。 

 

▲28 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

パレードに参加するしないで、やれ中国側に取り込まれると非難するのは早計で、当時の日本側の地政学的利権に基づく方策に加担した『勢力』を現代の日本人が是とするか非とするかにかかっている。 

 

▲2 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで公安はこういう人を拘束しない? 

なぜ国益に反する活動を行う者を、元首相と名乗らせる? 

過去に遡って、任命を取り消してはどうか。 

 

一般人としての活動であれば、もうそれは好きにしてくれたら良い。 

 

▲141 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

だいたいにおいて今の中国(共産党)は日本とマトモに戦っていないどころかお互いに戦わない協定を結んでいたらしい 

日本と戦ったのは国民党軍でその末裔は台湾にいるんだよ 

蒋介石こそ日本と勇敢に戦った軍人のんだよね 

それを日本が負けたどさくさに紛れて共産党は功績を奪った 

国民党軍は日本軍との戦いで疲弊して結局は共産党に台湾に追いやられてしまった 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と戦って勝利したことを祝うパレードに、日本人が行くなんてありえないし、日本の国会議員が行くなんて正気ではない。 

 

公明党の現党首、前党首も過去行っていたそうですが。 

 

ホントに今の日本、急激にやばくなりすぎて不安しかない。 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「嫌な予感」なんて今さら感あるけどな。 

覚えている人がどれくらいいるか解らないけど、 

2009年に鳩山と小沢が率いる民主党が政権を取った時、 

民主党議員143名と一般参加者など496名引き連れた訪中団を作り、 

小沢は以下の様な言葉を言い放っていた、 

「人民解放軍でいえば、野戦の軍司令官として頑張っている」と。 

日本の国会議員が胡主席の前に列をなして、 

1人につき1秒足らずで次々と写真撮影を行った様は、 

宗主国に恭順する近隣国の『朝貢の図』以外の何物でもなかったんだ。 

故に鳩山由紀夫の後の姿を見ても、何も驚かなかった。 

宗主国に恭順して忠誠を誓った人間の行動そのものなだけだから。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

米国はいずれ極東から撤退する。中国との間でもう話は着いているはずだ。日本は中国と Win-Win の関係を築くことが求められるようになる。トランプと習近平の対面会談で明らかになり、鳩山氏はすごい先見性、さすがスターマンと言われるだろう。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく自分が話題になれば何でも良い 

まさか日本国のあらゆる規制はここまで幼稚なかまってちゃんは想定していなかったでしょうし無理もない 

実際、目に入るような報道には一切写っていないので利用されたに過ぎないことは明白 

それでも構ってくれたとホクホク顔で出かけていった姿は哀れの極み 

そんなに構ってほしければ国会議員に立候補すればいいのに 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

石破なり官房長が、黙ってないで、鳩山氏は我が国とは無関係の人物であり、日本政府として一切関与するところではない、と公式発表すればいいと思います。が、それをしないのは残念ながら親中派が政府に蔓延っている証でもあるとも思います。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

時の首相が不人気になるたび、過去の首相でワーストは誰なんて話題が定期的にネットに出ます。それに対して様々な意見が出るけれど、在任中のみならず悪弊を振り撒き続けるこの人だと思っています。 

誰かなんとかしてほしい。 

 

▲188 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「中国・北京で行われた抗日戦争勝利80年の記念行事として行われる軍事パレードに鳩山元首相が出席した」 

 

当時から、どっちを向いて仕事をしていたか、よく分かりますね。だからこそ「最低でも県外」とか「友愛の海」とか言ってたんだろうな、と改めて納得できますよ。同時に、こんな中国の"使いっ走り”みたいなのでも首相になってしまえる時代があった事に恐怖しますよ。とは言え、今も同じようなのが外相なんかやっているんですけどね。 

 

▲21 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「中国・北京で行われた抗日戦争勝利80年の記念行事として行われる軍事パレードに鳩山元首相が出席した」 

 

当時から、どっちを向いて仕事をしていたか、よく分かりますね。だからこそ「最低でも県外」とか「友愛の海」とか言ってたんだろうな、と改めて納得できますよ。同時に、こんな中国の"使いっ走り”みたいなのでも首相になってしまえる時代があった事に恐怖しますよ。とは言え、今も同じようなのが外相なんかやっているんですけどね。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何がしたいのかわからないけど行ったからには国益に合うことして帰ってきてくれれば良きでしょ。(もういったんだからとやかく言ってもしょうがないし行くのは自由)意外とうまいこといけばいいな。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、日本人はこの人を日本の総理大臣にした。そんな恐ろしい時代があった。これこそが悪夢の民主党時代だ。あの時の日本国民は本当にどうかしていた。二度とあんな時代が来ないことを祈るばかりだ。 

 

▲91 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

国益を損ねるのは当然なので、パスポート失効させたり、出国審査で弾いても良いと思います。 

元総理とは言え、今は一般人なんですから忖度する必要はありません。 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中国が軍事パレードを行うことは勝手ですが、中国共産党は日本と殆ど戦闘などしていません。毛沢東は、日本との戦闘をすれば敗戦となるので逃げ回っていただけで、日本軍と戦ったのは蒋介石(国民党)です。毛沢東は中国国民を大量虐殺してことも有名で、それが中国共産党の歴史です。 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「招いてくださり、ありがとう。 

日本には日本国憲法がある。 

武力による威嚇をしないのが我が国の流儀。 

貴国も日本に倣いたまえ。」日出づる国の元首相から日没する国の国家主席へと、言ってほしかった。先の大戦については日本が大陸でした残虐行為には反省するが、それを自国の軍事力誇示に利用するのは、いただけない。 

 

▲39 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙で民主党政権誕生後押しした人は反省してほしい。 

日本の顔として外交面でひど過ぎると後々まで響く。 

絶対に選んじゃダメな人たちっているんです。 

政治家にはわからないみたいなのでせめて国民がまともにならないと。 

 

▲22 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

帰国に及ばずであり、入国拒否扱いで構いません。昨今ウクライナ、ロシアの闘いにも繋がるクリミア半島の件でもロシア寄りの見解を示し西側諸国より我が国が白い目で見られる発言を行った人物です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう親中派の人も絶対に必要だよ。 

日米同盟とか言っても、有事の時に自国を犠牲にしてまで日本を助けてくれると、本気で皆思ってるの? 

それも「Make America Great Again」と叫んで2回も当選したあのオッサンがだよ。 

物事とは、そんなに単純ではないだろ。 

何かあった時に、いろんなパイプを持ってるかどうかが助けになるんだよ。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

相手に少々使われる程度の関係性は確保しておかないと 

 

断ち切ると結局国益を損なう事態が待っている。 

 

今の子達に、それを伝えるのは難しいんだけどね。 

 

▲3 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

1人くらいいいんじゃないか、中国を攻めた過去、対日感情がまた起きてしまうかもしれないし、日米も決していい関係を今は築けているわけではない。80年の反省はしないとだめやし、現地に公人でないところからすれば△マークくらいの評価で。 

 

▲3 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山元首相が個人で参加してる以上は、日本にとっては関係ないとは言えないがある意味迷惑だったりもするよね。 

中国は日本を見て経済伸ばしてるし、今やライバルだったりもするし。 

 

ただ報道はされても日本向けのニュースには鳩山氏は一切映ってないけどね。 

ただ行ってるだけというような報道。 

 

▲13 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の政治家はほんとに日本の未来を考えてるのか? 

ダメなものはダメ!発言させてはいけない人物はそれ相当の処置をする必要がある。 

日本の子供たちの明るい未来のために心ある判断をしてほしい! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビ映像では習近平、プーチン、金正恩に集中、鳩山氏の姿は見当たらなかったが、政治的に利用するならもっと大々的に扱うはず。眼中にないかのような扱いをされているのに日本国内でとやかく騒ぎ立てるのは如何。ノルマンディー上陸作戦記念イベントにドイツ首相が出席しても問題なならなかったことをどう考えるのでしょう。現在のドイツがナチスドイツを断罪して再出発しているのに対し、日本は中国東北部に傀儡国家を作り侵略した歴史の総括を曖昧にしているのが原因でしょうね 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

息子さんは行くのを止めたみたいだけど、 

旧民主党政権メンバーで鳩山内閣にいた人達は止める事しなかったのかな? 

この人のせいで立憲民主の支持は少なからず落ちると思うよ。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いい悪いの問題ではなく、中国とのパイプも作っておくことは、極めて現実的な対応。アメリカが今のような状態となれば、なおさらである。過度なアメリカ寄りが、今のいびつな日本を作った原因の一つ。 

 

▲10 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

伊藤博文から始まった宰相制度。嘉手納問題で宰相どころか人間としての理解力不足が露呈した。おかしな評論家に篭絡され中国重視を鮮明にし、オバマに虚仮にされて・・・。ダメな状況知らずの宰相だと烙印を押されても、本人ノホホンとして自覚なし。今度、対日戦勝利のパレード参加を知り、この御仁、政治家ではないし、常識人でもなく、非常識極まりない元宰相と呼ばれても何も感じないのかも。 

あの時、鳩山を選んだ国民もみずから己を恥じると自己批判すべきかな・・・。大部分の日本人だなー! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんは本当に日本の国益を棄損する行動しかしない。この方が総理大臣とか、やはり悪夢の民主党政権だったとつくづく思う。国民は過去の過ちを反省して正しい政党を選ばないといけない。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

参政党・初鹿野の南京事件・全否定発言にも呆れましたが、今回の件は更に唖然とさせられました。 

形こそ違えど、何故にこれ程までに稚拙かつ無責任な言動が出来るのか!? 

もっと是々非々でバランスの取れた・まともな大人になれないのか!? 

理解に苦しむ他無く、溜め息が止まりません。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コカ・コーラのレシピは社内でその内容を知り得た人間は一生口外できないし、そのレシピを誰とも共有してはいけないという社則を守る。 

 

一国の元総理もそういう基本的なルールは設定されても良いはずだ。鳩山のこういう行動は日本の恥であり、リスクそのものだ。 

 

▲1 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

過去から未来の日本人を侮辱する元総理 

 

中国では日本人は襲撃されて亡くなってもいる 

元総理として日本人を守るより、あちらの言い分に立って我々を攻撃しているのと一緒。 

 

辞めたとしても肩書が残る、制約やあれこれ言われるのは当然だろ。 

 

こんなに自由に動きたいという本人の希望なら何故国会議員、総理になった? 

 

日本政府の他国に参加しないでというお願いがあるのに日本側の元総理が出席。 

日本の歴史から除名するべき 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山氏は立場が立場だから問題ありますけど。 

しかし庶民感覚で考えますと、普通だったら、「抗日戦勝」記念のイベントに日本人として出席するのって、居心地いいことではないと思うんだけどな。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いや,後々これは日本の国益につながるかもしれないのにね。 

1億全員が反対するより,元日本の総理にもなった男にはしっかりとした理性があったとね。 

これがプロパガンダのネタにされる?いやいや,誰に対してのプロパガンダ??日本?? 

日本人に対しては何の意味もないでしょう。 

中露に対して?それなら日本にも素晴らしい男がいたとしかならないでしょう。 

 

▲5 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

民主党に政権を与えた試みがこの国の政治を完全に破壊する結果になったのが悔やまれる。 

まさかここまでとは想像できなかったとは言え。 

民主に負けた時の自民党当事者の責任も重い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人ではないんだから、国として国益を損ねる行動を制限する必要があると思う、パスポートを取り上げる措置は取れないのか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元総理しかり政治家には一定の行動に制限を設けるべき! 

こういう人がトップにいた党が自民党の代わりをやっていたとはヤバイって…。 

お金に対して管理が甘くても、旧統一協会を使って与党の立場を死守したとしても自民党の方がマシか…。 

正直 、くだらない政治屋が多すぎる! 

政治家の人数を半分ぐらい削減は急務! 

政治に使うお金も犯罪者に使うお金も削減しよう! 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

周は頭上げてるのに鳩山は頭を下げてまるで部下だ。プーチンもキムも頭さげないから日本の元総理は北朝鮮より格下と世界に宣伝してくれた。そろそろ国会でこれまでの勲章の剥奪決議すべき。万が一にも死後に大勲位なんてことにならないように。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現地大使館の方々にすぐにパスポートを取り上げてもらい、そのまま大好きなお国で暮らして頂きましょう。 

一般人となっても日本を壊し続ける人を野放しにするわけにはいかない。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山さんは自民党から依頼を受けて訪中してると思う。鳩山さんだからこそ果たせる役割。中国とはいえ、人付き合いは本当に大切。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

北海道に住む者です。 

中国の軍事パレードに出席する鳩山由紀夫氏、親露で、石破総裁辞める必要ないとか言ってる鈴木宗男氏、 

北海道から出てる政治家がこんな感じで、ホントに情けなく、かなしいです。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

あの時にリベラルに騙されて民主党に投票した事は本当に後悔した。国が迷走した。あの時にかなり日米関係が悪くなり国益を失った。中国には利用され、当時の迷走は安倍総理まで続いた。今の状態が殆ど民主党政権下に似ている。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この人からパスポートを取り上げることはできないのかな。日本のためにならないことしかしていない。立憲民主が責任とって取り上げて欲しい。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアお得意の、目そらしに合わないようにしないとね 

今、日本の問題は、自民党死活問題に現れてるように、移民政策を中止し、親中、反日、グローバリスト、帰化人からの日本乗っ取りを阻止する事なのだから 

オールドメディア、自分で自分の首を絞めてる事に気付かないの? 

国民の目覚めは、伝播しており、止められない 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は大リーグより先に統計的アプローチで野球を革新する鳩山さんを見たかったよ。 

あんなに合理的な考えが出来る人が、なぜこんな見え透いた罠にはまってしまうのか。 

悲しくて仕方がない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正に悪夢だよな、民主政権時代はさ。 

支持者にゃ悪いが、こんなのを日本の指導者に選ぶような時期がついこないだまであったのよ。 

国益と、日本人の品格をドレだけ損ねりゃ気が済むんか恐れ入るよ。 

立憲は珍しく認めてるけどさ、先の参院選で大敗北に近い状況なのに、やはりトップは辞めんのね。 

次の選挙でどうなるか知らんが、ここには入れないよ。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

靖国参拝すると地上波ニュースで報道するのに、こっちの方が数倍ヤバイ気がするよ。 

元総理の肩書きは外せないから、パスポート取り上げて下さい。 

著しく日本の国益を損ねてます。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人と小泉氏は論ずるに値しない。これらを首相にしてしまった連中にも大きな責任がある。大抵は今派閥の長に収まっている人達。派閥解消したって?してるわけないだろう、選挙出る段階からずっと首根っこ押さえられた議員がほとんどなんだ、その連中が全員墓の下に入るまでなくならないよ。中からたたき直すのみ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元首相‥にしたのは他ならぬ日本国民。日本国民をそこまで怒らせたのは自民党、まんまと利用したのが民主党。結局国民が賢くならないと既存の政党にやられてしまい将来に禍根を残すと言う話しだ。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山元首相は勇気があって、中国の抗日戦争勝利記念パレートに出席したことは、日本の歴史に残ります。尊敬されるべきです。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

通訳とか居たのかな? 

居たとしても 向こうの都合の良い解釈で誤訳されている可能性が高いけれどね。 

 

ご本人も ちゃんと理解して話しているのか? 

 

私人だから、あまり騒ぎを起こさないで欲しい。 

 

元 首相とか、本当に止めて。 

日本の黒歴史だから。 

 

▲30 ▼5 

 

 

 
 

IMAGE