( 321625 )  2025/09/04 05:26:32  
00

国民・玉木代表「中国のプロパガンダに利用されかねず遺憾」 鳩山元首相“抗日勝利80年”軍事パレード出席に苦言「インドでさえ日本に配慮して欠席」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 9/3(水) 14:39 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b71de62cde90ad4c89791b07da568fce475aac42

 

( 321626 )  2025/09/04 05:26:32  
00

国民民主党の玉木代表は、鳩山由紀夫元首相が中国での「抗日戦争勝利80年記念行事」に出席したことに対して、中国のプロパガンダに利用される恐れがあるとして遺憾の意を示しました。

軍事パレードには20カ国以上の首脳が招待され、鳩山元首相が中国の国営テレビで放送されたことも批判されています。

玉木氏は、インドのモディ首相が日本への配慮から出席しなかったことを例に挙げ、日本国元首相が参加することの問題を指摘しました。

また、鳩山氏の息子が出席中止を要請していたことも併せて報じられています。

(要約)

( 321628 )  2025/09/04 05:26:32  
00

FNNプライムオンライン 

 

国民民主党の玉木代表は3日、FNNの取材に対し、中国が開催した「抗日戦争勝利80年記念行事」に鳩山由紀夫元首相が出席したことについて、「中国のプロパガンダに利用されかねず遺憾だ」と苦言を呈した。 

 

中国・北京市で開催された軍事パレードには20カ国以上の首脳が招待され、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記のほか、鳩山元首相が要人席で観覧している様子も中国の国営テレビで放送された。 

 

これについて、玉木氏は「来日を終えた直後に訪中し、SCO(上海協力機構)首脳会議に出席した(インドの)モディ首相も参列しない」と指摘。 

 

「インドでさえ日本に配慮して欠席しているのに、日本国の元首相が参加することは、中国のプロパガンダに利用されかねず遺憾だ」と苦言を呈した。 

 

鳩山元首相の軍事パレード出席には、息子で国民民主党衆院議員の鳩山紀一郎氏が元首相に直接取りやめを要請し、玉木氏も「国益に鑑み、訪中はやめるべきだ」との考えを示していた。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 321627 )  2025/09/04 05:26:32  
00

鳩山由紀夫元首相が中国の抗日戦争勝利記念パレードに出席したことに対する日本国内の反応は非常に批判的で、様々な意見が寄せられています。

主要な意見としては、以下のような点が挙げられます。

 

 

1. **国益への影響**: 鳩山氏の行動が日本の国益を損なうのではないかという懸念が強調されています。

特に、中国に利用されるのではないかという危惧が多くのコメントに見られます。

 

 

2. **政治的責任**: 元首相という立場にあった人物が、このような行動をとることは日本の信頼を損ねることになりかねないとする意見が多く、過去の民主党政権の負の遺産として鳩山氏の行動が位置付けられています。

 

 

3. **世論との差**: 鳩山氏の行動が「一般の日本国民」を代表するものではないという意識が強く、それが彼の支持基盤の低下や息子への影響を懸念する声につながっています。

 

 

4. **メディアの対応**: 大手メディアが鳩山氏のパレード参加を大きく報じないことへの批判も見られ、報道の公平性や国民への情報提供の重要性が指摘されています。

 

 

5. **規制の必要性**: 鳩山氏のような行動が再発しないように、元首相の権利の取り消しや、国益を損なう行為に対する法的な罰則を求める意見も存在します。

 

 

6. **歴史的背景の誤解**: 中国の抗日戦争勝利記念式典の政治的意図や歴史的事実に基づく批評も多く、日本とその歴史に対する認識の必要性が強調されています。

 

 

総じて、鳩山元首相の行動は多くの日本国民にとって不快であり、国益を真剣に考えた行動とは言えないとの見方が圧倒的で、日本国内で再びこのような行動が行われないようにするための法整備や監視が求められています。

(まとめ)

( 321629 )  2025/09/04 05:26:32  
00

=+=+=+=+= 

 

インドでさえ空気を読んで欠席というのは、今回の事で例えるには非常にわかりやすい比較だと思えました。 

これはさすがに何をどう思って出席という事になったのか理解に苦しむところです。それにどちらからのコンタクトなのかも気になります。招待状でもくるのかなと?。 

とはいえ、その場合でも行くからでしょうし、そもそも最初がどうだったのかなと。 

 

▲1591 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

この党に所属している出席を取り止めるよう説得した息子の言動を踏まえると鳩山家の人間が程度は違えど全て親中と言う訳ではなさそうだが、曲がりなりにも元首相の肩書を持つあの人物が出席した事でプロパガンダ好きのあの国に最大限利用される可能性は極めて高いでしょうね。 

その事に不安を感じると同時に当時の空気もあったとは言えこのような人物が党首を務める政党に政権を取らせてしまい首相にしてしまった事は今でも悔やんでも悔み切れない思いがしています。 

 

▲1564 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

自身を友愛だの何だので誠実で優しい人間だと思ってる人間は、自身と違う価値観を持つ人間や自身を批判してくる人間を悪だと断定するもんだけど、その典型だったんじゃないか。 

総理時代に日本中からブーイング受けたことで日本国民自体が憎悪の対象なのかも。 

 

▲1098 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

その通りで、中国に利用されているようにしか思えない。なぜ出席したのか理解に苦しむ。 

今は政治家ではないのかもしれないが、元首相であることを踏まえた行動をすべきだったと思う。 

 

▲1062 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「元首相」と言うタイトル剥奪法律を作れないか。 

最高裁裁判官の国民審査が有るのだから、当然元首相と言う重責名の剥奪の有効無効投票を国民投票でやれるようにすべきだ。 

在任中も迷走し、混乱を作り首相職降りた後の行状は、他国のプロパガンダになり下がり、どうしようもない立憲民主党は少しは知らぬ存ぜぬ、一切の注意喚起も行おうとしない、国を思う気持ちゼロを証明している立憲民主党。 

参政党に是非声を出して貰いたいものだ。 

 

▲540 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国として元首相を務めた国民が日本を貶めるような行動をとった時、罰則を与えるような方法はないのだろうか? 

少なくともパスポートを没収し海外渡航禁止位の措置はとるべきと思うが。 

 

▲564 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲民主党の野田代表はどう考えているのかな?鳩山は民主党政権時(現立憲民主党)に日本国首相だったのだから国民民主党の玉木代表ではなく野田代表からコメントをとるのが記者、マスメディアの務めでないのか。何か都合の悪いことでもあるのか?中国のプロパガンダに利用されかねないというよりも、鳩山の場合は自ら進んで中国のプロパガンダを務めているというのが正しい。 

 

▲639 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は普天間基地移設問題でも問題を起こしておいて、まだ一線で迷惑をかけているんですね。 

息子さんがマジメに議員としてやっていこうとしてるのに、親なんだから足を引っ張るような事をせずに、静かに隠居してれば良いのに…まぁこの親なので親の七光りとか二世議員とか批判を受けないだろうけどね。 

 

▲600 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

一国の首相の地位の重みは外国からみた時いかに重いものか?、相手側は如何様にもその事実行為をプロパガンダの材料に悪用可能、効果はこれ以上のものは無い。悪意を以てかっての地位を利用されたら外交官が何人掛っても叶う物ではない。一時の過ちは末代まで及ぶと心して政権選択は仇や疎かにしてはならないと肝に銘ずべき。 

 

▲186 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

台湾野党の元党首もパレードまででていたかわらかないが、今中国に言っているね。 

だからこそ言いたい! 

スパイ防止法に反対するなよ。とある政党の党首は、本当かどうかわからないが中国に情報を渡したら逮捕もありえるとかおかしい!って反対してたと聞いたことがある。こういう自由を変に取り違えた天然スパイが一番怖いね。 

鳩山も日本のため!とか思って行動してそうだし、一部支持者はそういう発言しているのを見てそう思ったよ。 

 

▲359 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

同日記事に、八路軍(共産党軍)が日本軍と共闘していたとの記事があるが、共闘どころか旧軍や従軍看護婦の中には八路軍とともに戦っていたものもいる。 

 

 そして彼らは日本に帰国後、共産党や社会党の礎えを築くのだが、これらは葬られた歴史で、南京虐殺は創られた歴史だ。 

 

 当時日本とは中立条約を結んでいた国と、日本と一緒に戦った組織がなぜか、対日戦勝利のセレモニーを行っている。 

 

 まるで滑稽な話なのだが、これが国際社会の常識なのだ、世界の歴史において重要なことは、事実ではない、重要なことは力だと教えてくれている。 

 

 この点では評価をしたい。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

元首相というだけでもはや何の影響力を持たない人物が中国のおもちゃにされた所で、「日本の一般人が出席したんですね。それが何か?」で済ませば良いと思います。 

日本に対するプロパガンダですら利用価値が無いとなればいよいよ居場所がどんどん無くなるだけですからね。 

 

しかし、息子の鳩山紀一郎氏は国民民主党から出馬する際、父の由紀夫氏に何一つ相談せず黙って立候補したそうです。応援なんぞされようモンなら間違いなくマイナスに働くでしょうから英断と言わざるを得ないですね。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このような記事は日本ではフジサンケイグループだけが頼りなのでしょうか? 

朝日はyahooニュースにも自身のニュースサイトにも鳩山氏のパレード参加についての記事を載せていません(検索でヒットしなかった)。 

テレビでもまだ見ていません。 

オールドメディアは鳩山氏の批判に繋がる報道はしたくないのでしょうか? 

日本政府は外国にはパレードに参加しない様に求めておきながら国内の総理経験者一人引き留められないのなら世界はあきれて見ていると思います。 

youtubeやSNSに頑張ってもらうしかありませんね。 

 

▲46 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家を辞めても一生、元首相の肩書が付くのをどうにかしなければこの人は今後も同じことをするでしょう。 また、加えて自民党には現役で3名、引退した方も何名か、元民主党にも現役1名、引退したのがもう1名いるではないか。 やはり首相はある程度まともな人を選ばなければならいと改めて思うが、歴代総理がまともな人であった、今振り返ると疑問。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

インドは大戦時イギリスの植民地であり、当時日本は独立運動家を支援していました。イギリスが敵国だったからに過ぎないかもしれませんが、そうした歴史を知っているなら「抗日勝利80年」と言われても喜んで参加はあり得ない事でしょう。勝者はイギリスでありインドでは無い事は、韓国や中国共産党が勝者では無い事と同様でしょう。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

80年前に今の中国は存在していない。戦争は別の国と行ったこと。なのに同じ中国という土地にいるからと自国のことのようにして利用するこのパレード 

それだけでもあり得ない、抗議すべきことなのに、そこに日本の代表にもなり得てしまう人が反対の声も押し切って行くのはどういう算段なのでしょう 

息子さんは言葉だけじゃなく、家から出さないくらいのつもりで止めて欲しかった 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗日勝利80年式典の本質は中国共産党の正当性を内外に宣伝することにある。 

戦前、中国共産党は国民党政権との内戦で崩壊寸前であった。そこに日中戦争が勃発。日本軍と主に戦ったのは国民党政権。従って共産党はその間隙を縫って息を吹き返し国民党支配が緩んだ地域に浸透。当時、共産党は日本軍と水面下で繋がりがあり、国民党軍の情報を日本軍に提供したり、逆に銃弾を日本軍から提供されたりとした証拠が明らかにされている。漁夫の利を得たとはこのことをいう。戦後、戦いで疲労した国民党軍を台湾に追い出し、中華人民共和国を建国。つまり日本軍の介入がなければ今の中国共産党は存在しないということである。毛沢東自身、日本に感謝の言葉を残している。 

こうした歴史的実態を鳩山氏はどの程度理解しているのであろうか? 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山氏の息子が国民民主にいることで誤解を与えかねず、心配します。 

 

親子は別人格とはいえ、まがりなりにも日本の総理までされた方なので、一般人の戯言とは片付けられない深刻な問題です。 

 

日本のマスコミが大きく取り上げないだけで、日本国の国益をかなり失してしているのは事実です。 

 

▲201 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は別に中国の肩を持ってるわけではないが 

日本の戦争に対しての心構えが非常に危険だと思ってる 

恐らく右翼は分かってると思うが、日本の政策は侵略戦争を美化したり、なかったことにする方向だと認識してると思うよね 

多くの日本人は知らないと思うが日本にはそういう組織があるのよ。ちょっと名前が出ないけど、国の組織で、日本の戦時の悪態を美化する為の組織。この十年間で570億円の予算を費やしてる。 

そうやって、反省しない日本は中国に反日教育をされて当たり前だと思う。 

世界は日本が歴史を忘れて、また戦争を起こしたら困ってると思うよね。 

ということで、鳩山元総理みたいな一人でも常識人が居てもこの国としてのバランスが幾分良くなると思うよね 

鳩山元総理が日本のバッシングを受ける覚悟で、パレードに出ているが、それはあくまでも日本の為であって、彼がその役を買って出ることを私は称賛する。 

 

▲3 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

この人が我が国の元首相であったことが残念でなりません。 

この人を通じて我が国が被った損失はどれだけのものになるかを考えると背筋が寒くなる。此の方が所属していた政党が名前を変えて存続してますが怒りを感じます。 

 

▲108 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

老いては子に従えって言葉あるけどまんまコイツに当てはまるよな 

 

玉木も息子が自党に居たら尚更、止めてくれよと言いたくなるのも当たり前 

 

いわゆる悪夢の民主党政権時代に沖縄の辺野古基地移設問題で出来もしないこと出来ると言ってのけ混乱を招いて国益を損ねた 

 

その事についてろくな謝罪もせずにまた今回のように国益を損ね兼ねない事をしようとした 

 

民主党政権時代にはこの他にも尖閣諸島の中国国籍漁船衝突事件の際には後任の菅直人が総理を勤めていたが民主党はこの中国の船長を中国に返してる 

 

その弱腰外交が現在の尖閣諸島の問題としてくすぶり続けている 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

参議院選挙での勝利以降、国民民主党の玉木代表と榛葉幹事長は影を潜めていますね。首相に成って、支持してくれた多くの低所得で多項目課税に苦しめられてる人々を救うには、それを実施している財務省官僚達と、後ろ楯に成って糸を引くアメリカ政財界と戦わなければ為ナらないからでしょか?そうなれば、暗殺される危険性も有るかも知れません?しかし、それを遣ヤらなければ、搾取されて日々の暮らしに喘アエがされてる人々を救う事など出来ないのでは、ないでしょか?過去に、裏国家予算を暴アバこうとして財務省官僚達?アメリカ政財界?から暗殺されたのではないかと?囁ササヤかれいる故石井議員がいますね。暗殺された安倍晋三元総理大臣もいます。国会議員達の報酬は、国民からの血税によって年間50.000.000円以上、支払われていると言われています。賄賂や寄付、利権を併アワせると数億から数十億円に成る事も有るとか?金が目的か? 

 

▲5 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

国益が損なわれるだけの軽率な判断・行動で、とても元総理とは思えない。こんなのがリーダーを務める組織が政権をとったばっかりに55年体制が金権を伴いながら延命され、失われた10年は30年に引き延ばされる格好になったと思います。悪夢の民主党時代の悪夢の代表だっただけでなく、この経験が日本人に負の学習をさせ、野党に十分に期待できない状態になってしまっています。本当に罪深い人だと思いますが、まだ日本の利益を毀損するのか!と腹立たしくなります。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

年齢もさることながら自身の承認欲求を満たしたい方なのでしょう。息子、紀一郎氏の止めるのも振り切り訪中した。思想うんぬんよりも自身が歓迎される所に行きたいのだ。日本の国益より自身の満足と思想を満たしてくれる場所が中国なのだ。日本人として見れば実に危険な振る舞い。 

利用されませんように、国益を考えてと申し上げる。 

 

▲144 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私たちは、経緯はどうあれこのような者を一度でも首相にしてしまったことを、国として大いに反省し(自分は選んでいない、とかと言うのではなく)、このようなことを2度と繰り返してはならいないと肝に銘じるべきですね。 

 

▲49 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

元首相の一般人をどんな感じで利用されるのでしょう。日本は中国侵略を大変反省している、と報道? 

その報道を見る中国の方がそうだね!になるものなのでしょうか。鳩山さん、いいね!で終わるような。 

アントニオ猪木氏も現職でよく北朝鮮に招かれてましたが特に実損は無かったように記憶してますし。宗生氏のロシア訪問も「あっ、そう」で終わった印象です。 

 

政府はとりあえず一般人だから知らん、と無視して終了では。 

 

杞憂で終わるか、数日の新華社のニュースチェックですね。 

 

▲0 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もし腹芸なら、どんな演出だったのか? 

 

- 「中国に利用される」ことを承知で、逆に“日本の元首相が堂々と出席する”という構図を作り、日中関係の硬直化に一石を投じたかった? 

- 国内の保守層からの批判を受けることで、自らの“反主流派”としての立ち位置を強化し、国際的な発言力を確保しようとした? 

- 息子との“親子対立”を演出することで、国民民主党の注目度を高めるという副次的効果も狙った? 

 

もちろん、これらはあくまで仮説ですが、鳩山氏の過去の行動パターンや発言を踏まえると、単なる外交儀礼以上の意味が込められていた可能性は十分にあります。 

 

▲3 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

日本への配慮、日本への配慮、ロシアとの関係、国内世論など理由は色々、国民党首のような短絡的な考えでは行動しない。 

そもそもインドの日本への配慮と、鳩山の訪中は立場と意味が全然違うと素人の自分には思えるんだけど。招待されたら、安倍さんみたいにそれ蹴っちゃダメだよね。プロパガンダとか言う前に、政党党首として常識から逸しない事を願っとく。 

 

▲5 ▼103 

 

=+=+=+=+= 

 

おっしゃる通り。 

「インドでさえ日本に配慮して欠席」と言うが、この話さえ多くのマスコミでは報じてないのでは? 

アメリカなんか政府系のシンクタンクがそもそも中国共産党軍が日本軍と戦った事実あるのか?と言ってんだから。そんな話も多くのマスコミでは扱ってないんじゃない?産経新聞くらいじゃない?報じてたの。 

つかそもそも、玉木はその気があるんだったら外務省法務省に圧力かけてルーピー出国させないようにすべきであった。 

 

▲55 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木の発言は嘘!! 

インドは記念式典に参加しているよ。 

モディ氏は国内の事情で帰ったが、インドの代表はしっかり出席している。 

日本の政治家は「嘘」つきが多すぎる。 

 

玉木は日本が引き起こした戦争に謝罪する気があるのかと疑問である。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まさに玉木さんの言うとおり。インドの首相さえ日本に配慮して出席しないのに、日本からのこのこと出かけていって自らを貶めるような行為をするのは、国益に反する以外の何ものでもない。中国の方も曲がりなりにも「元首相」の肩書を持つ人物が来てくれて内心ほくそ笑んでいるのだろうな。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関しては日本に害をもたらす行為 

一刻も早くスパイ防止法を成立させねばと思いますと同時にこの行為で損益が出た場合は厳罰を与える法案が必要ではないでしょうか? 

今後同じ行為を行う輩がでないようにするためにも 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

誰も取り残さず対話を重ねて安心安全な社会を作るため弱者や戦争被害によりそう気持ちを本心として訴え体現しているのだと思います 

正に友愛の精神なんでしょう 

本人は多分本当にいい人で誰もが分かり合えるはずで助け合えると信じておられるのでしょう 

鳩山さんしかいない世界ならよかったのですがみなさまの懸念通り世界はそうではありませんよね 

政治家を人柄と学歴のみで選んだらこうなるという標本みたいな人ですね 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の中国の反日イベントは、抗日戦勝80年記念と名付けている一方、世界反ファシズム戦争80年記念とも呼んでいる。そして、その記念イベントに参加している首脳の多くが、習近平やプーチン、金正恩、ルカシェンコといった現代を代表する〝独裁者〟ばかりで、皮肉なことに、ファシズムを体現している。民主主義国の元首相がそんな独裁者の集いに喜んで参加していることは、日本の恥です。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

元総理大臣と言う肩書きの日本人が「抗日勝利云々」日本を敵対国と位置付けている中国や拉致問題も有る北朝鮮、未だに北方四島を占領してるロシア、この様な国の軍事パレードに参加するとは日本人として許し難い行為、以前には韓国へ行き「土下座」をした過去が有る、この様な行為をした人間をこのままで済ませて良いものだろうか、日本人として非常に立腹している。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外患誘致罪や外患援助罪の構成要件の武力行使が行われていないから、本罪や未遂・予備・陰謀罪にも問えん。 

刑法で問えんのやったら、破防法の第38条1項の外患誘致罪や外患援助罪の教唆でぶち込めないものだろうか・・・ 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

日本史上最悪の新旧首相決定戦をしているようで鼻で笑ってしまいました。 

うつけ者でも首相になれることが判明した昨今、首相となった人間は、ある程度国外への移動を制限しても良いのではないかと思えできますね。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本政府からパレード参加見合わせを要請された各国首脳にしてみれば、異質な人に見えるでしょうね。不参加の国々はこれを笑い物にしてくれるだけなら良いのですが。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は矛盾している。こういうパレード批判するのに、ハイテク軍用機買い揃える。その上防衛費を上乗せる始末。パレードに参加=戦争したい国とは限らないとおもいますが。それに、参加したら敵情視察もできるし、利用出来るものは利用すべき。まぁ呼ばれてればの話ですが。 

 

▲6 ▼89 

 

=+=+=+=+= 

 

上海会議や抗日戦争勝利のパレードをみると中国がもはや日本や韓国などのトランプ国の小属国を相手にしていないことは明白です。戦争したのは日本のファシストだと日本に気も使っています。玉木さんも参政党に流れた票ほしさから出たことでしょうが台湾国民党も出席しています。その内、鳩山さんが親書を持って行く日もあるでしょう。玉木さんも本来の手取りを増やすを愚直にやった方がいいと思います。手を広げすぎです。 

 

▲9 ▼103 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今更だけど80年以上前、なぜ民間人が軍人になり戦場に行かないといけない? 

その時の国家は今のウクライナと同じ状況なら戦い理由が十分あるけどそうじゃないよね? 

原爆被害国だが政治家として反省する必要だろうか… 

 

▲0 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

2009年の総選挙の時に国民はこの人が率いる鳩山民主党に308議席も与えていたことを忘れてはいけない。この時麻生自民党が獲得したのは119議席に過ぎない。石破氏や与謝野氏が辞めろというのも聞かずに麻生氏が辞任しなかったからこうなったのだ。ところで今の石破自民党は野党第一党の立憲より衆院で1.5倍、参院で2倍近い議席を獲得しているのだ。相対的であるにせよまともな指導者を選ぶことがどれだけ大切かということだ。石破辞任は必要無いし解散に打って出ても面白いだろう。 

 

▲35 ▼277 

 

=+=+=+=+= 

 

現職議員である息子にまで釘を刺されてたのに結局出席したのかよ。総理夫人時代の昭恵と同じ糸の切れた凧なんだな。元総理という肩書があるだけより悪質だね。鳩山由紀夫という総理が存在した事実を日本の政治史から抹消してほしいくらいだよ。 

 

▲27 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる抗日戦争勝利を祝う式典で一緒に喜ぶ日本の元首相という画は 

先方からしたら格好の的ということなんでしょう。利用され過ぎでしょうね。 

そういえば立憲の最高外交顧問だった覚えが。大丈夫か? 

 

▲86 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫元首相は、やはりブレない。 

どんなテーマであれ、「日本の国益を損ねる」という一点においては、真っすぐ一本道を突き進む。 

ブレないコンパスが常に南南西を指すように、彼の言動も不思議なほど東アジア大陸へと吸い寄せられる。 

いっそ、北京に「終の住処」を構えられれば、きっとご本人も私たちも幸せになれるのではないだろうか。 

「でも不安だよ…」という声もあるだろう。 

大丈夫だ、トラストミー。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政権交代すれば景気回復。財源はある。私を信じろ。等々、数々の嘘をついて国民を騙し日本の黒歴史。 

総理辞任後は中露韓で日本を貶める発言ばかりしていた人だ、予想通りで驚きはしない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

利用されているのは確実でしょ中国は石破総理にも招待状を送って出席しないと返していてその次は福田元総理で3番目が鳩山由紀夫ですって。喜んで来てくれ宣伝活動もしてくれるから都合が良いらしい。しかしあれほど尽くした小沢一郎議員が呼ばれないのが笑えますね。習近平には慣例を破ってまで天皇陛下と会わせた貸しがあるのにw 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪夢の民主党政権の中でも、延々と日本に仇をなす存在となってしまった。ある意味ラスボスのような存在。資産があるだけに無敵だからなぁ。息子さんがまともそうなのが救いですが。そういえば、弟さんはまともでしたね。 

 

▲75 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中華人民共和国・ロシア共、第二次世界大戦時には建国されていない。北朝鮮は日本として戦った。抗日戦を記念する立場にない国の式典にどうしてのこのこと日本の元総理が出席してんだ。誤ったシグナルを送るだけなのが分からんのか? 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国の国益に反する元総理大臣の行動は規制する必要があります。一定期間、反省の弁を述べるまでパスポートを取り上げる必要があります。 

 

▲6 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ああいう立場の人物が国益を毀損するような行為、言動をした場合罰することができる法律を成立させる必要がある。 

日本はあまりにも甘すぎるのではないか。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山に関しては政治家だった記録、とくに総理だった記録を抹消した方がいいと思います。 

 

「首相経験者」「元首相」この肩書をあれが持っている限り、他国にいいように利用されます。 

 

▲9 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「中国人民抗日戦争勝利記念・反ファシスト勝利記念祭典」などは1995年に江沢民が始めた。江沢民は自分の父親が汪兆銘傀儡政権の官吏だったという過去を打ち消すために反日行事を利用した。 

みたいなことを記事で読みました。 

 

元々は中国国内の政争のための行事が今に至ってるみたいですけど、 

そういう行事に参加するって・・・。 

どうなの? 

 

お呼ばれしたので言ってきます? 

って、 

鴨がネギを背負ってみたいな? 

 

あ、鴨じゃなくて鳩? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「インドでさえ」ってどういうことかな?鳩山由紀夫が問題児なのは今更のことではないでしょう!この問題児とれっきとした文化国家のインドとを比較対照する見識が問われると思いますがね。玉木さんのこういう点が軽いんだよなぁ。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さんの声明はありがたい。 

石破も鳩山もいったい何を考えてるんだ? 

トランプ大統領が辛抱強く心砕いてずっと待っているのがわからないのであろうか? 

日米問題に亀裂が入りますよ。 

 

▲0 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

果たして鳩山さんだけなのだろうか。彼なら名前出しても当たり障りないからね。後から分かって国会で糾弾される何時ものパターンなのか。 

 でも鳩山さん位になると逆に中国を抑えていた影の立役者は彼だった、なんてことも有りそう。奥さんはUFOに乗ってるというし宇宙人で片づけるのは軽卒かも知れない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫という訳の分からないのが党首を務める政党に政権を取らせてしまい首相にまでしてしまった事は今でも悔やんでも悔み切れない、こういう自分中心の行動しかできない人間は 

放置しておくことでしょう、記事にしない事 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

インドでさえ日本に配慮して欠席しているのに、韓国の国会議長が軍事パレードに出席とは、対中対日のスタンスがよく分かりますね。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩の息子に苦言。 

自分の親(子供も同じ)が間違ったことを行おうとするなら、命を懸けても止めるのが肉親だろう? 

言ったけど聞かなかった? 

情けない・・一般社会の日本人の大人の発言とは思えない。 

 

▲7 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もう中共プロパガンダの手先だな。彼の論調も基本的に中共のそれと大きく変わらず、もはや、中共宣伝部の協力者だろう。 

 

なので、彼の言う政治的なことは信じない方がいい。 

 

▲22 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫を帰国できなくする方法はないものでしょうか。あるとは思うんだけどやらないだけですよね。玉木さんも関わる次の政権に期待しますね。この人何とかしてくれ。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この発言も的を得ていて良い。国民民主党は夫婦別姓の賛成以外は保守的な政策で良いと思う。 

 

▲30 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もう誰の言うことも聞かないだろうし、国益なんてどうでもいいんだろ。 

こういう人物が総理大臣だったことは日本の恥だな。 

 

▲148 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の体たらくから、こんな人物を一国の首相に据えてしまった我が国。 

将来プランも無く、相手の耳障りの良いことばかり発信して日米関係を危機に陥れた張本人がこの人物。 

二度と同じ過ちはしたくないものです。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩はスパイ防止法が制定されても、マジで天然っぽいから扱いに苦労しそうだ。 

ってか、マジで無理矢理でもいいから誰か止めろよ。 

民主主義のいいところが悪いところで出すぎだろ。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山に限らず立憲民主党と党名変えても、同じ思想です。 

むしろ民主党時代よりも左に傾いているのが立憲民主党です。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

抗日戦争80年 1949年建国した中華寺院民共和国 年数が合わないね 算数が苦手なのでしょうね 戦っていたのはソビエト連邦 ロシア共和国ではありません 朝鮮は日本と一緒に戦っていた お笑い主催国と参加国ですね 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

若い方はご存じないかも知れませんがこの鳩山という人物は野党が政権を取ったときの国民民主、立憲民主のリーダーです 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主党は憲法改正を訴えたりして保守政党を装っているが、その実態は悪夢の民主党政権のメンバー。騙されてはいけない。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山元総理の行動はわかりやすいからまだ良いが、現職の議員には、中国寄りなのに表向き日本の為に働いているフリをしている政治家ばかり 

 

▲46 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

その前に党内に所属する日中友好議連メンバーを党内でなんとかしたらどうか 

何言っても茶番にしか聞こえなくなる 

 

▲38 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に国益損失な訳だし、それなりの立場なんだから何かしらの罪に問えないものなのか? 

こんな背任行為が許されて良いわけがない。 

帰国次第拘束しろよ。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

客観的に考えれば分かること 

主観的にしか考えていない鳩山元総理 

出席したことに対して何か良いことが 

個人にあるのか? 

勘繰ってしまいます。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、そもそも抗日勝利って言っても当時は、中華人民共和国もロシア連邦も朝鮮民主主義人民共和国も存在してなかったのに。 

日本政府も何とか言えばいいのに。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

利用されている事を理解できずのこのこ誘いに乗って中国の対日勝利の記念行事に参加するこの人の神経が分からないですね! 

ただただ目立ちたいだけなのかなぁ? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲民主党が、この件についてどうお考えか、聞いてみたいね。 

出来れば本音で。野田の取り繕った回答は、期待していない。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国益を損ねることに没頭する、あんなのが元日本の首相なんて恥ずかしい限り。 

やはり民主党政権なんか黒歴史でしかない。 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鳩山由紀夫はどちらが習近平に気に入られるか石破茂と競い合っているのでは? 

と考えると2人の奇功が理解できる。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中国が抗日勝利したのは軍国主義の日本、今の日本とは別ものとか、一線を引いて、軍国主義と割裂すればよかった。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミが相手にするから未だ現役だと勘違いして徘徊する!政治家としては終わった人!取り上げなければ利用価値が無いから、自然消滅する! 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

総理時代にママから貰った何億かのお金の相続税はお支払いになったんでしたっけ 

私の失念でしたら申し訳ありません 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の行動とかに反応してはダメ。話題にしてもダメ。マスコミが騒いでも取り合ってはいけません。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは玉木の言い訳だ。 

真の国益を考えるのであれば、息子が体を張ってでも親を止めるべきで、それが出来なかったからコメントしているだけ。 

国民民主は怪しいな。 

 

▲17 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ玉木雄一郎も民主党時代には、小沢一郎が率いる習近平詣で大訪問団のメンバーだったわけだから。大きな事は言えないだろう笑。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日韓ハーフだから、日本人父親側の遺伝も受け継いでいるはずだが、軸足が日本に無い気がする 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「元首相」の表記改めてよ。 

「元総理(事実上の更迭)」とか「元総理(中途辞任)」「元総理(不信任)」とかさ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今に始まったことではないが、国がパスポートを取り上げても良いレベルで国益損ねてるよね、あれ 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党の石破首相も、第2の鳩山元首相となる素質充分という感じだね 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

厳密に言えば、連合国に組み込まれたのも蔣介石だから、共産党は勝利してないって事になる。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこうなると鳩山由紀夫のいくところイコール闇社会のフラグだね。ああこの人が行くという事はここは信用ならない人、場所なんだなという 

 

▲8 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE