( 321637 )  2025/09/04 05:39:03  
00

この一連のコメントは、日本の政治に対する批判や国民の不満を色濃く反映しています。

特に、議員の高待遇や経済政策に対する懸念が目立ちます。

以下に主な論調をまとめます。

 

 

1. **議員の給料に対する不満**: 議員の高い報酬や生活が一般市民とは乖離していることに対する不満が多く、「国民と同じように生活してみるべきだ」との意見がありました。

 

 

2. **経済対策に対する懐疑**: 給付金政策や減税案について、効果が薄いとの批判が広がっています。

「現金給付ではなく、減税が必要」との声や「給付金は金額が少なすぎる」という意見が目立ちました。

 

 

3. **政治家への失望**: 特に石破氏に対する失望感が強く、「何もやっていなかったのに今さら対策を考えるのは遅すぎる」といった声が多かったです。

また、「辞任してほしい」という意見も複数見受けられました。

 

 

4. **経済に対する具体的な提案**: 消費税や社会保障費の減額、無駄な支出をなくして日本国内にお金を回すべきという具体的な提案がありました。

このような提案は、議員や政府の無駄な支出を批判しつつ、国民の真のニーズに応える方向性が求められています。

 

 

5. **国民の声を無視した政策作成への懸念**: 多くのコメントが、国民の実情を無視した政策決定を批判しており、実際の生活に根差した具体的な施策が求められているという共通した認識が見受けられました。

 

 

(まとめ)この議論は、日本の経済政策や政治に対する不満を示しており、特に議員の高待遇や政策の即効性への疑問が強調されました。

国民の実情に沿った具体的な提案が求められ、政治家への信頼感が失われていることが明らかです。

( 321639 )  2025/09/04 05:39:03  
00

=+=+=+=+= 

 

なぜこんな2色々とたかくなってしまったのだろうか?議員が早急に対策をしてくれないのは、お金に暮らしに困ってないからだと思う。そもそも議員の給料が多すぎると思う。国民の給料と同じ、平均的な給料と同じ額で1年間とかでも生活してみたらいいと思う。一生懸命はたらいても生活ギリギリだけど議会に集中しないでパソコンみてたりねていたりしてお金もらえるんだからいいお仕事ですよね。 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

経済対策は政党交付金を40%カット。 

国会議員を40%カット。 

国会議員の給与を下げる。 

公務員の給与を民間の平均値にする。 

社会保険を20%下げる。 

消費税を下げる。 

海外のばらまきをやめる。 

とにかく無駄を無くして日本国内にお金を回してほしい。 

 

▲176 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国民のみの給付と、消費税の上振れ分だから、お金持ち以外の全体及び、少子化対策の持続的給付金をお願いします。被災者も困ってます。現金でないと解決しない事も多々あります。これからも続く物価高対策の為、持続的でお願いします。 

消費税は社会保証に必要なので、弄らない方がいいです。 

それから名目を増やした新たな増税は全て止めて下さい。独身税とか、運送業を苦しめるガソリン税とか。 

日本国民にやさしい政治をお願いします。 

 

▲51 ▼82 

 

=+=+=+=+= 

 

物価高対策っていうのは「短期的な痛みの緩和」と「中長期的な構造対応」の二本柱で構成される。短期はガソリンや食料みたいに庶民が毎日感じる負担を軽くする政策。長期は賃上げや供給力強化みたいな、すぐに効かないけどジワジワ効いてくる施策。石破首相が狙ってるのは明らかに前者で、これは支持率を爆上げするには最適解なんだよ。だって国民は「将来の供給力」よりも「来週のスーパーのレシート」を気にするんだから。 

 

しかも、自民・公明の「全国民一律2万円給付案」を修正する方向っていうのが、また政治的にうまい。現金バラマキは一見人気取りに見えるけど、「なぜ富裕層にまで渡すんだ」という批判を呼びやすい。そこを「修正」することで、ターゲティングの精度を高め、効率よく支持を集められる。たとえば低所得層や子育て世帯に厚めに配る仕組みに変えれば、実感は倍増するし、「財源の無駄遣いを抑えた」という評価までついてくる。 

 

▲14 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

今さら尻に火がついてからやる気になっても、やっつけ仕事になるのが目に見えてる。いまさら遅いですよね。次の政権に任せて下さい。給付は効果がないことは何度も行ったので分かってる。消費税減税は一度も試してない、教科書的には減税の方が意味があると書いてある。減税効果は二年しが無いとのたまう人間もいるが、やってもいないのに分けるわけがない。給付は効果が薄い事は我々は経験してるので次の一手は減税。 

 

▲87 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日何不自由無く暮らしている方々が議論したとて、国民に寄り添える訳ない 

苦しみがわかるはずもない 

 

また非課税世帯のみですか? 

毎月毎月税金勝手にもっていかれて、その税金が税金払って無い方に届くんですか… 

もう何回目ですか️ 

 

非課税世帯に給付するのは構わない 

ただ毎月黙って税金払わされてる私達も給付金とは言わないが、社会保険料減額や所得税減額で手元に残るお金を増やしてくれませんか️ 

 

議員さん達の給料は勝手にポンポン上がる 

私達が払った税金ですよね? 

ホンマに腹が立つ 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえずばらまかなくていいのでガソリンの暫定税率廃止と消費税廃止をしてください。 

無駄使いをなくせば財源はあるはずです。そもそも、財源がないといいながらなんで給料上げるのかが分かりません。 

公務員の仕事ってそんなに給料上げないとやる人いないですかね?そんなに難しいですかね?右から左に仕事を流すだけの人や、外注の派遣が持ってきた資料にOKサイン出すだけの人が多いように思いますが? 

 

▲85 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

今更ですか。しかも、経済対策指示ではなく、またもや検討なのですね。コメは価格が下がらない上に庶民が買える値段の美味しい米が全然無い。下がると言うから毎日我慢して食べてるのに、いつも食べていた米が売ってない。食品だけではなく全てが値上がりした。感覚的には全てが⒈3倍の感があって、我が家は収入が増える事は無いですし、世間だって手取り⒈3倍にはならないでしょう。デフレ脱却とはこういう事なのか?石破さんもう辞めて下さい。希望が持てない。 

 

▲38 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり石破さんの言う「しかるべき時期」とは、物価高騰対策のメドがついた時ということだったのかも知れない、そうなら少し見直します。 

党内の権力争いに明け暮れる自民党議員の中で、唯一ただひとり国民のための仕事をしようとしているなら応援したいです。 

 

▲16 ▼140 

 

=+=+=+=+= 

 

総裁問題さっさと終わらせてからにしてほしい。今の石破さんが何かに取り掛かっても実施まで行くかわからんし。  

給付金なんて選挙の時はすぐやれるみたいな雰囲気出して、減税は遅い間に合わないまで豪語してたのに選挙終われば国民置き去りで内輪で権力争い。 

早く解散して国の運営に全力で動く人間たちに議席譲ってください。 

 

▲15 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

従来通り住民税非課税世帯が一番良いです。 

全国民に配るのはばら撒きと批判が出てしまいます。 

本当に困っている世帯にピンポイントで配布するのが良いです。 

最低賃金も上がっていますので住民税非課税世帯以外は大丈夫かと思いました。 

 

▲12 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

一度現金給付する…と名言したのに 

やらない…はないですよ!! 

減税は当たり前のこと! 

コメの価格が下がらないのは 

石破さんが努力をしないからでは 

ないですか! 

減税、給付をしないなら 

コメ1年分の購入資金給付を 

国民全員にすべきです。 

一人当たり10㌔✕12ヶ月で 

一万円✕12ヶ月で120000円。 

最低限はやらないと。 

でなければ 

石破さんは辞任すべき…ですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

退任しないなら早く物価対策をしてほしい。 

退任するなら早くして欲しい。 

何にせよとにかくなんでもスローリーじゃなく 

スピード感出して動いて下さい。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民、公明両党が掲げた国民一律2万円給付案は修正する。政権幹部が3日明らかにした。 

 

修正するなら直ちに辞任するべきでしょう 

国民一律なら 

全員に配るべき 

公約を変更するなら 

今後は公約を掲げて選挙に出ないでください。 

 

▲11 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

なにやるにもズレてる 

 

議員全員が生活に困ってないもんねー 

 

そりゃ市民に寄り添えるわけないわ 

 

やっぱり議員報酬は成果制とか日本全体の年収によって決めるとか、頑張らないと報酬が出ない(当たり前なんだよねこれ)とかに変更しないといけないんじゃない? 

 

日本ってもう豊かな国じゃないよね? 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給付金がダメなのではなく、金額が少ないからダメ。もし非課税世帯と子供世代だけに絞ったら、一気に世論の風は変わる気がする。世論調査には出ないかもしれないが。 

 

▲37 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

経済対策とか発言しても、8日には総選挙実行するのが確定すると思いますよ? 

自分の首相として立場が悪くなる前に 

経済対策をするべきだったと思いますよ。 

もう遅いっす。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あのさ。。 

日本の今後を考えてあせって(あせってるようにしかみえない!) 

金を出すのなら、言い方はヒドイけど、死にゆく老人より、今後の日本を支える年代を全てにおいて、融通すべきなんじゃないの?? 

そりゃま、戦前戦後苦労された年代とか、考慮してるのかもしれないですけど… 

いや違うて思う。 

 

あーだこーだ。なぜに、現役世代(の多半数が40代以上じゃない?) 

そこに課税したり、負担かけたり? 

それを30代以下の若者は、ちゃんと見てるってば! 

ゆとり世代だなんだ言うけど、若者はちゃんと見てるよ。 

今の30代当たりは、男女平等だの、パワハラとか踏まえた上で、自分に不利なく稼ぎたいから、男も女も自分のためだけに働く。 

でもそれ、当たり前でしょう? 

だって日本、散々金取られても自分の老後保障すら怪しいんだから、自分擁護にでるじゃない? 

若者に委ねるのは勿論、中年世代にだって同じこと。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

金額が少なすぎるって、まだわからんのかな?金額少ないなら減税もセットでやってほしいもんだ!そもそも給付は立憲と国民、維新?反対されてなかった? 

 

▲26 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何もしないで下さい。給付金も 減税もいらないので、とにかく あなたが 画面から消えることが 最大の対策です。それだけで 明るい気持ちになれるもの。 

 

▲9 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

石破ってより自公の経済対策って常に『ばらまき』だからね 

石破いわく『信念もってばらまけばばらまきではない』そうだ 

ちょっと何言ってるのかわからなかった 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

公約も守らない人が経済対策なんて考えても意味ないでしょ。 

やるか分からんしすぐ自己都合で変えるだろ。 

駆け込みで色々やろうとすんのやめろよ。 

迷惑なんだよ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政策立案しても党内から造反されてもおかしくない状況 

造反した議員を離党させる余裕もないだろう 

詰んでる 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

は?石破は何もまともな事やらなかった癖に今になって? 

しかも検討?検討ばっかりいらんわ!! 

まともな政策できない、進めれないなら潔く辞任してください。 

テレビで見るだけでイライラする。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんに一言。 

最高の経済対策はあなたが即刻辞めることです。もはや辞めることでしか国に貢献できない総理はいりません。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何もしないでください、国民の税金に触らないでください。 

国民が願うのは石破政権が終わる事です、今すぐにお辞めいただきたい。 

 

▲43 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

遅過ぎる、今頃。 

まさか、又も言ってみるだけ。 

信頼感全くない自公政権与党 

党内のゴタゴタ治まったのか? 

期待しないで、待ってみる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

石破さんのバラマキ外交とかのせいで日本の政治が止まっています。今すぐにでも政治家をお辞め下さい。お願い致します。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地位に恋々として権力の座に居座るために、次々と対策を打っているが、どうしてこれまでの10ヶ月に何もやらなかったんだよ 

 

短期で何かやっても、ろくに政策もねられていなくた無茶だろ 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

へー。どうするんですか。米、食費の物価高、温暖化による光熱費の爆上がり。どうやって助けて頂けるの?スピード感下さいよ。 

 

▲10 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

岸田政権の時の 

協力な物価対策 

異次元の少子化対策 

でしたっけ? 

 

今回も、たいした対策ではありませんよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ここで国民ひとり30万給付しますって言ったら支持率上がるかもよ?最後の悪あがき、どうせ引きづり降ろされるんだからヤケクソで配って辞めて下さいよ 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

皆、給料めちゃ上がってるし、恩恵のない低所だけに10万支給でかまへんで。バランスをとらないとな。 

 

▲4 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

財源ないるだろ、無駄な経済対策は、いらない。 

ガソリン減税だけは、やって下さい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなに見事な無慈悲なチャーハンを見たのは人生で初めてかもしれない 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それで道路工事とかやめてくれよ。もう、都内とか時期に関係なく工事だらけで参ってるよ 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

追加の経済対策?追加の意味が分からんし指示を検討の意味も分からん。 

 

▲33 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ギリシャ並みに金ないなら無駄遣いするな! 

石破さんは言うことやることが無茶苦茶なんだよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早く、解散総選挙しましょう。支持率上昇してる間。今がチャンスです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辞めるというよりも、首になる前に動くとか どれだけ単眼なのか? 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今更検討?ガソリンとか社保とか案は野党からいくらでも出てるやろ。いい加減にせーよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

指示する事を検討し始めた 

日本語のこういうのが嫌いです 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

追加の経済対策…自分の為の経済対策だろ? 

増税ですか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと早くやっておけば 

って 

 

そうタイミング 

ですよ 

 

物事すべて 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二万いらんから石破やめてくれますかね、見たくない。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう一回定額減税やってくれてもいいよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

追加もなにも、全くやってませんから! 

何が追加でだよ!! 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

小手先のことばかりやってもなんの解決にもならん! 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一世帯に10万の方が、動くと思います。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2万も要らないし減税もしなくていいから石破さっさと辞めろ 

 

▲13 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お願いだから 

もう何もやらないで 

 

▲33 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

国内への政治のやることが遅すぎる 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給付金5万にしろ! 

 

減税すら話し合いしないんだから 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ賃上げとか企業任せの経済対策やろ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく減税。てか今更何言ってんの?はよ辞めろ! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一番目経済対策は石破が辞めることです 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また非課税世帯への給付でしょー 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで求められてないのに支持できるんだろうw 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ減税しないなら配れ! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

やる気満々ですな 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

検討www 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ口だけでしょ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2万が20とかですか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何してんの??自民党は日本を潰す気か?? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

僕に500万ら? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もういいから辞めて!! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一律100万かな? 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の立場が悪くなったら、急に何かやりますアピールですか・・ 

 

時すでに遅し。 

今まで国民に背を向けてきて、自分の立場が危うくなったら 

急に国民に何かやりますなんて、もう誰も信じませんよ。 

 

今まで、経済苦境の中で、何もしなかった自分の無力さが招いた 

今回の事態。 

 

諦めなさい。物事には期日があるんですよ。 

石破、もう誰も味方はほとんどいない四面楚歌。 

因果応報、今まで自分が人を高いところから非難してましたが、 

今度は自分の番ですね。 

物ほど知らずの愚か者。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙に敗れた責任から逃げるために、アナタには望んでもいない国民向け対策するフリで目を向けさせ、必死に責任にフタをして隠そうとする 

 

少なくともこの人には、部下の責任は自分が取るといった大和魂は一切ない 

 

田中角栄を裏切って、小沢一郎を裏切って、麻生太郎を裏切って、安倍晋三を裏切って、ついに国民を裏切る腹でしょうね! 

 

 

ハンカチ代10万円の人は、経済に手をつけないで今直ぐ辞めてほしい! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党からの裏金で、ニュースを捏造して、国民にミスリードをさせる。昔からやっている自民党の計略ですね。世論調査は質問の仕方と解釈で何とでも自分の都合が良い方向に捻じ曲げる事が可能なツールです。一般社会の営業をかじれば先ず最初に習うスキルです。もう古臭くて、今では反面教師として出て来る話題です。お年寄りは知らなくても5・60代の方は騙されません。裏金を何とかしろよ石破! 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

経済音痴&民意を理解できない輩なこで、、 

余計なことすな! 

 

一刻も早く退陣してくれ!! 

パンダの住む地に帰ると良い。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とことん姑息な野郎だ。 

早くリコールされろ。 

もうここまで来たら、自発的に辞めさせるな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

早く辞めろ 

 

▲54 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

余計なことすんな。無駄金使うな。 

 

▲47 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

延命行為見苦しいわ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなのいいからハヤく辞めろ 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや、惨め。。。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE