( 321661 )  2025/09/04 06:07:35  
00

サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は、経済同友会の定例記者会見で、自身の潔白を主張しつつ、透明性を重視して当面の活動を自粛すると述べました。

サプリメントに関する警察の捜査を受けたことが辞任の背景にあり、違法成分が含まれていたことが問題視されています。

ただし、自宅捜索では違法薬物は発見されず、本人に問題がないことが示されています。

新浪氏の後任は岩井睦雄氏が務めることになり、9月中に新たな決定をする意向が示されています。

(要約)

( 321663 )  2025/09/04 06:07:35  
00

経済同友会の定例記者会見を前に、入り口で頭を下げる新浪剛史代表幹事=東京都千代田区で2025年9月3日午後3時1分、渡部直樹撮影 

 

 サントリーホールディングス(HD)会長を1日付で辞任した新浪剛史氏(66)は3日、東京都内で開かれた経済同友会の定例記者会見に代表幹事として登壇し、自身の進退について「私自身は潔白であると考えているが、透明性の高い経済同友会の仕組みに委ねて、当面は活動を自粛したい」との考えを示した。 

 

 同友会の規定に基づき、岩井睦雄筆頭副代表幹事(日本たばこ産業会長)が当面、代表幹事を代行する。会見に同席した岩井氏は、新浪氏の去就について「できれば今月いっぱいという形で進めたい」と述べ、9月中の決定を目指す意向を示した。 

 

 サントリーHDは2日、新浪氏から自身で購入したサプリメントを巡り警察の捜査を受けたと報告があり、1日付で辞任届を受理したと発表した。 

 

 関係者によると、このサプリメントは海外で正規販売されているが、門司税関(北九州市)の調査で、国内では違法となる大麻成分が検出されたという。 

 

 一方、福岡県警が8月に東京都内の新浪氏の自宅を捜索したところ、大麻や違法薬物は発見されず、新浪氏の尿からも薬物使用が疑われる成分は検出されなかった。 

 

 新浪氏は、経済同友会代表幹事のほか、政府の経済財政諮問会議の民間議員などの要職も務めている。これらについても新浪氏は会見で「決めていただくのは政府。判断を委ねたい」とした。【加藤美穂子、成澤隼人】 

 

 

 
 

IMAGE