( 321944 ) 2025/09/05 06:01:12 0 00 =+=+=+=+=
ルールのあるご商売でルール無視で営業している外国人経営者はどんどん摘発して高い罰金はらってもらって複数回やらかしたら営業停止国外退去にする法律を可及的速やかに作ってもらいたい。ちょっと見せしめっぽくてもただしい共存のためルールを守って頑張っている外国人経営者のためにも少し厳しく取り締まれる武器になる様な法律を作って欲しい。
▲2003 ▼5
=+=+=+=+=
処方薬の不正販売はルール違反ではない、それは薬事法違反だ。 それで売った相手が体調を崩したり死んだりしたら誰が責任を取るのか。 買った客が薬が原因で事故を起こし、第三者が被害を受けてたら誰が責任を取るのか。 すべて薬について正しい知識を持たない購入者の自己責任なのか。 違法売買の業者は営業停止なんて生ぬるいことを言わずに即免許を取り上げて仕入れをストップさせるべきだろう。
▲1633 ▼7
=+=+=+=+=
そろそろ日本政府も目を覚ます時期に来た。 もう玉虫色の対応など世界には通用しない。 今の中国は日本に対して何をやっても大事にはならないと、たかを括っている事が分かる。 ダメなことはダメと中国の報復を恐れる事なく毅然とした対応をする事が関係改善につながる。
▲1786 ▼9
=+=+=+=+=
今流行りの「マンジャロ」。主に糖尿病の治療薬。横流しが横行しててネット上でも販売価格幾らで広告が出ている始末。儲ける以上に罰金や罰を与えないと糖尿病患者にまで悪影響(足りなくなるなど)が出るだろう。とにかく対策が遅いし甘い。甘いので舐めてかかられる。特に外国系・外国人犯罪者に日本は甘すぎる。
▲1143 ▼0
=+=+=+=+=
もう日本の社会インフラを担う業種に外国人及び外国資本の参入を禁止するよう経済安保関連の法律を拡張・厳格化すべき。
▲1242 ▼4
=+=+=+=+=
薬局で医療用扱ってるので日本国内の薬剤師免許を受けた人物が管理薬剤師になってるはずなんですよね。まずはその人物を特定して薬剤師免許の処分をした方が良いような…
また薬局が医薬品を仕入れている卸問屋はどこなんでしょうか?ここまで怪しいと街の薬局が仕入れに使うような大手系の医薬品問屋では なさそうですね… 医薬品問屋もろとも行政処分とかやれるのでは?
それで行政処分にしたがっていないんだから悪質そのものですね 即刻刑事告発などしたら良いかと思います
真っ当な街の薬局ですらがんじがらめのルールのなかでやってるのにルール違反に甘すぎます
▲452 ▼3
=+=+=+=+=
やりたい放題されても黙認する人達親中して何のメリットが有るのか、もう考える時期に来てるのではないか、余りにも甘すぎる、厳しくしないと取り返しの付かない事になりますよ。
▲806 ▼1
=+=+=+=+=
日本は甘い。 日本政府は外国人の移民を大量にいれて、人口減少、税の減少、経済の停滞を防ごうとしているけど、行政や司法が全く対応出来ていない。
▲900 ▼1
=+=+=+=+=
処方箋は勿論なんですが、、 ビックカメラで薬を爆買いするのやめてほしい。 あのカゴに溢れんばかりの湿布はなんなんだ笑。
今までは店内で普通に買えたのですが、彼らのおかげで在庫切れが多く、最近は予約して取り置きしてもらったりしてます。
普通だったら「こんなに買ったら悪いかな。。。」とか思うんだけど。 そういう気持ちはないのかなあ。ないんだろうな。
▲625 ▼5
=+=+=+=+=
官僚が真面目に仕事をすればほとんどなくなる。いいぱなし、指導すれば恐れ入ってしないだろう。普通の日本人なら当たり前の事でも、こういう輩は顔を下げて舌をだしている。徹底的な対応が必要です。めんどくさがらずに刑事告発なり法的な措置をとる事が必要で覚悟をもって対処する事が必要です。大阪市ほかの関係者の皆さん頑張ってください。
▲140 ▼2
=+=+=+=+=
中国人の商売熱心さは日本人のそれとは基準が全く違う。 おそらく何を見ても彼らの目にはすべて金に見えてしまうのだろう。 金儲けは道徳心や倫理観規則はもちろん、親子兄弟を含めた人間関係、社会通念や良識などその他すべてに優先すると考えていると思われる。 そういうことを前提に日本政府は「中国人ならどうするか」を常に意識した外国人対応を考えた政策、規則を作っていく必要があるのではないか。
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
薬事法違反にも繋がる。って云うかもう何十件どころか何千件以上あっても不思議ではない。→これを取り締まれないなら、法治国家ではない。厚労省何やってきた?何やっているとなる! また公安に警察組織は。 一般のドラッグストアは、きちんと薬事法違守ってやって営業してます〔日本の〕。 外免切替と一緒で早急に対処する案件。 で金にあざとい利日家が、日本の優れた薬を転売や中国本国に裏ルートから流すのを阻止/自民党や公明党は、土地所有問題含め対処しないならば 保守ではなく売国です。
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
結局最近の色々な犯罪行為で逮捕や処分ってほぼ再犯繰り返してるイメージ、そもそも犯罪者がルール設けて守る訳が無い。しかも法的な処分が、刑罰に成って無いのも社会負担考えても異常だと感じる。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
中国在住です。こちらで仲良くなった日本語ガイドさん複数の方とWeChat交換しましたが、そのモーメントに日本の薬が入りました、欲しい人は連絡下さいとの文言が。 タケプロン(胃薬)、フェブリク(高尿酸血症)、リベルサス(糖尿病)とどれもそこそこリスク高いのがあって。何故に処方薬が大量手に入るのかさっぱり分からなかったけど、横流しがやっぱりあるんですね。思わずどの薬もリスク高い薬だから、適当に友人に売ったりしたらダメだよとは伝えましたが、中国人ガイドさんいわく、中国の薬は何が入っているか分からないし、メイドインジャパンの薬で副作用出るはずがないと思っているみたいで。それなので、早急に取り締って欲しいです。
▲21 ▼2
=+=+=+=+=
インバウンド増加でまさか日本政府も自治体もこういった(クスリだけに)「副作用」が出るとは想像もしてなかったんだろうなぁ。 インバウンド増加でもうけるのは日本人のはずだという前提だったのに、気がつけばホテルや民泊も中国人が経営してたり、タクシーも同胞?が白タク運営してたり、あげく今回の中国人経営のしかも調剤薬局まで出る始末。 少なくとも日本の法律でなんらか規制されている事業に関しては、外国人の参入は厳しく規制したほうがいいんじゃないかな、とは思いますけどね。
▲70 ▼3
=+=+=+=+=
コピー商品や違法商品などがないのが日本だったけど、もう取り戻せない位ひどい有り様になってきていると言うことを自覚しないといけない。 政府がアナログすぎるから、こういうことが起きる。 国民はほとんどの人が理解しているのに、政府の人間は全く無関心
▲389 ▼5
=+=+=+=+=
罰則が弱いと何度でも繰り返すと思います。 罰金も数億円、刑期も数十年にするなど厳しくして欲しい。いつまで古い法律を適用しているのかと思う。法改正を求む。媚中などと言っている場合ではない。やりたい放題を許してはいけない。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
私はずっと言ってます。中国のWECHATを日本国内で受送信不可、ダウンロード不可にすれば、白タク、闇金、地下銀行、中国系銀行、民泊の売り上げなどなど、全部カットできるのに、なんで日本政府がそれをしないのか??? 自国の国益に影響するソフトを使用禁止するのは、普通に日本の法律で対応できるのでは?
▲83 ▼0
=+=+=+=+=
この国では薬は本当に信用されていないし、日本の薬は評価が高いので、診療なしで日本の薬だけ欲しいというニーズは途轍もなくある。
そして、ニーズのあるところで商機は逃さないのがこの国の人々。手段は選ばないし、規制かけても次の抜け道を探す。
保険証貸しなんて話も聞いたことがあるし、この国の人が処方薬局など開くとしたら横流しは疑わざるを得ない。横流しでなく処方箋があるとしても、医者が協力している可能性だってないとも限らない。
厳罰にしないと次に続く者がどんどん現れる。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
もうやりたい放題じゃん。日本の法律も無視。この記事のライターさんは中国留学経験者なので中国語も堪能なのでしょうが、地方自治体の健康保険局などにそんな外国語に堪能な人材がいるとは思えない。中国系無法薬局摘発にぜひ協力してあげてほしい。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
大衆薬爆買い程度ならギリ許容範囲ですが処方薬はダメでしょう。 もしかしたら偽造処方箋で健保タダ乗りされている可能性もありますから、国保・社保の審査機関はしっかりと不正審査をしてほしいですね。
▲195 ▼2
=+=+=+=+=
ちゃんと、関係者、実質の経営者の名前を出してください ちゃんと至急厳しく取り締まってください 二度とやらないように、模倣犯が殺到しないように、たっぷり、多額の罰金、慰謝料をとってください 薬剤の確信犯なので 刑罰をより重くししてください。 このまま名前を公表しないと 闇販売やり得になる 悪意の外国人がやり放題で日本では刑も軽く、闇オーナーは表に出ず、やり得で儲かるので何度も繰り返し、殺到する
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
こんなのが横行すると、真面目に守って来た方が段々と、嫌気がさしてまが指すことも有るのでは?確かに守らない方、悪意の有る方など色々な方は見受けられますが、こと身体に関係する薬の事誰もが慎重に日本の方はやってられます。安心して買う事が出来ます!こんな中国人の方のやり方は日本人の安全性にも問題点です。どうして中国人はこの様な安全性の問題のある物を気にならないのでしょうか?これを日本でやるのなら何らかの取り締まりが必要では?お互いの健康為に!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
業務停止命令出しても許可取り消しにしても、はなっからルールを守る気がないだろう。ヤバくなれば、中国に逃げ込めばいいと思っているのだから。まずは、身柄を拘束して罰金を徴収して、強制送還国外追放をしてくれないと。 当然、かかる費用は、前払いで徴収してください。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
ここ有名な場所で、友達も(医者の診断)無しで買えるって、LINE等でも回ってきます 今この薬とある薬を同時摂取で、1ヶ月で5kg痩せれるって流行っている、1日1食でも腹が減らず、下手すると2日で1食ぐらいでも平気で…学校でも流行っている状態
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そろそろ罪を犯した際に、社会的制裁が強いからみたいな雰囲気無くしていかないと。 外国人にとって社会的制裁なんてどうでもいいんだわ。 執行猶予もなくして実刑のみにしよう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
記憶が正しければ4000年の歴史があり漢方薬というものが長く普及してても日本の薬のほうが良いの? とにかく人の命に関わるような薬もあるのだろうからやたらに許可を出さずに日本語の理解力や素行を調査しないと違反をしたら免許剥奪ぐらいにしないと 勝手に輸出なんておかしいだろう!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本の取り締まり態様など、かの国の官憲の対応からみたら優しいの一言、怖さの度合いが比較にならない。観光客の見せる何か注意を受けた時の態度を見ていればわかる。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
行政処分を受けて販売を継続する様な中華系薬局は営業許可の取り消しをして、経営母体等を把握して処分しないと、裏でフェンタニルを販売しだすと思います。 そして、またアメリカから指摘されてシラを切ると関税みたいに報復されます。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
見事なまでのお役所仕事!これじゃ悪用されても知らなかったで黙認か ご教示くださいって自身で調べる気は無いのか?提示した所で実態がわからないとか言って何もしない姿しか見えない ライターは囮として購入しようとして連絡途絶えたから市としては実態調査は不可と大阪市健康局はダンマリだろう 中国系薬局を調査して処方箋と薬の入出荷数を照らせばすぐわかる事でもやらないだろうな、これが今の日本の現状で全体的に法整備が追いついてない
ライターが取材と告げずに医薬品購入してから関連書類と医薬品を一式大阪市健康局に持ち込めば大スクープになったろう・・
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
見切り発車で法整備も整ってないのにやれ、民泊や経営ビザや外免切替や免税など色々優遇しすぎた結果つけ込まれた結果ですね!! 橋下徹さん、岩屋議員代表して謝罪して下さい。
▲206 ▼4
=+=+=+=+=
怪しげな薬もどきを販売している中国系の「漢方薬販売業者」は「薬事法違反」にて処分・追放して下さい。今から40年程前、アヤシゲな「101」とか「塗るだけで巨乳薬」・「70でも出来る薬」などの薬が香港や中国国内にて売られていた。特に「101」という毛生え薬は、夕刊タブロイド紙や週刊誌が取り上げた事により、日本にも個人で持ち込んだり、並行輸入で結構需要があったみたいである。たまたま当時、出張にて香港に行く際に「前頭部」の寂しくなってきた上司に買ってきてくれと頼まれて4本ほど購入して来た。直ぐに使い始めたその上司が1ケ月程して、一向に髪の毛が生えて来ないばかりか頭頂部にカサブタが出来たと文句を言って来た。私は頼まれたモノを買ってきただけで、使用するのは「自己責任」ですよと言ったところ、使用をヤメたらしいが以前に比べてもっと「前頭部」が寂しくなっているのを見て申し訳なく思ったものでした。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
これに限らず多くの問題は移民問題ではなくて、中国人問題ということを薄々みんな気がついているだろう。 中国人へのビザの発給数を他国並に制限することが先決なのと、中国人を狙い撃ちにした対策が必要。特にお金が中国人コミュニティ内で回っていることが大問題。
▲54 ▼0
=+=+=+=+=
とにかく通報!怪しいところは通報! 薬関係は厚生労働省、県の薬務課など。 抜け道やグレーゾーンを指南してる行政書士や移民コンサルも通報! 複数通報があればマークされるって AIが言ってました。 日本の制度や手続きは書類さえ揃えば認可されるから、ゆるゆるだともAIが言ってました。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
例えば、処方薬を処方箋なしで違法販売、正規の輸出手続きを踏まない輸出など完全に認可取消や刑事処分の対象ですよ。警察が乗り出す事案じゃないのかね。この問題に限らず一杯法律作っても中国人が無視するのは相当問題。行政が取り締まれないのならそもそも中国人に経営させないことが先決。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
先日、薬局で風薬の常備薬を買おうとしたろころ、 「今日、他の薬局で同じ薬を買っていませんか?」ときかれて驚きました、、。 最近はおさまりましたが、そういえば買い占める集団が跋扈していましたからね、、。 東京23区の民営火葬場は全て中国資本に渡りましたが、今度は薬局ですか、、。不安で堪らないのですが、、。
▲49 ▼0
=+=+=+=+=
外国人による国内での営業(輸出入を含め)ウィーチャットなど海外の決済機能の付いたスーパーアプリの国内利用を禁止すべきだろうな。脱税の温床にもなるし。 守らなかったら経営者の国外退去でいいんじゃないか。
▲99 ▼1
=+=+=+=+=
その内に赤字続きの地方の大病院も買われるのは時間の問題。「外国人による外国人の為の病院」で「健康保険証使い放題」されるのは目に見えてる。相手の国の土地も買えないのに、バンバン買い占められて、葬儀場も買われ。戦争しなくてもホント時間の問題。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
無茶苦茶してるな… 遵法意識の欠如した人たち相手には、性善説とかお願いとか行政命令とか、全く意味がない。 価値観の違う相手との共通言語は拘束と罰金。現金はどうせ中華アプリで外国行きなんだろうし、罰金払うまで拘束したらいい。 中国がどうやって自国民を管理しているか、日本も学ぼう。それが出来ないなら入国制限かける他ない。
▲26 ▼0
=+=+=+=+=
このルポライター様も遠慮した記事ですかと考えます、覚醒剤、ヘロイン、コカイン当たり前に売ってますがね。大阪ミナミの一等地でべらぼうな店舗家賃をちょっと医薬品売って家賃払える訳がありませんね、日本全国に出回っている違法薬物の発信地は大阪ですよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
だから薬なんて重要な物をやすやすと中国人に営業権を与えるのがおかしいやろ、金の為ならなんでもありでモラルもなにもないのに、民泊しかりもっと行政はしっかりしろよ、日本人が許可とるの大変やのに営業権を簡単に買えるてどう考えてもおかしいやろ
▲247 ▼0
=+=+=+=+=
犯罪外国人はビザ、永住権など即時剥奪、再入国不可、強制送還やエルサルバドルの刑務所収監という流れにすれば良いと思うのですが、性善説ではなく性悪説で望まないといいようにやられてしまうこと政治家、行政は未だ学ばないのか。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
こういう対応が遅い! 行政が悪いの?政治が悪いの? 日本の法律の根幹にか変わる事は、即対応しないと CHはなんでもあり! 日本の倫理観なんて、全くもって意に介さず! こういう小さいことかもしれないが、ちゃんと対応しないと、なす崩して的に侵略されていく!
▲36 ▼0
=+=+=+=+=
正直中国人からすれば、罰則が生ぬるい! 最悪帰国して終わりだからね。 業務停止期間中に販売なんて舐められてるのがホントわからないのかな〜 罰金、罰則の強化をお願いしたい。
▲38 ▼0
=+=+=+=+=
無頓着な行政の施策に腹が立つ。日本の医薬品を不正輸出しているのと同様でしょう。安全保障にかかわる業種への外国資本の参入を禁止するべき。そのうちすべて乗っ取られるに決まっている。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
大阪は路上で薬が買える街。
一発逮捕、一発退場にしていないのは、甘いではなく、行政側がゆるいから。 性善説なんてない事くらいわかりそうなものですけど。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
抜け道ばかりの日本じゃ、悪いことが簡単にできてしまう。怒る、注意するだけじゃなくてしっかり捕まえないと勝手なことばかりするに決まっているよ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
日本は何してるんだろうね?土地は外国人に大量購入される山は外国人に開発される、パネル大量に設置される、薬局外国人に経営者になる、そんなに簡単でできるんですか?いろいろの日本が心配だよ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
日本人はルールに厳しいポーズだけで実行力なし。大陸では騙される方が悪いが基本、これに対して「やめて下さい」では全く効果ない。日本の司法を改めないと大陸に飲み込まれる。大阪は既に国政政党が日本を大陸に売り渡し飲み込まれた。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本人がこうやって騒がないと国は動かない SNSでもyoutubeでも上げ続けないと国は動かない
日本を守るのは一般国民 がんばりましょう
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
国や行政が甘過ぎる! 法律もそうだが、日本人と同じような感覚で仕事をしていたら絶対にダメ! 処分を出したから守るだろう、なんて考えでは絶対に改善される事はないよ~ 公務員も個々には把握してるけど、組織的に把握しないと動かない、縦割り社会だから仕方ないんだろうが、それでも通報する事は出来るでしょ? 取材されて、そうなんですか?とかホントに呆れますね~
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
ルール違反じゃなくて、薬事法違反。 重大な犯罪です。 国外追放だけでなく罰金もしっかり取ってください。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
これは「ルール違反」ではなく法律違反の話。 薬事法違反って刑事扱いだったと思うから、さっさと逮捕して起訴してほしい。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
薬、白タク、土地、実習生… 外人に性善説適用しようとしてるから、やりたい放題されるんだから、 高給取りの議員さんは、しっかり仕事して立法してもらわないと…
国内資産採り上げ、永久国外追放 位でも良いのでは? 人口減で海外の人に頼っても、法整備が疎かすぎて、回せてないんだし…
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
大々と逮捕して国外追放処分にし、メディアが全国ネットで見せしめとして放送すれば、ビビってやめると思うけどね。 出来るかどうかは知らないけど…。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
治外法権を公然と付与している自公政権
日本人にしか適用しない規制法律、 気にせず日本で平然と商売を行う外国人、特に中国人。
正直者がバカを見る。
参政党さん、力の見せ所ですよ。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
薬が安く購入できるのは我々日本人が納めた税金を使っているから。この件だけ見れば我々は中国人の為に税金納めてるって事になる。
▲51 ▼0
=+=+=+=+=
処方薬って、中国で作ったのを輸入していると聞いたが、なんでわざわざ日本に買いに来るの? どっかで、中国様に逆らうと日本に薬売らないぞ、とか恫喝していたのを見た覚えがるんだけど?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
期間限定の行政処分でなく、経営不可でいい。甘くしてたら舐められるだけ。法律がないなら早急に作って。何のための立法府だ
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
民泊にしても、この薬局にしても、中国朝市にしても、大阪にはかなりの商売人が流入して経済を回しているようだ。大丈夫なのかな、吉村さんはそこを何とも思わないのかい?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
外国に売っちゃダメなもんてあるよね 何でもかんでも金さえ払えば売るっていうのは止めたほうがいい。
▲103 ▼0
=+=+=+=+=
営業停止ができないなら、薬事法なのか知らんが法律違反で逮捕、営業許可取り消しができないの?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
政治が外資に参入してはならない業種を定める必要がある時期にきていると思う。医療、不動産、葬儀なんか特にね。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
ルール違反なんて生易しい話ではなく、犯罪行為でしょ。 フェンタニルの話も日本が指揮場所のような扱いになってるようだし、中国のやりたい放題になってる…
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
日本人の法律やルールは日本人にしか通用しないって それよ承知で呼び込んで好き勝手やらせてるんだろ?そんなのが増えてお前らの思い通りに動くわけないだろ 外国人が増えてお前らの思い通りに動いて金収めるとでも思ってんの?
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
国会議員様、官僚様へ。 もう親中媚中は終わりにしませんか? 日本人の生命及び財産(税金や健康保険、社会インフラ、蝉の幼虫等の昆虫類、魚介類、勝手に木の伐採等含めた全般)を本気で守りませんか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本人経営の日本の医薬品問屋も開業医も横流ししている実例は10年以上前から歩いてし中国人に協力している日本人も少なくないからね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
甘い顔してるからだよ さっさと業務取り消しと罰金かせないと なんでルール守らないのを許してるんだよ 意味がわからない 守らせられない当局なら不要なんだよ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本人の好きな性善説は残念ながら崩壊している。このような悪質なケースでは非常に厳しい罰則を設けるべきだわ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
怖すぎる。本人に対して有効かどうかも分からないのに処方箋薬を売るなんて。 お金のためなら同胞の命も売るのだろうか。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
日本で最初に中国領ができるとしたら、北海道や沖縄じゃなくて大阪だろうね。
▲110 ▼4
=+=+=+=+=
こんなの即時業務停止、職員逮捕、資格剥奪しないとかなりまずい事案が起きそう。 行政は何のんびりしてるんですか?
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
まあ所詮そんなもんだろ、日本の法令なんぞ、守るつもりなどない、全ては金儲けそれだけのこと、この国の法律、なんぞ、諸外国や、中国と比べると甘々で守るつもりはない、まぁその程度、お粗末と言うこと、
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
日本の行政機能が低いから好き放題されてるっていい加減気がついたら方がいい。地方自治なんて非効率低品質の行政で日本が潰れる
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ルールに違反した薬局、関連企業共々 連帯責任で販売免許剥奪。で2度と販売出来ないようにしたほうがいいよ。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
やりたい放題じゃないか。性善説に則っての法運営もいい加減にしてほしい。結局日本人が困ることになるのではないか。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
薬局を売りに出すなんて信じられない。 そして日本の薬を売っている事も。 薬を卸している業者も居るって事ですよね? 闇を感じる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
店舗の買収で許可証まで手に入ることが今の時代に合っていないんだと思います
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
媚中派維新がおさめるところだから、そのまま見逃してたんじゃない。それが発覚した。維新は大阪市民の方に向いてませんよ。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
「日本のルールに違反する中国系薬局もある。」 これを放置する行政ですか。。。 なら中国企業に薬局売らせるなよ。
▲65 ▼1
=+=+=+=+=
基本的なルールを守れない場合、一発で免許取り消しが妥当と思う
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
薬剤師が日本人なら、どのような処分で?期限切れの薬剤も、横流ししていたのでは?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
日本は刑罰が甘い緩い!逮捕や命令等鼻で笑われているのがまだ分からないのか?もっと厳しい量刑を早く作れ!
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
媚中の結果でしょう。 危機感に欠け自分達の懐が温まれば日本さ壊れても構わないという結果だと思います。 それが自民党です。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
外国人経営者の無届の闇美容室も多い。マンションの一角でこっそり営業している。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
行政処分程度では手ぬるいでしょう。
こういう輩は帰国させて日本に入国させないようにするべき
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
どんどん免許取り消しにしましょう! ウィチャットでの決済なら消費税もまともに収めてないでしょう!
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
名前を公表して下さい。 そこは避けるので
▲106 ▼0
=+=+=+=+=
今の自民党政権じゃ無理だね。中国大歓迎なんでしょ?無理だよ。維新の会も中国大歓迎ハニトラ大歓迎でしたっけ? 摘発してるのも形だけでしょ?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
寺、神社、火葬場ときて、今度は薬局ですよ。 本当に危機感持たないと、あらゆるものが全て買い占められて乗っ取られるよ
▲10 ▼0
|
![]() |