( 322244 )  2025/09/06 07:29:40  
00

=+=+=+=+= 

 

稲田さんのイメージを落としておいて、謝罪だけで逃げようとしている。大人のする事ではない。自分が流布したいい加減な嘘で生じた稲田さんと吉本興業への不利益について、きちんと責任を取らなければならない。そもそも謝罪なんかでは済まされない事を、このコレコレという人はやらかした。謝罪だけで逃げられるなら、悪質暴露YouTuberというのは、今後もこの迷惑行為をやめないだろう。今回、しっかり罰せられないと終わらない案件だと思う。逃げ得を許してはならない。 

 

▲11478 ▼759 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんご本人が何度も乗っ取られていると公表されていたのに「お前がやっていたんだろう的」な疑問を投げかけるのっておかしな話。 

 

稲田さんのキャラや容姿からして決めつけていたのならSNSでの活動は停止ではなく辞められたほうが宜しいかとおもう。 

 

この人も粗品も本人目の前で直接謝罪したほうがいいよ 

 

▲5477 ▼166 

 

=+=+=+=+= 

 

「コレコレはYouTubeチャンネルの登録者数237万人を誇る配信者」 

 

配信する動画の内容に関係無く、チャンネル登録者数だけが人気のバロメーターなのもYouTubeの欠点と言える。そのため登録者を増やすためなら何をやってもいいという風潮が生まれ、いわゆる迷惑系というジャンルが市民権を得てしまった。PV数が金になる仕組みを廃止しない限り、彼の様な「社会のはみ出し者」は根絶できないと思う。 

 

▲582 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

名誉毀損罪をはじめ偽計業務妨害罪など余罪はたくさんあると思う。 

確かに、告発の中には真実もあったがそれでも名誉毀損であることに変わりはないし、今回の稲田さんのように嘘であるにもかかわらず裏取りも禄にせず加害者扱いするケースも多かった。 

あれだけのことをしておいて謝罪だけで済むわけがない。 

暴露系と呼ばれる人たちへの取り締まりを強化すべきだろう。 

 

▲1489 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんは悪くないのに「悪いことをしているとはいえ」って、どういうふうに受け取ればいい? 

正義のヒーロー気取りだったのかもしれないけど、一つ間違えば訴えられると思わなかったのかね。 

 

優しいから稲田さんは訴えないかもしれないけどさ。 

 

▲4538 ▼149 

 

=+=+=+=+= 

 

警察はもっと動くべきだよ! 

抑止力、見せしめ。大事。 

言い方悪いけど、いい意味で警察の 

権力を使うべき。それはただの話を聞くとか 

軽い事でもいいわけ、それだけ警察という 

ことだけで人は警戒も、ビビリもするものだから 

うまく権力を使って、この人だけでなく今後そういう人を意味なく増やさないようにしてほしい 

 

▲689 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

>当時、乗っとり犯か本人か分からないと言いつつ内心は『本人だろ』と僕も粗品もめちゃくちゃ疑っていました。 

 

なんかこの一言だけでも本当に反省しとるんかな?って感じるんですが… 

事実なのかもしれませんが、この謝罪文の中でわざわざ粗品さんを巻き込む必要性はないのでは…? 

なんか心のどこかで悪者を分散しようみたいな気持ちが見え隠れしてる気がしてなりません。 

 

▲3568 ▼80 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんも所属会社もやはりここは名誉棄損や社会的信用を貶めたわけですから法的措置をとるべきなんじゃないのかなと思う。こういうことをしてお金儲けをしているわけですから間違ったことをしてしまった以上何かしらの法的制裁は受けるべきだと思いますけどね。 

 

▲977 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人宛に警察官が直接連絡したということは、少なくとも警察がコレコレさんご本人に対する用件があったからだということでしょうね。シンプルにSNSをお休みするということではなくて、コレコレさんが事件に関して何らか直接的に関与しているからこそ警察は話を聞きたいわけで。参考人としてなら、そんなにビビる必要はない。要するに事情聴取ですが、なんたかただならぬ表情から、深刻そうな内容が察知できる。 

 

▲1645 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

あれは謝罪のうちに入らん。粗品も巻き込んで「俺は悪くない」というポーズで逃げた形。 

「事実を述べただけ」と言っているが、そもそも事実ではないうえに、仮に事実を述べたとしても実際に名誉が毀損されたのだから名誉毀損は成り立つ。 

 

▲2558 ▼45 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ガーシーでも今は真面目にやってるのにいつまで人の暴露ネタで多額の収入を得ているこういう人を放置しておいた警察や世の中が悪いと思う。 

悪いことをした人間がいてもそれを裁くのは、素人のコレコレでは無いし過ちを犯した人間を追い込む様な真似を続けてるのは、集団イジメと変わらないと思う。 

そろそろ法が動くべきだと思います。 

 

▲864 ▼92 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのを因果応報というのでしょうか…。エンタメとして暴露系とかを喜ぶ視聴者側にも問われるべきことがあるのかもしれません。 

ネットを使う自分自身もこれを機に色々考えたいところです。 

 

▲836 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

警察から連絡がきたとうことは警察のほうがなにかしらの情報を持ってるからで、そうでないなら静観しとる。つまりはコレコレが警察に目をつけられて今後なにかあった場合はすぐ出動できるってことだな。話題欲しさだけでろくに調べもせずに発信するからこうなる。 

 

▲547 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関してだけではなく元々やってることに疑問を感じるのは私だけでしょうか。 

 

人のことを晒しあげて稼ぎにして、その上今回のようなことが起こったらとっとと逃げて隠れる。 

流石にこの人も盛り上げてる周りの人もどうかしてると思う。 

 

▲531 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

何が問題かって、コレコレさんは稲田さんとは全く関係ない人物だってこと。 

コレコレさんが稲田さんから被害を受けた訳じゃないんだから、稲田さんを責める理由が本来ならないはず。 

コレコレさんが警察だの探偵だのの仕事をしているならまだ理解できるんですけどね。 

ただのyoutuberの分際で、裏取りを十分しないで、何の罪のない人を貶める。こんな悪い人はそうはいませんよ。正義ぶっているから余計に質が悪いです。 

このような悪い人の出現を防ぐ為にも、稲田さんとその事務所は毅然とした態度で、二度とこのような被害がでないように臨むべきです。 

 

▲692 ▼39 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんはどれだけ辛い思いをしたか。 

バラエティの立ち回りも、イジられて釈明しても、笑いは生まれましたが、信じてもらえない空気がスタジオに流れていました。 

さらに影響力のある配信者や佐々木が「稲田はやっている」と言い続けて、風評も広まりましたよね。 

心当たりのある配信者及び佐々木は謝罪したほうがいいと思います。 

情報に流されて、稲田さんを懐疑的な目で見ていた人達は、今後情報を正しく取捨選択しないといけないですね。稲田さん、申し訳ありませんでした。 

 

▲100 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>悪い事をしているとはいえ、告発をしてしまい誠に申し訳ありません。最後に改めてポストしますが今後はXを鍵垢にし活動停止します 

 

この考えが根本的に間違っているよね 

悪い事をしているかどうかなんて双方の話をしっかりと聞いて裏付けしないと分からない話 

一方的な話だけで判断している中立性のない方々の悪い良いなんて何の意味も持たない 

 

私はこういった方々を徹底的に取り締まって欲しいと思う 

社会的制裁がどんどん強くなりそれを利用したインフルエンサーが増えているが、彼らの情報に誤りがあった場合、大きな社会的制裁の冤罪を生む 

社会的制裁が違法行為なのに、それの冤罪なんてどうしようもない・・・ 

流れに乗って叩いている方々も同罪なので一緒に裁かれて欲しいと思うが、まずはこういった方々を取り締まって欲しい限り 

 

▲505 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず、稲田さんが白だとわかってよかった 

送った文面の特徴が同じだとか、信憑性を色々言われていたが、つまりは印象操作だったということだな 

そのへんは悪意のあるやつからすればどうとでもなるんだから怖いよね 

 

稲田さんは結構なイメージダウンをしたと思うから、配信者とか言う人たちを訴えたらいいと思う 

 

▲199 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の配信、見たとき、上から目線のモノの言い方で、自分には楽しんで配信見れないと思ってから、その後配信をずっと見てなかったけど、他人の問題にいろいろ首ツッコミ過ぎてトラブルに巻き込まれそうだなとは思ってた…。 

 

あの人がどうとか、こうとか、そんな話・話題でしか人を集められない配信も規制対象にしたらいいと思う。 

それが真実かどうかは、置いといて、人を下げる表現、振る舞いは自分はすきじゃないわ…… 

 

▲510 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

普通だったら暴露するよりも先に 

乗っ取りかどうか確認をするものだと思う 

それをせずに暴露は相手を貶める悪意としか言いようがなく冤罪を引き起こしている 

 

コメントも謝罪はしつつも 

他の人も同調していたとか他の暴露は本当だったとか自己保身としか感じない 

 

暴露という行為を賞賛し、もてはやす今の風潮がとても怖い 

 

▲131 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、真犯人が見つかってよかったけど、見つからなかった場合、ずっと叩かれてたんでしょうな。証拠もないのに。 

本来仲間である芸人でさえYouTubeで稲田氏をボロクソに叩いていた人がいたぐらいですから、恐ろしいものですね。 

しかし、これに限らず確たる証拠もなく憶測だけでよく人を叩けるなといつも思います。 

冤罪だった場合、叩いていたその責任が取れるのかとね。 

今回、冤罪が確定したわけですから、叩いていた人はちゃんとケジメを付けるべきですね。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビで活躍するタレントさんはアウトなことしようとするとテレビ局や事務所が止めるけどSNSで活躍してる人ってアウトなことしてもそれを止めるものが警察になるんやろか。だから度を越したことするし、それを観てる人間も感覚麻痺して「もっともっと」と焚きつける。 

 

それから、SNS見てると「自分は正しいことをしている。だから間違っていない」と思ってそうな人をよく見かける。間違ったこと言ったひとりの人に対して大勢の人間が相手が動かなくなるまで殴り続けるというか、それはもうある種の殺人のようにも見えるときがある。 

 

匿名性のSNS=危険なものに感じるときがある。 

 

▲141 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

暴露系とか私人逮捕系とか、そのような配信者の問題点がここにありますよね。 

正義と思って行ったとしても、間違いだった場合どうやって責任を取るのか。マスコミや警察であれば謝罪と誤りであったことを広く知らせ、損害賠償を行う資力もあるでしょう。 

しかし、それが配信者であった場合どうでしょう?活動を辞めた程度で、信用や名誉を傷つけられた人間に対して、なんの責任がとれるのでしょうか。 

 

▲50 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件は稲田さんの絡みだけではなく、別の有名芸能人から被害に遭った女性が「コレコレにいって暴露してもらう」と伝えたところ、被害者の方が暴露する=脅しとなって逮捕された経緯があったそうで、その件で警察から連絡があったのと稲田さんの件も絡んでたから大事を取っての活動休止なんでしょう 

これだけコレコレ氏の影響力も大きく社会的な影響が出てきてしまっているというのもあるかもね 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

悪い事をしているとはいえ 

告発をしてしまい 

>>> 

星野源夫婦につて 

公式から怒られて謝罪した件で 

ヤバイ人として認識したが 

 

稲田さんの無実が証明されたことで 

所属事務所等もさすがに 

アウトの判断が出たのだろう 

正直当然の結果だと感じる 

 

にしても 

捨て台詞が本当にコレなら 

今まで公に活動できた事の方が不思議 

 

▲415 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

実際問題、今までコレコレの告発で事実が明るみに出て被害者が救われたケースもあれば、今回のように誤った情報を拡散してしまう事もあって、裏取りをどうして行くのかっていう課題と、誤報だった場合の被害者の社会的、精神的ダメージを鑑みると告発系とか暴露系ってのは、折原が逮捕されたりもしていたが、今後非常に難しいジャンルになるかと思う。 

暴露系も炎上系のように衰退していくような気がする。 

 

▲21 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

稲ちゃん側は、吉本も本人もあわせて、コレコレを名誉毀損で訴えるべき。完全な証拠もなしに誤解させるような言動や批判的な意見を言っている上で、ある意味断定ともとれるような誤解を招く発言をしていることから芸能活動に支障が出るような被害でもあるし、ある意味営業妨害にも当たるのでは?今回に関してはコレコレが悪いし、しっかり反省させる上でも名誉毀損と損害賠償を含め、本人にあって正式に謝罪もさせて、それぞれのYoutubeでも訂正と謝罪動画をあげさせるべき。 

 

▲39 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これを機会に被害に遭った人達は片っ端からコレコレに訴訟を起こして欲しいね 

自分で探して裏付けするでなく外から入ってくる情報だけで楽して稼いできた報いは受けるべき 

こういう活動はリスクも伴うことをもっと世に広めてほしいね 

 

▲34 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やっと問題視を始めた人が散見されるけど、これはずーっと昔から放置されてきた大問題だと思う。 

 

ガーシーにしても文春にしても、精度が多少違うだけでやってることは同じ。 

誤報で他人の人生を壊すようなことをしても、大した罰がない、逃げられる。 

結果、やったもん勝ち、やられたもん負け。 

 

誤報を鵜呑みにして騒ぐ人も悪いけど、まずは発信者の責任だと思う。 

 

SNSによって誰でも世界に向けて発信できるようになった今、「自身の発信や拡散には責任が付帯して、間違いだった場合にはその罰を受けることになる」と踏みとどまるような環境を整えないといけないと思う。 

本当に今更だけど。 

 

▲146 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

あらら、うそやでたらめな情報を拡散させることで他人の信用を毀損すると、刑法第233条の信用毀損(きそん)罪が成立するそうです。 

一度流してしまった過去は消せないので、逃走などしないで潔く罪を償って欲しいです。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人が人気になってしまう世の中も大概おかしい。やってる事も個人がやる事ではなく、そういった情報は警察に任せるべき事。悪事を暴いているのだから間違っていないとでも言うのだろうけど、個人の勘違いした正義を振りかざして正確な情報を洗い出し裏取りすわけでもなく、再生数と世間へのインパクト狙いで活動してるのは、ドラマや漫画というフィクションの中だから許される事を現実でやってるのと同じと感じる。 

現に警察から何らかの厳重な注意があったから、鍵垢にする事と上辺の謝罪をしたのでしょう。間違ってたら謝ればいいが通用するにも限度はあるし、他の暴露系の活動してる方も活動自体考え直すべきだと思いますが。 

 

▲20 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビも偏向報道が酷いけどネットも大概。 

しかも影響力のある人が決めつけた発言したらそりゃこうなりますよね。コレコレさんはイケイケな配信をしてたみたいだしこれで少しは懲りてくれたらいいんだけどね。稲田さんも言いたい事沢山あっただろうになんで強く言わなかったんだろう?色々あって言えなかったんだろうか…。この件でスマイリーさんの事を思い出してしまいました。ネットもテレビも情報がありすぎて判断は難しいですが是々非々で物事を考えられるようになりたいなと改めて思いましたね。 

 

▲150 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

素人からの相談という形での暴露なのですが、稲ちゃんのアカウントからの問題メール発覚という事自体は間違ってはない。乗っ取りがあったかどうかはその時点で判断しかねるので稲ちゃんの人間性まで否定して誤魔化してると間違った追及したことが大きな間違いでしたな。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察から連絡が来た。 

 

これはどういう意味かというと、本件で余計なことをしたら逮捕されるが、大人しくしていたら、身柄を確保されず任意の取調べで書類送検するか否かが決まるということ。 

 

▲34 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

所属事務所、アインシュタイン、稲田さんなど沢山の人から被害届け出してほしい。 

実際損害を受けているだろうし。 

今後の活動費も含めて被害億単位で請求してほしい。 

 

▲579 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田氏への問題でSNS活動自粛をするのではなく、コレコレ氏に超大物芸能人をリークした人が脅迫罪に問われる可能性が出て来て、自分の尻にも火が着きそうになって、Xのリポスト欄を禁止にしたり相互フォロー以外はDM出来なくしたりしていたから、多分そっちの問題でSNSの活動自粛をしたんじゃないかな。 

「警察から連絡が来ました」と言っているが、稲田氏のアカウントが乗っ取られたことは年末から本当だったと稲田氏本人からラジオ番組等で話していたことで、今回はその乗っ取り犯が逮捕されたのであって、わざわざ逮捕後に警察からコレコレ氏に連絡があったのか理解出来ないし、苦しい言い訳にしか聞こえない。 

しかも謝罪にすらなっていない。 

謝罪は本人に直接話すものであり、この様に済ますものではない。 

動画配信者の中では断トツで閲覧者数の多い一人勝ち状態のコレコレ氏だが、暴露イコール正義の図式ではなく単なるエンタメ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中には知る正義はあるが、知らなくていい正義もある。人間裏表があって人間なんだから、全て正しい人間はそういない。表向きが良くて、裏ががさつな人間でも、それを近くで見れる人間は一握り…ウワサも独り歩きするし、わざわざバラすなら、敵を増やすし友達無くす。芸能人なんて表向きだけ頑張ってれば、何とかなるんじゃない? 

 

▲21 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

「悪いことしているとはいえ」って、稲田氏は悪いことしてないやろ。 

 

そして、粗品は活動大丈夫か? 

稲田氏は先輩になるよね? 

 

色々考えて行動した方がいいですね。 

 

▲622 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

本人は間違えてても迷惑かけて炎上しても注目浴びられればそれでよしみたいなところなのか…?本当稲田さんお気の毒。だいたい警察から連絡来るってどういうことか本当に分かっているのかな?だって普通にしていたらそんなことろから連絡こないでしょ。謝罪や自粛程度の問題じゃ済まされないと思う。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

都合悪くなると他人の名前出して自分で逃げようとする人いますね 

他人の名前を出して気をそちらに向かわせようとするひと  

 

良いことで名前を出すときは相手を持ち上げて好印象なんですが、今回のように悪いことに関して居合わせていない人の名前を出すというのは  

心が小さく責任逃れをするひとに多いです  

もしくは、何も考えていない(考える事の出来ない)人です  

相手の気持ちを考えてあげられることのできない人や思考回路がはたらかず、ぺらぺらと喋ってしまう人に多いです  

 

承認欲求や自己顕示欲の強い人であり、後に社会的信用がなくなっていきますが本人は気づかないでしょう 

 

▲14 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

文春に限らず暴露系って、正誤不明のまま平気で晒すよね。 

 

「合ってるかどうか」よりもスピードや注目度優先。 

 

結果的に間違っててもその人にネガティブなイメージは残り続けるし、責任も取らず平謝りだけで済まされるのはいかがなものか。 

 

情報源が曖昧な上に事実と憶測がごちゃ混ぜになって広がっていって憶測が憶測を産んで歪んでいくから最終的には受け手側が冷静に見極めるしかない。 

 

とりあえずアインシュタイン稲田に誹謗中傷したり、デマを拡散した人達はちゃんと何かしらの罰を受けて欲しい。 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさん信者ではありませんでしたがよく聞いてます。 

聞く専なので、とても残念。 

 

稲田さんの件については、同じ被害者が寝過ぎて出ないように抑止の意味も含めてあげたとのことと記載してありました。 

 

が、トーク内に疑う言葉が多く、他の人にも蔓延され、いなちゃんとは言っても(黒寄りの黒)の扱いだった点もあったかと思います。 

この部分は名誉毀損になってしまうかと思われます。 

 

この話はどっちにも正義があったのだと、特にコレコレさんって口悪いけど、拗らせる人も助けてくれる面もあるし。 

 

実際はなりすましの犯人が逮捕されたのなら、休止よりも誠心誠意の謝罪を稲ちゃんに誤りに行く動画を流して欲しい。 

 

稲ちゃんはめちゃくちゃ寛大な方だと思うので!いいで!!そっち大丈夫?で終わってくれそう。 

 

あとのはもう追えずわかりません。 

まとまらず、長文にてコメ失礼しました。 

 

▲3 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

実際に稲田のアカウントから犯罪が行われていたわけだから 

配信者は全く悪くない 

この告発がなければ被害を受けていた女性が増えていたかもしれないので 

むしろ早期に事実を世に知らせたことは有意義 

最も悪いのは犯人で 

次に悪いのは今時、2段階認証設定すらせず乗っ取られた管理が甘い芸能人 

配信者は悪くないので謝罪も配信停止もする必要は全くないと思います。 

 

▲13 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

つまりは警察に単純に注意されたわけではなく、これから書類送検、立件または逮捕される可能性があるからこれ以上罪状を増やさないように警察から釘をさされた感じでしょうか。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

都合が悪くなったら形だけの謝罪をして、ほとぼりが冷めたらまた戻ってくる。 

全然反省してないですよね。 

大して確かめもせずに決めつけて、最悪の場合には稲田さんの人生をぶち壊す危険性もあったんだから、粗品もだけど大人としてしっかり誠意を持った謝罪をしてほしい。 

 

▲22 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不特定多数に晒されて叩かれる側の気持ちをコレさんにも味わってもらうのがいい。彼が一番嫌がるのは収益額の暴露でも住んでるマンション暴露でも彼らがオフパコと呼ぶ行為でもない。それらは暴露されたことあるし彼のネタに貢献するだけで痛くも痒くもない。本当に嫌なのは鼻を見られること。鼻マスクをしてない素顔だけタブーなのでそれ晒されたらほんとに彼は怒るはずだけどものすごい警戒心で鼻だけはだれも見たことがない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレ氏はたしか「頂き女子りりちゃん」にインタビューまでしていたと思う。個別に男性から搾取していたのを通り越して、それをマニュアルにして販売していたところに目を付けたのは嗅覚が鋭い。脱税もあるが詐欺で立件され、懲役8年くらいだったと思う。これが刑事告訴になりコレコレ氏が世間に広めたのは確実に影響していると思う。 

この件が、さらにホストクラブ問題にまで発展して法改正されたので、なかなか社会的な意義はあると評価できる。 

 

▲19 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

誤報で他人を叩いたコレコレが非難されるのは当然です。 

 

しかし週刊誌やスポーツ紙もまた、裏付けの曖昧な「冤罪記事」を垂れ流してきた歴史があります。 

 

誰かの人生を潰す可能性のある「裏付けの薄い報道」を繰り返しながら、誤報が起きても発行停止や活動自粛をしたことは殆どありません。ごく稀に隅に小さく「お詫びと訂正」を載せるだけです。 

 

個人配信者であれ大手メディアであれ、十分な確認をせず誤報を流した者は、全員罰を受けるべきです。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これに関してはコレコレの負けだね。 

稲ちゃんが潔白だと正式に証明されたから、これ以上できる事も無いし、謝るしかない。 

コレコレ自身も放送で訴えられたりしたくないから、いつも通話する告発者には確実な証拠をお願いしますって言ってるんだけど、今回は乗っ取りの可能性がある事も分かってたのになぜか本人と決めつけてしまったのがまずかった。 

部外者なんだから首を突っ込むなという話ではあるが、ただ、コレコレや週刊誌に助けを求める人がたくさんいるのは、民事不介入で警察がまともに動いてくれないなど何かあっても頼れる所が無い現状なのも良くないと思う。 

川崎のストーカー殺人だって結局神奈川県警が謝罪したけど、コレコレに放送で遺族があれこれ警察の対応がおかしいって訴えてたっけ。 

まぁ一番悪いのは犯罪をした奴だけど、今回のように勝手な思い込みで名誉を傷つけてしまったなら、さすがにしっかり反省して欲しい。 

 

▲12 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさんはエンターテイメントの人であり、あくまでYouTubeの1番組の人なんだから考察レベルでの話だって事は古くから観てる視聴者ならわかってるじゃないかな。 

 

稲田さんには気の毒でしたが彼の紳士な振る舞いで益々ファンが増えるだろうし。 

 

公共電波を使うテレビ局の偏向報道を問題にすべきだと思う。 

 

▲2 ▼80 

 

 

=+=+=+=+= 

 

配信みてたがあくまでもかなり疑わしいという言い方だったはず。警察に届けだしてからは結果待ちでそれにふれていなかった。女性にいかがわしいDMがきたのは本当だしあそこで取り上げなければまだ続いていたかもしれない。調べないと乗っ取りかはわからない。配信者は別にちゃんと事実にのってやっていけばいい。暴露系があたなくなって喜ぶあぶない有名人もいるからね 

 

▲12 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

謝罪してる感じがしない。 

コレコレと粗品では稲田さんとの関係値が違うと思うんですが、わざわざ人の名前を出すあたり反省はしてないのでは。 

腑に落ちない、不貞腐れてるみたいな印象。 

暴露系って裏取りも怪しいのにネットで配信して、拡散されて、それが事実じゃなくても当事者の声が届かないくらい広まって。消しても切り取られて残っていく。だけど暴露系配信者は責任をとらないんだから怖いよね。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田氏は、自身が管理しているインスタ垢、配信にあがってきた時に、乗っ取りにきづけなかった?瑕疵あるよね 

他の人も乗っ取りわからないわけだし 

逆に配信きっかけで気づけて。 

10対0でコレコレ氏が悪いわけではないと思うけど 

何か被害届がきて、任意聴取くらいか 

動画以外にやりとりあったか 

相手側の瑕疵を考えると、どうかな? 

わからないけど 

 

▲10 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

おそらく…名誉毀損で被害届を出されたんでしょう。水面下で弁護士立てて示談に向けて交渉開始といったところか?SNS休止に鍵付けは弁護士か専門家の指示に違いまい。 

騒動になって稲田氏のタレント活動に一定期間支障出した以上、最低数百万…慰謝料含めたら一千万程度の請求されてもおかしくない。配信の視聴者数と影響力を加味したらそれ位払う羽目になると予想する。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事だけ読んでも、何のことなのかどんな状況なのかさっぱりわからなかった。 

コメントしている方々はSNSでの事前知識がある人達なのでしょうね。 

ニュースと銘打っていてもライターさんがSNSからかき集めた情報で作成している時代だから仕方ないですけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現代のワイドショーって言える人だろうけどマジでおもしろさがわからん 

政治家や芸能人の不倫だとか報道する意味のないのと同列に感じてる 

まあ無料でソーシャルウォリアーを使って相手を攻撃したい事情のある人には便利よね 

法で解決できないこともあるし 

それを無理に解決しようとすれば自力救済禁止の原則に触れて法を犯す事になるのも当然だよね 

日本も懲罰的賠償を取り入れる時期に来てると思う 

耳目を集めるための犯罪で罰則以上に儲けられてしまうのなら犯罪をやったもん勝ちになってしまうから 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのは本人だけじゃなく周りの環境も後押ししてますね。 

暴露で儲かるうえにコメントなども助長させるようなものばかりです。 

A氏→B氏を叩いてる時も逆転してB氏が→A氏に証拠出した際に視聴者はどっちの立場にもなって非があるほうを叩きます。 

第三者が相手を必要以上に追い詰めあとは知らんぷり。 

この仕組み自体をどうにかしたいですね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の発言でどういう影響出るか考えるより先に視聴数が欲しいんやろな 

名前初めて聞いたけど稲田さん側も厳しい措置取らないとこういうこと無くならないと思う 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いい仕事ですよね。 

真偽がわからない情報を流して収益を得て間違ってたら、ごめんなさい。相手はそれにより被害を受けて辛い思いをして… 

雑誌や新聞だけではなく、個人配信のYouTube情報を真に受ける人も多くいるなかで、少々ズルいのではと思うが。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースでまず理解しておかないといけないことは、悪いのは稲田のアカウントを乗っ取った人物であり、被害を受けた人は実在するってコト 

その被害者が駆け込み寺のコレコレに相談しなきゃ乗っ取りに気付けなかったのも事実 

ネットで取り上げられなかったら警察も動かず、卑猥な言葉を投げつけられた人は永久に泣き寝入りさせられていた 

まずそこを理解していないとただのコレコレ叩きで終わってしまう(実際コメント欄はそんなんばっかり) 

 

それにこのニュースの関連記事に「ゆりにゃから訴訟されるコレコレ」を取り上げちゃう時点で情報が遅いというか状況を把握できていないのが丸わかりだよね 

それなら最近のコレコレ砲でゆりにゃが逆に助けられたのも報じないとフェアじゃないよ 

太一くん事件も追えてないなら全然ニュースになってない 

 

情報はフェアに開示しないと信用できん 

コレコレは両方に突撃するだけマシ 

 

▲1 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつに限らずさ、ただ人の暴露話流すだけ流して正義面して飯食ってる奴は常に地獄と隣り合わせだってこと理解した方が良いよ。 

 

人のイメージを裏取りもなく落とすだけ落としといて、こんな謝罪とも言えない「俺は悪いことしてないもん」感が滲み出てる投稿で逃げれる社会を作っては駄目だと思います。 

 

相応の制裁を望みます。 

 

▲17 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

疑っていた事を謝罪するって。一番の罪は疑いの段階で安易に発信して世間を煽ったことじゃない。この人の活動自体がおかしいって事を証明してますね。しかも謝罪文で実直に自分だけはなくて、言い訳がましく他の人も絡めての謝罪というやり方がね。こういう全てにおいて安易だからSNSが生き場なんだろけど。 

 

▲185 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

>当時、乗っとり犯か本人か分からないと言いつつ内心は『本人だろ』と僕も粗品もめちゃくちゃ疑っていました。 

 

この人の動画はまったく見たことないですが 

記事の内容から想像するにこの件に関しては 

一方からのタレコミだけで 

たいした根拠もなく 

自分の感覚だけで 

自分とは関係のない赤の他人を吊し上げたってことになるのかな・・ 

それで「謹んでお詫び申し上げます」の謝罪文と活動自粛だけで 

許されると思っているのでしょうか 

と言うか、許されていいのでしょうか?? 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさんにヘイトが溜まるのは仕方ないけどまず前提として悪いのは乗っ取り行為をした犯人。 

コレコレさんの悪いところを言えば稲田さん本人が送ったと決めつけたように最初に告発したところ、稲田さんの反論後は乗っ取りの可能性もあるとしっかり配信で説明していた。稲田さんのアカウントからDMが送られたのは事実だし稲田さんのアカウントからDMが送られた証拠は示した上での告発。 

この件が表に出なければ稲田さんが乗っ取りに気づかなかった可能性が高いし乗っ取り犯も逮捕されなかったかもしれない、更に被害者女性も増えていたかもしれない点を考えると今回の件でコレコレさんが全て悪みたいに批判している人は考えた方がいいと思う。 

詐欺案件の勉強や、色んな学びもあるチャンネルだったから批判ばかりのコメントばかりで残念。 

 

▲15 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさんは稲田さんの言い分をきいても 

そんなの嘘をついてるに決まってるみたいな 

感じでずっと配信し続けてきましたからね 

そこにコレコレさんのリスナーが乗っかって稲田さんをずっと叩き続けるという構図でした 

自身の影響力をもっと考えて配信をしていただきたいです 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさんの需要もあると思いますが、そろそろ暴露系も減少傾向になるとよいかなとも思います。暴かれたり、晒されると第三者からしたら面白いですが、いいことだけを告発するわけではないので。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレしかり粗品しかり、自分の金儲けのために人の人生を破壊する行為をしている。 

まだコレコレは事実確認の重要性を認識しつつ当事者との会話もしつつ活動していたが、粗品にいたっては好き嫌いの偏見だけで、サシの会話もせず一方的に相手を攻撃している。 

全てコント? 

攻撃された相手もそう捉えてるの? 

様々な分野で才能あるのは承知しつつも、それが本来やりたかった事なのかな!? 

権力を得るために、本来の目的失ってない? 

 

▲18 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この件のせいで稲田は疑われ仕事も減っていたのだから、本当に謝罪の気持ちがあるなら吉本及び稲田に金銭負担するべきだよ。 

本来稲田が仕事で得られるはずだった金額を日割り計算して支払わないといけないぐらいの流布だったのだから、活動休止ぐらいじゃ誰も納得はしない。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤフコメの誹謗中傷コメントとコレコレの違いは金儲けの為か他人を気遣わず鬱憤を晴らすかのように空想でやるかの違いだけ。 

 

被害者をまるで加害者のように誹謗中傷したりして傷つける。 

やってる事は同じだよね。 

 

私の隣人が事件に遭い亡くなった時もそうだった。 

事件の内容もわからないのに海外に男を買いに行って事件にあったとか真実もわからないのに滅茶苦茶な空想をし被害者家族を苦しめた。 

 

私がそんな事してないし事件の詳細がわからないのに空想で語るなとコメントしたら批判殺到。 

犯人が捕まり詳細がわかるとダンマリ。 

 

今もヤフコメはあの頃と変わらない。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

いろんなトラブルに顔を出される事が多いので名前はよく存じておりますが、正直顔を出しすぎだなぁ…と思うことが多々あります。やってることは週刊文春と変わらないので、恨みをかいすぎて大変なことにならないと良いのですけどね。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんと仲の良い粗品も一緒に言ってたただの冗談でしたって謝罪文で逃げてるのは、 

めちゃくちゃ卑怯だわ 

 

稲田さん、自分で容姿をネタにしつつ中身はすごく誇り高くて頭の良い人 

 

それくらい一般の人も分かっているから、方感度も高い 

ヤスコちゃんもそうだけど、いじめっ子体質の人間はこういう人が嫌いなんだよね 

毒付かず、人に好かれる人が 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁでもあの告発がないと稲ちゃんは乗っ取られてる事気づいてなかったやろうからな。その後の対応も迅速に否定して警察に相談したんだから収まるところに収まった感じはある。悪いのは乗っ取った人。放置してたらもっと被害が増えてたかもしらん。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

>「警察から連絡が来ました」 

わざわざいちYouTuberに警察が報告するわけがないのだから、これは『コレコレさんの行為は、名誉毀損罪に該当する可能性があるから止めなさい』と警察からの警告があったということだ。 

そして、そのやりとりの中で、“今まで名誉を傷つけた相手に謝罪すること”が穏便に済ませる条件だったから謝罪コメントを出したのだろうけど、「“悪い事をしている”とはいえ、告発をしてしまい誠に申し訳ありません」というコメントでは、謝罪も反省もしているとは言えないし、相手の名誉の回復に努めたとも言えない。 

つまり、この記事の登場人物の中で確実に「悪いことをしてい」て、今最も警察沙汰になる危うい立場なのは、コレコレ氏本人の方なんだよね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレの悪いところは裏取りが甘いところと、 

まだはっきりしてないのに決めつけて話をすること 

 

とはいえ、コレコレが話題にしなければ、被害女性さらに増えてた可能性があるのも事実なんだよな 

実際に稲田は不正アクセスにまったく気が付いてなかったんだから 

 

▲9 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

所詮、という言葉がでてしまうよね。 

ユーチューバーてカメラ回してればなんでも有り的な感じだけど、それは大きな勘違い。 

私人逮捕だとか暴露だとか、一般常識を逸脱した行動だとかすると社会的制裁を受けるのは当然のこと。 

いくら有名人だろうがフォロワーが多かろうが、実社会で地位があるとかはまた別。 

 

▲77 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

「僕も粗品も」って、すぐ他の人の名前を出す人って居るよね 

謝っていると見せつつあいつも悪いだろうと責任を転嫁または分散させようと 

本当に悪いと思ったら真摯に受け止め粗品の名前を出す必要なく自分自身がちゃんと謝罪すればいいものを。 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

でも正直、これまで芸能人とかが変な投稿して炎上したら乗っ取りだと言ってたのを見てきても内心「いや炎上したから乗っ取られたことにしただけだろ」と思っていたけど、もしかしたらそういう人たちの中にもガチの乗っ取りの場合はあったのかもしれんな。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレって人を糾弾する声が多いけど、稲田がクロだと疑って人はそもそも多かったはず。 

その人らに彼を糾弾する資格は無いと思う。自分もその1人。ただ、まだ乗っ取りがあっただけで画像を送ったのも乗っ取り犯の仕業だと立証はされてないと思ったが。 

 

▲12 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤフコメに書き込んでいる私が言えた事じゃないけど、人の揉め事やゴシップで儲けるやり方はもう終わりにして欲しい。この人の「暴露」で断罪された人もいるけど、別に「世直し」でやってた訳じゃないし、やってきた事は今は撲滅されている私人逮捕系YouTuberと変わらない。 

私人逮捕系が消え、ガーシーが逮捕され、立花が選挙で惨敗し刑事告訴をされた事を考えれば、コレコレもなるべくしてなったと言う事だと思う。 

 

▲46 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレさんの配信は通常の話しとかも普通に面白いし、詐欺被害とかの注意喚起とかもタメになるからタイミング合えば見てたけど。コレコレさんが影響力あるからこそ、これからより慎重にやって欲しいとは思うけど…やっぱり警察とかじゃないから限界もあるよね。だからといって警察に言ってすぐ解決してくれない、動いてくれないこともあるし。なんだかなぁ。 

 

▲22 ▼150 

 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレ氏は他の暴露系に比べると事実の精査に関してはしっかりやっている方だと思う。 

相手を陥れるための告発をしてくる相談者の嘘を見破ったり、追いつめられた加害者の嘘の矛盾を暴いて真相に導くなど、暴露系の中では再生数稼ぎの為なら嘘でもバズればいいみたいな無責任な感じではなかった。だからこそ多くの支持者がいたのだと思う。 

テレビのワイドショーや写真週刊誌がメディアとして時代に合わなくなってきた中でその代替としてうまくポジションを確立していたと思う。 

 

ただ、今回の稲田氏の件はコレコレ氏に非があるのは否めない。 

一方で頂き女子りりちゃんの詐欺を告発して逮捕に導き、世のパパ活女子が詐欺師であるという認識を作ったのも氏の告発によるところも大きかった。 

 

彼の活動は功罪ある中で功の方が大きかったように思う。 

デマを流しまくっている暴露系は不要だが 

彼に関しては少し休んでまた活動を再開すれば良いと思う 

 

▲20 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

稲田さんは良い人だからさ。「犯人が捕まり誤解が解けたなら良い」と仰りそうな方ですが…コレコレはここで終わってほしい。相手が稲田さんだから許してもらえると高を括ってるように見える。稲田さんは望んでいないかもしれないけど、この件は全国の稲田さんファン、アインシュタインファンを中心にコレコレを吊るし上げた方が良い。稲田さんにきちんと慰謝料や迷惑料、名誉毀損など損害賠償を支払えよコレコレ。数億レベルで払えマジで。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

文章だけでは彼が何をやったかはわからない 

数回配信を聞いたけど、ネット版ワイドショーレポータだね 

下品としか言いようがない。他人の不倫二股ばかりだったわ 

私人逮捕散々叩かれたけど、それくらいで済まされる駅内性犯罪を取り締まってくれてるのはありがたいと思った 

これくらいしてほしいもんだ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ系のユーチューバーはほぼ確実に特定の誰かの評価を下げることになるから、相手が認めてるとか確実な内容でないとやってることは加害者 

 

コレコレはよく「真実は分からないですけど」と前置きして受け取る側の問題って雰囲気出すけど、警察が捜査したわけでもない内容を影響力を持つ人が私見を発信するのは確実に人を貶める行為 

 

▲48 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「稲田さんはデマ拡散した暴露系インフルエンサーすらも心配して器デカい!」という記事を見かけたが、今回の件を美談のように扱ってなあなあにするのではなく、暴露系がやったことに対しては然るべき対処をしてほしい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

時系列からすると「超大物芸能人」というのが“稲田さん”、「(その方の)事務所」というのが“吉本興業”ってことでいいのでしょうか。 

事務所から圧力をかけられているって話でしたけど、とんでもない。 

稲田さんは無関係だから、間違った情報発信は止めてって事務所から言われてただけでしょ。 

こうも都合よく情報をねじ曲げて発信するとは、自己保身にもほどがある。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コレコレが猛烈に好きと言う方から勧められて見ましたが、単なるゴシップを垂れ流し、もっともらしく理屈をこねるだけで、私は嫌悪感しかありませんでした 

結局事実はどうでもよくて、コレコレがどう思うかだけなんですよね 

それが表面化しただけ 

いつか捕まるとは思いましたがそれが今だっただけ 

遅かれ早かれこうなっていたでしょう 

チャンネル削除して1年は活動停止したほうがよい 

それでも支持されるなら、活動停止してもすぐ復活できるでしょうよ 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

稲ちゃんは名誉毀損で訴えた方が、自分もネームバリューがあるし抑止力になると思います。 

この人は自分の何にそんな自信やプライドがあるのか、マホトの件で図に乗ってるのか知りませんが、やってることは幇助さながらですよ。潔く過ちを認めれば良いのに、みっともな い謝り方。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コレタンはこれまで数々の闇を暴いてきたんだから、こういうミスもある。謝罪もしてるし、これからも被害者をたくさん助けてほしい。 

 

▲1 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

真偽はともかく、弱者の声をデカくするダークヒーロー的な立ち位置だったかな。 

救われた人もいただろうし、真を捻じ曲げて偽にするディープステートに消された感じもする。 

 

▲4 ▼24 

 

 

 
 

IMAGE