( 322245 )  2025/09/06 07:34:49  
00

「かなりやつれていた」中居正広氏 知人は地元・湘南に呼び出されて…“少数精鋭”飲み会で漏らした“本音”

女性自身 9/5(金) 11:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a95a875b9d315455bcb98cc2970b97b792c2f85c

 

( 322246 )  2025/09/06 07:34:49  
00

中居正広氏が1月に芸能界引退を発表した後、3月には元フジテレビの女性アナウンサーに対する“性暴力”と認定されたことに反発している。

彼はそれ以降、公の場に姿を見せず、地元湘南と都内を行き来する生活を送っている。

知人の話によれば、彼は限られた信頼できる友人と少人数で飲み会を開いているが、女性問題については一切話さないという。

中居氏は「芸能界に戻る気はない」と漏らしたが、未練を抱いているのではとも言われており、ファンとのコミュニケーションを望んでいるようだ。

(要約)

( 322248 )  2025/09/06 07:34:49  
00

中居正広氏(写真:本誌写真部) 

 

「最近はめっきり少なくなりましたが、ちょっと前までは中居さんから定期的に“呼び出し”を食らってましたね」 

 

そう語るのは、中居氏の知人だ。“中居氏”とは、国民的アイドルグループSMAPの元メンバーの中居正広氏(53)のこと。 

 

「中居氏は1月に芸能界引退を発表。その後、3月末には、中居氏が元フジテレビの女性アナウンサーに働いた行為をフジテレビが設置した第三者委員会から“性暴力”と認定されました。 

 

この認定に対して中居氏は不服だったようで、代理人弁護士を通じて度々反論しています。《一般的に想起される暴力的、または強制的な性的行為は確認されなかった》などと主張していました」(前出・スポーツ紙記者) 

 

中居氏は、昨年12月に『女性セブン』と『週刊文春』によって自身の女性トラブルを報じられて以降、公の場に一度も姿を現していない――。前出の知人が、そんな中居氏の“隠遁生活の様子”を語った。冒頭にあるように引退後、地元の湘南と都内の自宅を往復する生活をしているようで、 

 

「僕が呼び出されるのは、湘南のほうです。飲み会のメンバーはかなり厳選していて信頼できる人しか呼んでいないようでした。中居さんを含めて3、4人と超“少人数”ですから。数回行われ、すべて居酒屋などの“外食”。人目を気にする割に、家飲みではなかったです。 

 

初めて呼び出された際、久しぶりだった中居さんの姿はかなりやつれていましたね……」(前出・中居氏の知人、以下同) 

 

気の置けない仲間同士の飲み会でもタブーがあって……。 

 

「中居さんは今回の女性トラブルやフジテレビ問題に対して、僕らに不満を言うようなことは一度もありませんでした。ただ、その話題にとてもセンシティブになっている感じはあったので、僕らも飲み会で触れることは一度もありませんでした」 

 

いっぽうで、中居氏はこんなことをボヤいていたという。 

 

「本気なのかどうかはわかりませんが、“もう芸能界に戻る気はない”と呟いていましたね。でもすでに中居さんは芸能界引退を宣言しているわけで……逆に未練があるのかなとも思ってしまいました」 

 

本誌でも8月20日配信の記事で、中居氏がYouTubeなどを通じた動画配信で復帰する構想があると報じている。Xでは《 

 

》《 

 

》という言葉が数多く投稿されるほど、熱狂的なファンは今でも中居氏を支持。こうしたファンに対し、中居氏は自分の言葉で感謝や近況を伝えたいというのだ。 

 

親しい知人には、“本音”が漏れていたようだ――。 

 

 

( 322247 )  2025/09/06 07:34:49  
00

この一連のコメントは、中居正広氏に対する様々な視点が交錯しており、彼のプライベートや信頼関係の壊れつつある状況についての反応が中心です。

主なトピックは以下の通りです。

 

 

1. **情報漏洩と信頼関係**: 親しい知人から情報が漏れることについての不信感が多く見られ、誰が信頼できるのかという点が強調されています。

中居氏は厳選した友人を招いたにも関わらず、情報が外部に漏れたことで心情的なショックを受けていると感じられています。

 

 

2. **孤独と人間関係**: 中居氏は人間関係についての孤独感を抱えているとの意見があり、周囲とのコミュニケーションの重要性が再確認されています。

また、かつての仲間との距離感や新たな関係の難しさを指摘する声もあります。

 

 

3. **芸能界復帰に対する意見**: 中居氏が復帰を望んでいるか否かについての憶測が飛び交い、周囲の状況や公の場での表現に関して様々な意見が出ています。

復帰が難しいとする見解や、彼の過去の地位の影響を考えるべきという意見も見受けられます。

 

 

4. **報道とメディアの役割**: メディアによる報道の仕方に対する批判もあり、報道が中居氏にどのような影響を与えるかについての懸念が示されています。

特に、個人に対するプライバシーの侵害という側面が話題に上がっています。

 

 

5. **世間の反応と感情**: 中居氏に対する一般的な感情や期待は、彼の過去の功績や現在の状況に対する複雑な感情が影響しているようです。

また、ファンからの支援とともに、社会的な批判が存在することに言及する声が多いです。

 

 

(まとめ)全体として、コメントは中居正広氏の現在の状況と信頼できる人間関係の壊滅、復帰への期待や懸念、メディアの在り方に対する批判など、様々な感情が交錯しており、彼を取り巻く環境の複雑さを浮き彫りにしています。

( 322249 )  2025/09/06 07:34:49  
00

=+=+=+=+= 

 

親しい知人、少数精鋭、そこから情報が漏れるなんてね。 

「中居さんは今回の女性トラブルやフジテレビ問題に対して、僕らに不満を言うようなことは一度もありませんでした。ただ、その話題にとてもセンシティブになっている感じはあったので、僕らも飲み会で触れることは一度もありませんでした」 

そりゃ自分から話せるわけは無いし、 

こんな漏らすような知人ならただの友達、 

気晴らし相手としか思ってないのでしょう。 

本当の友達なら漏らさないし、その時点で関係性は崩れる。 

 

▲13479 ▼386 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり人間一人では生きていけないってこのことやね。こんな騒ぎになっても誰かと話したりしないと無理やわなぁ。 

自分は妻の愚痴聴きながらも、ボソッと呟いてるだけで発散になってるんだなと、中居氏の行動をみて思った。孤独な老人、うちの近所にも独り住まいのご年配の方いますが、よく自分たち家族と話したり仲良くしています。いつも感謝を述べられ息子たちには本当の孫のように接してくれています。 

ただ今の世の中、孤独たちだけを家にあげることは怖くてできないですが…。 

自分らが子供のころはよく近所にお邪魔していたがそれができない世の中でもあるとジレンマもありますね。 

 

▲88 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

SMAPの中心的、人物ですから。 

草薙らが出て、木村拓哉と中居の距離があり 

ジャニーズやSMAPは終わったかな。 

自分らとしては。 

(嵐や他も含めて、色々あり過ぎたし) 。 

MCも出来る能力はあったけど、他に誰も出来ないわけでもないので、テレビや芸能人関係に戻らない方が賢明かな。 

その前に、事件性、犯罪性も疑われる案件ですから/また、コンプライアンス重視な時代でもあり。 

 

▲420 ▼197 

 

=+=+=+=+= 

 

ごく限られたメンバーでも、こうやって外に話が出てしまってるっていうことは、誰かが漏らしていることで、中居正広氏からすれば、不信感が募ってくるのかもしれませんね。 

ただ、先日報道にあった復帰を画策してる事実はこの記事からはわかりませんでしたが、本当のような気がします。 

ご本人が未練がすごくあるような感じがしますし、今回の件は腹落ちしてないと思いますね。 

ただ、自分が得意だと言ってるのは司会者であって、芸人でもないので、ネットで何をするかと言うとちょっと厳しい気がしますね。 

積極的に一緒に絡みたいという芸能人も限られますし、一般人も女性では、嫌悪感を持つ人もいますし、コアなファン向けのものとなる可能性がありますね。 

 

▲4540 ▼446 

 

=+=+=+=+= 

 

当たり前に考えて、親しい知人はこんなこともらしませんよ。 

自分がその知人だったとして、少数精鋭なんですから誰が喋ったか極端に絞られる会のことをわざわざしゃべって、自分を信頼してる相手を裏切ってまで自分が積極的に容疑者になりに行く方法論を採る理由がありません。 

匿名の証言者である以上、自分にとってはリスクしか得るものがないんですから。 

 

居酒屋で飲んでて、そこの店員なり近くの席の人間なりが中居さんを見かけたけど事件の話をしてる風に見えなかった、という話に尾ひれを付けて記事の体裁にしただけだと思いますけども。 

 

▲3865 ▼152 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うんだけど、芸能人て「もう働きたくないから引退する」っていう理由以外に「引退」って必要ないんじゃないかなと。 

コンプラ違反だの犯罪だのを犯した人だろうが結局使う人がいるかいないかだけでしょ? 

世間的に批判があろうがこの人を使いたいと思う人がいれば使うだろうし、スポンサーなどの面も考えて使わなければそれだけだし。 

いちいち引退ってのが必要ない気が個人的にはしてます。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

彼が「性暴力」を行ったと社会に向かって公言するのなら、その人にそれを証明する義務があるはず。 

 

「性暴力」についてはWHOの定義を踏まえたそうだが、社会の大部分の人間はWHOの定義なんか知らない。「中居氏は性暴力を行った」と聞かされたら、彼が暴力をふるったか脅したと多くの人は思うだろう。彼がそこまでのことをしていないのなら、それは彼にとって不当なダメージになる。彼を批判する側に、多くの国民に誤解を与えないような言葉の選択をする義務があるだろう。 

 

こういういい加減な機関が、一個人を社会的に抹殺するほど大きな権力を持っていいのだろうか。 

 

▲21 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

これで情報が漏れるのは流石に中居の精神が崩壊するのでは? 

中居正広のしたことは間違ってるし、迷惑の大きさから言えば半端ないし許される人ではないけど、仲良しから情報が漏れたのは気の毒すぎる。 

でも週刊誌は便所の落書き的なとこもあるし、ガセかもしれないのを考慮する必要もありますね。 

 

▲2050 ▼239 

 

=+=+=+=+= 

 

この前見た記事は、中居氏は芸能界に復帰する準備をしていて、写真でも少しふっくらした様子だと書いてあった。今回は芸能界に戻るつもりはなく、やつれていたと知人がいっている。結局本当の記事がどれかなんてわからないし、書いてあることも本当かどうかわからない。知人とかある関係者の証言とかばかり。もうそっとしておいてあげればと思う。 

 

▲1351 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

親しい知人数人で飲み会をした時の事が、こう言う記事になってる事態 知人が中居氏の情報を漏らしてるか、それとも本人が公表してもいいと言ってるのかはわからないが、華やかな世界から身を隠す世界は辛いでしょうね。 

お金の蓄えはあると思うが賠償金その他の事もあるだろうし、この先他で働くのかどうかはわからないが無茶な人生は送らないように頑張ってもらいたい。 

 

▲364 ▼43 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何をするにしたって一人じゃ出来ない。周りの協力、信頼、が互いに合致して需要供給が成り立つから仕事なり活動が成り立つ。その根幹を失くしてしまったのだからそれを取り戻すまでなかなか日の当たる所での復活は厳しいでしょう。どうするかは判りませんがウダウダしている時間があるなら自分なりに何でもいいから世間、周りの人達に信頼回復に繋がる行動を起こせば必ず見ている人達がいて反応は様々でしょうが手助け、協力してくれる人達も現れると思います。してしまった事の責任をしっかりとって頑張るよりないと思います。放り投げてウダウダするのも自由ですが… 

 

▲568 ▼136 

 

=+=+=+=+= 

 

親しくしていた友人に個人的なことを相談したら、それが漏れて、別の知人からその話をされた。この件以降もとりあえず付き合っているが、不信感は払しょくできない。 

さて中居さんを応援するつもりはないのだが、少数精鋭で漏らした本音まで漏洩するのでは四面楚歌どころではないでしょう。このような状態の時に心に隙間ができ、そこに忍び込んでくる悪意を持った善人たちがいる。多少なり精神的な維持をする工夫とセキュリティーの構築は必要でしょうね。 

 

▲35 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんから厳選された親しい友人と思われてる認識がある方が“呼び出しを食らってる”って言うんですね。 

食らってる…イヤイヤ引っ張り出されてるって聞こえる言い回しです。言葉の端々に気持ちが出ちゃうので話し方には気を付けないと。 

そもそも会う相手を厳選してるわけだから、内容を外に漏らされたくないってことなんじゃないですか? 

誰かから信頼されて会合に参加したら、自分なら週刊誌などに内容をペラッペラと喋ったりしませんけどね。 

中居さんももうちょっと慎重に人選しないとダメですね。 

 

▲19 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

少数の飲み会に呼ばれる知人の発言が呼び出しを食らうって残念な関係だなあ。そして少数ならすぐ誰かわかってしまいそうなもので、身近な人間関係までそんなものなのかと物悲しくなりますね。人気があるときは知人ということでいい思いもさせてもらったことあるんじゃないのかな。中居さんのことはともかくとしてもリークした人は知人の知人とかあんまり関係ない人であることを願うよ。あまりに寂しい。 

 

▲49 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

まあやつれる年齢ですからね メディアでは若作りで出演してますから ノーメイクと普段着なら一般人と変わらないのが現実でしょう この年齢になれば相当な運動しないと若さは保てないでしょうね まあ今は時間はあるでしょうから まず体作りでもやって次の仕事に備えるしかないのでは?酒なんか呑んでる場合じゃないのでは? 

 

▲148 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、数々の栄光と、使いきれないお金を手に入れていること、多分見知らぬ誰かの励みになって、命すら中居くんに救われた人はいるだろう。今回は人生のどん底に落ちたけど,今までの経験と実績は消え去らない。しばらくしたらそれに気づくはず。ゆっくり海外でも行くと良いよ。 

 

▲24 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

「僕が呼び出される…飲み会のメンバーはかなり厳選していて信頼できる人しか呼んでいないようでした」 

 

中居さんの過去と現在の言動の良し悪しとかは置いておいて、誰にだって支えてもらえる信頼できる友人は必要だと思います。 

こんなリークをするような人は自身も中居さんのことを利用するようなことしか考えていないんでしょうね。 

中居さんの行動を肯定する気は全くないですが、利用するだけ利用して後はポイ捨てのような扱いをされる世界で生きるのは並大抵のことではないなと思います。 

 

▲79 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

信頼できる3~4人も週刊誌の手の中に入るほど絡め捕られたようかと思ったけどよく読んだら、ご都合告知の前振りに友人経由での週刊誌への接触じゃん。 

 

でも問題が無いと思ったら、ファンや周囲への説明もせずに、あんなに早急に引退はしなかったのでは無いのでしょうか。 

本人も認識あるんだろうし、仲間に恨み言を言わなかったってのも、中居側情報出しでの設定な気がする。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には、この〝少数精鋭〟で呼ばれたメンバーの人というのは、今までは中居氏に見向きもされなかった人達なのではないかな?と感じました。 

一応知人であって、知人側は中居氏と面識はあれど、以前の輝かしい時の中居氏からは連絡もしてもらえなかったような人。 

それが今回の件で中居氏から頼られたような形になって、 

「中居氏に頼られてる」的な感じでほいほい嬉しく呼び出されている部分もあるのではなかろうか。 

 

そんな薄い関係性だから、 

もろく話も漏れてしまうのでは? 

 

▲151 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

突然芸能界を去ってるので、人生の切り返しには時間がかかるでしょうね、人生は努力して培う事も大変だけど、今まで当たり前だった習慣を捨て去る作業もエネルギーを使います。既に騒動により芸能界を引退してる人もいるでしょうが、楽しい事、うれしい事など脳のドーパミンを出す生活は、いずれそれがなくなった時に悲劇をもたらします 

 

▲26 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの場合、完全にムリでしょうね。 

どう考えてもフジテレビをあそこまで窮地におとしめて社長などをクビにしてスポンサーを撤退させて500億円の損害を与えている。 

もちろん他局でも大きなトラブルになっている。放送予定の番組はお蔵入りして彼の出演する番組は終了させられ、それに伴い制作会社の人もリストラになってる人も少なくないと思う。 

また今後フジテレビの社員にもリストラがあるだろうし給料やボーナスが減ったりもするだろう。 

業界で大事件をやらかした人間が、また華やかなステージに戻れるとは到底思えないけどなぁ。 

 

▲185 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

本当ならその精鋭?にも裏切られてる訳で。気の毒です。乗せられて良いのかな?とか思っている内にドスンと落とされたみたいな感覚と思う。突破口に使われちゃった感じだよね。ファンのために潔白をと考えると思うけど、同時に、本来の自分にとっての意味のある活動を新しく始めた方が良い。廻り道に見えて近道かも。 

 

▲56 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏は引退して一般人になったのだから、マスコミもプライバシーに関わることを無遠慮に書くべきではないと思う。 

性加害の問題は被害者やフジテレビなど、当事者間で解決すべきであって、部外者が関心を払う必要はない。記者会見などはタイミングを逸し過ぎており、今さら行う意味はない。 

要するに、われわれと同じ一般人。初老のオジサンとして生きていくしかないのだから、そういう人間の後ろ髪を引くような真似をするのは酷ということだ。放って置くのが親切というものだろう。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ある日突然の爆発で、何をどうすればよいか?なんて誰も分からないと思います。 

別の生き方を確立して、まだ長いこの先を一歩一歩歩いて行くしか無いですよね。 

反省するところは反省して改めて、新しい人生を歩んでほしいです。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くんはSMAPが解散した時に魂が抜けたように感じる。その後の活動はなんというかカラ元気に見えてならなかった。尊敬していたみのもんたさんも他界しもう芸能界に未練は無いように思う。お金は沢山稼がれたでしょうから早めの隠居生活でも良いと思います。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

栄枯隆盛。 

中居さん自身の人生で追って観ているかのようだ。 

SMAPのリーダーであり国民の誰もが知っていて当たり前の存在だった。 

大きなネームバリューだったからこそ、芸能界の膿の様な部分にも染まらず人に奢らず自制してフェードアウトしていくべきだった。 

だがそれが出来なかったという事は、元々の性質がそうであったのか周りにいる友人、知人の精神がそうであったのかは知らないが、芸能界で大きな存在で有ったからこそ常に自分を見つめてこれでいいのか?と問う場面が必要だったのでは? 

こうなってはもう戻る術は無いのだから、世間に足掻かず逆らわず芸能界とは違う生きがいを見つけて本気の引退をするべきだと思う。 

悪あがきする姿は決してカッコ良いものではないし、今こそキチンとどうしていくのかを模索する時期だと思う。 

ネットニュースも、もう中居さんを取り上げない方が良いと思う。 

 

▲52 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな状況の中居氏が厳選して呼び出してる信頼できる友人だったら普通こんなに喋らないでしょ? 

私が中居氏の厳選された地元の友人なら、間違ってると思うところは本気で注意しつつも、守りたい(味方でいてあげたい)と思うんじゃないかな… 

中居氏は長年芸能界でチヤホヤされて調子に乗ってきた自分と、今の立場になっても本当に自分の事を考えてくれる信頼できる人を考え直した方がいいんじゃないですかね… 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この情報が記事になっている時点で信頼のおける少数精鋭じゃないですよね。 

こうやって情報を漏らしている人物を特定しようとしているのかもしれないのではないでしょうか。 

 

芸能界復帰は確実にしたいでしょうね。 

だからあえて逆のことを言って印象調整も兼ねているのだと思います。 

 

▲24 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

僕が呼び出されるのは、湘南のほうです。飲み会のメンバーはかなり厳選していて信頼できる人しか呼んでいないようでした。 

ならあんたはその信頼できる人のはずなのにまたペラペラと喋って、、、 

そりゃ人間不信にもなるし仮にこれがガセネタの可能性もあるしこういうので儲けようとする人もやっぱ世の中にはいるんだなと思い知らされると友達とかはめんどくさいからいらんって思う 

 

▲273 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

情報を出した知人も信頼があると思われたが、信頼は無かったと言う事と思う。やはり芸能界は友人と言ってもお互い利用したり、されたりの関係だから、真の友人は少ないと思う。有名になってからの友人は特にと思う。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

忙しかったテレビレギュラーは無くなって時間はたっぷり、お金にも困っていない、仕事がなくなった原因も自分が悪い訳ではないと言う弁護士経由でのコメント。 

40年近く働き詰めで時間もお金も余裕の出来た50代、FIREのびのび生活で、やつれるの真逆ではないかと思いますが、どうでしょうかね。 

 

▲163 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンもいつまでも中居さんに執着するのはやめてあげた方が良いのでは 

中居さんにとっては迷惑かもしれないよ 

少なくとも被害女性に誹謗中傷しなければ、通知書が出るまでは無かったかも 

このファンにして中居ありって感じで中居さんのイメージ悪くしてるし 

今残っているファンて、中居さんの為というよりはただの自己満足、ストレス解消のはけ口にしているように見えるよね 

それにしても…すぐさま週刊誌にリークする友人しかいないのか 

ファンにも恵まれず…中居さんの人間関係を思うと複雑な気分になる 

なんだかなぁ… 

 

▲214 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

メジャーリーグの大谷、将棋の藤井しかり、どんなに活躍しても天狗にならず調子に乗らない人間は仕事上の足元を救われない。 

どんなに活躍してもこの人しかり調子に乗ると人生奈落に突き落とされることもある。そう言う人を何人見て来たことか、やはり人間性が大事 

人生とはそう言うものかと。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

折角、空気を読んで話題を出さず秘密も守れる選りすぐりの少数メンバーで飲み会を行っても、こうやって知人がペラペラと週刊誌に喋って掲載されちゃうんだもんな、普通の一般人の感覚なら人間不信に陥るよ。中居くんの様子を週刊誌に喋ったのが友人ではなく会話を盗み聞きしていた居酒屋店員の可能性も高いけどね。 

こうなると、やはり芸能人御用達の都内の会員制のお店が一番安全なんだろなとは思う。 

 

▲26 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり、友達って信用できないですね 

話も漏らされ、呼び出されという表現も悪意を感じます 

突然、自分が抹消されたのですから、最初は諦めていても、未練が出てきてしまうのはわかります 

仲が良いから信用もできるわけではない 

そんなに仲良くなくても実は信用できる人もいる 

信用できる人を見極めるのは難しい 

 

▲43 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に戻るのなら自分自身が会見して全ての事をハッキリする事が出来る筈では無いですかね 罪が有るなら償って猛暑する事が大切では 雲隠れしていてはこの件に関して人は忘れる事は無いでしょう 

これからの暮らしには余りたるお金はお持ちなのでしょうから でももう一度観たい気はしますよ 

 

▲23 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

やつれて痩せたのかどうかも分からんよね。もともと食事にそれほど興味がないタイプだったようだから、ロケや楽屋などで弁当やケータリングが提供される機会がなくなると、食事習慣が崩れて痩せた可能性も考えられる。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さん。色々甘い。今後もどの様な展開に、なるか分からないし。思わぬ所からの損害補償請求等裁判起こされるかも知れないし。日本国内に不動産、預貯金、金融資産等あれば強制差し押さえもできますよ。不動産等諸々のものとっとと売却して海外に拠点うつしては。リモートでも仕事は出来るでしょう。仲良しの松本さんがプラットフォーム作るようですし。 

これ以上smap落とさないで欲しいです。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう記事は各メディアの担当者が本人了解の上で記事化していることが多い。担当者からすれば記事のネタになるだけでなく、記事の主役イコール中居氏が、どれくらい人気があるか、また世間からどう思われているかをPVや記事の内容から判断できる。 

 

この情報は芸能界への復帰を目論む本人とその周辺には大切なので、ライターと本人がウィンウィンの関係になれる。だから実際に私的コンパに参加した友人からヒアリングしてはいないでしょう。 

 

要するに本人了承の上での作文です。 

 

▲195 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

この件は中居氏の頭の中のコンプライアンスとかセクシャルハラスメントだとかがアップデート出来ていなかっただけの問題 

己が所属していたジャニー氏とジャニーズ事務所の問題も、実は何も理解していなかった事が間接的に暴露されてしまった。 

本人は未練はない云々ではなく、テレビやラジオ、マスコミの中の人は中居氏とは付き合えないと認識しているだろう。 

 

▲13 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

信頼出来るメンバーを厳選して飲み会を開いているがなぜそのことが週刊誌に漏れるのか 

週刊誌記者の創作じゃないなら中居氏の周りには本当に信頼できる人がいない事になる 

自業自得とは言え落ち着いた隠居生活を送りたいのなら金はあるんだから数年は海外生活すればいいのにと思う 

 

▲8 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

知人からの情報漏洩という見方もあるみたいですけど 

本人からしたら逆に漏らして欲しい意図があるのかもですよ 

自分の本音を弁護士などを通してではなく、知人からの方が生々しくて届けたい人に届けやすいと考えるのかもなんて思う 

ファンへの思いは当然あるだろうし、こうやって少し漏らして、その反応見て実際にどうするか決めようとしてるのかなと 

 

▲162 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

やった事が事実であれば擁護は出来ないが、既に一般人な訳で出来る限りの示談もし相手は受け取った訳で和解したはずなのだから、もうそっとしといてあげなよ。 

ちゃんと説明や謝罪をさせる場などを与えなかったメディア側に落ち度があるとは思う。 

下手に騒がれても彼も生きていくの辛いだろうし、世間も既にさほど興味が無い。 

 

▲21 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

>もう芸能界に戻る気はない”と呟いていましたね。でもすでに中居さんは芸能界引退を宣言しているわけで……逆に未練があるのかなとも思ってしまいました」 

 

【厳選された知人】がお呼ばれしてた訳でしょ?普通は友人、親友ってワード使用すると思うが。 

戻る気はないと吐露してる時点で、その知人とやらが拡散する事を、というより拡散してくれる事を想定してると考えるのが妥当だろう。 

要するに定期的に観測気球上げてると考えられる。 

知人とやらは恐らくロハで飲食いしてるだろうし週刊誌から「取材協力費」を貰えるだろうからそりゃ中居氏に協力するよ。 

何しろ信頼のおける「知人」なんだから。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

少人数の親しい友人というのから漏れたとあれは 

誰が週刊誌等に話したとかもある程度は予想できるのでは?とも思います。 

中居氏の復帰報道などはあくまでも報道レベルでありその先のものがなくて、何も言えないなどを前提に面白おかしく書かれてしまっている部分も大きいのかなとは思います。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「第三者委員会が“性暴力”と認定されました。この認定に対して中居さんは不服だったようで、代理人弁護士を通じて度々反論しています。《一般的に想起される暴力的、または強制的な性的行為は確認されなかった》などと主張していました」 

 

この「窮鼠猫を噛む」のような反論が更に自分を窮地に追い込んだ。 

「不同意ではなかった」と述べたいのであれば、刑事的文脈ではそれは「同意があった」という立場の表明になる。「同意があった」といいたいのであれば相手の同意があったと合理的に信じた根拠、例えば、相手の明確な言葉、積極的な態度、過去の関係性など客観性のある立証をしなくてはならない。嘘は言えないし、立証が出来てないので、いつまで経っても中居氏側の主張は世間に受け入れられていない。時が経過するほど逆に心証も悪くなっていく。今や被害者の「同意はなかった」という主張のほうが信憑性が高くなってしまった。因果応報である。 

 

▲416 ▼176 

 

=+=+=+=+= 

 

親しい人の集まりなのだから、情報が漏れたというより、意図的に流した、と考えるのが自然。 

中居氏は自分で何かをせず、代理人に反論させたりするわけだから、誰かにマスコミリークをさせてもおかしくない。 

ただ、自分でマスコミの前に立ち、会見を開いて質問を受けない限り何も始まらない。 

 

そもそも性的行為は確認できなかったとあるが、誰が確認作業をしたのか。動かぬ証拠があれば提示すべきだし、和解金を払うことはなかったはず。 

まさか代理人が中居氏から聞き取りをしただけで、確認作業をしたとは言わないだろうが。 

 

▲13 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

この知人はおそらく中居氏に確認を取ってわざと漏らしてますね。 

漏らした内容が中居氏を下げるようなものではなく、復帰の否定とファンへの感謝を間接的に世間に伝えたかったんでしょう。 

想像ですが、飲み会で知人達が「復帰しないなら否定したほうがいいですよ、自分から言いづらいなら自分から週刊誌に言いますよ」というやり取りがあったのではないか? 

弁護士から発表する方法もあるが、知人から漏れた体にすれば疑われないと思ったのかも。 

 

▲32 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏側代理人は、被害女性側のみに伝えていた「中居氏が体調不良で、関係者が連絡しても連絡がとれない」という情報が週刊ポストに掲載されていたことを、女性側の守秘義務違反の証拠としていた。 

この主張は、そもそもおかしい。女性側のみ知り得る情報ではなく、関係者も知り得る情報である。 

 

今回の情報流出を見ても、知人が週刊誌に漏らしている。 

 

中居氏側代理人のレベルが知れる、イチャモンに近い反論ばかり繰り返している。 

 

▲9 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

「こうしたファンに対し、中居氏は自分の言葉で感謝や近況を伝えたいというのだ」というのはファンを出汁にして復帰したいがための言い訳に過ぎない。社会に与えた影響、莫大なフジテレビに与えた損害、多くの関係者を巻き込んだこと。それを考えただけでただひたすら身を清めるために隠居し、猛省の日々を送らなければならない立場なのによくそんな事が言えると思った。 

 

▲8 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、近況を知りたいファンはいっぱいいるだろうからね。 

自分はそんなにがちなファンでもないけど、同世代で、若い頃からなんだかいっぱい元気をもらってきた気もするし、とりあえず中居さんも元気にしててくれればいいと思います。 

 

▲131 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

戻る気がないと言う本人の言葉は、?だと思うけど 

芸能界復帰を画策したが、コンタクトした相手に袖にされたとか関わりたくないと言った理由で接触を拒否されていると言うのが本当の所のような気がする。 

芸能界で弛んでいた人達もフジテレビの一件で同じ様なスキャンダルをしていた事が判明して来て性的な不祥事グループは目をつけられてるから、それぞれが自主的に行動制限してるんだろうね。下手に動けば致命傷になる様なスキャンダルがまだあるんだろうね 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

「芸能界に戻るつもりはない」と今発言しているという事は、引退宣言はやっぱり逃げる為の切り札で、卑怯な性質が浮き彫りになった。信頼できる仲間と会った内容が漏れたこの事が事実なら、その人も信頼できる友達じゃないってことで、寂しい。 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の地上波のWBCの放映権の事情とかを鑑みても、やっぱり昔ほど局自体にお金が無くなって来てるのかなと。 

特に地上波を観ない若者、サブスクの波及で地上波自体の価値が下がって来てしまってるのかなと。 

時代に取り残されてしまって来てる感じがします。 

そんな古い体質の中で中居さんは時代錯誤な振る舞いをして来たのではないんですかね? 

 

▲5 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関しては双方の言い分が食い違っている。どちらが嘘をついているということになる、果たして? 

芸能界に戻るつもりはないってもう戻れないでしょ。このご時世どこも呼ばないよ。ミラクルがあるとしたら松本さんがダウンタウンチャンネルに呼ぶ可能性は否定できないが。 

で、盲目的信者がまた援護してるけど自分や自分の身内が同じ目にあっても肩を持てるかな? いくら熱心なファンでも人間って随分と自分勝手なものだよね。相手の女性のことなんて一切考えてないんだよね。中居さんもやましい事がないなら引退などせずに堂々と戦えばいいじゃないですか。 

 

▲2 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

中居には色々思う事はあるけど、第三者がやじ馬根性で記事にするのもどうかと思う。 

この記事は社会的なメッセージがある訳でも無く、たんなる興味本意の下卑た記事でしかない。 

中居も辞めたんだし、捜査権や司法権の無いマスコミが他人のプライバシーまで踏み込んだ記事を書くのは行き過ぎだと思う。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

厳選した3・4人と思われるうちの1人がこうして情報漏らしてるんだから、たとえ影響は大きくない情報だとしても不信感は募るよね。 

 

一方で渚氏は最近大人しいけど、また中居氏が気に入らない動きを見せたら何かしら発動するのかな? 

 

▲237 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

罪は罪、功績は功績 というのがまさにこれなんだけど 

いくらやらかしても、過去は スマップとしての栄光は消えないからね 

それだけにきっついよねえ・・・私は別に中居のファンでも何でもないが、世代で言うとドストライクなんすよ、小中高とスマップのデビューから成長していく姿を見て一緒に育ってきて、学校でも常に何かしらのCD流れてたり、常に傍にいたって感じなんすよねえ 

 

いわば、幼少期の思い出の一部にスマップは組み込まれてしまっている 

それを無かった事に、はできないからなぁ 過去は過去として思い出に残しておきます 

 

私でさえそうなんだから、ファンの方々は真剣につらいと思います 少しでも好転すると良いですね 

 

▲12 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居氏の心中察するに厳しいのはわかる 

で、 

中居氏にとっては信頼できる地元の友人ですら、このような情報が出てきちゃう 

 

私かま中居氏と友達なら、んなことしないよ 

 

人間関係って大事よねと思う 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら親しいと言っても、飲み仲間や友人に『真実』を話すわけがない。当たり前の事だけど。 

自分に都合のいい、愚痴のような言い訳のような言い分をするほうが多いのでは。仲間に理解や賛同をしてほしくてね。 

 

▲5 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

カズレーサーさんが結婚を決めた時、親しい知人数人に話されたみたいですがカズレーサーさんが結婚を発表するまで誰一人漏らす事なく隠し通されてました。本当の親友、本当の仲間とはそういうモンじゃないですかね。 

中居さんも付き合う人から変えた方がいいと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

祇園精舎の鐘の声だな。 

友人と中居氏が思っていても、結構利害関係での付き合いなんだよね、相手は。だから、リークして、飲み会自体を減らす、けん制の意味もあり、またしょうがなく感を出して、あえて距離をとっていることを週刊誌にアピールする意味もあるかな。 

 

▲142 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

結果論だけど、新しい地図の3人と同調して独立していれば2年くらい干された期間があったわけで。そこで特別扱いされてきた自分を見つめ直すいい時間が取れた。3人はその期間いい勉強経験ができたわけだしこの3人は退所会見すらなかったわけですし。これ程のジャニーズからの独立後即順調に仕事継続できた例は知らない。俺は特別だという思い上がりが招いたトラブルだと思いますね。独立直後は残る木村君批判が多かったですけどね。 

俯瞰的に見れば独立会見にも見られた特別扱いよいしょをしたオールドメディアにも非はあると思いますよ。 

正直引退しなければいけない程の罪状かと言えば違うとは思う。WHOの定義で裁かれた初めての芸能人という事になるんだろうな。 

 

▲35 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

少数精鋭がこうして内情(?)を喋る…ってことは…、これ中居氏自身がリークを期待してる内容ってことだよね。むしろ記者が来たらこう喋ってね!って打ち合わせした話じゃないの? 

やつれてたとか被害者ぶってるのはまあどうでもいいとして、芸能活動に未練があるって部分…週刊誌の記事を通して誰かにアピールしたいのかな。 

そんなことより先に考えること他にあると思うのだけど。 

復帰が難しいとか協力者がいないとか何だかんだ書かれてたけど、実際は中居氏ほどのネームバリューがあれば、復活に協力して自分も利益を得ようと考える人なんていくらでも居そう。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

もう52歳ですか。前回のWBCで総合司会やってましたね。録画してあるからたまに見るけど、あの頃は元気でしたね。中居さんが出てくるところは早送りして見ないようにしてます。今は逆なんでしょうね。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビに毎日出演することが、人生の生きがいで、誇りだった芸能人はテレビ出禁になると、どうなってしまうのか。 

 

しかもそれが性的スキャンダルとなれば、その精神的ショックは計り知れない。 

 

残る命綱は、お金。しかし多額の損害賠償になる可能性があり、まったく生きた心地がしないだろう。命綱なしに、崖っぷちにいるような心境だろうか。 

 

やらかした芸能人が晒し者になり、SNSで好き放題いじられる。裁判長が「すでに被告は社会的制裁を受けている(=情状酌量の余地はある)」という有名なセリフが裁判になれば聞けるかもしれない。 

 

1人の女性アナウンサーの人生を台無しにして、自分だけが生き残ろうとした末路。人のふり見て我がふり直せ。女性へのアプローチは、石橋を叩いて渡りたい。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

知人とはいえ中居正広の復活の為の印象操作は決して許してはいけない。不祥事を犯した後っていうのは誰でもやつれてしまうものです。むしろこないだの週刊誌の直近の中居正広の写真(盗撮)では逆にふっくらしてましたよね。こういった悪い印象操作を行う記事を書くメディアも決して許してはいけない。 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

飲み会に呼ばれても話題に困るよな。 

隠遁生活してる人と共通の話題を探すのも難しいよ。 

いつまでも独身を謳歌してるからこんな結果になるんだよ。 

まぁ妻帯してた松本もいるからそうとも言えないけど、売れて調子こいててメディアと一緒に常識を忘れた挙句の狂騒曲だな。 

残りの人生が台無しになった代償は大きいな。人気商売は人気があってこそ、世間の不興を買うと凋落あるのみの厳しい世界だわ。 

 

▲7 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中居正広と言う大物タレント&ブランドがありながら、やってしまったことの罪の重さが掛け算となりこんなことになってしまいましたよね 

またジャニーズの性加害問題もあったし悪い意味での相乗効果になってしまった 

 

支援や応援する人もたくさんいるとは思うが、個人的に芸能界復帰は望みません 

 

▲17 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

推し活って、度が過ぎると痛くてヤバい人になるから、激ハマりしてる時こそ客観的に見ないといけないですよね。 

 

過剰なストレスから趣味に没頭してるか、メンタルが安定してる時に純粋に楽しめるか、自力での改善は難しくても、どっちかは自覚することは簡単だと思います。 

 

▲9 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

見たくない人がいる一方で、見たいと思う熱烈なファンもいる訳で、 

その人たちの要求には応えないといけない。 

TVじゃなくとも活躍できるプラットフォームは残すべきでしょう。 

単独ライブでも、you tubeチャンネルでも、ネトフリで世界配信にしても需要あるかもね。 

 

▲5 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

愚痴がそのまま情報漏洩とは、誰を信じて秘密ごとを言えるか。 

この人もほんの限られた親友は僅かしかいないだろう。 

芸能界に未練は当然あるだろうけど、初期対応が結局、自分を不利な立場に立たせてしまったのが敗因。 

でもこれで終わりだと思ってはいけない。 

今度はフジテレビから何かしらのアクションがあると思う。まだまだ試練が続く。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ戻れるなら戻りたいよね。 

だって稼げる額が違うもんね。 

特に中居くんくらいのネームバリューがあったら。 

ただお金があるなら会社立ち上げて名前を伏せて会員制のお店でもした方が儲かりそう。 

どこからともなく中居くんのお店という噂が流れれば、その界隈の人たちが集まるような気がする。 

 

▲111 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的な意見ですが、中居くんは今回の一連の事で反省しているとは到底思えないのです。 

人間皆失敗はしますし完璧な言動ができる人はいません。 

ですが自分の言動によって1人の女性が傷ついたのは事実ですので、そこは反省すべきだと思いますが、中居くんは引退を一方的に宣言して芸能界を引退したことは、ワイは反省していないとしか思えないのです。 

しかも第三者委員会が中居くんが性暴力を 

認定している以上、反論するのはおかしいのです。 

 

反省していればともかく、反省の色が全く見えん以上は例えネットであっても出演すべきではないと思います。 

 

▲23 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

「僕が呼び出されるのは、湘南のほうです。飲み会のメンバーはかなり厳選していて信頼できる人しか呼んでいないようでした。中居さんを含めて3、4人と超“少人数”ですから。数回行われ、すべて居酒屋などの“外食”。人目を気にする割に、家飲みではなかったです。」 

 

かなり厳選したメンバーからすら情報が漏れる人望のなさ。 

結局は金の切れ目が縁の切れ目というやつなんでしょうね。 

 

▲96 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が信頼してる知人や仲間だから気を許せてると思うけど、その仲間から話が漏れる時点でその人は親友でもなんでもないと思う。芸能人の中居さんと繋がってる時は良くても、一般人になれば付き合い方が変わるのかな…。何だか誰も信用できなくなりそう。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

それだけの事をしたわけですし。 

結局は周りに信頼できる友もいなくて、テン○になってしまっても?周りにはちやほやしかしない舎弟みたいな仲間しかいなかったんですよね。 

慕ってた大先輩にしても、タカさんや松ちゃんなど、セクハラ当たり前で後輩を子分みたいに扱う性分の先輩ばかり、松ちゃんの影響なのか自分とは合わないのに?アナウンサー狙いになってしまってましたよね。 

アラフィフになっても若い子と遊べると勘違いしてるなんて、世間では寂しい独身生活と言いながら?自己所有高級マンションのテラスで仲間にアテンドをさせて、楽しい男女混合のBBQパーティー開いてたんですもんね。 

 

▲8 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

中居、SMAP再結成で電撃復帰してくれ昔、吾郎も草彅も問題起こしたけど復帰したじゃないか、メンバーに守られてまた日本を元気にしてくれ。最近のテレビはつまらないぞ。世間に許さない奴らがいても私は復帰するのを期待してるからな。 

 

▲9 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

他社の記事ではふくよか?女性自身では「かなり」やつれてる?さすがネット情報!!どれがホンマなんか?しっかりとしたディティールのもと根拠ありきで責任もって投稿するべきだわ?それがプロですよね?女性自身様がどうとかではなく、適当な記事はガチでその標的となる人物の生死に関わる問題になるかもなので安易にアップせんといてほしい。歴史が歪む情報はもちろんのことです。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おしゃべりな知人をおもちですね 

復帰記事みたいのを見るたびに思い出すのが 

ナカイの窓だったきがしますが占いか何かで 

60歳で再ブレイクする 

みたいなのがあったのですが当時は何言ってんの?くらいにしか思ってませんでしたが 

どなたが言ったかは覚えてませんが当たったらその人凄いと思う 

 

▲15 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この知人が本物で、かつ本当の話をしていると仮定する。 

もし自分の親友が、女性に対して立場を濫用した性的暴行を行なったと知ったら、とても飲み会に行く気になれない。 

自分だったら、そんな人間は恐ろしくて近づく気になれない。LINEでやりとりするだけでも、何かに巻き込まれそうだし。 

 

▲31 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

インスタでも、YouTubeでも、なんでも始めてみれば良い。 

一部のコアな層は中居正広氏の発信を待っているかもよ。 

需要は必ずある。 

だが、批判はその数十倍、数百倍食うだろうけどな。 

開き直ってやれば良い。 

継続したらなんか世界が開けるかもしれない。 

閉じこもっているのが一番ダメだろう 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

いや~なんというか、これが世間ですね。親しい知人なんだから、週刊誌に情報流しちゃだめじゃないかと。そして、こんなすぐ情報を流す人間しかまわりにいないんだなとも思いました。地元の親しい知人なんて、長い付き合いなわけで辛い時に守ってくれる存在であってほしいが、これだけ地元と結構密接にしていた人でさえ簡単に裏切られるという、悲しさを感じますね。日ごろから無茶やわがままを言っていたのかもしれないが。 

 

▲6 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ジャニーズでスターになったアイドル達は、そりゃジャニー喜多川を崇めるわけだよね。ジャニー氏が亡くなった途端、次々とグループが瓦解しそれぞれの好感度もボロボロ。 

これからの生き残りには、個々の人間性が問われている。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌がまだ中居氏の事出してるのに不思議な感じがします。 

気持ちはどうあれ、現実は無職の一般人で刑事事件の容疑者でもないのに、これだけ社会に発信したらいずれ中居氏が押さえれなくなったらメディアは訴えられたりしないのかな? 

 

▲93 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビの損害については女子アナをアテンドしてた社員、それを許していた会社の責任だとは思うが、会見なりを開いて改めて謝罪した方が今後の中居さんの人生にとってはプラスだと思う。被害者とは示談が成立しているので説明責任まであるのかはわからないがとりあえず謝るくらいはした方がいいですね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

もう地元の友人からも情報ダダ洩れって事ですか。 

自分で白黒はっきりさせないような感じにしてると思えるんですけど、訴訟問題はまだ完全に無いとも言えないような報道が多いしね。 

まあ明らかに煽ってるような記事も多いですよね。 

ほとぼりが冷めるまでとかいうけど、そんな感じなのかな中居氏の中では。 

弁護団もすでに機能していないようにも感じるんですけど。 

フジの元社長なんかの裁判見てまたいろいろだろうか。 

時間かかるよね裁判沙汰になるとね。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ全部丸投げして逃げたんだもの。 

今更会見なんて遅すぎるし、言わないって決めたなら後悔もないでしょ。 

 

プライド高過ぎるんだよね、結局さ 

 

狩野英孝みたいにとんちんかんな会見で笑いを誘うなんて事はプライドが許さないだろうし 

みんなから白い目で見られることに耐えれない人 

元々弱いんだよ、だからそれら全て失った今虚無感に襲われてるんだと思う 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

わからない。そもそも二人だけの密室なことなので本当の本当の真相がわからないから中居くんにたなんて思えばいいのかわからない。もしもほんとうに万が一そんな雰囲気だったのにあとから怖かった、無理矢理だったといわれたとしたらと考えると男としては寝耳に水状態。ほんとうにわからんのだよ。 

 

▲8 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

一度、引退すると言ったからには、ほとぼりが覚めても復帰してはいけません。二度と顔を見せてはダメです。紳助と同じようにいずれYouTubeに顔を出すかもしれませんが、叩かれるだけです。昔の仲間とひっそり会ってもその情報をメディアに流さないことが、肝です。 

 

▲13 ▼5 

 

 

 
 

IMAGE