( 322468 )  2025/09/07 06:44:19  
00

阪神・森下翔太選手 

 

■プロ野球 阪神4ー1広島 (6日 甲子園) 

 

阪神は広島に逆転勝ちの3連勝、2年ぶり7度目のリーグ優勝へマジック1とした。明日7日の優勝決定で2リーグ制後、最速優勝日の9月8日(90年・巨人)を更新する可能性がある。先発・門別が初回にモンテロに適時三塁打で先制される。広島の先発・常広に3回まで1人の走者を出せないが4回にモンテロの失策から佐藤輝のチーム初安打の適時打で同点に追いつく。6回には森下の適時打と敵失で2点を勝ち越した。7回には中野の適時打で加点。門別は4回7安打1失点。ハートウィグ、ドリス、畠、及川、石井は47試合無失点でつないだ。 

 

先発・門別は今季12度目の登板で先発は8度目、2勝3敗、防御率4.65。前回の先発は6月4日・日本ハム戦(エスコンF)で4回8安打4失点で負け投手。広島戦は今季2度目、3月30日(マツダ)では4回1/3を8安打2失点で負け投手だった。 

 

門別は1回2死から小園に中安打、モンテロにライト線にタイムリースリーベースを運ばれ1点を先制される。 

 

野手オーダーは熊谷、木浪はベンチ。上位陣は不動、高寺が6番レフト、坂本が7番、小幡が8番ショートに入った。 

 

広島の先発・常広に1回、近本は二ゴロ、中野も二ゴロ、森下は中飛に終わり、2回も佐藤輝が空振り三振、大山は見逃し三振、高寺は遊ゴロに倒れた。 

 

門別は3回、ファビアンに三内安打、小園に右安打で無死一・二塁もモンテロを遊直、末包を左飛、菊池を二邪飛に打ち取った。3回の攻撃も坂本は三ゴロ、小幡は空振り三振、門別は左飛と出塁できず。 

 

門別は4回、佐々木に左安打に高寺がファンブルで無死二塁、石原に中安打、常広をスリーバント失敗の三振に取り1死一・三塁に。だが中村奨を捕邪飛、ファビアンに四球で満塁も小園を遊飛に打ち取った。門別は4回を71球、7安打、2四死球、2奪三振の1失点で降板。 

 

4回の攻撃で1死から中野の一ゴロをモンテロが後逸、森下が四球で一・二塁とすると佐藤輝がチーム初安打のタイムリーをライトへ運び、1ー1の同点に追いつく。 

 

5回、2番手・ハートウィグが2走者を出すも無失点に抑える。5回の攻撃は坂本、小幡、代打・木浪と出塁できず。 

 

6回、3番手・ドリスが2死からファビアンに四球も小園を三ゴロに打ち取る。6回の攻撃で近本が四球、中野が左安打で無死一・三塁とすると森下がレフトへタイムリーを弾き返し、2ー1と勝ち越す。 

 

さらに代った広島2番手・ハーンに佐藤輝は空振り三振、大山は申告敬遠、代打・小野寺は見逃し三振で2死満塁から坂本の三ゴロを佐々木がトンネルし、3-1とした。 

 

7回、4番手・畠が先頭・モンテロに中安打も末包を遊ゴロ併殺打、菊池を空振り三振に取った。7回の攻撃で1死から近本がツーベース、中野がセンターへタイムリーを放ち、4ー1とした。 

 

8回、5番手・及川が1死から石原に中安打も代打・前川を投ゴロ併殺打に取った。 

 

9回は6番手・石井が中村奨とファビアンに連打され無死一・二塁も後続を佐藤輝の好捕もあり抑え47試合連続無失点で9セーブ目を挙げ試合を締めた。 

 

 

 
 

IMAGE