( 322770 ) 2025/09/08 07:45:36 2 00 有吉弘行 番組新メンバーの野呂佳代への執拗な“体型いじり”に「マジでしつこい」ネット激怒SmartFLASH 9/7(日) 19:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1bf18e1a2ee874a79871ac38c9342d2abb99e80 |
( 322773 ) 2025/09/08 07:45:36 0 00 有吉弘行
9月6日に放送された『有吉の夏休み2025 密着77時間in Hawaii』(フジテレビ)。今年で13回目を迎える夏のフジテレビの定番だ。一昨年までは芸能活動休止中のフワちゃんが毎回のように出演していたが、昨年は芸人のやす子への暴言騒動直後だったため、全出演シーンがカットされて放送された。この騒動により、今回はメンバーの入れ替えがおこなわれた。
「新メンバーとして登場したのが、元AKB48、SDN48であり、現在は女優として大活躍している野呂佳代さんです。有吉さんとは同じ所属事務所の後輩でもあります。
野呂さんはバラエティ特化型のアイドルでもありました。テレビ東京の『ゴッドタン』などではコントを数多く経験。故・志村けんさんとも何度も共演していましたね。現在はネタで培った演技力を生かし、女優としても活躍しています。今回も《実は叔父がプロゴルファー》と意外な大ネタを用意してくるなど、トークで大活躍していました」(芸能記者)
しかし、Xでは《野呂ちゃん面白い》の声以上に、出演者陣による執拗な“体型いじり”に辟易した人が多かったようだ。
《野呂ちゃんの体型いじり、多すぎてこっちが辛い。体型いじりって本当におもんないし、体型で悩んでる一般人から見ても不快》
《野呂佳代とか磯山さやかとかいつも似たような体型イジリされてるよな まぁ本人も仕事だし割り切ってるとこあるんだろうけど…もういい加減それやめてあげたら?とは正直思うな》
《有吉の夏休み、野呂佳代ちゃんの体型いじりマジでしつこい。 うまくかわしてるから番組が成り立ってるだけで老害すぎるー。 録画削除》
ふくよかな体型の野呂は、いわゆる“プラスサイズモデル”としても活動している。
「オンワードの公式サイトで《ボディポジティブなLサイズトレンド》の着回し術モデルを務めるなど、自分の体型を活かして仕事につなげています。いじるのは芸人的には正解なんですが、あまりにも執拗に女性の体型をいじり続けるのは、令和の今では不快に思う視聴者も多いようですね。
逆に、野呂さんとYouTubeで共演した木村拓哉さんが評価されています。木村さんは野呂さんのために服を選ぶ際、『気を遣ってLサイズにしてくださっていると思うんですけど……たぶんXLです。すみません』と野呂さんから耳打ちされました。その時、スタッフの笑い声が動画内に入ったものの、木村さんは『ほかのアイテムも?』と聞いただけで、すぐにサイズを取り直し、何ごともなかったかのように撮影を続けたのです。この対応には絶賛の声が続出しました」(前出・記者)
番組を盛り上げるためとはいえ、体型いじりはもはやご法度。バラエティ出演者らの意識改革が必要だろう。
|
( 322772 ) 2025/09/08 07:45:36 1 00 このスレッドでは、有吉弘行に対する視聴者の評価や意見が広範囲にわたっており、彼のスタイルに関する賛否が分かれています。
1. **体型イジりへの批判**: 多くの投稿者が、有吉の体型や容姿に対するいじりが不快であり、今の時代には合わないと指摘しています。
2. **内輪ウケの問題**: 有吉の番組が出演者同士の内輪ウケに偏りがちであり、視聴者が共感しにくいとの意見があります。
3. **人間性への疑問**: 一部の意見では、有吉の態度や行動が冷たく感じるという声が聞かれ、彼が他人をいじることで成り立っているスタイルが問題視されています。
4. **視聴者の期待値と変化**: 昔は受け入れられていたいじりが、現在では不快に思われることが多くなっている、という社会的な変化を考慮する必要があるとの指摘もあります。
5. **大物芸人としての自覚**: 有吉が大物となったことで、彼の発言の重みや責任感が問われているようです。
これらの意見から、視聴者が有吉に対して抱く感情は、彼のスタイルや過去の行動に基づく期待や失望、また社会の変化に対する適応に関するものが主なテーマとなっていると言えます。 | ( 322774 ) 2025/09/08 07:45:36 0 00 =+=+=+=+=
そもそも有吉のプライベートを見る企画ってのがズレてる気がするし、それを毎回楽しみに観てる視聴者が居るってのが信じがたい。 ハワイで芸能人がギャラもらって高額旅行してるの観て何が面白いのか。
▲9171 ▼480
=+=+=+=+=
有吉は昔から嫌いだけど、竜ちゃんに対する「志村さんが呼んでる」発言が何より許せん。 2人にはお互いの信頼があるから大丈夫だったとか謎のフォローしている人いるけど、竜ちゃんの自殺に仮に関係なかったとしても、そもそも志村の死を冒涜してる。この人は超えちゃいけないラインがずっと分かってないと思う。 得意と言われる渾名の付け方も「クソ〜」みたいな付け方でばかりでセンスの欠片もない。
それに対して木村の対応はカッコいい。理想的だ。こうありたい。
▲641 ▼134
=+=+=+=+=
自分の発言に有無を言わさず感が最近出てきちゃったんだよなぁ…最近は若手のイジリ方が冷たいんですよね特に自分の事務所の後輩とか。かりそめでマツコさんが有吉さんの意見に同調する場面が昔より多くなりましたしね。 大物になっちゃったから仕方ないけど尊敬する内村さんやさまぁ~ずの立ち振舞いをもう一度見直して欲しい
▲6191 ▼516
=+=+=+=+=
一部バラエティ番組に見られる「内輪ノリ」は、出演者同士の関係性を知る視聴者にとっては心地よく映ることもある。長年のやりとりを共有してきた“常連視聴者”には、その空気感が疑似的な仲間意識や安心感を生むからだ。しかし、それはあくまで内向きの感覚であり、文脈を知らない層には排他的に映る。特に問題なのは、こうした空気の中で繰り返される「いじり」が、“面白さ”として無批判に肯定されることだ。これを見た子どもや若年層は、「いじること=仲良しの証」「笑われても我慢すればいい」といった歪んだ関係性を模倣しかねない。教室やSNSといった日常空間で、それが“いじり”ではなく“いじめ”へと変質するリスクは見過ごせない。メディアが発信する空気は、視聴者の価値観形成に直接影響を及ぼす。公共性を帯びたテレビ放送において、“内輪ウケ”を笑いの正義として垂れ流すことは、極めて無責任である。
▲578 ▼63
=+=+=+=+=
有吉さん、もう結婚して子供もいるんだからもう少し言葉遣いには気をつけたほうがいいと思う。 自分への批判投稿に対しても投稿主に「バカ」とか「気持ち悪い」とか平気で使ってるけどレギュラーとかやってるNHKなんかは注意しないのでしょうか。 結構こういうことには厳しいところだと思っていたが、そうでもないんですかねぇ。 なんかあった時にもう若気の至りは通用しない年齢だと思うのでほどほどにしたほうがいいと思います。
▲304 ▼26
=+=+=+=+=
有吉さん、面白いと思えない。 だからほとんど彼の番組は観てません、有吉の夏休みも毎年スペシャルでやりますが人気なんですね。 今年は4時間とCMで見て、長いなーと思ってました。 野呂さん頭の回転も早いし面白くて大好きです、きっと体型いじりももう慣れたもんで上手い返しをしていたのでしょうけどそんなしつこかったんですね。
▲5265 ▼482
=+=+=+=+=
そもそも有吉の番組は何一つおもんない 一番ひどいのは有吉の壁 ゲラの有吉を笑わせるという あまりにも低く薄い壁に対しておもんない芸人達が おもんないネタを披露するのに一生懸命になり ただただ身内で笑いあうだけのしょうもない番組
▲5595 ▼692
=+=+=+=+=
野呂佳代さんと言えば、キムタクとのファッション共演を思い出す キムタクが彼女の一週間のコーデを選ぶというものだった その時の彼の彼女への対応は、「紳士的友達扱い」とでもいうか、 彼女の魅力を最大限引き出そうと真剣だった キムタクと有吉のキャラの違いもあるが、人間性の違いも大きい
▲168 ▼40
=+=+=+=+=
こう見ると、やはりタモリ、さんま、タケシの御三家はお笑いのトップに立ってもあまり偉ぶらなかった気がしますね。最近は有吉も上田もやや調子に乗っているような。中居君も容姿イジリや偉そうな言動が目立つ時期がありました。稲は実るほどに頭を垂れる、は芸能界では難しいのかな。
▲3820 ▼395
=+=+=+=+=
野呂ちゃんはいい演技する。いじられキャラでもあり、いい女優さん。シリアスな演技も出来るのに愛されキャラなんてカッコいい。仕事面ではとてもいいポジションにいると思います。
▲1462 ▼47
=+=+=+=+=
有吉の良さは下っ端芸人の位置に居てこそ 大御所扱いになった有吉はその器ではなく 有吉に品行方正な振る舞い等、無理 変にもてはやされ、不当に評価が高く どんな発言をしても良い方に取られていた頃から 違和感を感じていました まぁそうは言っても、埋もれている芸人や低迷している芸人を自身の番組に起用し引き立てている所 などは感謝している芸人も多いのだろうなとは 思います
▲964 ▼132
=+=+=+=+=
マツコさんとの番組はマツコさんいるので観るけど、有吉の壁と夏休みは最初から本当に嫌悪感しかなくて一切観てないです。 芸能人が豪遊というのも、最近は番組のお金で高価だったり希少なグルメを毎回食べるためにクイズにがっついてる上に手土産で持ち帰ると公言しているザワつくとかも嫌気がさしています。 なんで毎回クイズのご褒美にそんな高価な食べ物を食べるところばかり垂れ流している番組が続いているのかも理解出来ないです。
▲909 ▼34
=+=+=+=+=
野呂さんと有吉さんの関係性があるし、仕事だから割り切ってやってると思う。 野呂さんももう傷つくとかそういうフェーズではないのではないかな。 来世はモデル体型で生まれたいなぐらいは思ってるかもしれないけど。
ただ、何が不快って、視聴者側の人は野呂さんかそれ以上の体型の人が沢山いる。 結局痩せてなきゃダメなんだよな…みんなやっぱり痩せてる人がすきなんだよな…という思いをさせてしまうのがよくないと思う。 他人が言われてることだとはいえ、やっぱり女の子は傷付くよ。。
▲1049 ▼156
=+=+=+=+=
10年前と今では世間の反応が変わってきたかな、と思います。ロンハーに野呂さんや磯山さやかさんが出ていたころは体型のことをいじりながら笑いをとることをしていて、それが視聴者側からも不快というコメントが表に出ることはなかったと思います。不快に思う人がいなかったというわけではなく、そのようなコメントが少なかったり注目されなかっただけだと思います。
ただ、今は同じような「イジリ」をすれば世間からは否定的な意見が出るのが当たり前です。
もしかしたら本人たち同士は昔のやりとりを懐かしがってやっているのかもしれませんが、そう捉える視聴者よりは否定的な見方をされる人が多いのかもと思います。
有吉さんからすれば当時大変だった彼らを生かすための優しさだったとは思いますし、もしかしたら当時の事務所やら加地プロデューサーも含めて考えられたイジリ方だったかもしれませんが、今の時代に合わせることも大事ですね。
▲584 ▼70
=+=+=+=+=
今や、体型や容姿をイジるのはハラスメントと捉えられます。 昔はそれで笑いを取れたのかもしれないけど、今では不快に感じる人の方が多いでしょう。 他人イジリで笑いを取るのをTVで見た子供が、学校で真似すればイジメにも繋がる可能性があると思います。
▲496 ▼44
=+=+=+=+=
噛みつくような発言がおもしろいのは下っ端から中堅のときだけで、ある程度の立場になってしまうとそれはパワハラになっていくっていうのを有吉さんと同年代の私はずっと感じてきてて、有吉さんも今そのフェーズなんですよね。いくら愛があると言われても、それが楽しく感じるのか不快に感じるのかは番組を見ている視聴者なんですよね。有吉さんはそういうのを一番わかっているタイプの人だとは思っているけど、最近はあまり受けつけなくなってきています。
▲490 ▼12
=+=+=+=+=
こういうところから徐々に歯車が狂ってくるもんですよ。ドン底を味わってカムバックしたときは周りの芸能人も驚きを隠せなかったぐらいの活躍で今の地位を築きあげたのに勿体無いことするなと思って見てます。今は各局に引っ張りだこですが気をつけたほうがいいと思います。今の年齢と今の立ち位置を考えたら面白くやらないとテレビ的にはと思ってるでしょうが視聴者はそう見てないかもしれないのですから。もっと大人の対応とさりげない優しさを身につけたほうが良いかと。
▲206 ▼17
=+=+=+=+=
TVで放送する以上、倫理観に十分注意する必要がある。本人たちが大丈夫だと思っていても視聴者がハラスメント行為で嫌な気持ちになったり自分が受けてるような思いになる事もある。今回の放送は普通に考えてアウトだと思います。
▲570 ▼76
=+=+=+=+=
まあ、奥様は容姿端麗で完璧ですからね。 そうでない人をバカにしちゃうのかしら? だとしても他人の容姿や体型で笑いを取るなんて不快なので芸歴も長いのだから、その他でのネタでしっかりと笑わせて欲しいですね。 そして野呂さんは「そのおかげで笑ってもらえて助かってます〜」とか勘違いをしてはいけませんよ。 そのやり取りを見て悲しく傷ついてる人も居るし、また有名人がやっているからと、そういう風に笑わせるのは有りだな。と勘違いする人も後を絶たないので。 多くの人が目にするメディアに出てるのだから「私は別に…」とか 忖度しないで欲しいです。
▲647 ▼83
=+=+=+=+=
5年ぐらい前までは、体型や頭髪の薄さなど、見た目を弄って笑いが取れていたんだろうけど最近はルッキズムの問題があるからあまり面白くない。
野呂さんや磯山さやかさんは芸能界ではぽっちゃりかもしれないけど、現実に会ったら標準より細いと思う。 顔だって可愛いのに、少しぽっちゃりしているだけで笑いの対象になるのはなぁ。
本人達はそれを武器にして芸能界を生きてきているので、今は気にしている段階ではないだろうけど若い頃は悩んだ時期もあるんじゃないかなとは思う。
その分、これからも活躍してほしいし、他の人たちは弄りではなく、他のやり方で輝かせる方法を考えてほしいな。
▲288 ▼35
=+=+=+=+=
体型いじりは、編集でカットすれば済んだはずだが、それをしなかったってことは、他に見所が少なかったのだろう。 番組全体的に、演者が無理矢理盛り上げてる感があり、途中で飽きて見るのやめちゃった(笑)まあ、そうだよね。何もないところで、笑いを取るのは難しいから、何かのきっかけに、みんなが乗っかり盛り上げようとするのがルーティーンみたいになってるよね。
▲169 ▼14
=+=+=+=+=
有吉はモノを申せない芸人たちからもてはやされてますが、少しやりすぎな感じが否めない。 「バラエティーだから」では今の時代は通用しないのをわからないんですね。 芸能人達の関係ではOKな事も見てる人からは不快に思うのだと理解して欲しい。
▲821 ▼105
=+=+=+=+=
有吉がV字回復して数年経って歳食ってきて いじりがおもしろくないんだよね 売れなくなってからの、大きいものに噛み付く感じはおもしろかったんだけど、 確かにそこの部分はそのままなんだけど 相手が後輩や若い子だと今それやってもモラハラみたくなるだけだし 体型いじりはセクハラだし 同じような返事しかできない相手をいじってるのつまんない 言っちゃいけない相手に言うのがおもしろかった
▲134 ▼3
=+=+=+=+=
結構こういう内輪ノリ好きですけどね。毎年やっていますが、仲の良い仲間と旅行している姿ってバラエティ番組では見られませんからね。野呂佳代なんて以前番組で『パチンコの仕事、全力でしろよ。バーカ』って言われたことを逆に我に返って感謝してるって言ってました。仲悪いんかなって思ってましたけどフワちゃんの抜けた穴を埋めるほどになるんですもんね。なんか感慨深いです。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
突然売れたかと思ったらしばらくは鳴かず飛ばずの期間があり再ブレイク。謙虚さに欠ける芸風は見ていて気持ちの良いものではありません。折しも相方の復帰の報がありました。初心に戻らないと取り返しがつかないこともあるかと思います。
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
有吉サンは芸人とはいえ、ピンだからネタやるわけではないし、これといったギャグセンスもない。何故これほど重宝されるのかわからないですね。ただ仲のいい後輩をいじって遊んでるだけ。先輩には可愛がられるキャラのようだけど、大御所には評価されない。
▲338 ▼10
=+=+=+=+=
何年も前にたまたま見た番組で、若い女性タレントにキツく冷ややかな態度を取っていて、それを見て大嫌いになりました。 どんな思惑があってそんな態度だったか、胸の内は分からないけど、明らかに年齢も立場も下の子に、視聴者が不快に感じるような態度しか取れないなんて残念です。自分より上のタレントや気に入った人にはニコニコしていて、相手によって態度が変わるような印象です。 体型イジリも、面白いと思ってやってるなら、かなり古いですね。そんなイジリ方しか出来ないなら、そろそろ世代交代した方がいい。
▲143 ▼5
=+=+=+=+=
言われてみれば周りの人達が面白いのであって、有吉さん自身は特に面白い事を言うというか…持ちネタ的なものがあるわけでもない。 それでも「大物」扱いされてるのは、回すのが上手くて周りの人(後輩)がやりやすいのかなって思う。 そういう人を重宝するプロデューサーが居るのも理解出来るし、だから大物と言われテレビに出続けて人気者扱いなのもわかる。 だけど、確かに皆さんの言うように彼の面白かったところとか上手かったところを思い出そうとしても何ひとつ思い浮かばない。 いや、そういう影が薄いようなでも影響力のある立ち位置が素晴らしい芸人さんも居て当然いいんですよ! ただ面白いかって言われるとまぁ違うってだけで、ご本人も面白さで売ろうとは思ってなさそうで、回し役だと自覚してそう。 そういう立ち位置な人が率先して今の時代容姿いじりはアカンわな。
▲43 ▼5
=+=+=+=+=
最近の有吉さん、大物感が出て来たと思います。悪い意味で。色々な番組での後輩や共演者に雑な言動があって、お互いではそれで良いのかも知れませんが、こちら側は見ていて気持ちよく無いのです。今回の野呂さんへのイジリ。本人も自分から振る場面も有りましたが、きっと場の空気に合わせただけで、あまり執拗に言われるのは内心辟易しているのでは。見る側は完全しらけてしまいます。
▲34 ▼1
=+=+=+=+=
野呂さんはいくらお笑いキャラとはいえ、やはり女性のお笑い芸人ではないから、やっぱりイジってもあまり面白くはならないと思うし、体型イジリは今の時代NGだって肝に銘じておいた方が良い。 それに進行するのに吉村さんの力量も微妙だと思うし、仲良いとはいえ、メンバーはもうちょっと考えた方が良いと思う。
▲95 ▼16
=+=+=+=+=
男性芸人による女性タレントの体形いじりが受けてた時代は確かにあったが、演者より先に女性視聴者側が「笑えない」と拒絶する時代になってきたのだろう。 笑いは社会を映す鏡でもあり文化であり時代によって変わっていく。 それを堅苦しいとか反発する旧世代の反発があっても、笑いが昔に戻ることはない。
▲56 ▼3
=+=+=+=+=
少しでもぽっちゃりしてるとイジりまくり笑いのネタにする。いつまでもこんな事をしてるから世の女性に、痩せている事が素晴らしい事、太る事は悪い事だらしない事という観念を植え付ける。その思いが強くなると、拒食症や極度の栄養失調に陥り命を落とす人も出る。今の時代、こんな事をネタにして笑いをとるタレントもタレントだが、それを平気で流すテレビもテレビ。だからオールドメディアと言われる。
▲177 ▼12
=+=+=+=+=
最初の頃は面白く見てたけど、もう飽きたね 有吉の毒舌も最近は暴言に聞こえてくるし、周りの共演者は「有吉さん有吉さん」と下僕のように見えるし そろそろ潮時かと。
以前やってた、女優さんやタレントが海外旅行して密着する番組が面白かったからこの枠でやってほしい 野呂ちゃんと米倉涼子の組み合わせとか面白かったな
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
有吉の夏休み、笑いが古くなったから見るのやめてる。 この体型いじりもそうだけど、アンガールズ田中のプロポーズとか面白くないのにずっとやってるし。女性側も役割だから割り切ってやってて、全体的にハラスメントを感じるね。 後輩いじりならハラスメント系じゃなくもっと面白くいじって欲しい、、
▲363 ▼26
=+=+=+=+=
この番組、ちょっとだけTVerで観ました。 観た理由は、ハワイの最新情報を知りたいのと、ハワイの風景を楽しみたかったから。 でも、結局、出てくるお店のほとんどは、テレビ局にスポンサー料を支払っているところばかりな気がしました。 どこか偏りすぎている。
あと、“夏休み”と言いながら、出演者の皆さんご自身が、どこかつまらなさそうな感じがして。 それが視聴者に伝わった時点で、終わり。 まぁ、それもしょうがないですよね。 だって、皆さんほぼ40〜50代。 合わせて新メンバーの方が(すみません)全く面白くない。。w
最後に、有吉さんご自身が面白くない。。 今更ながら、なんで売れたんだろ、と思う程。 まぁ、露出を増やして上手いこと番組編集すれば、売れさせる事なんて実は簡単。 いずれにしても、今回の野呂さんへのイジりは、質・内容とも良くなかった。 人気終焉の始まり、かもしれませんね。
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
有吉さんが再ブレイクしたのは、あだ名つけが運良くヒットしただけだと思っている。 そんな有吉さんが、NHKを含む関東全局でレギュラーを持っているのが不思議。ましてや、紅白歌合戦の司会なんて、ほかに適任者いなかったのかと思う。 おそらくスタッフ受けがいいタレントで、世間の評価と異なり業界評判はピカイチなんだろう。 だから、フジテレビは旧態依然のノリで、有吉さんとその仲間たちを連れて、出演者やスタッフの慰安を兼ねた海外ロケ特番を組んでいるが、フジテレビは今年はじめから世間を騒がせ、業績大きく落ちた会社が大勢のタレントと海外ロケとは、視聴者置いてけぼりの内輪ウケの番組づくりをしていて何も変わっていない印象を受ける。
有吉さんも、出る杭は打たれるというように、何か文春砲のような芸能活動につまづくことがあれば、松本人志さんや中居正広さんのように有吉さんもある日突然、テレビから消えるかもしれない。
▲114 ▼8
=+=+=+=+=
芸人は人気が出て来ると何故か偉ぶる人達が多い俺様見たいな勘違いが出て来て謙虚さを忘れがちです。もう少し誰に対しても気付かいと場面の空気を読んで番組を進めて欲しい。たかが芸人と言われ無い様に。下積み時代は苦労をしているのだからその時の純粋な気持ちを忘れ無い爽やかな芸人出いて下さい。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
観てる視聴者って野呂佳代の昔の頃とか知らない人がほとんどかも知れないですね。お笑い畑から培われて丹精に育成されて今の現在があるに過ぎない。本人からしても4時間ものSP番組にメイン並に扱われて感謝しかしてないと思います。この記事を書いてる部分のルッキズム?しつこい?野呂佳代やら朝日奈央が活躍する場面で全く意味の無い単語。鼻の穴にブラジリアンワックス突っ込まれてギャーぐらいが似合ってたあの頃。活躍する場面が多くなった事は誰よりも先輩たちが喜んでます。そして本人たちは感謝ですね。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
有吉さん自信が別番組で話されていたが、収録中にカムチャッカ地震による津波警戒がはいり、ビーチ界隈での滞在が不可の日があったようだ。大分収録も変更入ったように見受けられた。むしろ滅多に無い中でのロケであったなら、その部分もそのまま番組遂行した方がマンネリ感回避できたような気がする。
▲130 ▼87
=+=+=+=+=
個人的な考えなんだが人を見下した笑いは 余り好きではない。そりゃ美人には目が行くし 体型も視界に入れば色々思う事があるが 馬鹿にしたイジリ芸はちょっと冷める。 有吉さんは苦労して今の人気があるのだろうが それが全て面白いと感じる訳でなく不愉快な 感じをする視聴者もいるってこと。 昔、番組でキムタクにあだ名を付けて蹴りを 入れられていたが演出とはいえキムタクの 気持ちに同意したことがある。やはり笑いの芸は 不愉快にならない笑いにして欲しい。
▲147 ▼7
=+=+=+=+=
野呂さんは今のままで良いんですよ、健康的で安心します。演技もいい味だして名脇役のポジションにいますよね。モデルさんのような体型が普通だと思わせるのはどうなのかなあ? 体型いじりの度が過ぎて笑えず見るのやめた、野呂さんよく耐えたなぁこれからも応援します。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
有吉は紅白歌合戦の司会は借りてきた猫状態で始終オドオドしてる、恐らくあれがホントの姿だと思う、芸人の中では大御所なのかも知らないけどだからといって女性の体型いじりでしか笑いとれないレベル、立派なセクハラですけど。 元々女子アナ大好きのどこにでもいる普通の男性、タモリ、タケシ、サンマとは器が違う。 まだブレイク前にダチョウクラブと街ロケで有吉もいたけど周辺の人にも礼儀正しくてすごく好感持てたが今や勘違い大物気取り、同じ人とは思えない。マツコ好きだけど有吉が嫌いなんであの番組は見てない、月曜日から夜更かしは長年見てるけど
▲152 ▼10
=+=+=+=+=
自分も体型弄りは止めるべきだと思う。が、もしそのイジリが本当に野呂氏自身本気で嫌なら、一時期ダイエットされたのだからもう一度ダイエットするべきなんじゃないかな?今の時代そう言うのは炎上するってわからない有吉を擁護する気も無いけど。
自分も最近まで太ってたので、本気で嫌だと思いダイエットで16キロ落とした。最初はかなり過酷だったけど。やっと自分でもわかるぐらい痩せたと思ったら、頑張ったと胸張って言えるし、
テレビだと尚更カメラで体型が太って見えるので、本当に嫌なら努力するべきなんだよ。身体壊すようなダイエットだけは止めるべきだけどね。
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
有吉さんってこういうところあるよね。元々いじりでのしあがってきたタイプだが良い年齢になってきたのでいじりもほどほどにした方が良いですね。 有吉さんが町工場の食品会社をロケで歩いて、その食品を貰った時、「きたない」みたいな発言した時、なんだろうね、と思ったこともあった。 人を蔑まない方が良いと思う。
▲151 ▼7
=+=+=+=+=
有吉の冠番組が多い謎、何が面白いのかわからないトークもある。体型いじりや見下したような言い方は芸人ですら少なくなっている。コンプライアンス違反になってしまうことをさけるためテレビは以前とはだいぶ変わっている。傷つかない人なんていない。イジって笑い者にしたりするのはホント良くない。有吉のお気に入りのみちょぱが年上の芸人さんを見下してお前呼びして高笑いしていたこともあった。これに関してはとても不快だったなー。有吉と共演が多いから同じことしちゃうんでしょうね。先輩芸人が注意しても有吉は変わらないでしょうね。
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
私も何年も体型についてアレコレ言われてきたけど、そのほとんどがオジサンからのいじり。いじられた方は逆に周りの空気を読もうとして笑ってみたり、自虐的になったりする。辛いとか虚しい気持ちにもなったけど、今となっては呆れてしまいますね。体型いじりでしか会話できないの?体型いじりでしか笑いとれないの?と。何も面白くないし、思いやりのカケラもないと思います。
▲73 ▼2
=+=+=+=+=
人間て絶対ルッキズムから抜け出せないと思う。見た目で人を判断するし好き嫌いもあるし面白い見た目もかわいい見た目もあるし、容姿について言わないだけで絶対に何か感じるとは思う。特に容姿や見た目を良くしたい人はその対局には醜さがあるわけだから。 当然 ここからは面白くない みたいな線はあると思うけど、見た目をいじるかいじらないかは雰囲気とかキャラとか色んな要素が複合されてるとは思う。
▲453 ▼247
=+=+=+=+=
面白いか面白くないかが一番大事だって分かってるハズの有吉なんだから、面白くないのに体型イジリ止めないのは、多分素の本心でもぽっちゃり体型は馬鹿にしても良いって思ってる人なんだろう。 野呂ちゃん可愛いのに。 容姿の良い奥さんがいたらルッキズムに拍車がかかるのかねえ。
▲329 ▼41
=+=+=+=+=
いろいろ叩かれることもあったけど、キムタクは大人なんだよね。 芸人ではない野呂ちゃんが自らネタフリをしてくるならともかく、そういう企画じゃないと判断して一人の女性として扱いスマートな対応するキムタクはやっぱカッコイイな。 有吉くんは基本イジる芸風だから、感覚麻痺してるのかもね。 ただその麻痺は世間とだいぶズレが生じてて、正直もう笑えないレベルになってしまってるんだと思う。
▲42 ▼4
=+=+=+=+=
おやおや有吉は世間の流れに兎に角敏感な男でマイナスになる事を極力嫌がる筈だったが…タガが緩んで来た様だ!!何も芸の無い男が自身の才覚で稼げる様になりスキャンダルを起こさないからと様々に需要をこなし…人を貶す芸風も…本来これは芸では無いが取り敢えずそれが切っ掛けで今のポジション。 今の時勢に人を貶める芸がマッチしてない事は承知な筈でこれは有吉の中で慢心が出て来た証。今の芸能界はたった1つを間違えただけで即干される時代…調子に乗ると直ぐに揚げ足を取られるからくれぐれも気を付けて!!
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
有吉も人を選んで体型の事を言ってるのかなとは思う。ぽっちゃりに見えてそれが可愛いく痩せれば美人な俳優タレントさん。相手もノリがよく返しが出来る人。 でも、何事にもしつこいのは当人同士はどう思ってるのか解らないけど、番組として視聴者がしつこい、うんざりと思ったらそれまでなのかなと、思う。視聴者あってのテレビ番組なんだから視聴者が離れていく内容は如何がなものなのかと。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
有吉さんのこの手の番組、他の出演者が有吉さんのご機嫌をとって みちょぱを侍らしているようにしか見えない…。 何かキャバクラのお客さんを、ボーイさんが接待しているように感じてしまう。週末には同じような有吉さんの番組が多い気がする。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
色々時代が変わって来てますよね。 今の時代これやっちゃ、、、、的なのが本当に多いですよね。「昔の方が面白かった」とか昔を賛美するのはどうかとも思いますけど、昔は昔でそれが嫌なのに我慢してた人がいるから成り立ってだだけですからね。その証拠に番組をみて嫌な思いをする人がいるわけですから。少し前に流行語とったドラマで言ってましたよ「自分の娘に出来ないことは人にやっちゃダメ」って、まぁセクハラの回だったような気がしますが、確かにその通りだと思います。自分の家族にも言えないような事を赤の他人がズケズケと口にして笑いをとる幼稚すぎやしませんかね?親御さんもみているでしょうしご本人様も仕事と割り切っていられるかはわかりませんが、いい気はしないでしょうね。 ストレスが溜まり自分で命を、、、って事もないとも言い切れませんし。ましてやこの方は大切な人を失った側の人なんだから少し大人になって欲しいもんですな。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
体型や顔の作り、髪質とか身長とか、本人の努力では簡単には変えられないモノは例え笑いを取るためでもイジらない方がイイ。外国で、ドラッグを辞められなくても離婚しないが、タレントの体型に言及したことで離婚になった人の話を聞いた。このケースは極端かも知れないけど海外配信が当たり前の時代、いじりキャラはリスクが高いし、見ていてもしんどい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
有吉にはソロでコント芸でも漫才芸でもやってもらいたい。 散々人を面白くイジり評価するくらいの人間なんだから、きっと大したもんなんだろう。ぜひ見てみたい。
▲249 ▼29
=+=+=+=+=
はっきり言って有吉さんの何が面白いのかがわからない。たしかに野呂さんを奮起させたのは有吉さんの言葉だったのかも知れないけど個人的に思うのは芸能的に言えばあらゆる演技の幅がある野呂さんの方が上に思う。有吉さんは売れてない芸人にコントさせてただゲラしてるイメージ。有吉さんの番組が面白いのではなく共演のMCが面白いだけ!
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
お笑いも、時代は完全にTPOを読み違えないこと、が絶対条件になった、と言うだけだと思います。すぐにコンプラがとかガバナンスが、とか言われますが深夜の『ゴッドタン』における劇団ひとり・おぎやはぎの野呂さんイジりなんか有吉さんの比じゃありませんから。が、全く世間的に叩かれたりしてませんよね? どの時間帯に誰がどのようなイジり方をするか? で全く印象は違って来るってだけ。有吉さん自身、企画内容が先行する『有吉クイズ』や『アメトーク!』でのダチョウ回などでは、まさにTPOがハマっているため、不愉快さなど感じず素直に大笑いさせてくれてますから。かつての石橋貴明氏の立ち振る舞いやフジ独特の悪ノリを想起させるだけの、この番組はもう辞めるのが賢明でしょうね
▲48 ▼1
=+=+=+=+=
有吉弘行氏は毒舌で復活を果たしました。 面白いと感じる時期もありました。 また、この番組は過去に見た事は有りますが、 見て気分を害する事が多いので最近は見ません。 時と場合によりますが、毒舌も優しさを感じる人間味が言葉に包含されているならば許される事もあるのかな。
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
野呂さん本人はイジってもらって自分のキャラが生かされるって思ってて有吉の番組出てるんじゃないのかなぁ。くっきーの番組でもいじられてるし、本人が本心でどう思ってるかがわからない中でコメントでの否定ばかりはどうかと思う。 個人的には野呂ちゃんメチャクチャ好きだしイジられた後の返しも好き。
▲12 ▼15
=+=+=+=+=
この番組内のハワイにある動物園の中で、野呂さんが柵越しに像を眺めていらした時、芸人が野呂さんのお母さん(像を野呂さんのお母様と揶揄した)をみてるのか?みたいなジョークを言って笑ってました。みちょぱさんのフォローすら無かったと思います。 未だに日本の一部の芸人って本当、女性を卑下したりデリカシーが無いですよね。 チャンネルを変えました。 この番組、出演者が笑いを野呂さんいじりでしか笑いの取れない残念な番組だったのでは。野呂さんがどんな時も笑顔、孤軍奮闘されていてお気の毒でした。
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
うーん。 なんだろ、この有吉に気を遣っているような番組って思う。 この番組も、有吉を笑わせろ も。 いつからそんな、みんなが有吉の顔色を窺うような番組ばかりになったのか。 いつから有吉って、そんなに大御所になったのか。 結局、フジテレビ問題があっても、気を遣う相手が変わっているだけで、テレビ局って変わらないなって思う。
▲222 ▼3
=+=+=+=+=
かたやキムタクは野呂さんのサイズがXLと聞いてもも表情ひとつ変えず真剣に合うサイズの洋服を選んでたよね。 器が広くて聡明な野呂さんなのでテレビ受けを考えて笑って流してあげてるんだろうけど、視聴者はちゃんと見て気付いてるから、気をつけた方がいい。
▲184 ▼26
=+=+=+=+=
確かに野呂佳代に対する体型いじりは許容範囲を超えていて見苦しかったのも事実だった。例えばアメリカではこれぐらいはごく普通だ。だが有吉ハワイは豪華なハワイ旅を演出しながら基本コンセプトがギャグ番組なので内容をマジで論評してもムダかも。例えばスーパーのサムズクラブでは支払いの総計が20万円にも。日本人経営の高級寿司店ではおまかせメニューが1人17700円×6名。パイナップルバーガーが2738円。普通の日本人では食べないだろう。だからホノルル動物園で1人3150円払って亀とゾウとカバとキリンを見てもそれはそれ。今やテレビはクイズと動物番組ばかりではハワイロケの方がまだマシか。企画的にはビーチクリーンは良かった。ここは出演者の低調なギャグにバカ笑いしたほうがいいだろう。ただラストのダイヤモンドヘッド登山での絶景は見ものだった。だが全体的に間延びしたのは確かで次回は人選も含め大幅企画改善の余地か。
▲4 ▼16
=+=+=+=+=
もともと絶妙なラインで毒舌を吐ける人ではあるから、ハゲいじりデブいじりとかはあえて踏み込んでやってる感じですね。 脱法TVとか有吉クイズとかも今のコンプラで萎縮してる業界に率先して抗ってラインを広げようとしてる感じ。 テレビ芸人としては上り詰めちゃったし、これで炎上したり干されたりしてももういいや、とある程度覚悟してるんだと思います。
▲15 ▼35
=+=+=+=+=
人を小バカにして笑いをとる手法は芸とは言えない。感覚が麻痺してしまってるんだろうなあ。大御所になればなるほど誰も指摘してくれなくなるということもあるか。 年をとっても謙虚な人は大したものだと思わせられます。
▲20 ▼4
=+=+=+=+=
なんだかな、ちゃんと番組観ての番組全体の意見なのか知らないけど、太ってるイジりとかだけを切り取った言い方だけど 野呂が、下ネタ満載の一発芸やったりするくらい、頑張ってた 面白かったよ、イジりに対して何処かで悪口言ってるヤツいるな?みたいな感じで、上手く何回も立ち回ってた 今回の有吉の夏休みでは野呂佳代がいて、結構色々なところで笑いにしてたと思うんだけど 野呂佳代自体も、今回の番組では笑いに全振りで自分から下ネタのネタやったり、悪口言ってる人探す繰り返しやったりしてる事を、面白いとして本人もやってるんだったら、逆に野呂佳代が今回凄いな!だけで良いと思うんだけど 元々、有吉は悪口みたいな事を相手に言って、面白いとウケて今ではMCやってるけど、元々テレビでは口も悪いし、テレビ以外で裏ではちゃんとしてるからみちょぱとかが、師匠と言うくらい 楽しんでテレビを見てれば良いでしょ?と思う
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
有吉さんのイジりには愛があるなどと言われかづては何を言っても許されるような空気だったのに、流れが変わってきたと感じます。 有吉のやっていることはイジり芸で「おしゃクソ事変」から変わっていないと思います。でも、変わったのは有吉さんの立場。猿岩石のブレイク後転落して、シンバシーを感じられる存在だったのに、今は美人の元女子アナを奥さんにし、紅白の司会をし、大河ドラマに出演。完全に勝ち組、満たされた側です。 常に大衆から支持を受けるのは難しい時代ですね。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
役者としての野呂佳代さんを応援してます。 容姿いじりは絶対にやめてほしい。 相手が誰であっても容姿いじりは傷つきます。凄く傷ついても笑って誤魔化す人もたくさんいます。 そういう執拗ないじりでメンタル崩す人もいる事を理解して欲しいです。コンプレックスに感じていなくても執拗に言われたらコンプレックスになる人だっていますよ。
▲26 ▼3
=+=+=+=+=
他人を見下し、大声上げて、聴くに耐えない罵詈雑言を言う芸人に高額な出演料を払っているテレビ業界には辟易してます。
まともな芸人がほとんど居なくなってしまったことが、テレビ離れを加速していることに気づくべきです。
ウイットもないお笑い芸人を排除すれば、広告宣伝費用も抑えられて物価上昇に歯止めがかけられるでしょう。
学校でのイジメが増えてきたのは、他人をイジメて大金を稼ぐ、芸人らが増えてきたのはテレビ業界が、面白くないお笑い芸人、非常識な芸人を排除しないからじゃないですか?
1980年年代から、他人を辱しめる芸人をヒーロー扱いし出してからじゃないかな?
客や視聴者を馬鹿にすることがお笑い芸人?
真のお笑い芸人が消えてしまったことが残念です。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
なんで偉そうなポジションになってしまうことを避けないんだろう。 息の長い芸人さん達は目下の人から尊敬されているが、偉そうな人はいないと思う。 有吉さんは目下に対して偉そうだし、尊敬されていなさそう。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
比較的有吉のイジリは同じ事務所のタレントだと遠慮無しってスタンス。どちらかというと野呂さんも松本明子さんと同じで気にしない感じ。双方が良しとしてるなら外野がどうこういう必要もないかな。この話とは関係ないけど有吉さんの番組って若手芸人や一発屋の再浮上を救済してるような番組が多いね。テレ東のゲーム番組もそんな感じだし。
▲19 ▼67
=+=+=+=+=
鉄板ネタを被せるのは、バラエティのお決まりですから、それが無理なら観なきゃいいと思います。令和だからダメ、昭和はオッケーとかない。あと、有吉は冠番組だから、そういう役回りを演じているだけで、どちらかと言うと、周りの後輩芸人、スタッフが持ち上げすぎなんだと思う。有吉は先輩に噛みついている方が持ち味を発揮するタイプだから、冠番組をやらすより、ひな壇とかゲスト側の方がいいと思う。
▲20 ▼69
=+=+=+=+=
知り合いのテレビ制作関係者によると、放送される時間の倍くらいの収録したものを編集するらしく、タレントは、編集で<使える>ようなパフォーマンスを多めにして、結局はディレクターやプロデューサーがどういう風にまとめるか次第らしい。 有吉は、ディレクターやプロデューサーが求めるだろう&使いやすいパフォーマンスを多くしているから、重宝されるんでしょうね。
▲85 ▼143
=+=+=+=+=
私は野呂さんのファンで「野呂さんが出ているみたいだ」と思って少しの間見ましたが、周りの言葉が酷いので直ぐに見るの辞めました。気分が悪い。その時発した言葉は聞き飛ばすわけには行かなかったのです。その位、見てる方でもショックでした。まぁこの様な事が多くなっているのでバラエティは見なくなっていたんですがね。
▲195 ▼15
=+=+=+=+=
野呂佳代さんが1番面白かった。 頭1つ抜けたバラエティ力だったし、 さすが旬のバイプレイヤー女優と感じました。
有吉さんのイジりは野呂佳代さんへの 信頼の証。
こういうイジりはプライベートで素人がやると 駄目だけど、 これはあくまでもTVショーだからね。
これを叩く倫理観の高い視聴者は 同じ様な事をやらないはずだから、 ギスギスせず余裕を持ってショーを楽しめば良いし、不快なら観なきゃ良い話。
▲37 ▼102
=+=+=+=+=
有吉さんのネタは、人をいじり倒してナンボみたいなところがあります。一昔前だったら、初めて会った相手にあだ名をつけて、まわりもえらいキャッキャ言ってましたね。ハッキリいって今の時代、有吉さん全くオモロないです。テレビつけて、有吉さんが出てたら、消します。こんな芸も何もない人は、早くフェードアウトしてほしいです。
▲14 ▼3
=+=+=+=+=
そんなことあったんだぐらい、ここんとこテレビあんまり見てない。佐久間さんのYouTubeでの野呂さんのイメージだったけど頑張ってるんだなぁって印象だけどな。地上波ってスポンサーいるのにそんな感じだったんだ。配信のほうが色々と面白い気がしてる。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
野呂佳代さんは今や大ブレイク中の脇役女優で近い将来、主演ドラマも観てみたい。今回の夏休みは有吉が恩師であることから断れなかったのでしょうが野呂佳代さんの無駄遣い。毒舌が難しい近年、有吉さん、コンプラ社会でどう生き残るのか?なぜ需要がこれだけ高いのか?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
かつて、バラエティ番組に出たフィギュアスケートの伊藤みどりさんのことも、随分と体型いじりしていましたけど、その方、世界的なフィギュアスケート界のレジェンドですからね?と思いました。 あれは不愉快でした。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
時代が変わるのが早いですね。自分の思考なんですがガキ時からテレビで旅番組とか見なかった。多分貧乏で旅行なんてできないと感じてテレビ見るの無意識で拒否だったのだろ。
しかし好きな人は見て楽しめば良いと楽観。
さてこの番組一度もみてないけど干された芸人の件でヤフー記事によくなりましたから、有吉氏の旅番組あるのは知ってたが、ついに飽き始めたか? ただ芸人がワイワイが時代に合わないかだな。
有吉氏人気は未だ続くのですね。
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
女性の体型いじりや容姿に対するイジリは女性タレント側が打ち合わせの段階で本人たちも事務所サイドも了承済みで、例え望んでいたとしても今の時代は視聴者サイドが許さなくなっていると思うね
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
その時は笑いで その場を明るくするため自虐や 言われても笑って怒らないけど 一人になると自分は 涙が出たり ムカついたりはします 野呂ちゃんは可愛いから 自分はただ丸いんで 結構傷つきます 野呂ちゃん見たくてテレビつけてたけど 笑えなかった ほぼ
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
先日の24時間テレビでも上田さんがプチ炎上してたけど、しつこかったり誰かを貶めるような笑いはイジりとして受け入れられなくなってきてるんだと思います。演者側もアップデートを求められている時期に来たのかもしれないですね。
▲52 ▼6
=+=+=+=+=
一昔前前のネタ? 昨今コンプラとから言ってる割に、人をバカにしたような言動などを伝える報道各社が彼を使ってる理由は??? きっとプロデューサーさんとかも一昔前の方なんでしょうね… そして、彼を好きな人はハマるんでしょうね。
私は彼が出演する番組は好みでないです。 だから彼が出てたらテレビの電源オフしちゃいます。 誰かを傷つけることなく、誰もが笑える。 そんな素敵な方がテレビに出てたら毎日見たいです。 残念ながら、今のテレビ番組、そうではなさそうに感じます。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
単に仲良しのうちはで楽しく絡んでいるだけで、テレビとして笑いを取る為にでないのでは。イヤなら見なきゃいいだけだし。アリはキツイけど、普段は優しいから、仲間内でも仲良しなんだと思う。
▲14 ▼58
=+=+=+=+=
私もあまりいい気はしなかったけれど、これが2人の信頼関係の上で成り立つお決まりのやりとりなのかなと思って観ていました。太っているイジりは女性だけでなく男性もされますし、他にもハゲイジりや低身長イジり、痩せ過ぎていてもアンガールズみたいにイジられますよね。これらに関してはあまり批判記事見たことないような…。
▲12 ▼12
=+=+=+=+=
有吉さん、見たくなくてもTV付ければ出てるのでチャンネルは変えます。そのくらい面白くなくなってきてる。人いじる事を笑いにするのはそろそろ卒業しないとね。 奥さん子供、看板番組から司会、CMなど全て手に入れた今、次は何処に向かうのか売れっ子も大変ですね。
▲48 ▼4
=+=+=+=+=
野呂ちゃん出ててちょっと今までのマンネリが解消された感はあったかな。途中で離脱しちゃったけど、みちょぱが離脱すればいいのにと思ったのは自分だけかな… 有吉もそろそろ時代に合わせてアップデートしないとね。ただでさえ毒舌が飽きられつつあるわけだから。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
人って、内面がちょっとした表情や態度に出るようになりますよね。 私は、南原さんとか、本当に誠実な人なんだろうなと思いながら、ヒルナンデスを観てます。 有吉さんは、毒舌で人気が出てしまったから、引くに引けない部分もあるのかなぁと思う。 けど、しつこいのは見ててしんどい。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
野呂さん、ドラマ等で頑張ってますよね お芝居が本当に上手いです この類いのお笑い番組はでなくて良いんじゃないかな?何回も言われ続けたら気分が良いわけ無いじゃないですか 御本人が出たいのなら良いんですけどね 有吉さんも先輩だからって何を言っても良い訳ではないと思いますよ
▲20 ▼1
|
![]() |