( 322775 )  2025/09/08 07:50:53  
00

佐藤健 “ジムでナンパ”動画が物議「無理すぎ」「ウザい」批判続出の背景にはびこる“迷惑行為”

SmartFLASH 9/7(日) 20:36 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ad0baafe0250a16018c1e28edd48b647069cf3

 

( 322776 )  2025/09/08 07:50:53  
00

俳優の佐藤健が8月24日に自身のYouTubeチャンネルで筋トレ動画を公開しました。

共演者の志尊淳さんと町田啓太さんとともにトレーニングを行っている途中、佐藤は他の女性と会話を始める行動を見せ、これに対してファンの間で賛否が分かれています。

好意的な反応もあれば、ジムで声を掛ける行為がマナー違反との批判も多く見られ、特に女性には不快に感じることが多いとの意見が出ています。

また、ジムは集中する場であり、他人との交流を避けるべきとの考えが一般的です。

このような視点から、佐藤の行動は動画内で不適切だった可能性が指摘されています。

(要約)

( 322778 )  2025/09/08 07:50:53  
00

佐藤健 

 

 8月24日、自身のYouTubeチャンネルで筋トレ動画をアップしたのは俳優の佐藤健だ。俳優仲間と汗を流す姿にファンも喜んでいるかと思いきや、佐藤のとある行動に賛否が分かれているようでーー。 

 

「公開したのは、Netflix『グラスハート』で共演した志尊淳さんと町田啓太さんとジムでトレーニングをする内容でした。3人が足を運んだのは渋谷区・神宮前にある『LYFT GYM』で町田さんのオススメということで訪れました。最新の機器を取り揃えてあり、経験豊富なトレーナーのもと、3人揃って背中や胸を鍛えていたのですが、動画の中盤で3つめの肩を鍛えるマシーンに移動し、トレーニングを始めた志尊さんに目もくれず佐藤さんだけランニングマシーンへ。 

 

 そして隣のマシーンを使用する女性と会話するような仕草を見せるなど、自由行動をはじめたのです。一度2人のもとに戻りましたが、また移動して別の女性に話しかける様子も見られ、志尊さんと町田さんは困惑の表情を浮かべていましたね」(芸能記者) 

 

 動画で使用されたジムは、洒落た店が立ち並ぶ「表参道ヒルズ」のなかにあり、動画内でも若い女性の姿が多数確認できる。X上では、佐藤の“ナンパ行為”をめぐる議論が紛糾している。「佐藤健ならうれしい」といった好意的な声がある一方で、 

 

《ジムで声掛けるのはマナー違反 ここ表参道の月3万のジム 佐藤健もそろそろビジュアルの劣化あるし声掛けたら失礼になるかもしれないってのを自覚するべき》 

 

《知り合いじゃない男性から普通に話しかけられるの無理すぎ》 

 

《おじさんではないけど、一人で集中しに来てる女子もいるし私だったらウザいけど佐藤健ならいいって人が大半なんか?》 

 

 など、“ナンパ”に不快感を見せる人も多数いるようだ。 

 

「そもそも、ジムは基本的に他人とかかわらず、自分のための時間を過ごす場所と考える人が多いです。とくに女性にとっては、見知らぬ男性からの声かけにあまりいい思いはしないでしょう。 

 

 さらに、ジム用のウエアは機能性重視で、体のラインが出やすかったり、肌の露出が多くなることがあります。実際に、動画で話しかけられていた女性もピッタリとしたレギンスをはいています。化粧はほぼしないという女性が多く、人に見られることを前提にしていない状態ですので、相手がトレーニングに集中している時は会話を避けるのが無難です」 

 

 実際、ジムでの迷惑行為は頻発しているという。 

 

「常連の利用客が“器具の使い方を教えてあげる”といった声がけをすることが多いようですね。要するに“ジムナンパ”です。嫌になった女性客が利用を止めるケースすらあるようです。最近では相談する係員がいない無人のジムも増えているため、こうした迷惑行為が頻発しているようです。佐藤さんは撮影用のパフォーマンスだとしても、誰もが見るYouTube動画には不適切だったかもしれません」 

 

 佐藤のナンパ姿を見たいファンが果たしてどれだけいるのか……。 

 

 

( 322777 )  2025/09/08 07:50:53  
00

この一連のコメントには、佐藤健さんの最近の行動や姿勢に対する様々な意見が集まっています。

多くのコメント者が、彼の行動が「ナンパ」として解釈され、その影響で周囲に迷惑をかけているのではないかと懸念しています。

また、年齢やイケメンであることに対する理解や自覚が不足しているとの声も多く、特に中年に差し掛かる男としての振る舞い方についての批判が目立ちます。

 

 

また、佐藤健さんの知名度やイケメンであることから、行動が許容されるという意見もある一方で、普通の人が同じことをすれば批判されるであろうことに対する矛盾を指摘する声もあります。

さらには、彼の演技やプロデュースする作品についても否定的な意見が多く、自己評価と世間の見方とは大きな乖離があるのではないかと感じているコメントも見受けられます。

 

 

一方で、エンタメとしての側面から彼の行動を楽しむ意見も存在し、撮影を通じての演出だろうという見方も。

一部の意見では、事前に撮影の許可が得られているのではないかとし、そのため誤解を招くような記事には懸念を示しています。

 

 

全体として、佐藤健さんの行動やキャラクターに対する賛否が分かれており、個人の感情や視点が非常に多様であることが示されています。

また、彼自身が持つイメージや魅力がどのように変わっていくのか、今後の活動にも注目が集まっているようです。

(まとめ)

( 322779 )  2025/09/08 07:50:53  
00

=+=+=+=+= 

 

中居くんじゃないけど、長らく「自分が一般の人に声をかける」イコール「百発百中で喜ばれる」という時代が続いていた人にとって、 

どこかの時期から徐々に「百発百中じゃなくなり出す」→「普通に『不快』と感じる人もちらほら出始める」みたいな転換点を敏感に感じ取ったり、そうなってきている現実を受け入れる、っていうのは難しいことなのかも。 

 

「自己評価」と「世間の認識」との乖離が大きくなってから気づくとタレントさん側もダメージが大きいと思うので、 

できるだけリアルタイムで自分の振る舞いもチューニングして行けた方がいいですよね、、 

 

▲7763 ▼420 

 

=+=+=+=+= 

 

ただ動画を作る上での「シナリオ」だったのでは? 

そこにいる人や関係者には動画を撮る話は伝えているのだろうし、編集されて上がった動画がこれなら、そういう風に動画を作ったと考えるのが自然だと思う。 

まぁ、その動画に対して思うところがあるのは、人それぞれなのでしょうがないと思いますけど。 

 

▲984 ▼304 

 

=+=+=+=+= 

 

私は彼のファンではないのですが 

 

まぁこういう事するタイプだよね…と特に違和感無かったです。本当は筋トレとかそこまで興味ないし、広ーい部屋に楽器や大きなソファが置かれた自宅を公開して話題になってたけど「モテる為に選んだ家具」という感じでした。つまり全てが「モテるため」 

きっと3枚目の振り切ったコメディの役とかもやらないだろうし、どこまでも「ちょっとミステリアスな自分」でやっていくタイプでしょう。 

実際はかなり女性が好きなんだと思います。ジムの姿はそういう意味ではとても自然な姿です。 

 

▲5374 ▼456 

 

=+=+=+=+= 

 

動画の内容はどうでもいいけど、40過ぎたら孤高のイケメンキャラも通用しなくなるだろうし、俳優としての真価が問われるのはそれからかも。 

同世代の俳優は舞台もやる人も多いけど、佐藤健さんは映像だけでやるんだろうし、長尺セリフの難解な役とかもやって頑張ってください 

 

▲170 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

そうかぁ、今やスポーツジムは、ときめく出会いを期待できる場所じゃなくなってるんだ。自分が通っていた頃(ン十年前)だと、そこで顔見知りになった若者達の多くがごく普通に恋のさや当てをしたり、果ては結婚まで漕ぎつけたりしてた(何組も!)けれどなぁ。仲を取り持つ古参の世話焼きオバちゃん、なんかもいたりしてね。事実、かく言う私(当時はごく普通の男性会社員)でさえ、時には女性会員に声かけたり、逆にかけられたりもしてました(もちろんまずは会釈、挨拶からだけれど)。そして当然、みんな真面目にトレーニングはこなしていたんだよ。だからそんな誰もが、アフターやジム外デートはそのご褒美だとさえ思っていたくらい。時代は変わっちゃった、ってことかな。 

 

▲142 ▼448 

 

=+=+=+=+= 

 

動画見ましたが、二人にYouTubeに出てもらっているのに自分勝手な行動して、二人は戸惑ってましたよね。推しではないですがかなりひきました。あとの二人の方が好感もてました。 

 

▲821 ▼105 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤さんは演技力はあるけど細身で身長もそんなに大きくないし、年齢的にもイケメンキャラでいつまでもは厳しそうなので主演よりも麦田とか龍馬伝の時のような一癖ある役のが良い気がする。 

 

▲2169 ▼137 

 

=+=+=+=+= 

 

グラスハート、良いシナリオ、良い台詞のストーリーでした。 

しかしながら、ストーリーを通じて俺の歌美味いよね?をアピールしてる感が最後まで延々続いてる感が拭えませんでした。 

細かな部分の技術はあるし、音程はズレてませんが、歌そのものは盛り上がるとこが盛り上がらない魅力を感じない歌に落ちぶれてしまった感は拭えませんでした。菅田将暉さんと一緒に歌ってるところで余計にそれを感じてしまいました。あくまでいち個人的な感想ですが。上手そうに歌ってるだけというか…。 

配信以降、色んな動画で番宣を観ましたが、歌と同じでナルシスト感と一般人との距離が前に出過ぎてる気がして、何だか残念なものばかりでした。 

ここしばらくはそんな印象です 

 

▲1827 ▼167 

 

=+=+=+=+= 

 

寂しいのならいつまでも年下の子達と遊び回ってないで、真剣に好きになれる人見つけて結婚して落ち着きなよ。そしたら父親役とかもオファー来てハマるようになるだろうし色々幅が広がるかもよ。 

独身でも竹野内豊とか長谷川博己みたいに落ち着いてたらカッコいいけど、いつまでも年下のメンズ従えて遊び回ってるのはカッコよくないよ。もう既婚のオバサンになったほぼ同年代だけど、電王の頃から応援してて10代〜20代の頃はファンだったから、広末との交際や今回のナンパ、余計に悲しいわ⋯。 

 

▲2127 ▼239 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人が撮影してると理解して芸能人に話しかけられるのと、一般の知らん男に話しかけられるのとは訳が違う。ジム的にも「今日は撮影入っちゃってます。声かけられたらすみません」とか報告はしてるはず。佐藤健も決まった流れを演じてるだけと思われる。 

一般人の男がジムで女性に声かけるなんて下心しかないだろ。女性に恐怖を与えるだけ。誰も知らん男に器具の使い方たど教わりたくないし、わからなかったらスタッフに聞いた方が安全。 

 

▲1789 ▼291 

 

 

=+=+=+=+= 

 

グラスハート ストーリーや出演者にはすごく興味があるのですが、いかんせん主役の佐藤さんに魅力を感じない。 

前からナルシズムが強い方だとは感じていたが 

CMですら作品全体から自分を良く見せたい感ばかりが伝わってきてお腹いっぱい、、、 

菅田将暉さんや町田啓太さんなどの良い俳優さんを従えての主役やってる俺カッコいい!!精神が無くなったらもっと魅力ある等身大の俳優さんに見える気がする。。 

 

▲1023 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

共演女優とほぼ毎回噂立つと言われるくらいだからよっぽどの女好きだと思ってるから、ジムのナンパは自然すぎる。でも、声かけるのは女子だけじゃなく男子にも人懐っこくニコニコ声かけてそう。 

 

ジムに通ってますが、入ったすぐの受付でのこんにちは、出るときのさよなら以外声かけられたくないです。そもそも周りそれぞれが集中してされてるので、仲の良い友達と会っても一言二言しかお互い話さないようにしてます。 

 

▲246 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健のナンパ姿を見たいかどうかは別として、この動画で批判されるのはさすがに可哀想。その場にいた客達は、事前に撮影が入ることを聞いていたはずだし、実際に撮影された人は、顔出しで公開していいかとか、必ず確認されたはず。何なら、仕込みの可能性すらある。周りにスタッフも何人かいただろうし、ナンパとは違う気がする。旅番組などで、タレントが近くにいる旅行客に話しかけたりするのと同じ感じだと思う。 

 

▲699 ▼147 

 

=+=+=+=+= 

 

その声かけられた人じゃない人達がどうこう言う話でもないと思う。 

YouTube撮影してるし、前もって話しかけてもいいですかって声掛けしてるような気もする。 

エンタメの一部として楽しんでって意図だと思ってた。 

 

▲952 ▼198 

 

=+=+=+=+= 

 

ジムに通ってるけど、ウロウロ歩き回って女性とおしゃべりばっかりしてる人いるよ。 

こういう人で迷惑なのが、マシンや器具を確保した状態にしておしゃべりしてるんだよね。数が限られてるのにこういうことされると、真剣にトレーニングしてる方としてはすごく困る。 

ナンパやおしゃべりがしたいなら、居酒屋かバーにでも行けよって思う。 

 

▲375 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

私は健さん推しですが、正直この動画は引きました。自分のYouTube動画かも知れないけど志尊さんや町田さんは出演してくれているわけで2人を立てるためにも動画撮影に集中すべきだと思いました。 

 

▲488 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

シチュエーションは違うかもですが、前にコワーキングスペースで作業をしてたときに、ある撮影隊がタレントさん3人と来たことがあります。 

でも特に施設側から、撮影があるなどの説明はありませんでしたよ。 

突然やってきて、けっこう自由に練り歩いてました。 

この動画もチラ見しましたが、そのときの雰囲気に似てましたね。厳密にその場の人たちには説明とかしてないんじゃないのかなぁ。 

ランニングマシンしてる女性に、撮影なのに一人で真横に行くって。。たしかに見ててちょと不自然な感じはしました。 

 

▲109 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかくグラスハートの脚本がよくない、佐藤健の歌も上手くない、何でこのドラマを佐藤健が引き受けたのかと思ったら、このドラマを本人がプロデュースした事を知りちょっと引いてます。 

グラスハートから、佐藤健の批判のポストたくさん見るようになりました。 

船のシーンでナルだと笑われて、歌いながらのキスで寒気と言われ、アラフォーなって買い物出来ない、ジムで志尊淳くんとまっちーに回しを押しつけて、女の子とマシーンやってるとか諸々 

しかも佐藤健の演技の笑われるモノマネがバズってて、、 

佐藤健は好きだったけど、最近佐藤健の方向性変わって無理なったので、推しを変更しました。 

 

▲99 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

現代の世の中はイケメンと言う抽象的なものよりも 

20代(あるいは10代)と言う年齢、見た目よりも本当の若さが求められます。 

美しい30、40代より、普通の20代の方が遥かに需要があります。 

かつてイケメンともてはやされた人たちは 

いつまでもその栄光にすがって同様のふるまいをしようとしますが 

残念ながら需要はほとんどありません。中居正広がその代表例です。 

 

▲238 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

YouTubeの動画で「るろうに剣心」だったかな?歌舞伎町の映画館に共演した人と待ち合わせして鑑賞しに行く動画があったけど、佐藤健さんにオーラがなくて周りに気が付かれない件があったから、ジムで話しかけられても筋トレ集中してれば佐藤健だと気が付かれないのかもとかんがえたのかな?でも演出なら他の人に配慮ないなあと思う。 

 

▲13 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

Xで話題になってたからそれを見たけど、本当に志尊淳が呆れてたし、佐藤健の行動をずっと目で追ってた。かなり引いてる感じだった。 

 

撮影してるって分かっててやってるから、佐藤健的にはこんなことしちゃう自分良くない?って感じなんだろうな…って感じがした。 

 

最近、プライベートを晒す感じだけどどんどん嫌いになる。昔好きだったのにな… 

 

なんなら志尊淳はあまり好きじゃなかったけど今回の動画で好きになった。 

 

とにかく女の子のあと追いかけてる感じだったけど、話がすごい弾んでるわけでもなさそうだったから女の子は仕方なく対応してた感じもしたし、みんなが自分に話しかけられたら嬉しいはずと思ってるのはかなり痛い。 

 

迷惑なジムの利用者でしかなかった。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

彼は独立すべきでなかった。大手事務所でイメージや露出する媒体、番組内容など全てプロデュースしてもらったほうがボロが出ずイケメン俳優のイメージを保てたはず。イケメンは特にミステリアスな方がいい。最近の彼のズレっぷりを見るとそう思う。。 

 

▲145 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のドラマ、映画を全然観ない人としての意見です。正直佐藤[けんだと呼んだいたレベル]のグラスハートが話題で妻の観ているのを横目で観てましたが、下手くそな演技なのか、わざと不器用なキャラを選んでいるのか。ただ、どこか俺カッコ良いだろ?と自分に溺水している感じに見えてたのですが、、たまたま流れてきた佐藤の家の動画を観て確信しましな。佐藤の素も、グラスハート役に近いんだと。顔面カッコ良くなきゃ相当痛い性格なんだな。 

 

あと、一つ注文ですが、グラスハートのPV 激しすぎないか?コリィテイラー並のボーカルアクションやのに、ただのロックというギャップ。そこまで激しいか?と問いたくなるPVでした 

 

▲41 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人なのは周知の事実だが昨今の情報社会において芸能人よりもビジュアルのいい老若男女、歌手よりも歌の上手い素人が平気でいる世の中なのを世間では知られていますので過度に自信過剰な人は嫌がられるのを知っておくべき。 

 

▲48 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今のコンプラからすると芸能人オーラだしてナンパはやめたほうが良いですね。そもそもジムに鍛えに行ってるのか、お姉さん狙いなのか?って動画を世の中に出すのもどうだろう?一般大衆には受け入れてもらえないと思います 

 

▲240 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤さんは、ワンオクとか三浦翔平さんとか(あとガーシー関係)派閥じゃないけど、SNSで男友達とワイワイつるんでる感じがちょっと苦手になった。 

芸能人が4人以上集まって仲良し派閥?アピは佐藤さんに限らずあまり好きではない(もともとのグループは除く) 

 

身長が高くないけどイケメン、の希望の星だと思うし、SNSは避けた方が良い俳優のイメージになるのでは。 

 

▲107 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

確かにあれは見ていて違和感があった。勝手な行動が多そうなタイプに見える 

グラスハートはそれなりに面白かったけど、歌が上手いわけでもないしあまり勘違いしないほうがいい。カッコつけも程々にしないとね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元はファンだったのですが彼の公式yotubeを見て好きなタイプと真逆だと感じ一気に醒めました。他の方がキムタクに似ているとか「俺様タイプ」などというコメントをしていたのを物凄く「納得」しました。「かっこつけてる人」と「俺様」は大嫌いなので、演技力があってすてきだなと思っていたけど、気持ちが戻る事は無いと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ジムやスキルアップの為のスクール(英会話など)ってお金を支払って行く場所で目的も組んで通ってる場所ですよね。体を鍛えながら声をかけて佐藤健さんはどうしたかったのだろう。女性は1人でトレーニングしに来てるのに男性3人からからかわれてる、それに男3対女1なので怖いと思うかも知れない。からかわれてる?と不愉快に思われるかも。 

時代と場所を考えないと。 

 

▲92 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

無断で撮影はしないから事前に佐藤健さんが来るような事は伝えられていたのでは? 

外などを撮影し声かけではなくてジムの中ということをみればジムにも撮影の許可は取っていたとは 

思います。 

その上で一般的に芸能人でもイケメンに入る部類の方と一般人を比較しても、イケメン俳優から話しかけられて嫌がる女性は余りいないとは思います。 

ジムに来てるや化粧などの問題はあると思いますが 

 

▲0 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そこにいる方にはあらかじめ撮影が入ることを告知して撮影許可貰ってる人がその場に居ると思うから、声かけられるのも演出では? 

 

ひたすらトレーニングして追い込む佐藤くんを見たい人いないでしょ。 

何でも否定から入るらない方が良い。 

 

高い会費払ってる目的のほうが興味ある。 

 

▲3 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

この業界でイケメン俳優って名がつけばそれは調子にも乗るはな。佐藤健もそろそろ落ち着いたら良いのに。色々な女性とお付き合いした人だし、そりゃぁ1夜限りってもあるしね。 

 

▲111 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

真偽は分かりませんが、一度声をかけて微妙な反応されたら潔く引き下がるべきですね。 

佐藤健レベルでも歳を取ればおじさんになります。 

痛いおじさんにならないようにしないとですね。カッコいいおじさんの所作を先輩から学んでほしいものです。 

 

▲127 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

記事を読む限り痛い中年まっしぐらって印象。少し前のスパーでの常識ない行動も含めて。若いうちは許されるけど、ある程度年齢がいったらってのは世の中複数存在するので、本人が早くそれに気づくといいなと思う。しかし、個人が趣味で上げた動画じゃないでしょ。この人の周りにはロクな人間がいないという事が証明されてしまったね。 

 

▲71 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

あらら、佐藤くんもこういう問題が生じてしまいましたか。長らく自分が声をかければ喜ぶという立場にいた芸能人の方は気を付けて。ようは声をかけられたちゃんねぇ方がどう感じるかですから。 

 

▲123 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

月三万のジムに通う一般人って何してる方なんだろう?そっちの方が気になる。 

私の推しもジムで出会ったという一般人と結婚したのだけど、芸能人が通うジムに行くなんて一般人じゃないな?とずっと思ってた。でもこのニュース見て、あれ?本当に一般人?と思えてきたな… 

 

▲372 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

本人的には「俺かっこいいだろ?」みたいな感覚なのかもしれんが、LYFTでしょ? 

 

はじめの方に後ろに見えかくれしてたようなモリモリのガチ勢結構いるし、 

プロだったりインフルエンサーのフィジーカーやボディビルダーがちょくちょく動画撮ってる場所。 

 

寺島選手とか横川選手とかポパイ関根選手とかあんなのがゴロゴロ出入りしてる場所で、ぴっちりレギンス来てるような意識高い系の女の子にナンパしたところで、 

「なんやこのモヤシのおっさん?確かに顔はいいけどさ」位にしか思われないって 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑に感じるかどうかは本人ら次第やから…例えば、声かけられた側が「無理やりされそうになった」とかそういうことを告発するなら、当然批判される(この場合は刑事事件になりうる例だけど‥)ことになろうかと思うけれども、外野が首突っ込んで言及するほどのことか?とは思う。 

 

▲16 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

基本こういう人なんだと思っていました、だから、いろいろな女性と噂(写真撮られていますね、よく)される、でも、本命が出来ないというかつくらない… 

でも、他人が責めることでもないので自由にすればいいと思います、そういうことを楽しむ女性もいますしね。 

 

▲50 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

人の受取って色々あるんですよね。記事も書いた方の気持ちが出ているし、それとなく悪い流れをもってきたいのかな・・と思いました。よくある陰口っぽい。私は特に不快には思わなかったし。ジムにいる方は撮影があるのは知っているはず。少数でも不快だと大多数が不快と思わせちゃう現象って気を付けないとと思わせて頂きました。 

 

▲27 ▼23 

 

 

=+=+=+=+= 

 

素直と謙虚さを忘れて驕り高くなるんだろう。大体昔はパッとせずに俳優になってチヤホヤされた人や元からチヤホヤされてた人とかいつしか見下すようになるんだなぁ。 

最近の若手から中堅俳優は自分が一番を全面に出してわがままし放題だから。 

自分が不利になるとハラスメント、誹謗中傷とか騒ぐ。 

 

▲31 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

台本なのか、ジムガチ勢力のモテない男達の僻みなのか、何も分からないけど肯定・否定の声が飛び交った時点で動画としては大成功。この記事をみて再生回数増やしに行った人も一定数居るだろうし。 

ただ、色んな意見あるのは分かる。 

私は声掛けて欲しくない派だが、構って欲しい人もワンチャン出会い希望も確実に居るからね。 

 

▲34 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

悪意のある記事だと思います。 

 

元々動画観てましたが、全くナンパという感じではない。そもそもYouTube撮影も利用者に許可を得てしているはずですし、会話している女性は知り合いだとしてもおかしくありません。 

印象操作がヤバい。 

 

コメントに「健に話しかけられるなんて羨ましすぎる…!」というのはありましたが、元動画を見ていてナンパと思う人はいないのでは。 

 

別件でもこういう記事に騙されないように、自分も気をつけようと思いました。 

 

▲540 ▼223 

 

=+=+=+=+= 

 

女性がどう思ったのか分からんが、マナー違反は間違いない。 

 

中居も佐藤も若い頃は無双だったかもしれないが、今はおじさん。 

おじさんがモテないとは言わないが、過去の若いとは違う事を自覚しないと中居みたいに取り返しがつかない自体になりかねない。 

 

▲68 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事が来て人気なのはわかるし、事務所が仕事依頼されて持ってくるのかもしれないけど。 

全員が自分を好みかって言うとそうでは無い。 

キムタクや佐藤健さんのことを私は好みかって言うとそうでは無い。 

でも人気そうなのだ。世の中でこの方達を好きなファンが多いのだろう。 

でも世の女性全員にモテるかって言うとそんな全員に好まれるような人は居ない。 

好かれる確率が多いのだろうけど。タイプで無い人もおるのだ。 

わざとあらかじめ声掛けオッケーの許可をもらった人なのかなぁ。 

 

▲62 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

動画観てないけど、芸能人のユーチューブ映像って、ケースバイケースだけど、基本はプライベート映像とは違いますよね? 

 

映り込む人も、了承済みで、仲間や仕込み(事務所の用意した一般人)じゃないの? 

TVほどキッチリと台本があるわけじゃないと思うけど、ある程度流れが決まっていて、その流れに沿って撮影しているんじゃないの? 

 

▲18 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の記者さんはどうしてナンパと断定しているんだろう… 

芸能界新人ならまだわかるけど、知名度がある人がわざわざ動画でナンパするなんて、役作りとか話題性のためわざとやる場合以外リスクしかないのに。 

本気でナンパするなら動画撮影開始前か終了後かでいいし、最悪その部分カットしないかな? 

 

それよりも、記事にあったようなぴったりした服装だったり、すっぴんだったりするからこそ動画撮影の許可を確認したとかの方が自然では? 

それとも根拠があるのかな?と思いました。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

キャンプ、ジムなどで話しかけないのはマナー。しかし、人ってコミュニケーションをとるのは自然なこと。日本は特に話しかけないことが美としているところがある。しつこくしていたらそりゃ迷惑かと思うが。人が集まるところって本来出会いの場だと思うけどね?婚活以外話しかけてはダメなのか?まあ、私は話しかけたりしないし、話しかけられるのも得意ではないですけど。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、佐藤健だし仕方がない。ビジュアルはその人が持っているもの。そうして男前として生きてきた以上、彼は女性に話しかけて嫌がられたことなんてほぼ無いんじゃないか。そうした経験からの行動だと思う。一般人の感性で測れるものではないと言うのが実際でしょう。とにかく、男前は特。授かったものを活かさない手はない。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

健のこと昔いいなって思ってだけど 性格があまり良くなさそうだと感じる言動がユウタケとかSugar とかYouTube で垣間見えて それ以降は別の人推しになりました。 

以前 仲良しメンバーの三浦翔平達と合コンした際にも なんか女性に対して酷い扱いがあったって… 

共演女優にもちょっかい出すという噂もあったし… 

この記事の内容には あー、そうだろうね!って納得 

 

▲172 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

真意もわからず。ただナンパと位置付けて議論するのはどうなんだろうな。 

相手が迷惑したという告発があったのならともかく。 

 

それすらもわからないのに、何をどう言えって話なのか。 

チャンネルの動画の中の話でしょ? 

何か面白くなるリアクションが撮れたらいいなくらいの進行上の思惑があったのかもしれないと思うけどな。 

 

これが問題ならば、第一村人に話しかけた芸能人も問題だよな。 

仕事中の人に話しかけた、休憩中の人に話しかけた、いくらでもTVで見かけたことあるけど。 

 

そもそも記事にするなら、これ、こう言われてるけどどうなんですか?と真意を確かめてる記事ならまだわからなくもないけど。 

本人に確かめるわけでもなく、ただ陰口のように、皆はこう言ってるとか、もっともらしい理屈を並べたって、で、実際ナンパだったの?しか思わないな。どうでもいいや。 

 

▲17 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ダメなことはダメと批判するのはいいと思う。 

マナー違反とか、迷惑に感じる人もいると思うとかね。 

 

ただ「ビジュアルの劣化あるし声掛けたら失礼になるかもしれないってのを自覚するべき」こういう論点ズレた批判の仕方する人って性格悪いなぁ〜って感じる。 

見た目が悪い人間は他人に声かけたら失礼って意図な発言が、人としてとてつもなく失礼だと自覚してないのも恐ろしい。 

人の見た目を批判する人のビジュアルを見てみたいものです。…が、結局人間、見た目より中身だと思う。 

 

▲37 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

動画ちゃんと見たのか?ナンパは過言どころか虚言やろ。動画の後半ではタクシーの中でその時の話もしてるしちゃんと活字で伝えて欲しいですね。これで批判されたら人前に出る仕事の方はやりずらいやろなぁ 

 

▲47 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

これはある意味エンターテイメントとしてやってるんだろうから、正面から情報を受けるべきでないでしょう。 

冷静に情報と向き合うべきです。 

 

▲458 ▼118 

 

=+=+=+=+= 

 

公開する前提の動画でしょ?本気の行動のわけが無い。とはいえ、声をかけられた方が事前に話を通されてなかったとしたら、それは迷惑行為なので止めたほうが良い。話を通してあったのかもしれないよ?佐藤氏も業界長いんだから。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

少しハイテンションだったのかな?わたしも見学したことあるけど広くて空いてるから雰囲気良かったけど場所は地下!基本的にガチでトレーニングしてる人ばかりでみんなマナー良さそうだった!鶴瓶さんの家族に乾杯で一般人に声かける感じだと思いますけどね、ファンサービスのつもりじゃない? 

 

▲19 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、佐藤健だから良いみたいな雰囲気になってるけど、これが普通の一般人もしくは、YouTuberのおじさんなら絶対炎上してるけどね。 

相手の女性が少しでも「嫌だな…」て思ったら、それは迷惑行為なんだから止めてほしい。 

佐藤健って自分のことイケメンって思ってるから、俺は何してもいいんだ! 

みたいな言動が無理すぎてテレビ出てたら変える。 

 

▲85 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健ならいい 

と思ってる人も勿論いるでしょうが、いくら佐藤健でも若い女の子からしたらおじさんだし、みんながみんな良い気しないのは当たり前でしょう。 

 

佐藤さん…自分に話しかけられたら嬉しいのは当たり前、という感覚は抜いたほうがいいですよ。 

格好良くてもおじさんはおじさんなんです。 

 

▲47 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

男は少なくとも35歳を超えたら「一世代上」になっているという自覚を持たないとね。 

歳を重ねていく中で、中居氏のような「おっさん」になり果てるか、往年の高倉健のような「おじさま」になるかはこれくらいの歳からの振る舞い方で分かれるんよね。 

 

▲28 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

撮影してるのは当然分かってるからウケ狙ったんじゃないかなぁ?志尊君たちがちょっとちょっと困ってるでしょ!とかのツッコミ入れてくれるの期待してたとか… 

良いように言うとだけど笑 

仮に撮れ高意識したウケ狙いだとしても佐藤健に求めてるものではないかな… 

 

▲78 ▼39 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事を読む限り、 

俺は佐藤健だぞ… 

本人にこの感覚があり、声をかけられた女性すべてが喜んでいるという自惚れがあるのは確実。 

これまでどれだけいろんな女性をどうにかしてきたのだろうし、その自信は測り知れないのだろうな…みたいな。 

結果的にこのような批判がでるということは、観る人に不快感を与えたのは確かということ 

 

▲89 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健さんは前から苦手です…。 

ドラマとかで運動神経が良いんだなというところは凄いと思いますが。 

クラスで一緒だと悪い意味で絡んで来そうな雰囲気があるんですよね。 

 

▲54 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

ジム行く女性はガチなのか。 

田舎だからジム通いとは程遠いし、隣町にカーブスあるけど、なかなか時間もお金もないし、運動嫌いなので知らなかったw 

でも確かにトレーニング中に男性から声をかけられるのは嫌かも。 

 

▲45 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が行っているジムにも、何目的で来てるの?と思う会員が多数いる。 

先日もランニングマシンを使用していたら隣の女性が大声で叫んだので何事かと見てみたら、知り合いの男性会員が背後から驚かせたようだった。 

子供のような笑みを浮かべはしゃいでいたが、60歳前後だと思うその男を見てマジでよそでやれと思った。 

マシンで話し込んだり、邪魔な場所で話し込んだり本当に迷惑。 

長年いるのかインストラクターも注意もしないのも迷惑。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ジムではやらない方が良い3Sがあります。 

政治の話、仕事の話、性的な話(ナンパ、下ネタ等)。昔Tarzanという雑誌で言ってました。 

ジムは自分の体と対話する場所です。誰であれ、トレーニングしに来た人の邪魔になる言動は控えるべきです。 

 

▲49 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

女性専用のカーブスがなぜ盛況かというと、メンバーはもちろんコーチも全員女性なので、どんな格好をしようと、歯を食いしばろうと気にしなくて済むというところ。 

あれが男女だと、気を使っちゃっていやだなぁ。 

話しかけるなんて最低ですね。 

 

▲296 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健のファンでなければ嫌でしょうね。吉沢亮が酔って間違えて家に入ってきてもファンでなければ通報されるしね。 

いつまでも自分に声かけられたら女は喜ぶと思ってると、中居くんみたいになりかねないから気をつけたほうがいい。 

ちなみに前者2人ならわたしは嬉しいです。 

 

▲32 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

ジム通ってます。 

マシン使ってるときに「このマシンはね…」と突然話しかけてきた見知らぬオッサンに、間髪入れず「そういうの結構です」と返せたときは「ナイス!自分!」と心の中でガッツポーズでした。 

 

とは言え、嫌な気分にはなります。まじで話しかけないでくれ。 

 

習いたいときはプロにパーソナル申し込むから、要らん。 

 

▲48 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

たびたびsnsで言われる事なのですが、女性というのは惚れている男性以外の男の事は基本的に嫌いです。若いから、見た目が良いから、高学歴だから、金持ちだから、話が上手いから、おしゃれだから、ステイタスがあるからと、自分に言い寄られたら喜ぶだろうと思ってるかも知れないけど。 

 

▲52 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

こうゆう記事読むと、実際の映像見てないので何とも言い難いんだよね。 

もしかしたら顔見知りかも知れないし、向こうが佐藤に気付いて驚いてたから挨拶程度に話しかけただけかも知れんし。 

そして、わざわざそれを確認する為に何で佐藤の動画を確認しに行かんとあかんねん!って言うジレンマだけが残る。 

 

▲8 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

逆に自分が声掛けられても嫌じゃないんだったらいいんじゃない。 

ジムでタレントさんそこそこ見かけるけど、あんまり話しかけないよ、みんな気を遣って。 

でもそういう気遣いは要らないってタイプだった、それはそれでいいと思うよ、フレンドリーで。 

 

▲9 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなことで叩かれるとか世の中終わってる。話しかけられた本人が迷惑だったと訴えてるならまだしも、動画を見て勝手に自分と置き換えて、迷惑だとか言って批判してるの流石に行き過ぎ。 

自分だったら嫌だなと思う感情は否定しないけど、それをわざわざ発信して結果的に叩いてるの本当にどうかしてる。 

 

▲8 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

撮影許可するジムも悪い。話しかけられても迷惑がらない人を用意しないと。 

中居問題があったのに女性にいきなり話す男性がいる事に驚く。歳上男性に話しかけられるのは苦痛と報告書にあった、と思っていた 

 

▲27 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

寂しがり屋のツンデレキャラだからなあ。話しかけるて意外な一面。 

まあどこなら話しかけたらいいかなんて若い頃から仕事してると判別つかなさそうとは思ったけどね。もてはやされてただろうし 

ただストイックな面をよく出してたからジムでナンパて意外な 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

るろうに剣心が大好きで、漫画もアニメも揃えていたのですが、彼が緋村剣心を演じた事で、実写はパスしました。ひょろい見た目は少し雰囲気がありますが、ハートが全然違うのを知っていたので、ダメだこりゃって思いました。やっぱりそうなのか!の記事ですね。 

 

▲25 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

たまに目にするよ、おっさんが若い子に器具の使い方を教えるって声をかけてる光景。 

でも声をかけられて助かった嬉しいって人と、内心は嫌だなーって思う人も、結局「ありがとうございますー」って反応は同じだから。そこは察してくれよっていうね。 

あからさまに嫌な顔なんてする人の方が少ないのに、勘違いするなよと。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

うーん、、、佐藤健ってそんなにバカじゃないからなぁ。かなりイケメンなのにどっちかって言うと気配りも出来るし頭の回転も良い。 

撮影も皆さん書かれているように許可もあっただろうし、写ってる人の許可も取ってるはず。 

テレビだってそうだよね? 

よく分からないけどもそういう企画って感じなのかな? 

 

佐藤健が「ナンパ」と悪評立てるよりも 

一般人の私が出来ることは 

自分が自意識過剰にならないように気をつける。 

 

まずは佐藤健が有名人だから(尚且つイケメン)ってことが前提で、ただの男性が声をかけて怖がらせてしまうのは反対です。 

 

▲8 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

実際モテるんだろうけど、それに味を占めちゃってるんだろうね。言動にもそれが見受けられます。 

よほど自信があるのだろうけど、世の中には必ずアンチがいる事をお忘れなく。 

あとジムで撮影する人は苦手、というより正直ウザい。 

集中したいのにそういうのがいるだけで目障りに感じる。 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

普通ならジム出禁になる。普通に怖い 

 

佐藤健が私生活を公表する意味って何 

初めてスーパーに来たとか 

値段の感覚がわからないとか 

大きな家に住んでいるとか 

散々役者論語って役作りを語っていた事が急に胡散臭く感じた出来事だった 

役者はSNSやらない方がいい。。 

 

▲41 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

最近はマシン使用後に椅子等を拭かなかったり、マシンに座ったままスマホいじったりして休憩したり、ジム利用者のマナーが酷すぎる。 

スタッフも注意しないし、何でもありになりつつある。 

 

▲15 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

単なる演出でしょ? 

声かけられた女性だって予め伝えられているでしょうし。 

 

ただ、佐藤健が声をかけてくれる機会はないのに、「自分だったら迷惑」と思う人もいるので、演出自体が今のご時世に合っていない、ことを演者も演出者も知るべきでしたね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に佐藤健のファンじゃないけど、佐藤健は前田敦子の件も 

お持ち帰りではなく、あまりに醜態晒してたので家まで送ったと思ってるし、女遊び云々がよく出てくるけど言われるほどでもないと思ってた。 

 

今回の動画、この記事を読んで観てきたけど、佐藤健がアップしてる動画だから、ある程度やらせ?わざと?と思ったけど、志尊淳や町田啓太の反応観てると何か違う感じだった。 

 

3人で一緒にやっていたのに途中で佐藤健だけいなくなり志尊と町田2人だけ筋トレ。 

あれ?佐藤は?という感じで女性の横でマシーンで走ってるを見つけ、 

筋トレしながらもチラチラ何度も佐藤を見ていた。 

あいつ、何やってるの?という感じで。 

1回戻ったのにまた黙って居なくなり、また別の女性の横で…。 

 

「何か(女性と)喋ってるよな」という感じで志尊と町田が話していたけど、自分の動画のためにわざわざ仕込むとも思えず観ていて何だかな…という感じだった。 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健ならいいでしょ、みたいな意見ばかりかと思ったら、これはダメとまともな意見が多くて安心した。 

誰であろうと男女問わずモラルは大事。 

 

▲313 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

「芸能人が」「撮影中に」一般人に話しかけるならセーフかな。まぁそういう流れにしたいんだろうなって思うから。そもそも一般人に毛の生えた無名YouTuberならともかくこの知名度なら今から撮影入りますってアナウンスはあるだろうし関わりたくない人は退室するでしょ。 

たとえ芸能人でもプライベートで話しかけるのはナシ。 

一般人ならもっとナシ。ドン引き。話しかけんな。 

そういう意味ではこの映像見て「話し掛けてもいいんだ」って勘違いする人が出てくるかもだからやらないほうがよかったと思う。 

 

▲19 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

会費3万のあのジムなら、ナンパ声がけはダメだろね。ガチトレやってる人多いだろうし。仮に佐藤健がかなりのレベルのトレーニーで、女性が佐藤健のトレーニングに見入ってたら教えてあげればいいけど、そんなわけないだろうし。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

高級ジムでの撮影だから施設だけじゃなくて利用者の了解も得ているはず。 

普通のナンパ行為とは違うと思う。 

親族がスポーツクラブに通っててマジでナンパして来るのがいて即スタッフへ通報だがそれとは違うと思う。 

 

▲9 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ジムに撮影許可を取り、他の客にも説明があり、女性はモザイクなしで動画に映っても良いという許可まで取っているはず。話しかけて画面に映る演出でしょうね。すぐ噂になってしまう芸能人が一般人にジムでナンパなんてしないでしょう 

 

▲14 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

顔が整い過ぎてて素直に羨ましいです 

 

綺麗な顔にスタイルも良くて演技も凄いって完璧過ぎるので、ちょっとくらいダメな所もある方が人間らしいです 

 

今回はダメな部分に入るのか分からないけど、、 

ネットニュース観て直ぐに改善すると思いますよ 

 

▲9 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

佐藤健さんってこの年代にしては珍しく 

昭和の芸能人って感じのところありますよね。 

この件含めて。 

誰に影響受けたんだろう?地味に気になります。 

 

▲72 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

率直な感想。 

月3万のジムに通う若い独身女性がそんなにいるの? 

ずいぶんリッチだな。 

ガチトレーニーとかならわかるけどそんな真剣にやってるの? 

穿った見方だけどなんとなくオシャレとか自分磨きしてる感とかインスタ映えとかで通ってない? 

そういう人たちはむしろイケメンにナンパされて喜んでるというかそれ狙いもあるんじゃない? 

 

それともそのへんに住むリッチな経営者とかなのかな? 

 

▲20 ▼36 

 

 

 
 

IMAGE