( 322847 )  2025/09/09 04:08:54  
00

この一連のコメントからは、伊東市の田久保市長に関する批判と不満が浮き彫りになっています。

市長の経歴詐称問題や、その後の行動に対する市民の反発が多く見られ、特に以下のポイントが挙げられます。

 

 

1. **誠実さの欠如**:市長の学歴詐称や不適切な振る舞いに対して、市民は強い不信感を抱いており、選挙の信頼性にも影響を及ぼしていると指摘しています。

 

 

2. **情報操作の懸念**:SNSを利用してしまう市長の行動が不透明であり、不都合な意見を封じ込める姿勢が見られるため、情報の信憑性が疑問視されています。

 

 

3. **市政への影響**:市長の行動が市政に悪影響を及ぼしているとする意見が多く、特に市議会や職員との関係が希薄であることが問題視されています。

また、市政停滞の懸念も多くの市民から挙がっています。

 

 

4. **メディアに対する反応**:オールドメディアとの関係を強調しつつも、市長の行動や言動がそれ自体疑問視されており、「オールドメディアに負けるな」といった単純な対立構造を作らない方が良いとの意見も見受けられます。

 

 

5. **責任の明確化**:市民は市長に対しての責任を求めており、辞任や選挙の必要性を強く訴えています。

また、詐称行為による損失を市長自身が補填すべきだという意見もあります。

 

 

全体として、市長の行動には多くの批判が集まっており、特に公職にふさわしいかどうかの疑問が強いようです。

市民は透明で誠実なリーダーシップを求めており、次の選挙に向けて冷静な判断を期待しています。

 

(まとめ)

( 322849 )  2025/09/09 04:08:54  
00

=+=+=+=+= 

 

兵庫県知事問題以降、なにかにつけ「オールドメディアに負けるな」といったようなコメントがSNSに出されていますが、オールドであろうがニューであろうが、それぞれ思惑があって(お金目当ても含み)その立場でものをいっているのだから、オールド=「間違い」「嘘」「闇」みたいな公式を構成すべきではないと思う。 

本件も本人の器以前に地元の利権がからんで足の引っ張り合いをしているだけだと思うので、市民は今後冷静に考えて(市長選か市議会選)選挙に臨むべき。 

 

▲3997 ▼384 

 

=+=+=+=+= 

 

田舎には都会には分からない村文化、村の論理が未だ根強く残っている。 

岐阜県岐南町では、セクハラ辞任に追い込まれた元町長が町会議員として2位当選したばかり。 

田久保氏が辞任せず解散したら、町長派が息を吹き返す恐れも十分有り得るのでは。 

 

▲98 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

カフェ付き温泉図書館にするとか何とか言ってますが、市長の思惑は分かりますよ。 要するに自分の金は使わずに市の税金を使って自分のカフェをやりたいだけでしょ。 

 

ただ、カフェだけをやりたいって言ったら思惑がバレるから温泉と図書館をくっ付けようとして誤魔化してるんだよ。 

 

仮にこれが実現したら、市長辞めたあとにカフェ経営の権利を訴えて乗っ取る気なんだろ? 「自分が考えて実現させたんだから自分に経営権がある」とかほざいてさ。 初期費用ゼロでカフェを経営したいだけ。 バレバレなんだよ。 

 

▲2499 ▼250 

 

=+=+=+=+= 

 

これって、東洋大学が卒業生を記録しているはずなので公にすればいいのでは?学歴詐称なのであれば、そっこくクビにして、こうした問題で市に迷惑をかけたので賠償責任を果たさせればいいと思います。 

学歴詐称がないのであれば、大学側から情報を公開し、市長を続ければいい。 

なんで、こんな簡単なことができないのでしょうか。 

日本て、前任の首相の時も国民は結局何もできない。 

当事者の面の皮が厚く、責任を何が何でも認めなければ、継続できてしまうことに問題を感じます。 

事件を起こした人物が賠償責任を果たさない・・これも同じ構図だと思いました。やったもん勝ち?・・・・国としてしっかりただしてほしいです。 

 

▲263 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

Xにはブロック機能がありますからね 

一見すると、田久保氏のアカウントには支持者からの声が多く見える時もありますが、「ブロック機能」で不利な声を封じることで印象操作が可能なので注意が必要です 

実際、Xで「田久保 ブロック」で検索をかければ、そういう事例が多くみられますよ 

要は、自分にとって不都合な声は抹殺して、都合の良い声だけを目立たせることができます 

この辺は、SNSに不慣れな人は気づかない可能性があり、首長として、政治家として、とてもフェアな姿勢とはいえませんね 

ですので、SNS だけを鵜呑みにするのは非常に危険ですし、マスコミが煽り立てるのも危険 

最終的には、自分で正確な情報を収集していかないとね 

 

▲148 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

メンタルが強いのではなく殆ど何も感じないと思う。 

自分の興味ある事や都合の良い好きな事しか反応しない精神構造になってると思う。 

最近は開き直って人の話を聞く演技もしなくなったのでますます批判されてる状態です。 

最近の視察もただ現実逃避しているだけです。 

自分にはこの市長職は荷が重すぎる、技量不足だと自覚ができれば良いのですが客観的に自分を観る能力が劣っているので難しいですね。 

 

▲1104 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアに勝つとか負けるとかそういう事案ではない。経歴を詐称している疑惑がある。ただそれだけのことである。 

疑惑を晴らせばいいことである。逆に詐称が事実であれば、責任をとって辞職し、報酬の全額返還すべき。 

さらに選挙を台無しにしたのだから、その費用全額を弁償すべき。 

 

伊東市の自然を守って欲しいと思っている伊東市民。この無駄な時間と騙し取られた報酬を使って環境保全したほうがいいんじゃないですかね。 

 

▲1049 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ公人なので逃げ隠れできない=逮捕できないはあるかもしれませんが、今までの言動から証拠隠滅の恐れは裁判所も認めるでしょうから、とにかく逮捕するよう令状を取ってほしいです。そして自宅、執務室、弁護士事務所を片っ端から家宅捜索して欲しい。 

そこまでやらないと、「あ~ここまでやっても大丈夫なんだ」と本人も、似たような精神構造の方々もどんどん悪事に走るのではないでしょうか。 

もはや法治国家の、自治体の長をできるような遵法精神の方では無いので、粛々と処理を進めてほしい。 

伊東市民ではないですが、これでは警察が無能呼ばわりされそうです。 

 

▲294 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

メガホーラー吹きまきでなくても、メガソーラーの阻止は現状できると思います。 

 

田久保氏でなくても、伊東の自然は守れます。 

 

いろいろな人が後からこの件を知るとすべてを知らない為か面白がってなのか支持みたいな層が増えていく感じがしてきました。 

 

ここ2.3日で特に 

 

ただ、最初から見ていると、 市長としての資質は、数々の行動等により全くない。市議会議員、市役所職員、経済団体3団体、市民に支持されていない四面楚歌状態では良好な協力関係が築くことが出来ず市政の停滞では無く 

 

マイナスになっています。  

 

また、刑事訴追されていますので逮捕や公民権停止になったらまた市政は停滞します。選ぶ理由は全く無いです。 メガホーラーは停止対策は田久保氏でなくてはいけない状態ではありません。 これ以上続投すればするほど、訴訟案件が増えると予想できますので、早めの辞職を。  

 

市の職員や市民が可愛そうです。 

 

▲787 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の騒動を見てきたのでこんなのには驚きません。彼女にとってはむしろ普通のことでしょう。メンタルが強いというより、常人のメンタルなんか持ってない人ですから、常人がこの人の行動を理解するほうが無理です。 

まあ、どっちにしろ10日には議会解散と言うでしょう。理由を聞かれ「いろいろなことを検討した結果です。以上でございます」で終わりです。 

市議選挙してほとんど再選されるでしょうから再度不信任決議して辞めて貰うしかありません。 

 

▲867 ▼28 

 

 

=+=+=+=+= 

 

普通はこれだけの大迷惑をかけた自覚があるなら、多少の弁明や謝罪などは投稿するのが普通だろうが、そんなことは何も考えていないのだろう。だから、自分の投稿が、どれだけ被害者の神経を逆なでしているかが分からない。むしろ、熱い視線を集めている舞台女優か何かになったつもりかもしれない。 

このままこの人にトップを務めさせたら、本当に伊東市はぐちゃぐちゃになってしまうと思う。 

 

▲548 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

静岡県伊東市の田久保真紀市長が8日、X(ツイッター)に新規投稿。「本日はお昼は時間が取れたので伊東市役所8階の食堂で定食をいただきました」と、窓際席に置いた定食のお膳ごしの、快晴の海を臨む美観写真をアップした。 

 

こんなことでいちいち記事にしなくていい。 

 

▲685 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

この方は人の気持ちを逆撫ですることに関しては素晴らしい才能をお持ちのようです。 

残念ながらその才能は市政運営には全く必要がありません。 

メガソーラー、図書館建て替え反対との立場でまともに市政運営できる方が他にいるのでは。 

本人も支持者も含めて最早恐怖です。 

 

▲717 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

何でこの様な人物を市議会議員、市長へと当選させてしまったのか?余程、話術は上手だったのか?市民の殆どは裏切られた!しまった!って思いで日々過ごしているのでしょう。 

恐らく、市議会を解散して、その後に再開催される百条委員会の結果まで市長職は辞任することはないでしょう。目一杯、引き伸ばし12月のボーナスまでしっかり稼いでから辞意表明するのでは? 

その間、市政は先に進まず、市役所には苦情のメール、電話が続き対応に追われる職員は疲弊して退職者続出する。可哀想です。 

一国の総理は何も悪いことをしていないのに裏金議員やら諸々の原因で大敗して責任追求されての退任表明、嘘偽りだらけの市長は居座る。はぁっ? 

 

▲286 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

今更だけど、大学在学中にバイクや音楽に没頭し過ぎて、 

学校も碌に行ってなかったって自分で言ってたのに、 

卒業はしていたと認識してたって、どう言う神経してそう言ってたんだろうね。公僕でもある人が、自己防衛のためとは言え、学校碌に行かずに卒業したって言い切ったら、高校生以下の子ども達は大学ってそう言う所なんだと思ってしまうって思考及ばないのかね。 

この人の罪は大き過ぎる。 

 

▲207 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

元はと言えば、役所の経歴確認の不備が始まりでしっかり確認してれば起こらなかった問題だと思いますが、その辺の責任問題については何も発表がありませんが、役所の対応はどうなってるんでしょうかね? 

 

結局チラ見せの内容もハッキリ発表しないし、百条委員会の名を借りて、大衆の面前でなんで認めないのか?って、自白を強制するのは単なる悪質な違反行為にしか過ぎないと思いますけどね。(役所には、何か取りあえずでも認めさせたい理由でも?) 

 

日常的にどこに行って気分転換するかは本人の自由、赤の他人がどうこう言える(制限できる)問題でもないし、後は司法が調べる事なので、取りあえずはその対応待ちですかね。。 

 

▲3 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

本性が見えました。注目されたいだけ。この人が市長である限り絶対に伊東市には行かないし、良いイメージは持ちません。辞任か議会解散か、結論はもっているのに退職金稼ぎのために意思表示はギリギリまで伸ばす。市政については市外の人間はとやかく言いませんが、言動、振る舞いが市長にしてはあまりにも醜い。市民がどういう判断をするか?注目します。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

年金受給者は認識して下さい。 

税金は市民全員の物です。 

3000万+4500万の無駄な税金を使う原因は誰の何が原因のでしょう。 

答えは詐称、偽造の田久保がいなければ7500万円は市民のために使えたのです。 

市長にしがみついても一年後はリコール運動で失職。また市長選挙で税金を使うんだ。擁護者、支援者も田久保の税金の無駄使いと同罪に等しいよ。擁護者,支援者は市民に謝罪するべきだよ。 

 

▲82 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

詐称をした事で、少なくとももう一度選挙をする訳で、その費用は市民が払った税金が多く使われる 

それは、この人が偽る事をしなかったら起こらなかった事なんだから、その費用はもちろんの事、罪も重いと思う 

それなりの罰は受けるべき 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここまで来ると凄いね、この人。不信任案突きつけられて、辞めるかどうか悩んでる人ではないわ。議会解散したら市長派の候補者を立てる云々言われてるが、もし誰も立たなかったら無投票だもんな。意地でも誰か立てるだろうし、最悪例の弁護士1人が立つ可能性もある。これでいいんかな〜。 

 

▲139 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

よく昔のドラマや映画(今みたいにコンプライアンスとか言わないような)で、つまはじきにされた人に対して石やゴミなんかを投げつけるシーンがあったりしますね。 

それは昔から許されない行為だと重々承知してますが、普通にこの人が、どんな私生活を過ごしてるのか気になりますね。 

どこに住んでいたとしても、これだけ顔と名前が売れてしまってる状況で、普通の生活が出来てるんでしょうか? 

少なくとも私は過去に、車が対向出来ない狭い道を塞いで迷惑駐車してる車に貼り紙した事あります。 

自分が住んでる家の隣に、この人が住んでたら・・・・・・。 

こんな事を考えてしまう私は変わり者なのでしょうか? 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なにかと最近は全部メディアのせいにしてメディアが真実を言っても全部否定する偏向報道を履き違えている方々がネットで騒いでいますが、ちゃんと考えてみてください、田久保市長は相当常識を知っていたら確実にやらないことや意味の分からないことばかり言ってどうにか市長を続けようとしているだけです、、、斎藤知事の問題の二の舞になってはいけません 伊東市の皆さん投票は一度しかできません慎重に考えて投票をお願いします! 

 

▲53 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

絶景を盛った加工写真ではないようだから、昼食時に窓からの眺めの写真を撮って地元の自然環境の良さを宣伝するのは別によかろう。 

それを優雅だと思ったなら、そのくらい伊東市の自然環境が充実しているということ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まったくその通り! 

オールド、オールドと騒ぎ立てるやからは、そんじゃ自分はニューなのか?と言うと、そんなんじゃない。 

自分達が押してる、あの人。そう、紫いろの服を着て謝罪会見に出るような世間を知らない首長がやられそうになると、やれオールドに負けるなとか、騒ぎ立てるしか脳がない、そんなのがオールドなのですよ。 

なんにしても、相当参ってるね。タクボさん。 

苦しいのを顔に出さないために、あえてそのようにしてるのが見え見えです。可哀想にね。 

綺麗な素敵な風景に卒業証書を飾ったら。数少ない2、30人の応援団と一緒に。 

 

▲95 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

愉快犯の心境なのだろうね。もう、世間が自分に注目しているぞ!と。ことの善悪なんて関係なく、耳目を集めることに恍惚となっている感じかな。 

 

ま、人間は言葉は嘘をつけるけど(どうやら、子どもたちはこの現象を「たくぼる」と言うらしいね)、行動は嘘つけない。つまり、こういう行動はこの人の本性。前述したことがこの人の心の中で起こり、投稿するという行動に繋がっているのだろうと思う。 

 

伊東市民はイメージや言葉ではなく、彼女の行動をしっかり見て、次の市長選挙の投票に臨めばいいんじゃないかな。 

 

この人の表情も同じ。この人の心で思っていることが表情という行動に出ているだけ。薄ら笑いや口元が上がる?のもそう。そういう行動すべてが彼女の本当の姿なのだから。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミやオールドメディアにとってこんなに魅力的なスター出現は久々で嬉しいだろうな 

国民も楽しいんじゃないかな?それがわかってのパフォーマンスだとしたら相当頭良い人だと思います 

 

▲4 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

流失したLINEの通りだとすると、5月末の時点で、メガソーラーは止まっていると認識していた 

図書館も温泉施設付きでカフェも併設されて、その業者が専決で話が進んでるとまで言われてる 

 

▲247 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の学歴の虚偽記載は、故意か過失かは証明されていないし、東大卒とかいってそれを前面に出して選挙戦をしたわけではないので、ダメはダメだけど当落に影響してるとは思えない程度の大したことない話。 

 

問題は、判明した時に告発者を攻撃したり、存在しないはずの証書をチラ見せした後公開しないなど、嘘に嘘を重ねる対応。 

 

市長って市政の予算や、災害時に市民の命に関わる判断さえする職。 

 

市民以外は実感できるような弊害はないから面白がれるが、市民からしたら信頼できない人には任せられないよね。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本人的には有権者が学歴で選んで市長になったわけではなく他の部分で選んで当選したわけだから、その内に今騒いでいる市民も分かってくれるし今後辞める必要も増してや今は慌てる必要もない。 

学歴詐称についてもじきに忘れられる。 

とでも思ってんおかもね。 

もしくは、仮に辞任しても兵庫県知事の様に次の選挙に出れば次も勝てると思ってるとかね。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪目立ち大いに結構、無名よりも悪名が勝るというまさに今風の風潮を地で行く人でしょうね。 

こういった先駆者ではへずまりゅう、兵庫県知事、東谷氏(通称ガーシー)などの面々が頭に浮かびますが、絶対田久保市長も彼らの行動を参考にしてるはず。 

 

▲70 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この方もう引っ込みつかなくなってにっちもさっちもいかなくなってきたからもう開き直りでしょう。メンタル強いというか、不安な顔を出したくないから強がってるだけにみえる。伊東市民もこんな市長でやるせない気持ちでしょう 

 

▲217 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

これが市役所職員・幹部・経済団体・市民から署名そして議会から不信任決議を受けた市長です。真摯に受け止めたのだったらまずその説明を発信すべき。 

議会解散か辞職かも10日まで回答を引き延ばす必要もないはず。 

 

▲98 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

今日はお昼の時間がらとれたとは、いつもはそんな時間なくて働いているとゆうこと。 

 

全国の市長、要人もそうであれば、こうなったからうまれた機会でしょうか? 

 

皆さん、マイナスに書いてますが、彼女は、悪気なくそう感じて、今自分にできることをみつけたのかなと思ったり。疑惑がなければ、すてきなことなんだけど。認めると目標が叶わないと思うのかな? 

 

もし、本当のことでなければ、しっかり謝れば分かってもらえるのに。 

 

今からでも、もし気づいたら、がんばりたいキモチがあることは分かるから、少し応援したいなと思います。 

うーんがたくさんつくかもしれませんが、私、ふるさとの市役所の上階のレストランが昔大好きで、良く行ったので、もし、一般の人も行けるのなら、このようなら形で紹介され、行ってみたい人もいるかもしれません。メンタルが強いと言われますが、わかりません。ひとつ、気にかかって見守っている話題です。 

 

▲3 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

市民が選んだ市長です。もちろん選挙の時点ではどういう人かわからなかったかもしれませんが今だに支持してる人がいますから。 

伊東にはリピートしたい快適な温泉宿があったんですがもう行く気になれません。この冬は別のところに行きます。温泉は日本中たくさんあるから困りません。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の行動は理解不可能なようで、計算されているかも知れません。大学生活の特に後半2年間について触れられないように誘導してそう。在籍していたならその2年間はいったい何をしていたのか、(学外と思われる)どこの誰と居たのか、生活の糧はどのように得ていたのか? そこに市民・世間の目が向かないよう、あえて卒業有無の1点に目を向けさせる意図に思えて仕方ありません。この記事のお花畑投稿も計算づくで、耳目を「空白の期間」から逸らす目的ではないかと。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は、動いているのでしょうか?卒業証書だけでも、早急に回収できないものでしょうか?水面下で動いているのでしょうか?議会解散より警察は、動いていることを見せてください。告訴されている市長が、いったい何をやっているのか!いずれ起訴されます。そのような人を、まだ支持する市民がいることに驚いています。目を覚ましてください。メガソーラーや図書館の問題ではなく、これから先、このような人に、市政を任せていいのですか?と自問自答してください。メガソーラーや図書館の問題は、他の人でも対応できます。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私は伊東市民では無いので市長がおかしな人でも別にどうでも良いのですが、それでも一般的な感情からするとあんまりいい気はしないですよね。伊東市は観光でも売っていると思いますが、伊東市に落としたお金が回りまわってこの人の給料になると思うと、正直行きたいと思う人は少ないのでは? 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

不信任案出されて市議会解散か辞職か迫られてる中で上げる内容じゃないだろ、どういう神経してるんだ… 

 

市議や選管、市の職員達は市長の決断待ってて、先延ばしにすればするほど市政はどんどん遅れていくのに何考えてんだろ… 

 

まともじゃない。 

 

▲187 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これは市長選になり、対立する候補者を絞りきれずに乱立した場合、田久保氏の再選がありうるかもしれない。そうならないように、強力な対立候補を立ててください。 

 

▲160 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は自分のストレスをコントロール出来る人だと思う。 

善し悪しは別として、これは特技。 

プレッシャーに潰されないようにするには必要な特技なのかもしれない。 

世の中で勝ち組と云われている人は、図太い人が多い。 

 

▲77 ▼30 

 

 

=+=+=+=+= 

 

うその学歴を言って有権者をだまして市長に当選。市長という思い立場にいながら、やめると公言して、やっぱりやめないと翻って居座る。市議会から全会一致不信任決議を可決されてもメンタルびくともしない。刑事告発されても有罪確定まで失職させられることはない。いまこの人は法律に守られているんです。日本の法制度を笑いながら優雅にランチを楽しんでいる。この人を守っている法律制度がおかしいと思いませんか。卒業していないことを自覚している人が学歴詐称して公職になって、給与を受け取ることは詐欺だと思いませんか。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

≫伊東市は空と海の碧、山々と森の緑が美しい宝石箱のような所です。 

 

玉も磨かれなければただの石コロです 

先人が磨きをかけてきたからこそ光を放つのであり、 

この数カ月でくすみがかったようにしか見えません 

 

▲131 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

優雅なランチタイムですね。 

ところで市役所職員の方も同じ様に優雅なランチタイムを取れているのでしょうか? 

先日の報道ではクレームの電話対応でトイレにも行けないだの、定時で上がれないなど、昼食をとっている時間もないと仰ってました。 

 

とても綺麗な自然ですが、田久保市長の悪評で全国的に観光地としては避けられてるのをご存知でしょうか? 

 

存じ上げてれば、この様な写真はあげないでしょうが 

 

▲163 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

全く世間を馬鹿にしているのかと言われても仕方ないと思う。 

バッシングなんて私にはどこ吹く風よという謎の強気を表に出し過ぎているけど、これらが世間にとっては学歴詐称以上の不信の傷を深めていると思う。 

 

賢い人ならば反省の色を出し、自粛して、なるべく目立たぬようにして 

世間を鎮静化することを考えるでしょう。例え裏であっかんべーしててでも表だけは反省を見せるでしょう。賢くはない市長なんだろうなと思います。 

 

人の気持ちや世間の声、市民の心情 そういったものに対しての想像力が欠如している市長が、市民一人ひとりの思いを代表した仕事を全うできるとは思えません。ピンク色のスーツなど、これも自粛する態度には見えないのでどこまでも強気をアピールしてその結果世間がますます許さないという心情を逆なでしているのだと思います。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

いくつもの訴状を警察が受理しており捜査は内々に進行しているはずで、そろそろ警察の動きを察知して、最後の見納めしているのではないですか?哀れです。更生を祈念しています。 

 

▲39 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自分にとって都合の良いSNSの怪しげな情報を、 

検証することなく鵜呑みにする一方、 

既存のマスメディアを、 

「オールドメディア」とこき下ろすことで 

時流の先端に立った気分で快感を感じる輩・・・ 

 

戦後の日本が金科玉条としてきた民主主義という政体が、 

大きな試練を迎えているな〜 

 

情報リテラシー教育を早急に強化しないと、 

取り返しのつかない事態になるかも・・・ 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

疑惑発覚した騒動の当初は「これからどうしよう」と明らかにうろたえてマスコミにも頭を下げていたのに、弁護士の入れ知恵があったからなのか徐々にふてぶてしくなりましたね。 

最初の騒動の時点で謝罪、辞任をしていればこんなことにはなっていなかった。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

メンタルがめちゃくちゃ強いか既に崩壊してるかのどちらかですね。 

市役所職員からも迷惑がられてるのに、よく市役所の食堂で食事出来るなと思いました。 

 

いずれにしても「市長に再選」などしたら伊東市の市政はダメでしょうね。 

閑散とした伊東温泉が更に閑散とするでしょう。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

給料たくさんもらってるはずだし、しがみつきたいんやろな。ボーナスも満額貰うつもりだろうし。 

市が裁判所とかに訴えられないってのが不思議な話。 

辞任しても大金持ち逃げ、はい終了は違う気がする。停滞してた分は全てとは言わないが8~9割は返納されるべき 

 

▲20 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「窓からの絶景!!」なんて言っていますが、その市役所も税金によって建設会社が建てたものです。公共事業に否定的な市長にしては、市役所は気に入っているようですね。 

この市長が発注者だと、仮に温泉カフェを作ることになっても誰も入札しないのではないでしょうか? 

 

▲51 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は社会のために良いことをしていると信じて疑わない人は多少の犠牲なり悪いことしても構わないと思ってしまいがちです。 

本当はそんな行いをする人ほどどんな些細なミスやちょろまかしは許されないのです。人から信用されないといけませんから。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が正義だと思っているからこその言動でしょうね 

 

常識を超越した理解不能な方だから致し方ない 

 

市議時代にもいろいろな疑惑があったようですしそれを野放しにして市長さんにしたのだから伊東市民は我慢するしかないのかな、少しの期間は 

 

▲162 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

旅行好きではないが、お金と時間があれば、たまには旅行することもある。自民党の暴挙と愚行の数々を見てきて、広島、鳥取、鹿児島、大分には行ったことがないが、これからも敢えて行かないつもりだ。伊東市も行ったことがないが、海があって温泉があって風景がよいところなんて、他にもあるので、伊東市には行くつもりがない。イメージや評判というのは大事だと思う。 

 

▲177 ▼186 

 

=+=+=+=+= 

 

卒業証書の偽造疑惑の渦中にあり、不信任決議を出されている状況の中のこの投稿はいかがかと思います。 

ましてや、伊東市は台風15号の影響を受けており未だ復旧していない部分があります。 

SNSに投稿することは田久保氏個人の自由ですが、市長として発信する内容でしょうか。 

田久保氏はまだ一応市長なわけです。 

まるで一般市民かのような発信は慎むべきではないでしょうか。 

置かれている立場を理解していないと思います。 

呆れや怒りではなく、悲しささえ覚えます。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これで給料もらえるんだから粘るしかないでしょ。システムに問題あるのに変えようとする人はいない。追い込まれた時に逃げれるようになっている。 

信用を担保にしてるし本人も覚悟ができている。リスクを取ってるので逃げ通せばいい。覚悟ができていないのは我々です。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方が市長を続けようが辞めようが、公人として市民には説明する義務がある。学歴を間違えたなら素直に間違えを認めて謝れば良いのだが、故意に詐称したのであれば謝罪で済む問題ではない。支持者の方々は全ての事を納得して支持されているのでしょうか? 

実際に市政が滞っている事にも納得しておられるのでしょうか? 

田久保氏にしかできない事とは、何なのでしょう、、、。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

書いてる人もいるけど、メガソーラー事業を停止し凍結させたのは前市長。 

このオバサンは何もしていない。 

そもそも市長に就任してからずっとこの問題でなんやかんやしてるんだから、事業を停止したり凍結したりする時間なんてなかったでしょ。 

以上の事実にオールドメディアもSNSも関係ない。 

そして図書館の問題でも、自分が業者と組んで「温泉付き図書館」を建てようと現計画に反対してるだけ。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ネットがどれだけ荒れても全国民の1%以下だろうからね。 

それを代表的な意見として扱うのは割合的におかしい。 

ネットコメントとの関わり方も時代に合わせて考えないとね。 

世間はネットニュースを見ても何が正しいのか全く分からないと思うよ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いや、ほんと。オールド・ニューの話しは関係ないし、これ、犯罪なんですが。行政の長が学歴詐称・有印私文書偽造行使がOKなら、なんでもありありになりますよ。政治家はみんなやってるって、みんなやったらいいという思考回路も怖いです。まったく些細な話しではないですが。私も伊豆高原のメガソーラーは反対なんですが、現市長を応援される方は、申し訳ないですが、主張がいい加減過ぎでそら恐ろしいです。図書館やメガソーラー反対は、別の方を立てられてください。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

はたして本当の隠れた黒幕はだれなのか 市長側なのか反対派なのか はたまた当本人なのか 結末は近づいてきています 視聴者たちは これまでの事象に惑わされ いろんな予想に振り回される 正にホラーサスペンス的シナリオに彩られて 日本中の注目をあび 当人は誇らしいのでしょう 

 

▲24 ▼118 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人を叩くなら都知事のあの人の方を何でスルーしてるのか不思議だよな。学歴詐称してると言われてるのは同じだし、税金の無駄使いとか企業との癒着の疑惑もあるしな。他の県でも問題ある首長はいっぱいいるし、もっと真面目に投票する時くらい考えたらいいと思うけどな。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「メンタル強すぎ」の使い方、間違ってない? 

単なる強がりなのかメンタルクリニックに通うべき患者なのか、というところでしょう。 

分かりやすいメンタル強すぎって、堂安律とか本田圭佑とか、ひたむきな人だと思う。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

凄い人です。偉人です。もう暫くは この方以上の人は現れないでしょう。貴重な存在です。 

世界陸上に出るアスリートはメンタルを見習って下さい。怖いもの無しになれます。 

 

▲2 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

この人の場合はメディアがどうこう以前に対応すべき事に対応していない事が明らかな状態で擁護派がいることに驚きが隠せない 

政策として応援するのは自由だが、政策さえ良ければ何しても良い訳ではないし、そもそもその耳障りの良い政策を実現してくれるかどうかは信託でしょう 

信用が担保できない人がいくら良い政策を語っても意味がない 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の件は兵庫県知事の件とは違ってオールドメディアに負けるなは通用しないでしょう!単純に嘘の上塗りで身動きがとれなくなった市長を面白くて報道しているだけの話。普通はセンシティブな話題では嘘などと断定しませんが誰がどう考えても嘘でしかない簡単な話を謝罪できない人間が少しでも時間稼ぎをしたいだけ!弁護士預かりの卒業証書なるものを見せるだけで終わる話 

 

▲21 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

市長でいれば、少なくとも、100万以上の給与とボーナスがもらえる。 

好き好んで、自ら辞めるなんてしないだろ。 

議会の解散して、選挙になれば、数か月分の給与が入るしね。 

結構、大きいよね。仕事をするしないに関わらず、もらえるんだから。 

お金のためなら、どう言われようが、気にしないでしょ。 

 

▲36 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

yahooニュースではXでの支持者からの応援メッセージが多いというのがありますが、SNS時代でノリで投稿してる煽り投稿もあるでしょう 

人間だから優雅ランチも良し本人投稿も良しメガソーラー反対も良し 

市民の皆様にはしっかりとした市民の生命財産を守るリーダー、自然を守るリーダー、人間である以上間違いもあるでしょう 

しかし、人間として嘘をついたら素直に謝る、政治家は公式会見での言動を守る、偽装した証書は隠さず見せる、申し訳ないという謙虚さが無いと次の時代をつかさどる子供さんの模範にはなりません 

伊東市だけの問題ではないですが、これだけ全国からの批判を私利私欲だけの言動姿勢を市民の方は真摯に受け止めるべきです 

そうでなければ恥の上塗りの伊東市で終わるだけ 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

静岡で竜巻被害があったとはとても思えん投稿…… 

 

なんだろうな、この人だけでなく人の気持ち逆なでするタイプの人って 

何かが決定的に足りないのかずれているのかは分からないけど、 

皆さんこういう変なことしがちなように思う。 

それも良かれと思ってだったり。 

 

▲86 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、他の人が市長になったら念願のメガソーラが出来ますからね。この景色も見納めと言う話でしょうね。 

現状を見るときっとそうなりますよね。この市長は応援しませんけど、この市長の意志を継ぐ人が出てこなければこの市長を学歴詐称で告発した会社が前市長との約束通りにメガソーラをバーンと作って、伊東の景色をそれはそれは明るく照らしてくれることでしょう。 

東洋大学卒だから当選したんでしたっけ?それともメガソーラ反対で当選したんでしたっけ?で、大学出てない人が言ってたことだからメガソーラは賛成に変更なんですかね? 

次の市長選に出てくる人は「正直を公約にする人」で、黙ってメガソーラを作る人でしょうね。マスコミはそこを争点にしないでしょうし、候補者も前の市長と同じ事は言いにくいですからね。 

 

▲1 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディア、〇〇反対、負けずに頑張れ、利権、既得権など定型の文言使って擁護してるのはSNS運用代行業者。 

同じような文章の言い換えで擁護が増えてる辺り、業者への委託が本格化してる様子が見て取れる。 

 

▲124 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ど田舎の市政なんてどうなろうが知ったことではないけど、公職に就く際に最終学歴の卒業証明書の提出すら求められないことに驚く。ある程度大きな企業なら就職する際に提出させられる。それは卒業式でもらう飾りの卒業証書ではなく、加筆修正できない「厳封」された卒業証明書だよ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう学歴詐称などどうでもいいくらい些末なことになっていて、問題は詐称の原点となった偽の卒業証書を屁理屈ばかり言ってきちんと公開もせずに、嘘をさらに嘘で塗り固めてしまったことに移っている。 

支持派のチョロ出し擁護に陰謀論や反対派の策略など色々匂わせて、何とか論点をずらそうと懸命だが、伊東市民の審判は別としても田久保氏が名誉、信頼を回復出来るのはただひとつだけ。 

 

「反対派など悪意ある第三者が、偽の卒業証書を作成して田久保氏に送りつけてまんまと嵌めた」というようなことが事実としてあり、それを証明出来た場合だけでしょう。 

 

証書の出所なども惚けて明らかにせず、自分や知人作成による偽物で嘘を重ねていたのであれば、論点だけずらして自分の非も認められない人に行政の長として最早挽回の見込みなどない。 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人には 

世間の人が一般的に持ってる危機感と 

いうものがないんだろな。 

今置かれてる立場がわかってない。 

 

だから大学も除籍になる危機感がないから 

そんな事態になったんだろね。 

普通の人は除籍回避するまめに 

やる事はやって努力する。 

一部の厳しい大学を除いては 

ほぼ全ての人が入学すれば卒業できる 

日本の大学では 

卒業する事は難しい事ではない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

伊東が嫌いで関西から下田まで3泊の旅行に行ってきた。 

出発が5日だったので台風でえらい目に。東京からサフィールに乗りたいと予約していたが、危険を感じて10時発の踊り子に乗ったら、伊東駅の手前で倒木のた為、2時間の立ち往生。なんとか伊東までは行ったが運転打ち切り。 

下田までら18000円使いタクシーで移動。 

夜に伊豆急は動き出したが、伊東線がこの日は運転見合わせ。 

関係ないと言われたらそれまでだが、ますます伊東が嫌いになりました。 

この記事を読んだら尚更です。 

 

▲113 ▼105 

 

=+=+=+=+= 

 

小池のカイロ大学卒業疑惑と、エジプトによる東京乗っ取りには騒がない。 

中国の二重国籍疑惑議員がいても全く追求しない。 

それらに比べれば大学学歴などどうでもいいこと。 

メガソーラーを徹底的に反対し、伊東市の美しい景観と安全を守るべきだ。 

市長を応援しています。 

頑張ってください。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今そんなところによく行けるなあ、と思いますが、 

行けちゃうところがやっぱり田久保市長なんですね。 

きっと何か理由があるんでしょうが、だとするとどんな理由なんでしょうか。 

思いつくものを挙げてみます。 

 

「失職前の見納めのために訪れた」 

「ついに本当に正気を失った」 

「庁舎の職員たちを挑発したかった」 

「トンガった行動を取ってカリスマっぽさを出したかった」 

「『絶景』という言葉を覚えたのですぐに使ってみたかった」 

「実は既に市長室を追い出されている」 

「援軍の狼煙を確認するために高いところに登った」 

 

こうして思いつくままに書き出してみても、謎は解けません。 

皆さんはなぜだと思いましたか? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中で「開き直った人間」が一番強い。それが市長の立場なら尚のこと。 

周囲が何を言おうが右から左に聞き流し、部下に指示をしていれば 

業務は進められる。 

こういうのは、メンタルが強いというのではなく、利己的で無神経で、 

自分の都合の悪いことから逃げているだけ。 

弱いから不都合を真正面から受け止めず、スルーして自分を守っている。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんとに辞めさせたいなら、まず市長の給料を月額10円とかにする(0にはできんので)法案出して、通せば良いのでは?それでも市長やりたいですか?と。ちなみに月額10円なら、制度上退職金も10円になるんじゃないかと思われます。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方はSNSを利用して仕事をする振りをするのは非常に上手いね。 

何か発信していないと何か不安なんだよね、この方は 

所で卒業証書の件は皆が見せろ見せろと言っても 

結局はタダじゃいやーよと言う事じゃないの?(笑 

だったらハトヤの百畳大広間委員会で市民全員が集まって 

市長に幾ら出せば見せてくれるの?と 

問い詰めたらいいかも(? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースを見て、すげぇな、なんで有権者はこの人選んだの?と思うでしょ? 

数年前のある自治体のことだけど、 

・庁舎にサウナ設置、本人はサウナは市政の「イメトレ」のため設置したらしい・庁舎にベッド設置して住みつき・自身の汗まみれタオルを女性職員に洗濯させる・コロナ渦にすぐ帰れる場所にいると嘘をついて離島バイク一人旅(その間に死者発生)・発覚の発端となった動画について、一方的にリーク元と決めつけた職員を呼び出して元後援会長とともに詰める・他パワハラ多数・元後援会長は私以上の存在と職員に言う・選挙には再出馬 

これみて、すげぇな、なんで有権者はこの人選んだの?と思うでしょ? 

所属政党が〇〇だから、若いから、顔がかっこいい、きれいだから、有名インフルエンサーが推してるから・・・ 

これで選ぶから繰り返すんだろうね・・・ 

どうしたら、繰り返さずに済むんだろう。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、こわい。 

理解の域を超えてる。 

自治体を任せられる人じゃない。人の上に立てる人でもない。 

大学の卒業疑惑で目立ってくれて逆によかった。地方自治体とはいえ、こんなのが首長なのはこわい。 

今もそうではあるけど、注目度が高い分それなりに周りからブレーキかかったり出来てることが多くあるんじゃないかと思う。 

理解できなくて本当にこわい。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

決着が付いたメガソーラー事業を引っ張り出して支持者を引き付けたいのだろうが市と県が完全決着を示しているから表に出せない、含みを付けてしか表現出来ない悲しさ。。まぁそんなに思うなら電気使わず生活して下さいな、電気を作り供給する街に失礼だからな。 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ほっとけばいいんじゃないかな。あと2ヶ月くらいだからね。退職金の日割を伸ばす事ででしょうし、秘書とかもいるフリして懐に入れているだろう。もうやることすら限られてくると怖いもんないだろうからね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミにとってはワイドショーなどの恰好のネタ、コメンテーターにとっては飯のタネになるだろうけど 

メンタルが強かろうが弱かろうが刑事告発されているんだよね。 

話が脱線しまくっているけど本題は学歴詐称と卒業の証拠とされている証書の真偽、 

メガソーラーや図書館の件は賛成だろうが反対だろうが犯罪でも何でもない、 

市議会で決定するべきことだよ。 

ましてやランチに何を食べようが関係ないことだよ。 

東洋大を卒業していないことはもう事実なのだから所持している卒業証書は擬装であることもほぼ確実。 

そうなると証書の入手ルートや作成者も追及される。 

すでに詰んでいるけど自身の口から本当のことを言えない事情があるのだろうね。 

支持者たちも田久保市長が全て白状してしまったら都合の悪い人たちなんだと思うよ。 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お昼ご飯をどこで食べようが貴方の自由です 

食べてる暇があるならとは言いません。 

けど 市役所の中に貴方のクレーム対応をしている人達がこれを見たらどう思うんでしょうね? 

その人達はもしかしたらお昼ご飯もまともに食べれて無いかもしれないこんな投稿すべきでは無いと思います。 

 

▲171 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

メガソーラー計画中止を進める市長を訴えたのが建設会社。普通に見たら田久保市長ははめられたって思うんだけど。台風など自然災害が多い日本でメガソーラーが成功した事例はどれだけあるのか。古くなったり壊れたソーラーパネルは廃棄が難しいのに、自然を破壊してまでするべきなのか?確かに学歴の面は問題だし、市長は脇が甘かったとは思うけど、辞職させるほどかな? 

 

▲1 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この方と兵庫県知事との決定的な違いは、 

伊東市長は嘘ついてた事をゴリ押しで正当化しようとする。 

兵庫県知事はやった行為は間違ってるが、嘘はついてない。(真偽の程は分からないけど) 

 

この差は大きいと思う。 

 

前者はまたやらかすかも知れない感が満載だが、後者は反省して次に繋げる事ができる。 

 

違うかな。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

田久保市長は、仕事に集中する事で、他人の声は気にしていないと思う。 

目標があるから、他人の声を聞いていたら届かなくなる考え方だし、こういう人は、市長より企業の方が成功する筈だよね。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

斎藤兵庫県知事同様,役所で仕事ができないトップは,結局のところ,観光地巡りに美味しいもの紹介をするくらいしか出来ない。というか,そうやって露出を維持して発信を続けないと存在意義がなくなる。ユーチューバーと同じ感じ。結局再生回数を求めるように感じのいい芸能人をなぞるしかないが,どこまでそれでもつやら…まぁ役人が優秀だと,トップが短期的な人気取りに固執してごちゃごちゃ口を出さない方が劇的な変化はなくともうまくいくこともあるので,すぐ対応が必要な致命的な問題がなければ,首長なんて案外誰でもよいのかもしれません…せめて国との関係をきちんと保って,金取ってこれるならですが,国と意見を対立させてしまった兵庫県知事はこの点で失格です。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに絶景だし美しいよ、伊東の海山街の景色は 

ただ色々な説明が無いまま(意味不明な釈明のまま)なのに、数々のお気楽とも受け取れるSNS発信は…ちょっとね 

気になるのが、支持者の発言 

「オールドメディアに負けず…」? 

批判が上がってるのは何もメディアだけではないけど… 

自分と反対意見に対して右翼だ左翼だオールドメディアだと決めつけてレッテル貼りするの何でだろ? 

何でだ何でだろぅ? 

メガソーラー反対は分かるが、反対してる議員や次期市長候補は他にもいるだろう? 

学歴を詐称し、釈明も意味不明、しかも、途中切り取り発言を証拠とする様な現市長じゃなきゃならない理由でもあるの? 

反対派はメガソーラー反対の別候補を見つけて応援した方がいいと思うが 

それこそ現市長じゃなきゃならない何かがあるなら縁故・利権を疑ってしまう 

もしくはただただ他人事でメチャメチャにしたいだけのヤツとかね 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE