( 322990 )  2025/09/09 06:58:43  
00

疲労回復効果が期待できる「リカバリー服」が市場拡大 偽物も続々と

テレビ朝日系(ANN) 9/8(月) 12:31 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/112317d96b64dbfa1c908ba8dd884323f1423c93

 

( 322991 )  2025/09/09 06:58:43  
00

リカバリーウェアが疲労回復効果を期待され人気を集めている中、偽物も増え始めており、各メーカーが対策を講じています。

特にワークマンが手がけるリカバリーウェアは、低価格で販売され、昨年の10倍の販売数を見込んでいます。

しかし、ブランド「リライブ」の社長は、自社製品に酷似したニセモノが存在し、多くの人が誤って購入していることを懸念しています。

また、「TENTIAL」は、インターネット上での偽物対策を行っています。

正規品のメリットを享受するためには、信頼できるルートでの購入が重要です。

(要約)

( 322993 )  2025/09/09 06:58:43  
00

疲労回復効果が期待できる「リカバリー服」が市場拡大 偽物も続々と 

 

 着るだけで疲労回復などの効果が期待できるとして人気の、リカバリーウェアの市場が急速に拡大しています。そんななか、本物そっくりのニセモノも出てきていて、メーカー各社が対応に追われています。 

 

 先週リニューアルしたばかりの、ワークマンの店舗。「リカバリーウェア」を前面に押し出しています。売り場では、何着も商品を手に取る人たちの姿がありました。  

 

買いもの客(50代) 

「去年に1個買って、すごくよかった。自分の家の近くの店舗が売り切れだった」 

「(Q.こんなにいっぱい?)そうですね。主人と子どもと自分の洗い替え。エアコンをつけながら寝ても、少し暖かいので、朝もすぐに起きられた」 

 

 人気の理由は、上下で3800円という安さです。1着1万円を超える商品も多いなか、“価格破壊”でリカバリーウェアに本格参入。この秋冬は、去年の10倍の販売数を見込んでいます。 

 

ワークマン広報部 松重尚志チーフ 

「2日間で27万点ほど販売があって、去年の半年分の売り上げを2日で取った。(業界)1位を目指して頑張ります」 

 

 市場が拡大するにつれて、深刻な問題も出始めています。リカバリーウェアを展開する「リライブ」の佐々木貴史社長が見比べていたのは、自社製品にそっくりなニセモノです。 

 

「(Q.本物かニセモノか分からない?)そうですね。ネットから通報があって『ニセモノが売られています』と連絡がきた。実際に見たところ、非常によく作られているニセモノでした」 

 

 今年3月に都内に初出店した「リライブ」。シャツの内側にトルマリンなどの鉱石を含むインクをプリントすることで、遠赤外線を輻射(ふくしゃ)して血行を促進する効果があるといいます。 

 

 シャツを着ていない時と比べて、身体機能がアップするといった体験談も拡散され、介護施設や運送会社などで導入するケースが広がっています。 

 

 そんな勢いに水を差すようなニセモノの出現。パッケージもほとんど同じで、本物と同じところにはプリント加工もされていますが…。 

 

佐々木社長 

「(Q.効果はある?)まったくありません。多くの方がニセモノを買って失望している様子が見える。多くの人を元気にしたいという気持ちで始めていますから、これでだまされる人がいるのは本当につらい」  

 

 

 対策に乗り出しているところもあります。「BAKUNE」のブランドでパジャマなどを展開する「TENTIAL」。弁護士とともに担当者が毎週やっていることが、インターネットのフリマサイトでニセモノと疑わしい商品を探して、見つけ次第、商標権侵害で運営側に通報する作業です。 

 

TENTIAL 吉本慎之介室長 

「ここ、出品数が86件しかないんですけど、過去の取引は1200件ぐらいしてる」 

「(Q.取引件数のズレがあるが)過去の取引を消している」 

 

 遠赤外線を輻射する特殊な繊維を使用した「BAKUNE」は一般医療機器に届出されているため、正規のルート以外からの購入には注意が必要です。 

 

吉本室長 

「2次流通となると販売の資格を持ってない人が正規品でも転売することもある。そういったものは効果・効能を保証できない。基本的に『正規ルート』で買ってほしい」 

 

(「グッド!モーニング」2025年9月8日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

( 322992 )  2025/09/09 06:58:43  
00

この議論はリカバリーウェアに関するもので、特にその効果や市場での対応についての意見が交わされています。

以下に要点をまとめます。

 

 

1. **効果への疑念**: リカバリーウェアが厚労省から認可を受けたにもかかわらず、実際に効果を感じている人は少なく、自分に合わない人も多い。

プラシーボ効果に頼る部分が大きいとの意見も。

 

 

2. **模造品の氾濫**: 認可後に安価な模造品が多数出回り、消費者は混乱している。

特に、有名タレントを起用した広告で消費者を引き込む商法が目立つ。

 

 

3. **コストと品質の問題**: リカバリーウェアは高価なものも多いが、実際には2,000円程度の価値と思われる商品も多く、消費者はコストに対する疑問を持つ。

 

 

4. **効果の科学的証明の欠如**: 購入に対する安心感が欠けており、効果が確立されていない商品が多い。

このことにより、消費者は本物と偽物の違いを見極めるのが難しい。

 

 

5. **根本的な健康法を重視する姿勢**: 健康について真剣に考えている人は、商品に頼るのではなく、運動や食事といった基礎的な取り組みを重視する意見が強い。

 

 

(まとめ)リカバリーウェアについての意見は、効果の疑念や模造品の問題、コストパフォーマンスに対する不満などが多く見られ、科学的な裏付けの欠如が不安材料となっている。

消費者は根本的な健康法を重視し、プラシーボ効果への懸念も表明している。

( 322994 )  2025/09/09 06:58:43  
00

=+=+=+=+= 

 

最近流行のリカバリーウェアですが、厚労省から効果ありとのお墨付きがあり認可されましたが、認可された途端にコピー商品が雨後の竹の子の如く市場に溢れてきた。 

認可商品なので登録者しか販売することはできない。フリマなどで勝手に販売したら捕まりますよ。 

あとこの手の商品ですが、遠赤効果で血流を良くするのが主目的ですから、気温も高く体温も低くならない夏場に着ても効果は期待できないと思います。 

これらを着た途端に、前屈が一気に楽になるように身体の柔軟性が上がることなどあり得ません。 

CMに踊らされないようにして欲しいです。 

 

▲288 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

ワークマンが安価なものを出してきたので、既存のメーカーは焦って売り急いでいる感じですね。これまで原価に比べて相当な利益を上げてきたんでしょう。百均でも売っている老眼鏡をタレントを使ってデザインを変えて高値で売っているのと同じ感じがします。 

 

▲534 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的にはハズキルーペ商法と感じてる。 

この商法のスキームは、大量のコマーシャル、効果や価格など商品情報に疎い高齢者向け、有名なタレントの起用、原価が安くてすぐに利益になる。 

実際、ハズキルーペもただの遠近両用メガネで百均やディスカウントストアにもあるような商品をうやうやしくタレントが出演するコマーシャルで大量に宣伝して高値で売りさばく。 

品質が良ければ、宣伝費も莫大だから高価でも悪い事じゃないけど適正価格はせいぜい2,000円前後です。 

この商品も類似品がスポーツ用品店などで8,000円から10,000円前後で販売されていて、実際は2,000円程度のモノじゃないかと感じている。 

 

▲217 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

出川哲朗がCMに出始めてからそこそこ時間が経っているが、よく「腰が痛い」と言っている。 

CM以外では着用していないのか、あるいは相当に身体は疲れているが、あのシャツのおかげで仕事ができているのか。彼の本当の効果を聞いてみたい。効果があるなら、ちょっと高いが、一度試してみようかなと思う。 

 

▲236 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

リカバリーウェアはいずれも遠赤外線の輻射を謳っており、その作用は 「深部温熱」 です。 

 

体の深部が温められると、血管が拡張し、血液の流れが大幅に改善されます。これにより、疲労物質の除去や栄養の供給が促進され、疲労回復や筋肉のコリ緩和に繋がる、というのがメーカーの謳い文句。 

 

つまり、温熱療法ですね。お風呂で湯船に浸かるのと同じです。それをリカバリーウェア着用中にももたらすよってこと。 

 

それで効果がある人、ない人、あって当然かと。 

血行促進で解決するもの、そうじゃないものあるでしょう。 

 

冷え、筋肉の緊張、コリ、運動不足からくる症状は改善できるかも。しかし、血流によって改善できない症状は着用しても意味がない。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

最近出川君が出ている品物ですよね。 

本当に肩こりや疲労回復に効果があるのでしょうか。 

効果を謳うならば厚生省の許認可は取っているのかな? 

医薬品やサプリは厳格な厚生省の認可が無いと効果は謳えない。 

衣服でこのような効果が出るものなのか。 

効果があれば単価が高くても購入者の責任になるが効果がないのに 

効果ありとすれば薬事法違反になるのではないだろうか。 

偽物が出るのは当然だろう。 

本物でもはっきりした効果基準が目に見えるならば良いが曖昧な判定では 

偽物が横行すると言える。 

厚労省はどうゆう判断を出しているのか。 

 

▲113 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

有名なV社のリカバリールームウェア上下セットを何年か前に買ったけど、効果を感じるために素肌に着用推奨とあって、冬場はヒートテック着込んでる私には使いづらく、暖かい季節は素肌着用したものはやっぱり毎日洗濯しなきゃでやっぱり使い勝手が悪かったです。インナータイプのほうがいいのかもしれません。洗い替えで何着か必要ですが。 

 

寒い季節はその生地の厚さにしては温かいのかな~血行改善効果あるかも・・という気もしますが、かといって疲労感が取れたかと言われるとウーンという感じでした。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

偽物も似たような品物が出回るのも、世の常ですね。令和の虎で、素晴らしい商品が出た!との回を見て知りました。 

 

そんなに人気なんだと初めて知る、けれども一過性の人気商品でその後にも次々と改良品は止まらないのじゃないでしょうか。 

偽物が出ると、本当に商品価値が上がって良いものなんだと太鼓判押される感じですね。 

 

これからもMADEINJAPANの新商品がヒットして行く事を期待します。 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

偽物は効果がないとして、さて本物は…というのが気になる所 

一般医療機器に届け出されているというが、それがどの程度大変で効果を保証するか…というのは不明だし 

そして仮に効果があったとしても、「自分に」効果があるかどうかはさらに別問題だし 

 

そんな不確かな物に万単位は出せないよね。精々ワークマンの価格まで 

一ヶ月間無料で試せる、とかいうのなら、買う人は増えるかも知れないけど 

 

▲45 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から磁気ネックレスとか磁気布団、トルマリン鉱石のブレスレットなど血行が良くなる、マイナスイオン効果がある、という触れ込みで売ってましたが、その手の最新版みたいな物なのでしょう。 

尤もご先祖様達が悉く消えている所を見ると効果の程は推して然るべしで。 

 

嘘っぱちでも許される程度の価格のものが殆どだし好きにしてくれといった所ですが、半ば本気で信じている人がしつこく勧めて来たりするのには閉口します。 

 

▲179 ▼24 

 

 

=+=+=+=+= 

 

イオンからもセリアントという商品を出しています。米国Hologenix社が開発した10種類以上の天然鉱石を独自にブレンドした機能性素材(繊維)という事になっています。体の熱エネルギーを吸収し、フルスペクトルの赤外線に変換、体に輻射します。これにより血流が増え、細胞が酸素とより結合しやすくなり、健康のための様々な効果が生まれます。 という話ですがこれ系の服が高いのはHologenix社へ支払う使用料が高いのでは? 

ちなみにアンダーアーマーもセリアント。イオン、ドンキ、ワークマンの製造販売業者はファーストメディカル株式会社。そのせいか価格帯も似てますね。天然鉱石を練り込んだ繊維を使っているかによるのかもしれません。とはいえ微力だと思うので、結局のところ着心地で選ぶのが良さそうです。 

これらの価格帯よりも大幅に高いリカバリーウェアは高すぎだと考えていい。 

 

▲27 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からありますよね。車に付けて燃費改善とか、ネックレスで健康とか。。家内がS︎Vというネックレスを何万も出して買ってきて、結局全く効果もなく、つけるのをやめてました。今でも普通に売ってますから、信じている方もいるのでしょうね。ヒートテック来て寝た方がよっぽど暖かいでしょうに。。 

 

▲59 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は全く興味無いですね。効果がどうこう以前に疲労が毎日たまるなら、その疲労を回復する方法よりも、どこに疲労がたまる原因があるかの方を追求します。その方が根本改善に繋がるので 

 

▲29 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

何十年も前から、トルマリンリングやらトルマリンTシャツなど、遠赤外線が出るという健康グッズはあった。そして、効果はあるかもしれないが正直効果は良く分からないというものばかり。 

 

そもそも医療器具でない限り、治療的な効果が出るレベルのものは製造販売することができない。効果はあるけれど、微々たるものというオチでしょう。 

 

ただ、プラシーボ効果は意外と馬鹿にできないので、信心もイワシの頭からということはあります。 

 

▲78 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

結局は偽物を売るサイトが本気で対策に取り組まなければ減らせない。フリマアプリもその辺わかってるけど、手数料もらえるし、黙認だよね。 

そういえば、過去に流通の途中で窃盗犯がすり替えて偽物と気づかずに正規品で販売していた超高級ブランド品ありましたね。(窃盗犯が賢くて、正規代理店が被害にあったという珍しいケース。) 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本物も効果が怪しいなら、偽物と言い切るのも変です。すべてが本物の偽物の可能性があります。 

 

偽物を糾弾する前に、効果の科学的証明を見せて欲しいです。 

 

▲461 ▼38 

 

=+=+=+=+= 

 

リカバリーウェア、気になっているんですが効果を高めるためにどうしても長袖・長ズボンが多くて、9月になっても続く今の日本の酷暑に噛み合ってない感じが惜しいなと思いますね。 

年末あたりようやく暑さが落ち着いたら冬用を試してみたいなと思っています! 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

健康に関してのいろいろなアイテムは、ほとんど自分自身の気持ちの問題が大きい気がします。 

信じて使用すれば、効果は上がると思うし、疑って使用すれば、効果は感じられないのでは? 

ただ、楽して健康は手に入らない!と個人的には思っています。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

出川がテレビCMで宣伝しているRELIVEを1年前に購入したが、体の柔軟性などの効果がまったくない。 

誇張広告なのにいまだに、CMで堂々と放送されている。 

騙された自分が悪いと、リカバリー効果が高そうなTENTIALも購入したが価格が高いだけの部屋着になっただけ。 

年齢が高くなると体の劣化を自覚するので、お金で楽になる方法を選んでしまつたが、面倒だけどラジオ体操と簡単なストレッチを毎日休まずに続けることが疲労しない体づくり、血流を良くして病気になりにくい体づくりの王道なのだと最近は実感しているこのごろです。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ気分みたいなもんだろ。磁気ネックレスとかも私は全く効かなかったからこういうの信じてない。効果があったとしてもわずかなもので着てるから肩こりなどが治るわけがない。ちょっとした肩こりなら治るのかもしるないが何十年もの肩こりにはお守り程度だと思う。私はおそらく効かないと思うので買わない。 

 

▲13 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

リライブを購入して使用してましたが夫婦ともども効能が判らないと話してました。 

最近は本屋にもリカバリー服が売っていてもうなんだかわからないですね。 

 

それより休足時間を張って寝たほうがより効果的です。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのは本当に効果があるのか疑ってしまうけど、初めてスポーツタイツ(スパッツ、レギンス)を使ったときは震えるほど感動した記憶がある。 

疲労回復というより疲労軽減だけど。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

去年から、ワークマンのリカバリーウェアをパジャマ代わりに着てひと冬を過ごしましたが、疲れは取れる感じはありません。 

スウェット上下より、薄手で着心地は良いのは確かです。 

リカバリーウェアで疲れが取れたら、誰も苦労しませんよ。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

テレビでも出川などを使ってCMをやっているが、そもそもが本当に効果があるのか怪しくないか。いっとき流行った水素水なんかも今では全く聞かないし、そろそろ消費者庁が何か言いそうな気がしますね。 

着ているだけで体に良い効果があるなら医療機関などが真っ先に導入するだろうし、流行りがタレントなどインフルエンサーからのように見えるのがいかにも胡散臭い。 

買いたければ買えばいいが、私はこんなものにお金はかけないですね。 

 

▲123 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

リライブは着た途端に身体が火照って、寝ている間に凝りが解消される感じがするが、最近は最初に着た時程の体感は薄れているが、印刷が劣化してきているのか、身体の耐性がそうさせているのか疑問だ。 

 

▲30 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

うちのばあちゃん貰って着てたけど、何も変わらないし足腰もいつもと同じくらい痛いし動かないと言ってた 他の謎健康グッズ同様、その人の気持ち次第なんだろうね 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ファン付きウェアも類似商品が大量に出回ってるが、あくまで類似商品 

一方リカバリーウェアって本物も偽物も効果のほどは使ってみた人しかわからない 

 

本家にとっては、類似品だろうが偽物だろうが許せるものではないだろう 

他の商品でも本家がAmazonにクレーム入れたら本家が掲載削除されたのもあったな 

 

大規模な偽物供給するところというと大抵あそこだな 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、「このアンダーウェアは鉱石を編み込んであるんで体温を下げる効果があるんです」と言ってた輸入代理店の社長がそのアンダーウエアを着て熱中症になってたのを思い出しました。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ひとつ爆発的に売れると、我も我もですね。地道に長く売れればいいですが、ブームになるともう危ない。雨後の筍みたいに類似品とか粗悪品が出回って信用がなくなり、ブームが終わりを迎えてしまう。よくあるパターンです。どこが残るのでしょうか? 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ系統結構いろいろ買って何万も使ったけど(もちろん公式で)イマイチ効果がわからなかった 

別に体のコリが取れるわけでもないし 

本当に効果が見える人もいるのかもしれないけど、自分みたいな人も結構いるんではないかと 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事は「類似品」と「偽物」を区別してますが、ちょっとわかりにくいです。 

ワークマンは「類似品」であって「偽物」ではない。 

「偽物」は、どこの国でつくったもので、どこで幾らくらいで売っているのか、効果はほとんど無いなどと書かないと。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワークマンのメディヒールは数年前からあるけど製造数が少ないのか、他商品からするとちょい高めだったけどすぐに売り切れてた。需要が増えたから大量発注で低価格にできたんだろう。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこまで科学的根拠あるんやろ。とりあえず世界中のスポーツ選手が使用していて学術論文等で効果が確認できていれば信用して使うけど、大体は国内の一部でしか流行ってない。磁気ネックレスと同じ香ばしい匂いがする… 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

着たことないけどテーピングを貼る感じなのかな 

 

Amazonで痩せるインソールが売ってるけどあれは嘘っぽいな 

 

洗濯マグちゃんはほんまやと思うけど効果があるとマスコミが言うと 

洗剤売ってる会社の売り上げが落ちて広告減らされる 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の母もあの声のでかいおじさんが歌って踊って宣伝する服(本物)を買っていましたが、すぐに他人に譲ってしまいました 

本物ですらこんな感じですので偽物の効果は言うまでもないかとは思います 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワークマンのリカバリーウェア(3800円)を購入し、初めて夜着て寝ました。 

ほんのり暖かい感じとなり、非常に快適に朝まで過ごすことができました。 

おすすめです! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

偽物とか以前に本物の効果もクレベリンと同じだと思ってる。 

ある特定の条件下の試験上で出た数字をさも万人に効果のあるように謳ってるウェアだと。 

そもそも『効果がある』でなく.『効果が期待できる』時点で商法として怪しい。 

 

▲64 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ワークマンのような体力のある会社でなければ、あの高価格ではないと研究開発に見合った収益が取れない、というのは本当のところだろうから、安い偽物は効果が全くない、というのは簡単に想像できる。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

効果があれば偽物でもいいけど 

ブランドが偽物なのか、効果が偽物なのかどっちだ? 

特許侵害はだめだけど 

ラップなんか100円ショップで十分 

それと同じで効果があるなら安い方がいいのは当然 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

極端に走らない米も肉も魚も野菜もとごくごく普通の食生活を続けることと、当たり前すぎる好い睡眠、それが疲労回復に最も効果的 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも「正規品」も「模造品」も医学的根拠に乏しい。 

姿勢矯正とかなら解らなくはないが、着るだけで疲労回復などの効果が【期待できる】ってだけで「ただし個人によって効果を感じられるのには差があります」「個人的な感想です」というのではどちらにしても怪しいもんだ。 

けっきょくはプラシーボ効果、”おま感”でしかない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔からある「流行りの健康グッズ」という感じですかね。 

市場が拡大すると、偽物が出てきたり、効果に疑問符が出てきたり。そして市場がシュリンクしていく。 

もう昭和の時代から何十年もそんな感じですよ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>シャツの内側にトルマリンなどの鉱石を含むインクをプリントすることで、遠赤外線を輻射(ふくしゃ)して血行を促進する効果があるといいます。 

 

遠赤外線は、どんな物質からも出ています。 

 

トルマリンだけ特別~とか 

遠赤効果があると言ってるのは 

自社商品を作ってる会社だけねww 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高かろうが、安かろうが、プラセボの域との意見が多すぎます。実態は利用者約4%で認知も2割。即効性がないと飽きやすいこの国の国民性で廃れます。それにそんなに効果あるならファストリがだまっちゃいないでしょ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

服着るだけで身体良くなるわけないやろ。黒豆食べてれば健康になるって噂があって、流行ってたけど。それと同じだろ。健康になりたければバランスの取れた食事と運動。それ以外無いよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

偽物は酷いけど、プラセボ効果が人間にとって大事だと言う事を証明してますね。 

 

これ着て寝たら安眠して回復できる、と思う事でそうなるなら、それに勝るものは無いのかも知れません。 

 

▲28 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

どんな理屈で疲労回復が期待できるのか? よく見ても分からないので、誰かもうちょっとしっかり説明してもらいたいな。まあ人の体調・骨格などによって、効果はマチマチなんだろうけど。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遠赤外線効果のある衣服や寝具は昔からあるし、本物も誇大広告じゃないかと疑ってるんだが。 

プラズマクラスターやクレベリンと同じ類じゃないの。 

 

▲195 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに若干身体はポッとする感覚はある。でも劇的に回復するかと言われると・・。 

まあそんなバカ高いものでもなし、素直に販売元から買うことだ。何かしらのブランドをメル◯リやらヤ◯オクで買うなど、迂闊としか言いようがないよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔スポーツ界で流行ったチタン系ネックレス。 

 

肩こりが楽になると買ってましたが、 

プラシーボ効果かな?と思いながら、 

良い暗示は受けてましたねw 

 

ファイテンだっけな? 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

冠動脈に詰まりがあり血流悪い私は、これ着ると関東〜関西車で往復しての疲れが全然違うので、出川が宣伝する前から上下全部コレ…まぁ宗教と同じで「信ずれば救われる…」って。人によって合う合わないあるだろうしね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

調べてみたが、正規品でも効果があるという人と、なかったという人に分かれている。それに2万はね。なので待ちたい。医療機関で使われるようになったら買おうかな 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのは安物買いする意味がない。信頼できる店で買うわ。とりあえず年内にはささきスポーツソックスとスパッツを手に入れる予定。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもリカバリー効果が立証できない服を「リカバリー服」と称して拡散するのはどうかと思う。 

それにそれに対してニセモノといわれても全く響かないよ 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

数年前からワークマンの試しているが効果がまったく分からない。でも敷きパッドが1700円くらいで売ってるので買いたいと思う。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3万円弱で正規のお店で買ったけど、それ着て寝ても、別に変らないよ。 

 

むしろ、半袖短パンで寝た方が、負担感なくって私は好きだけど。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

リカバリーウェア。 

着用して半月・・・・寝ているだけで疲れが取れないw 

全然実感無し 

 

でもきっと少しはあるのだろう・・・と信じ、高かったのでとりあえず着続けます 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

前に某メーカーのリカバリー的なものを直営店で購入したけど、効果を実感できなかった。 

こういう類のものは気にはなるんだけど、正規品であれどうしても怪しんでしまう 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1回目、ぐい〜 

2回目、おぉぉっ! 

それは身体が慣れたからだと思っています。 

効果が本物なら、見た目全く同じ偽物9個と見た目全く同じ本物1個を並べて10人で検証してほしい。 

1つだけ効果が出たら、それは本物でしょう。 

私が10人連れて行きますよ、これ系を信用しない10人を。 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

リカバリーウェアって化学的な立証されているのでしょうか?この出どころは、身内で金儲けしか考えていないYoutubeのチャンネルですよね?効果があったと言う人、聞いたことがない。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

どれが本物か知らないけど、ちょっと誇張し過ぎの業界。化学繊維の温熱効果とかでどこまでご利益あるのやら。流行ってるのもネットで煽ってる仲間はマーケ屋さんだしね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>販売の資格を持ってない人が正規品でも転売することもある。そういったものは効果・効能を保証できない。 

 

正規品に効果がある、と仮定したとしても、それを転売したら効果・効能を保証できない、というのはあまりに傲慢ではないか。「中古売られたってうちの儲けにゃならねえんだよゴラァうちから新品買えよ」って言ってるようなもん。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

某スーツブランドのリカバリースウェットを購入したけど効果が全く感じられませんでした。 

半信半疑で使用するとダメなんですかね? 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ワークマンから安価で発売されたから、試してみたい人はそちらから購入すればいいのではないでしょうか? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもリライブのたぐいは本当に効果があるのだろうか。客観的な検証はおこなわれているのだろうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつぞやの糖質カットの炊飯器みたい。疲労回復って個々の感想や体感もあるからこういう(個人の感想です)みたいなはっきり言いきれない商品って怪しすぎる。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

血行を良くする効果で疲れをリカバリーさせるというこなんだと思う。だから夏は暑くて着て寝れません 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちの問題なんだから、偽物だって本物として着用すれば 

リカバリーできているはず。 

 

▲163 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも信用できん。 

 

リカバリーサンダルはクッション性を考慮している感じがするので名前のとおりの効果があるように思うけどね。 

 

▲26 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

〇〇に効果が【期待】できる… 

効果には【個人差】があります… 

△△効果、□□倍!!【当社調べ】… 

 

なんとでも言い逃れできる商品を購入する気は、本物?でも偽物でも微塵もありません。 

 

もちろん、このコメントは〖個人の感想です〗ので、何か特定の商品や企業を、貶めるような発想ではありませんので、ご了承下さい。(笑) 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

疲労回復を謳うしょうひんのCMは見るけど『模造品に注意』と言う注意喚起はしてないな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3日ほど前にワークマン女子にいっぱい在庫ありましたよ?まぁこう言うのは信じるものは救われるって感じだと思っています 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうパターンは一気に市場が拡大し、みんな効果が実感できずに一気に縮小するパターン。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなもん嘘に決まってるやんか。 

リカバリー服????こんなもんに騙される奴いるのが不思議やなぁ。 

これこそ規制しないとあかんやろ。 

でもしかし笑えるわ。 

 

▲124 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

これに飛びつく人って流行とか最先端に弱い人だと思う。 

申し訳ないがこれを着用しただけで改善するとは思えない。 

無駄に高いし。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

科学根拠ないのにPMDAを定めた厚生省も悪い。 

消費者庁に検証依頼を申請中ですが、クレベリンと同じで信じる人は信じるんでしょうね… 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

胡散臭い 

お金がもったいない 

他にいい服がある 

疲労していない 

元気です 

着る物にはうるさい 

着れればなんでもいい 

お金がない 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

試してみたいが1万だからなぁ…って躊躇っていたが、最近は色々でてますね 

とりあえずワークマンので試してみるか 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

TikTokで医者が着るだけで何か効能があるなんて物は無いと言ってました、自分もそー思います。 まっ信用する方は買ってください。病は気からって言うしね。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

WORKMANが安いんだから、安いのが欲しいならWORKMANのを買うのが安心でしょう 

 

▲3 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

着用前着用後って、まず着てからやって。 

脱ぎ着の動作してから前屈2回目ならそら伸びるでしょ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

偽物のせいにしてるけど 

本家も効果あるの? 

 

プラシーボ効果は効果あるとは言わないんじゃなかったっけ? 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

リカバリー服は最初から怪しいと思っていた。 

触ってみたけど普通の服とまったく違いがわからない。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本物も偽物も販売され税が収められる。 

 

税収が上がれば国家としてはどうでも良い事だろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に効果があるのであれば、寝るとき以外も着用すればいいのに。 

そもそもの本物が偽物っぽい 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出川さんが、某リカバリーウェアのCMに出てしばらくして、病気になっちゃったって言ってたけど、あれは製品とは関係ないのですよね? 

関係あったらヤバイよリライブぅ 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

リライブって令和の虎に出てたよな。あのおじさんが悪い人には見えないが、どうしてもこういうのってわからないんだよな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、これ類の商品って個人差どころか効果も微妙なものが多い。 

体感出来ない商品が山ほどある。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

値段もピンキリだし本当に効果あるのか?まだ疑ってます! 

安かろう悪かろうでは、お金がもったいない笑 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お風呂入って体温めたら柔らかくなるぞ 

 

▲89 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE