( 323163 )  2025/09/10 04:33:12  
00

防災服姿の伊東市・田久保真紀市長。Xの投稿は活発だ 

 

 静岡県伊東市の田久保真紀市長が2025年9月8日、ランチの様子をXに投稿し波紋を広げている。 

 

■「この素晴らしい自然を次の世代へ、美しいままに引き継いで参ります」 

 

 9月1日、田久保氏に対する不信任決議案が市議会に提出され、全会一致で可決。田久保氏は11日までに辞職・失職もしくは議会を解散するかの選択を迫られているが、田久保氏は支援者などに「議会を解散する」と話していると報じられている。 

 

 8日の投稿では、「本日はお昼は時間が取れたので伊東市役所8階の食堂で定食をいただきました」とした田久保氏。 

 

 「窓からの絶景~!! 」とキラキラマークの絵文字を添え、食堂からの景色を背景に、冷奴や漬物などの小鉢が並んだ定食の写真を公開した。 

 

 「伊東市は空と海の碧、山々と森の緑が美しい宝石箱のような所です。毎日見ていても綺麗だなぁ~と見とれてしまいます」とし、「ここにしかない、この素晴らしい自然を次の世代へ、美しいままに引き継いで参ります」とつづった。 

 

 自身の進退が注目を集める中でのランチ投稿には、「毎日苦情などの電話対応をしてる職員の頭上で食べる定食はうまいか?」「昼飯なんざどうこう言うつもりはないけど、このタイミングでポストする事か? わざと皆んな怒らせてるとしか思えねーな」など、厳しい声が相次いだ。 

 

 また、田久保氏は6日にも「本日は担当課と市内の被害状況を視察」と、5日発生した突風被害を受けての視察を報告。被害箇所の写真に、防災服を着用した自撮り写真を公開し、波紋を広げていた。 

 

 こうした背景から、「伊東で台風の被害がでていたり、同じ静岡県の牧之原市では突風の被害が甚大でまだまだ復旧には時間がかる状況のなか、このようなツイートは無神経すぎるよ」「同じ静岡県牧之原市で竜巻の 被害で大変なのに 良くこんな投稿できるな」といった指摘もある。 

 

 

 
 

IMAGE