( 323428 )  2025/09/11 04:44:55  
00

石破茂首相 

 

 政治ジャーナリストの田崎史郎氏が10日、BS-TBS「報道1930」(月~金曜後7・30)に出演。7日に退陣表明した石破茂首相(68、自民党総裁)について「人の使い方ができない人」と批判する場面があった。 

 

 番組には、この日次期総裁選出馬を正式表明した自民党の茂木敏充前幹事長がゲスト出演。経済再生担当相だった2019年の日米貿易交渉で自動車の関税を2.5%に維持する合意を取りつけ、トランプ大統領から「タフネゴシエーター(手ごわい交渉人)」と評された手腕が紹介された。 

 

 今回の日米関税交渉では赤沢亮正経済再生担当相が交渉役となった。田崎氏は今年4月に石破首相へ電話で「茂木さんを(交渉役に)使った方がよろしいんじゃないかと申し上げた」が、「石破さんは考えた形跡はあるが、結果、自分に一番近い赤沢さんを選んだ」と明かす。 

 

 「能力から言ったら茂木さんの能力が高いんですよ、交渉能力にしろ。そういう仕事ができる人を使うことを石破さんがやってれば政権はこうはならなかった。あえて自分と距離がある人を使って、その人に任せれば交渉がどうなろうとその人がやってくださるわけですよ。そういう人の使い方ができない人なんだなと思った」と話し、首相の人材マネジメント力に疑問符を付けた。 

 

 

 
 

IMAGE