( 323673 )  2025/09/12 04:08:40  
00

遙洋子(2015年6月2日撮影) 

 

 タレント遙洋子が11日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に出演。市議会を解散した静岡県伊東市の田久保真紀市長について私見を述べる中、元衆院議員の杉村太蔵氏から反論を受けるシーンがあった。 

 

 学歴詐称疑惑をめぐり市議会から不信任決議を受けていた田久保氏は10日、議会の解散を決断。40日以内に市議選が行われることになった。 

 

 遙は「応援したいところですけどね、女性のリーダーって。日本は政治の参加も少ないし、女性リーダーも少ないので」としつつ、「みんなが注目するんです、女性のリーダーって。注目されるのが分かっていて、学歴詐称疑惑というつまらないところでつまずいたのが残念」と話した。 

 

 田久保氏について「口が立ちます。弁が立つ。追及を交わす能力が非常に高い。でもそれが信用を得たり信頼を勝ち取ったりする方向に動かないで、不信の方を広めてしまっている」と残念がると、杉村氏は遙の発言に「それって弁が立つことになるんですか? 弁が立つってちゃんとお話しして、ちゃんと有権者が理解して納得できたら弁が立つなと思いますけど、ほとんどの人が納得してない」と疑問を示した。 

 

 また遙は「次世代の若い女性にとって大きなロールモデルになるべき立場の方が、ネガティブな印象。大きなメッセージで言うと、『女性のリーダーってこんなにボコボコにされるんだ』みたいなメッセージが次世代の若い女性にいくこと残念です」と私見。杉村氏はこれにも首をひねり「そんなふうに思います? 女性のリーダーがボコボコにされると思います? ちゃんと卒業証書出せば済むような話をやってないから。女性とか男性とか関係ないように僕は思うんです」と返していた。 

 

 

 
 

IMAGE