( 323804 )  2025/09/12 06:27:46  
00

=+=+=+=+= 

 

新波氏が日本生産性本部理事を退任したそうだ。 

本人からの申し出ということ。 

これをサプリメント購入、そのサプリに違法成分が検出されたからとみるのは、どうでしょう? 

そのニュースの後にさまざまな事案が報道されていることの影響が大きいんじゃないかな。 

特にローソン時代のパワハラ・セクハラ事案は衝撃的だった。 

芸能界を揺るがせてきた問題に重なってみんな見る。もうこの他にも様々な報道が出そうだし、止まらないんじゃないかな。報じられたのはモラルの問題がメインだから警察の出番はないかもしれないが所属してた組織のイメージダイウンは甚だしいものがあるはずだ。ほんとにそうだったの?と疑問に思うことはあるが… 

他人に指示を出す立場はこれでは難しい。こと人としての評価に疑問を持たれたら上の立場には立てない。 

それを自覚していたから自ら身を引いた.と思いたい。 

 

▲92 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

日本生産性本部の理事だったんだ。ここは日本の労働者の生産性が低いなんて,間違った主張の出所のひとつだと私は思っている。生産性が低いのは,日本の会社組織であって,労働者個人では断じてない。それなのに労働者個人の責任にして,45歳で停年などと暴論を新浪氏は言っていた。生産性の低い組織にしているのは,こういう横暴で,やる気をなくさせる不始末をおこす,そして組織文化をどんどん悪くする,経営者のせいだと私は思っている。 

 

▲258 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

京セラを創業された稲盛様が言っておられましたが、能力がある人でも、仕事に対する考え方が悪いと新浪のようになるわけですね。 

自分だけよければ良い、謙虚でもない、当然このように自分自身に問題が起こってしまう。才子、才に倒れる。 

 

▲137 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

45歳定年制掲げた張本人が、日本生産性本部の理事をしていたとは驚きだ。 

コンプライアンス感覚も、企業のガバナンス能力も疑わしい人物が辞任するのは当然だと思う。そもそも、パワハラ上司だとか、立場上の発言に問題のある人物を選んだお国にも、問題があると思う 

 

▲96 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

著名人への家宅捜索は単なる疑いを超えた検察の確信的慎重な行動でウラがある筈だから容疑は重い。この屈辱極まるガサ入れをされた大物が10日間も海外に居座ざるを得なかったのは、体内からの大麻消えと証拠隠滅の脚本作りの時間稼ぎだったとの疑念は消えない。X -DAYが近いのではないか? 

 

▲80 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任するのとしないのの線引きは? 

まだ確定してないけど違法薬物やってたら有無を言わさずアウトだろ。 

それとも経済同友会は違法薬物はOKな組織なのか。 

いずれにせよリベラルは人には厳しく自分には激甘ってことだね。 

 

▲131 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

潔く、同友会とかの役職も辞めたらいい。いつまでも、しがみつくからニュースになる。って言うか、過去にもIBMの社長が盗撮で捕まったけど、大企業のトップって相当なストレスはわかるけど発散の仕方がわからないのかね? 

 

▲103 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新浪氏がサプリについて捜査をうけたことは全ての日本国民が知っていることなのに、記事タイトルの最後に念押しのように警察が捜査、と書くところに、ある種の意図を感じる。捜査の結果違法性がないと確定したにも関わらず、なぜ、警察が捜査、という部分だけを強調しているのか?読売新聞は何に忖度しているのか? 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

新潮に出ていた悪態について会社を辞めたから本人は黙り込むんでしょうか、中居の件で偉そうな事言っていた記憶があるんだけど、ローソンという会社があんな調子だったら社員かわいそうですね、 

 

▲96 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

疑わしいだけで、役職を辞めないといけないのですか?と問題提起してましたが、それと矛盾した行動です。 

影響力を考えて辞めるのなら、まだトップを務めている経済同友会の方でしょう。 

経済″どういう″会? 

 

▲77 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この人同様、同友会も必要なし。何のための存在なのか?新浪氏の身辺調査は徹底して行われるべきだ。 

 

▲53 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

歴とした薬物ではなくサプリというのに辞任するというのは、他に重大な問題を抱えていることは間違いないでしょう。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とうとう新浪剛史くんもお終いかい。毅然とした態度を押し通してればよかったのに、おどおどした態度はアウトだよね。誰からもそう見られているので、再起不能であるねえ。トホホの毎日だろねえ。どうすんのコレから? 

お友達もいないようだし、寂しい限りの終焉かな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一撃で堕ちる人が、後を絶たないよな。 

努力して、長年掛けて地位を築いた人達が、一撃であっという間に奈落の底に堕ちて行くね。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生産性の理事やってたの知らなかったよ 

およそこの人の雰囲気に合う組織ではないと思うけど、単にネームバリューだけの関係だったのかしら 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌に過去の悪事が暴かれています。この様な方をトップや役員に置いた組織の見識を疑います。 

 

▲85 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立件されなくても金の切れ目は縁の切れ目で殆どの人は去ってくんでしょうね。権力無くした独裁者が歴史上どれだけ悲惨な晩年送ったか。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

失われた時代の片棒担いでいたような人ですね。キャリアは凄いが、経営者、経済人としての考え方や実績は?でしかない。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会の代表幹事は辞任せず??サントリーを辞めたら、単なる離婚歴3回のおじさんでしょう。 

 

▲46 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなると、大変だな〜。 

 

過去のスキャンダルあちこちから出てくる。 

 

人徳なさそうだもんな。 

 

▲36 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会は辞めないわけだが。 

差を付けた理屈が聞きたい。 

 

▲85 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリーのサプリメントより よっぽど アメリカのサプリメントの方が良かったやろうな 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この状況で経済同友会のトップ。コンプライアンスって何だよ。 

 

▲99 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この方の問題は、サプリではなくパワハラのほうですね。それなら納得かも。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなると経済同友会というのは 何してもOKの大甘組織なんだね 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

手柄の創出力に関しては日本一のビジネスマンだった男の末路。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな男の為に大好きだった会社を辞めた自分が情けない… ローソンです。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の生産性が低いと言うまやかしが退任されたと言うことですね。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

余りにこの人の評判が悪い。 

これはもう終わったね。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

潔白を主張してるけど無理筋過ぎたね・・・ 

 

▲22 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

安倍ちゃんがいなくなってしまったら、厳しいよねこの人は。 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

もう公職は無理でしょう。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

違法性が無いのに何故辞任したのか? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今年の新入社員はサプリメント型とか言うのかな? 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

こいつがもう非生産だからな…。 

 

▲18 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE