( 323977 )  2025/09/13 05:01:17  
00

タクシー業界に対する不満が多く、特に違法駐車や交通ルールを無視した運転が問題視されています。

駅前や繁華街でのタクシーの客待ちが他の交通に悪影響を及ぼしているとの意見が多く、タクシーの運転手に対する教育不足や、違反行為に対する取り締まりの弱さが指摘されています。

また、違反をする運転手への罰則を強化し、タクシー会社に責任を持たせるべきという声も上がっています。

運転手と客の双方にルール遵守を求める姿勢が求められており、警察の取り締まりが不十分であることに対する疑問や不満が広がっています。

 

 

(まとめ)

( 323979 )  2025/09/13 05:01:17  
00

=+=+=+=+= 

 

駅の近くで路駐して順番に客待ちしているタクシーが邪魔過ぎて、車が両方向通れない時があるのですよね。取り締まって欲しいですね。あと住宅街の家の前の道路を、抜け道の様に何台もタクシーが猛スピードで通過して行くのも危ないですし、邪魔で仕方ないですね。 

 

▲203 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

現職ですが、違反切符を切られるようなリスク高い所には並ばないようにしています。儲け方は人それぞれですが、一般的に「長距離客が見込める」場所にこういった傾向が表れます。でも待ち時間に比例して、長距離客を獲得出来る訳ではありません。また確実に言えることは、待ち時間は「死に体」だということです。死に体の多い営業は、弱い数字❨売上❩になりやすく日の変動が激しく、季節にも左右されやすくなります。 

 

▲50 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

駅前のタクシー乗降場に収まり切らないタクシーの並びが伸びて大きな交差点に差し掛かった時に並びの方向など、しっかりと運転手同士のローカルルールぐらい作ってくれよと思う。ローカルルールが無いが故に交差点の角に停まったり、交差点の全方位に並びを作ったりして一般車両に迷惑を掛ける。片道二車線の道路に2台並列の駐車や交差点内の車線変更、方向指示器やハザード無しの緊急停止など商売上の気持ちは分かるが事故を誘発する運転は特にやめて欲しい。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

1件1件対応するのも警察官も大変。 

たかが年上ってだけでいちいち文句を言われるのも嫌なもんだ。 

 

写真及び動画を撮り、証拠を残したら次の車へ。 

その繰り返しなら1時間もすれば何十台も証拠を残せる。 

 

このようにどんどん証拠を残して、一定数溜まり次第、所属の会社に通達し、違反切符を発行すればよい。 

 

警察官も人出不足なんだから効率よく取り締まりができるようにすればいいと思います。 

 

もちろん一般車も同様に取り締まってほしい。 

取り締まりをしないから違反をするんだから。 

しかも警察官しかできないのだから。(民間の資格を持った委託も含め) 

 

▲65 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

このニュースの場所はタクシーセンターや会社から必ずと言っていいほど注意を受ける場所でここで違反をするドライバーは論外です。 

 

ですが…例えば表参道ヒルズの入り口の前で止めて下さいと言われたとします、あそこの通りは枠内に駐車していたり枠外で停車している車がびっちりです、最悪の場合二重駐車にならないところまで行くとしたら青山通りの手前まで行かなきゃ行けないかも知れません…雨の日に目的地から300m離れた場所に停車せざるを得ない場合、お客様は納得していただけますでしょうか?300m離れた場所に停めなきゃ行けない理由をご理解いただけますでしょうか? 

 

全てのお客様とは言いませんが大多数のお客様が自分が多少歩く事になったとしても、道交法をきっちり守ったドライバーを良しとしていただけないといけません…実際は全く違います。 

 

乗る時は急いでるから早く行け、ここに停めろ 

乗ってない時は違反するな、危ない 

 

▲9 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

2人目のタクシーなんか絶対に乗りたくない。 

何も言い返せない警察官のストレスは相当なものだと思う。同情するというか、割り切れば聞き流せるようになるのだろうか。粋がって罵声浴びせて猛スピードで去っていったけど、追いかけて速度超過で再び取り締まって欲しかった。 

 

▲66 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

違反ならそのタクシー会社に指導させればいい。 

短期間に、同じ会社の所属が違反違法を繰り返せば車両の運行停止や、最終的には許認可取消しなど罰則で締め付けるしか無いでしょ。そしたら会社はドライバーに法遵守を命令するだろうし運転手も金貰う会社から言われるのが1番効果的。 

 

▲73 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、スマホから予約できる流れと 

実際の待合に何か因果があるんじゃないですかね。 

そんな切り口で報道したらいいのに。 

まぁ映像上の刺激欲しくて、 

勇ましい運ちゃんだけクローズアップされたのでしょう。 

 

それより電動キックボードの逆走とか歩道走行とか、 

そっちの取り締まりを強化すべき。乗る側が全く理解してない。 

マジで子供に危ないですよ。 

ナンバープレート付けてる以上は、 

原則、原付扱いなんだと思いますが、自転車同様に操作されてます。 

警察緩すぎます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この違反タクシーに白タクは含まれるのかな? 

確かに道交法も大事だが普段から運転してる者からすればラッシュ時でもなければ駐停車程度はそこまで運転の邪魔にはならない。まぁ罵声を浴びせる様な人はもっと重い罰則にしてもいいと思うが… 

それより免許を持っているかも怪しい白タクをどうにかして欲しい。外国人と思われる様な運転手が道交法だけじゃなく、暗黙のマナーすら守らない運転をしているのをよく見る。それに観光地では就労ビザを持ってない様な外国人ガイドが外国人をガイドしているのをコロナ明けからよく見る様になってそれに伴ってシャトルバスが連なって路駐したりしてるのも困ってる。 

 

▲71 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナ明け以降、六本木だけでなく、渋谷、新宿、恵比寿、中目黒、赤坂とかも本当に酷い。 

駐停車禁止の赤色の車線上は当たり前、横断歩道に半分乗り上げや、バス停内、スクランブル交差点内で違法客待ちしてるバカとか毎日目にする。中目黒なんか、ほんの20m先にかなり大きなタクシー乗り場あるのに、シカトして駅前で客待ちして、山手通りの渋滞の原因作ってるし。 

警察の一斉取り締まりはせいぜい月1位しかやらないからほぼ意味ない。できれば毎日、最低でも週1はやらないと、迷惑タクシーは減らないよ。あいつらの民度は最悪だから。 

大手の看板(ライドシェアを全力で妨害してる所とか)掲げて堂々と違法客待ちしてる奴も必ず毎日見るが、本人の点切るだけでなく、会社にも使用者責任負わせられる様に法改正しないと、減らないだろうな。そこの会社から月に3回以上違反者が出たら1ヶ月営業停止とか。本当、その位やらないと絶対減らないだろうな 

 

▲52 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は下手に出すぎです 

撮影だからですか? 

もちろん市民に優しい警官も素晴らしいことだが 

警察はなめられたら終わりです 

外国人犯罪に対しても特に思いますが 

罪を犯した人間に対して敬語でへりくだって話す必要はないと思います 

警察への罵声をあびせるというなら公務執行妨害などで逮捕もできますよね 

大阪府警のマル暴まではいかずとも 

警視庁じゃ!くらい言って逆らうなら制圧するなど厳しい態度で 

警察に逆らってはいけないと知らしめていただきたい 

日本の警察は世界中から世界一(犯罪者に)やさしいと言われてますが 

日本の治安維持のためにも厳しい姿勢が必要かもしれません 

 

▲52 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

タクシー運転手全員とは言えませんが、 

会社の名前を背負ったタクシー、 

経験がある個人タクシーでも酷い運転の方はいる。 

 

客を拾うために交差点内で強引な車線変更、 

客を下ろすために交差点内で停車、 

時間短縮なのか裏道を制限速度オーバーで爆走など。 

 

わがままな客の要望があるかもしれませんが、 

交通ルール厳守じゃないとタクシー事業許可取り消しでもいいのでは? 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

お客に停めてと言われたからなのかもしれないが、交差点の中や横断歩道に被る感じで停めて降車させたり乗車させたりするのはやめてほしいね。 

と言うより交通法規違反でしょ? 

警察も野放しにしないで見かけたら取り締まるようにしてほしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コロナ自粛が明けた少し前までタクシーが足りない状況だった。 

世論は何とかしろ、増やせ、ライドシェアを推進しろと言ってましたよね? 

いざタクシーの台数が戻れば、タクシーが邪魔だ何とかしろ、減らせと言う。 

適正な台数というのであれば少し足りないぐらいがいい。でも利用者からすればすぐ乗れる状況でなければ足りないと言う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新宿なんて歌舞伎町前の大通り脇夜間にタクシーが300m位、列をなして停車しているしかも上り下り車線両方に。100台超えて集結しているのではないかと。「こんな大勢集まって儲かるのかな?」と思う位に。赤坂、銀座、六本木、池袋その他主要繁華街には夜間タクシーがめちゃくちゃ多くて、全て合わせると一晩都内走るとおおむね千台近くのタクシーとすれ違う。多すぎて邪魔だし、客探しでノロノロ走ったりするから迷惑この上ない。 

90年代の昔はこんなタクシー多くはなかったと思う。きっと他に仕事がないのだろう。 

長年国民の個性を殺し続けた政策と、生きるのにギリギリの税金徴収にによって、誰も商売を始められず現在の状況に陥っているのかも。新製品のCMなんて最近殆どないし。 

一体国は日本をどう変えたいのか方針が見通せない。大企業に人員をまとめたい思いがあるにしても、「金が貰えればどこでも良い」と言う国民は少ないだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは地域によると思うけど。このニュースを地方の人が見ても共感できるのか?? 

六本木を普段行かない人々が理解できるのか?? 大都市に住んでいない方々にはピンこないのではないか? 

そもそも、大都市に住む人々の道交法の意識、知識の問題だと。タクシー乗客も自分たちが都合よく便利に乗車できればいいと思っている。 

交差点内でのタクシー待ちは道交法的にはあり得ない。 また十字路及び、T字路も交差点だ!ということを知らないドライバーが多数いる。 

タクシー会社の設定する給料体系にも問題があるのだろう。売上に乗じて収入が上下するような。。。多少違反しても売り上げに目がくらむ。 

諸外国(特にヨーロッパ)のように客が駐停車禁止のところで手を上げても、タクシーが乗車拒否しなくては罰則があるような厳しい規則があるか。。。 

または、満足できる給料がタクシー運転手に渡らない限りこの問題はなくならないだろう。 

 

▲17 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

でもタクシーの数やこういう駐車客待ち場問題が噴出し、利用者が使いたい時に使えないようになったからライドシェアサービスとかを法案可決して開始したんだよね? 

法で決まってる以上いけないのはわかるけどさ、まず交通状況、道路状況から改善しなきゃなんじゃないの? 

その規模が全国単位過ぎて予算がつかないってなら都市部の改善だけでもしてから取り締まりしなよ。 

サービスだけは用意しましたからね、それを破ったら違反ね、って状況じゃないでしょうよ。 

 

逆ギレするような運ちゃんは論外だけどさ、TVの取材も表の弱者ばかり追求するんじゃなくて、その裏にあるお役所や政府の在り方も追求すればって感じ。 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

六本木に限らずほとんどのタクシーは違法駐停車するだろ 

タクシーに限らず、本所署管内は違法駐車だらけで、通報しても取り締まらず注意で終わらせるし本当に取り締まる気あるのかね 

 

▲31 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

京都府警もやってくれへんかなあ。 

河原町通の四条~御池間の駐車車両の多いこと。 

夜の四条木屋町の交番前の客待ちタクシーは特にひどい。 

あの違法タクシーのせいでバスが通れへんしな。 

交番の目の前やのに警察は積極的にアクション起こしてないからな。 

京都はホンマにタクシーとか一般車関係なく路駐多すぎる。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お互い非常識な輩が多い!? 

 

警察もタクシーも互いに非常識な者が多く、お互い信用あるべき仕事だが一部の 

ハンザイ予備軍がいる事で信用出来ない職業でしかない! 

 

タクシーは警察と違い仕事をしないと飯は食えない訳で、警察のオッサン達は苦労しらずで取締りのノルマを達成するにはタクシーだろうが何でも捕まえるしかない! 

 

警察はタクシーに限らず、交通取締りしか出来ないし事件に関しては積極的に仕事をせず被害者を死亡させたりと警察は 

まず信用回復が大事ではないか!? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

確か10年ちょい前くらいに交差点に色塗った筈だけど、その時一瞬は取り締まるけど後は放置する。 

警察はいつでも同じ、10年以上放置していつものやってます感で取り締まればこうなるのは明白。 

成田空港だってニュースにはなったけど、何の取り締まりもせずに放置だ。 

結局犯罪を知っても取り締まらず、やってる感だけ出して税金で暮らす。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔の大阪のミナミに比べたらまだましなほうだけどね。 

ま、邪魔な違法駐車タクシーはどんどん取り締まったほうがいい。 

ほおっておくとそのうちタクシーで道が塞がれて迷惑。 

あとタクシーの運転手も随分とおとなしくなったな。 

昔は前職はやくざですか?って感じの運転手多かったけど大阪だけかな? 

ぶちぶち文句言ったら公務執行妨害で検挙しちゃえよと思うけどね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

違反してて切れる(罵声を浴びせる)タクドラ 

公務執行妨害で検挙、法人なら懲戒処分、個タクなら営業停止。 

それくらいやらないとこの手の迷惑営業は無くならないだろう。 

それに交差点で乗降する客がそもそもいるのが問題。 

今なら無線配車か乗り場以外乗れない様にすべき(流しのタクシー禁止) 

 

まぁ先日の様にタクシー不足で駅で何時間もタク待ちする事になるにしてもそんなのたまにだろう。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、駐停車禁止の交差点での出来事だったよね 

取り締まった麻布署はまともだ 

 

千葉県警なんかは、バレエ教室の送迎保護者による丁字路内の駐車・停車が常態化していたから通報しても、通達だか暗黙の了解だかで「取り締まらない」と言い、たまに注意してどけることしかしないよ! 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タクシーは人を乗せるのが仕事なんだから、違反点数はは倍にしたらいい。それで免許を失って収入が無くなっても、自分が悪い。タクシー会社の運転手なら、会社にもペナルティを与えればいい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう違反タクシー、モラルのない運転手が排除されれば、まともなタクシー運転手の稼働も上がり、収入も上がるのでは? 

タクシー運転手の全部がこんなんではないことは理解しています。 

 

▲30 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

六本木だけちゃうよ。 

23区内タクシーの取締り強化してくれ。 

交通ルールなんてありゃしないよ。 

どこかのタクシー会社の乗務員募集のキャッチコピーが「腕より心がある方」って書いてたけど、腕もないし心もないタクシー多すぎ。 

でそもそもタクシーの数多すぎ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活の為なら何しても良い訳じゃないだろう。 

そんなの強盗と同じ。 

守るべきルールはキチンと守るべき! 

周りの交通の迷惑を考えないタクシーは、どんどん取り締まるべき! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

良くわからない 

白タクか一般車が六本木通りを塞いでいる 

路地も 

 

取締はまず、そこもやらないと 

外苑東も停車している 

 

タクシーの客にも周知が必要 

取締をやるならば徹底した取締を 

タクシーだけではなく 

全ての車両と、客も 

ふらふらしている客 

 

それか全くやらないか 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察だけでなく国交省も動員して運転手だけでなく会社ごと処分すれば良いのだが、ただ国交省は大臣が大臣だけにS価系のタクシー会社が絡むとやらないだろうが。 

 

▲36 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

駐停禁を増やして欲しい。 

警察もわざわざ5分経過してから検挙していた。 

緊急な場合以外は停めてはいけないようにして欲しい。じゃまでしょうがない。 

 

▲43 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

二種免許の許認可って誰からもらっているか理解してたら、違反取締している警察に逆らわんね 

まぁ、キップ切ってあげれば良いと思うよ 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

悪質なタクシーはジャンジャン取り締れば良いし、営業できないようにしちゃえば良い。 

そんな所に停めるなよって思う事は多々ある。タクシーだけじゃ無いけどね。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

違反の証拠を残して、後でドカーンとタクシー会社ごとに、まとめて違反切符!タクシー会社を潰す位の意気込みで取り締まってほしい!横浜も滅茶苦茶な運転するのいるよ!金の為に人命を巻き込む様な事は、やめてくれ! 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

警察官に暴言を吐いたタクシー、緑の行灯だったからキロメか大和だな 

 

国際自動車さん、大和自動車さん公式サイトで謝罪マダー? 

 

それとも知らん顔で押し通す気ですか? 

 

警察官に罵声を浴びさせた当該運転手もさることながら 

 

大手4社と言われるタクシー会社が、知らん顔で押し通すって事で 

 

会社ぐるみで違反行為を黙認しているって事ですか? 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一昔前は態度の悪いタクシー運転手や交通規則無視の運転手が横行したが、長引く景気低迷で利用客が減り随分と運転手のマナーが良くなったと聞いていたが、都心はそうでも無いんだね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タクシー会社は乗務員教育を徹底すべき。当たり前だが、税金を払う、ルールを守るは国民の義務。警察に無駄な仕事をさせる方が税金の無駄。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

インスタの広告で都内タクシードライバー募集 月80万可 とありましたが今の時代、ベテランとかじゃなくてとりあえず働ければみたいな感じでしょうか.. 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タクシーは誰でも乗れる公共性あるじゃん 

半グレチンピラヤクザ白タクのアルファードとかがドンキあたりに親分が出てくるまで止まってるの一切取り締まらないでタクシー狙ってなんか意味ある? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

(・・;)えっタクシー不足だから本式ライドシェアを自民と維新が認める法案出したいと報道で言ってたのにお客さん待ちで路上の違法駐車するんなぜ?。もしかしてタクシー足りてるだけじゃなく無茶苦茶余ってるんちゃう?。タクシー不足だと嘘ついてライドシェアしたいん? 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

関西の緑ナンバーのアルファードやヴェルファイアも違う意味でヤバいよ 

 

ダイトラタクシーなんて西九条の川沿いの道の黄色線でもお構い無しで対向車線突っ走っていく 

 

信号待ちで停まったから「そんな酷い運転は警察に報告します」って言ったらカタコトのニホンゴで「ダイジョブダイジョブ」だとさ 

 

運転手日本語通じない 

 

マジで何でもかんでも緑ナンバー発行してる陸運局、どうかしてるわ 

実態調査しろ〜!! 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ありませんが………タクシーの運転手は、年齢が上がるほど、その質が落ちます。 

私は態度の悪い運転手であれば、遠慮なく会社への通報をします。 

 

▲43 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

公権力が舐められてると法治できないので積極的に拘束していい。 

根本は知性や育ちの問題なのだろうけど 

いまさらどうにかなるものでもないだろうし。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目なタクシードライバーさんもいます 

でも、アカンのが多すぎ。一通逆走もフツー。 

ドライバー不足もわかるけど、会社でちゃんとやってほしい。躾。地方ですけど 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

社名とナンバーでタクシー会社に問い合わせれば運転手は判るから、写真を撮って終わりでいいでしょう。 

 

▲30 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

自民、公明は外国人の運転手を増やす事にしているからこれからはもっともっと酷くなるし、女性はタクシーは危険で使えない時代になってしまう。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

深夜の銀座7丁目、8丁目の三車線道路はタクシーが2車線を占拠して客待ちしてるせいで大渋滞になっている 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交差点5メートル以内に駐停車するのとか二重駐車してんのとかウインカー出さずに進路変更するタクシーも検挙してくれや 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

職務中の警察官に罵声を浴びせれば「公務執行妨害」で逮捕される可能性があるよ。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡でもやってくれ。 

博多、天神なんてタクシーの質が悪過ぎる。 

駐停車関係なく乗降するし。割り込みも酷い。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

要するに・・・ 

客もそこから乗らなければいいのでは? 

乗る人が多いからタクシーもそこに並ぶのだろう! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

正規の業者を取り締まる前に、外国人の違法白タクを取り締まって欲しい。  

正規の業者は客を奪われて必死なんでしょ? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

取り締まりを強化と言っても、数週間継続してやるか微妙なぐらい。 

そのうち取り締まりに来なくなるからねぇ… 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

若い頃から勉強やスポーツを真面目に頑張って 

給料が良い警察官になれば良かったのに 

 

▲17 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

反省の度合いによって反則点数を上下してください。罵声を浴びせるやつなんか、駐禁でも1発取り消しだ! 

 

▲33 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昔から交通ルールを無視しても捕まえないから 

タクシーは無法地帯になってるんだよ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

横断歩道上や駐停車禁止場所に余裕で停めてくるタクシー。なんなんあれ? 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

駐車じゃないでしょ。 

それを言うなら駐停車禁止標識にしないと。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

違反タクシードライバーは警察は容赦無くキップ切って下さい。 

文句を言う成ら警察署に来い。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察は点数稼ぎで張り込んでどんどん取り締まれば良いのに 

罰金でウハウハでしょ 

 

▲12 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

タクセンは何やってんだよ!ペナルティを掛けて、Aを取り上げて、営業車を減らせよ! 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

六本木は麻布署が移転してから、 

ますますひどくなった 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タクドラなんて無限に沸いて来ますから取り締まりした所で無駄なんですよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タクシー会社に行政処分してやればいい。 

 

▲30 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡で、タクシーの運転手おっさんが、女性の乗客を襲ったらしいて、ニュース流れてた 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

見てました。捨てゼリフでお前ら容赦しないぞとのたもうておりましたが相手の(警察)セリフでは? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税金で飯食ってるってしか知識がないから、それしか言えないんだよな... 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

銀座の黒塗りも徹底的にやってほしい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

それより白タク捕まえろよ 

よっぽど危ない運転してる 

 

▲35 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

大阪の新地と梅田新道辺りも取締りしてくれ、、 

 

▲17 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自民公明政権の努力の成果が出てますね。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

六本木はタクシーも客も常識知らない。 

 

交差点でタクシー止めんな。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

空港で外国(特に大陸)の『白タク』を取り締まりなさい 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ガンガン取り締まってください。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にタクシーの運転手だけは・・・ 

 

▲11 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

どんどんやってくれ 

ほんとタクシーは始末に終えない 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二種免持っててもその位のレベル。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大日本帝国の質の落ち方がひどすぎます。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一発免停でもいいくらい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

警察よりも怖いタクシーセンター 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

夜の歌舞伎町は無法地帯だぜ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんと休憩だかなんだか知らないけど、深夜でも交差点の角に平気で止まってる。トラックが曲がれなくてクラクション鳴らされても知らんぷり。日本のルールを守れない朝鮮人の運ちゃんなんだかわからないけどひどいのを通り越してる。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にタクシー運転手って、こんな感じだよね。 

普通は、  認知>判断>行動だけど 

タクシーは、認知>行動>判断で事故やトラブル続発。 

言っては悪いけど、なるべくしてなった感じが・・・ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

歩きましょう、タクシーに乗るのをやめましょう、私はそうしてます、だってタクシー運転手嫌いだから、バスも同様 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ガラの悪いタクシー運転手だな。やっぱりなw 

 

どういう素性の連中がタクシー運転手やるかがよくわかる。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

運転手が日本人なら免停か取り消し、外国籍なら国外追放再入国未来永劫拒否でいいだろ。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人に簡単に免許証を与えてはいけません! 

 

▲24 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

外国人旅行者相手の違法タクシー捕まえろよ! 

富士山周辺でいっぱいいるでしょ! 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

特に個人タクシーは人として終わってるのが多いあるある! 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ルールを守れない外国人は厳しく罰するべきだ! 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE