( 324218 )  2025/09/14 04:35:56  
00

石破茂氏(2025年9月) 

 

 政治ジャーナリストの田﨑史郎氏が13日、テレビ朝日系「ワイド!スクランブル サタデー」(土曜午前11時30分)に出演。自民党総裁選をめぐり「石破票」の流れ先を分析した。 

 

 番組では、約100万人の党員票が当選の鍵を握ると説明。石破茂首相は前回の総裁選で20万票を獲得しており、田﨑氏は石破票の行方を林芳正官房長官に7万票、茂木敏充前幹事長に4万票、小泉進次郎農相に4万票、小林鷹之・元経済安全保障担当相に3万票、高市早苗・前経済安保相に2万票と予想した。 

 

 田﨑氏は「石破さんの20万票は組織票は少なくて、石破さんが個人的に開拓したもの。いろんな選挙、地方選挙、市会議員選挙まで応援に行ってそこで党員と結ばれて、これだけの票になっている。だから石破ファンの票が20万票あると思った方がいい」と説明。票の振り分けについて「あくまで石破さんファンですから、石破さんが出ない時は全体的に分かれる。例えば石破さんが『誰かを支持する』と言えば別ですけど、多分言われないでしょうから。(票は)分かれると言っていい」と予想した。 

 

 最も多い7万票を林氏に置いた理由について「(官房長官として)石破さんを支える立場をやってきている。石破さんが出ないとなれば、一番多く流れるだろうと」。一方で「少ないと思われるのは高市さんと小林さん」と語った。 

 

 石破氏を直接電話取材する中で、田﨑氏は「(前回の)総裁選に立った他の候補者8人について人物評をしたことがある」と石破氏とのやりとりを回想。「話していて8人の名前を呼ぶ時に、2人だけ呼び捨てにした人がいる。それは高市さんと小林さん」と明かし、「高市さんについては総務会長を打診したのに断った。小林さんは党の広報本部長を提示したのに断ったと。『反石破だ』って言われた。だから石破さんと距離がある2人のところには(票は)行かないだろうと」と分析した。 

 

 MCの松尾由美子アナウンサーが「『石破さんが呼び捨てにした』っていう話を田﨑さんしか知らないはずなのに、それが党員の皆さんに伝わるものですか」と前提にツッコミを入れると、田﨑氏は「こうやって話していけば伝わるんじゃないですか」と笑っていた。 

 

 

 
 

IMAGE