( 324767 ) 2025/09/16 05:12:32 1 00 このスレッドは、鳩山由紀夫元首相が石破茂氏に対して戦後80年談話を発表するよう提言したことに対する様々な反応が寄せられています。
特に、鳩山氏が自身の誤りを認識せず、他者に対して発言する資格がないとする意見や、石破氏が議員辞職を決めた後に発信する談話には国民の意思が反映されないとする不満が強調されています。
加えて、スレッドでは「歴代最悪」と評される鳩山氏と石破氏についての否定的な見解が相次ぎ、彼らの発言が国民にとって迷惑であるとの意見が強く見受けられました。
(まとめ)このスレッドでは、鳩山由紀夫の提言に対する多くの人々の反発が見られ、彼らが日本の国益を損なう可能性があることへの懸念が強調されています。 |
( 324769 ) 2025/09/16 05:12:32 0 00 =+=+=+=+=
貴殿はこの国の総理を経験した身として、その言動の重みを感じて発言されているのでしょうか。日本の政界でも歴史ある鳩山家の子孫として、ご自身の言動を恥ずべきと気づかないのでしょうか。 既に祖先に顔を向けられる立場では無くなっておられると思いますが、せめて最後は綺麗に余生を過ごされては如何でしょうか。
▲943 ▼21
=+=+=+=+=
まあ、自己満足で将来世代の足引っ張って、負担を掛けたいかどうかじゃ無いかな。
今更何いってるかわからないけれども、周辺国の老人には恩恵が齎されて、若者は格差に泣く。
日本の若者も困るし、本来言うべきは、軍事で自国領域を広げる前に、今ある豊かさで自国民を豊かにしませんかね? って事じゃ無いかな。
地味に多くの国で、普通の若者にも夢を見させてよ。ってのが本当のメッセージだと思う。
色々我慢してきて、現状でやっていきにくいってなってるので、そろそろあまり意味のない面子の張り合いやめて、環境とか整えて、過ごしやすく部屋や家や大地や国を整えていきましょうよ。
▲91 ▼6
=+=+=+=+=
「晩節を汚す」をこれ以上無いくらい実行されてきた鳩山由紀夫は石破に何を求めてるんだろうか?
「先の大戦では、日本は中華民国に対して想像するに耐え難い苦痛を与えてきた事を心底詫びねば本当の未来は来ない」くらいの事を言ってくれるよう期待してるんでしょうか?
いくら辞める事確定な石破でもそれは無いでしょう、まだ議員は続けたいからね。
鳩山由紀夫のような人物が日本国総理大臣になった事はまさに黒歴史で、2度と同じ過ちを繰り返さないよう切に願うばかりです。
面白半分で議員は選ぶもんじゃないとは正にこの事だと強烈に思います。
▲304 ▼8
=+=+=+=+=
任期残り少ない石破氏が戦後談話を出すことに反対。朝日による世紀の大誤報が日韓を揺るがした90年代前半、宮澤改造内閣の官房長官だった河野氏が出した談話は以降30年以上にわたり韓国の外交上の武器となり現代日本の国益を貶めてきた。石破氏に限らず戦争当時を生きた政治家がいない以上、新たな談話を出すことは向こう数十年と日本および日本人に亡霊のように付き纏うものである。 立つ鳥跡を濁さないでいただきたい。
▲398 ▼15
=+=+=+=+=
鳩山由紀夫は、何を考えて提言してるのか?自身の知る政権では、村山・宇野・森喜朗・石破政権より酷かった鳩山政権。鳩山由紀夫に発言を求めるメディアも異常だが、ほいそれと取材に答える鳩山由紀夫の神経を疑う!鳩山由紀夫は旧民主党をダメにしただけでは無く、期待された二大政党制、自民党の受け皿と、全てを僅か一年間の政権で台無しにした。
▲229 ▼6
=+=+=+=+=
もう、これ以上の負の遺産は要りません。 ほんと私は1人の日本人として、つくづく思います。 正しき日本の政治家であるならば これからの日本と国民の幸せになる事を是非とも真剣にしてほしいのですよ。
▲321 ▼8
=+=+=+=+=
石破氏自体もダメでしたが、談話が問題で余計に辞任に追い込まれたというのもあると思いますよ。せっかく安倍政権で基本条約無視する韓国とか中国を静かにさせれたのにそれをダメにした岸田氏とかに続かれて土下座外交とか復活されたらたまったもんじゃないですよ。
▲254 ▼6
=+=+=+=+=
出すべきですね。「石破カラー」を打ち出すラスト・チャンス。70年談話は、専門家に遠慮しすぎて「安倍カラー」が封印され、美辞麗句の羅列に終わった。石破氏は、安倍の二の舞にならないような、ストレートな80年見解を出すべきだろう。そうでなければ、出す意味はほとんどない。
▲2 ▼19
=+=+=+=+=
8/15も9/2も過ぎて完全にタイミングを逃してるのに、今さらどういう名分で談話を出せというのか。というか、なんで鳩山がこんなことに口出しするんだ。 石破にかぎらず、今後の日本の政治家は歴史について見解や談話を出す必要はない。歴史のことは学者にまかせます、くらいに言っておけばよい。 それにしても鳩山は積極的に国益に反する行動をとっている。歴代首相の中でも二番目に悪いな。一番悪いのは群を抜いて近衛文麿だが。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
この人物は日本に不利益になるような言動しかしません。戦後70年談話を上書きして80年談話出すことに何のメリットがあるのでしょうか。全く理解出来ません。石破総理自身のレガシーの為の行為でしかあり、もはや「権力の私物化」「権力の乱用」だと思います。日本にとってメリットはありません。戦後レジームからの脱却を公約に掲げた自民党を国民は支持してあの長期政権に繋がりました。あの談話は現代の日本、日本国民にとっての成果物です。それを総理大臣を辞任する石破氏が書き換えるなんて論外です。そもそも国民はそんな事を望んでいません。二度の国政選挙で国民は「石破政権にNO」を突きつけました。これこそが民主主義社会で最も尊重されなければならない国民の声であり民意です。選挙結果に真摯に向き合うべきです。石破氏に80年談話を出す資格などありません。
▲64 ▼3
=+=+=+=+=
この人にしても 石破、岩屋、林、河野、岸田…
昔の日本の政治家って、 こんなにたくさん左に傾いた人たちばかりでしたっけ?
いつの間にか中枢までリベラルに浸食されてる そこには「大きな力」が働いているとしか思えない
その力は中国だと思ってましたが、 実は「アメリカのリベラル勢力」なのでは?
ワクチン問題も同様 トランプさんがUSAIDに対する支出を止めたら ビルゲイツが来て石破さんが800億円出すことが決まった
鳩山さんも、そういう勢力の支援を背景に活動しているように思います
今の日本は アメリカの「保守VSリベラル」の強烈な利権争いに激しく巻き込まれている そんな状況なのでは?
▲39 ▼2
=+=+=+=+=
こ い つ、どうにも。昔うちのじいちゃん大支援者で最初地元の室蘭から出たときはもう凄かったんだよ。自分も幼児ながら日本の旗もたされてずーっと演説終わるまで振らされた。うちが演説会場になったこともある。今自分のじいちゃん生きてたら思いっきりしばきたいわ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
戦後何年談話 本当に必要ですか 原爆2発落とされ焦土化した土地で 世界2位の経済大国となり 日本の力は世界に知らしめたはず
攻められれば攻めかわす 不戦で行くのか或いは戦力を補強し 応戦の力を示すのか それが次期総理が進めるべき防衛施策!!!
▲126 ▼4
=+=+=+=+=
小泉優勢とみれば、それを邪魔する様な発言はしないと思うが高市が優勢とみればとんでもない談話をだしそうで、最後まで日本の為にはならない人です、この人は日本人とか日本国民とは言わず最後まで国民がと発言していました、国民の前に中とか韓とかが付いていると疑ってしまう。
▲46 ▼2
=+=+=+=+=
「どうせなら最後くらい 石破らしい戦後80周年談話を発出して辞めてもらいたいと願うのは私一人ではない。」
中国のエージェントの鳩山由紀夫に言われてもな 何も響かないのよね
▲237 ▼11
=+=+=+=+=
憲政史上、最悪総理で似た者同士。鳩山さん、だからといって煽らないで貰いたい。石破さんも余計な事はしないで欲しい。最後の最後くらい日本の国益を踏みにじらないで欲しい。
▲127 ▼3
=+=+=+=+=
最後くらいとかいい加減にして欲しいw 総理大臣という職は、自己表現の為にやるんじゃない、好むと好まざるとに関わらず国家国民のため。 やりたいこと、やるべき事がありそれをやるなら、 ちゃんと準備して、根回しをして、国家国民にどういう影響があってその責任を取る覚悟でやるべきで、
最後だからとか、やりたい、やらねばでやるもんじゃない。
彼らは嫌うだろうが、安倍さんは例えば戦後70年談話にしても、慰安婦合意にしても、 やりたいからでもないし、準備も無しにでもないし、必ずしも不本意でも、 前もって準備して、その責任を取る覚悟でやっていたから、安倍さんは選挙に勝って、
彼ら負けるんだよw
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人の思想はヤバい。一度でも民主党に一票を投じ政権を取らせた国民も勉強してもらいたい。悪夢の様な民主党政権時代に亡国にならなくて良かった。その後に安倍さんが挽回してくれた事を忘れず国民も政治家も頑張らなあかん。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
参院選大敗後、「石破辞めるな」をオールドメディアと工作していたのはどの界隈か、次々自白している。
鳩山を含む、親中左派の石破辞めるな界隈が80年談話を出せと言ってる時点で、いかに日本にマイナスとなることをしでかそうとしてるのか明白。
石破が談話を出せば、自民党が今から何をやろうと冷水を浴びせられる。石破擁立を仕掛けた岸田は自民党を数年で潰すだろう。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
>「どうせなら、最後くらい石破らしい戦後80周年談話を発出して辞めてもらいたいと願うのは私一人ではない。」 →最後どころか、辞めた後まで国益に反する言動を発し続ける鳩山氏にいい加減引っ込めと願うのは私一人ではないと思います。
▲66 ▼2
=+=+=+=+=
鳩山氏の言う通り。 最後位石破さんらしく談話を出せ。 国民は大いに期待していたのに石破さんらしくなかったから、今の自民党に失望して参院選でも負けたんじゃないか。 何に遠慮する必要がある。 党分裂?石破さんは民意を見誤った。 自民の為ではなく、国民の為、日本の為をまず考えてくれ。
▲1 ▼5
=+=+=+=+=
今まで何度も有識者が検証して総括してきただろ。 今さら石破ごときがいくら考えたところで大した総括なんてできるわけない。 もう辞任すると自分で決めたんだから余計な事をするんじゃないよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
辞める人間がそんな大事な談話を大した準備も無しに出せる訳がない。 こういうのは権利ではなく義務。 準備する義務と続ける義務を果たしていない石破さんでは無理なんです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
こいつとか福島とか辻元とかが応援してるということは、例の談話は絶対に出させてはいけないということだ。 これを阻止できなければ自民党は本気で終わる。 自民党議員達はその覚悟でもって必死に対応してもらいたい。 国民はそこを注視している。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
談話は不要です。 可能なら、石破茂さんは離党して、鳩山由紀夫さんと新党結成されてはいかがでしょうか? そして、国民の一定の支持はあると思いますよ。私は支持しませんが。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
本人の思い出作りで勝手なことをされるのは困ります。 どんな理由にせよ自ら辞める決断をした人が、今後の日本の行く末に関わるべきではありません。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
最後くらい?国民の信任を得られていないので、日本の代表顔して談義を出すのはやめてください。かなりの迷惑です。ギリシャより日本の財政は悪いって言うくらい、日本のこと理解してないのですが良いのですか?
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
当然出すべきでしょう。内容はもちろん安倍談話に足りなかった日本の侵略戦争や従軍慰安婦について、しっかりと明確に謝罪する内容でこれでやっと区切りがつきます。
▲1 ▼10
=+=+=+=+=
鳩山元首相も石破首相も、他人の反省はしても自分の反省をしない。
過去の反省をするのは楽。 「だってオレが悪い訳じゃねーし」 大昔の他人の反省をすると評価される、そういう腐ったシステムが日本にはある。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
鳩山由紀夫さんと石破茂さんと日本の総理大臣がこれ以上厄介な事を起こさないことを私は望みます。
この二人は日本の国益よりも他国の国益擁護を大切と考えていると感じます。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
直訳すると、 「石破談話を出すことは中国や朝鮮にとって都合が良いので出しなさい」と言っている。
日本のためには全くならないどころか、口実をプレゼントするだけ。
▲132 ▼6
=+=+=+=+=
あなたのせいで辺野古にはまだ米軍基地はなく、そして那覇のど真ん中ぬ巨大な米軍基地があるんですよ
最低でも県外とか言って国民を騙し、トラストミーと言ってオバマさんを騙した 石破さんはその後始末をコツコツやってきま政治家の1人ですよ 今の変なポピュリズムに流されない談話を発表してくれると思ってます
▲19 ▼51
=+=+=+=+=
支持率が低く、既に辞任を決めている総理が作る談話には国民の意思は反映されないと思います。私は支持しません。
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
鳩山、福島、辻本にけしかけられているということがどういうコトを意味しているか、分かっていないようなら、次の選挙では、議員ではなくなるでしょうね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
私一人ではないかもしれんが、そうしてほしくないと考えている圧倒的多数の存在のことも考えられてはどうかと思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
是非お願いします。そうすることで、世界も日本人も戦争に対しての認識も深まります。 それが、少しでも戦争抑止になると幸い。 戦後80年、スタスタと戦争が身近に感じる今日この頃。戦争で苦しむのは国会議員でなく我々一般市民!
▲8 ▼137
=+=+=+=+=
アンタその爆弾発言に対する責任取れるのか? また何年も言いたい放題言われ続けることになるんだぞ。
村山談話や河野談話を払拭するのにどれだけ後の政権が苦労したか覚えてないのか? 安倍さんの登場まで散々言われ続けたのもう忘れたのかよ。 アンタの政権時代に一番言われたろうよ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
石破さんに恥の上塗りをさせるのは酷い。 おかしな談話をしたら、いつまでも国民に 責められてしまうので気をつけた方がいい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
石破は80年談話をどこかのタイミングでどうしても述べたいみたいだけど、内容によってはどれだけ日本の国益を害するか考えて発言して下さいね。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
>鳩山元首相 石破首相に提言「最後くらい石破らしい戦後80周年談話を発出して辞めてもらいたい」
私のように、負の遺産を残して、知らぬ顔で迷惑活動を続けるようにってこと?
どこ目線でお話されてるのでしょうか、この方は。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
石破首相を歴代最悪の総理大臣と評するコメントもあるが私は鳩山元首相が歴代最悪だと思います。 石破首相がワースト2かな。岸田氏がワースト3。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
石破らしさってなんだ。 都合が悪くなると党を出る事なのか、それとも背後から鉄砲を撃つ事か、それとも延々と総理大臣の座に居座る事なのか。 この国最大の汚 点の元総理大臣はもう喋るなよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こんな人が 民主党(今の立憲民主党の前身)で首相をやっていた 各国首脳の前で鳩ポッポ歩きを披露して失笑でした こんな人をトップに選んだ過去を持つ立憲民主党、信用で来ない
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
>石破らしい戦後80周年談話を発出して辞めてもらいたいと願うのは私一人ではない
土下座外交を焚きつけるかのような発言は慎んでいただきたいものです。
▲43 ▼3
=+=+=+=+=
たとえ石破が談話発表しても、辞める前提なので無効だね。 新しい総理がシン談話発表すればいいんじゃないかな。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
最近の政治家って給与並の仕事 全くしていないよね 故田中正造氏を見習って欲しいものだ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
鳩山元総理、実はかなり評価されてますからね。再登板を期待する声も大きい。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
鳩山氏の仰る事は何一つ日本の国益にはなりません。ですので80周年談話は絶対に しないで下さい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
あの時代だから、戦争になった。あの時代の日本人は、白人にやられっぱなしが許せなかった。現代の日本人とは考え方が違う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この人まだ政治に物申す影響力があると思い込んでいますねマスメディアと記事にしないで無視したらどうですか。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
あなたは元総理なだけで一般人です 石破氏も辞任したので、一兵卒の議員の元総理です 要らん吹聴はやめてもらいたい!
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
話題がない時にくだらない話題を提供してくれる元総理。記者にとっては貴重な存在。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
鳩山氏は、隣国に申し訳ないと思うのなら全私財を投じて詫びてほしいよ。
石破さんも同じ道をいくのかな
▲41 ▼4
=+=+=+=+=
もう表に出てこないでほしいんだが。 ネタに使うメディア、そこまでして左傾化にこだわるんですかね。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
何でこの人は、 余計なことばかり 言ったり、やったりするの?
談話なんか出させないでよ 阻止しなければ 自民に未来はないよ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
もうリモコンで動いているんじゃないですかこの人は どこかにアンテナついてないか調べましょう
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
石破さんだって社会党の福島代表や立憲民主の辻元女史ましてや鳩山氏の誘いに乗っちゃそれこそダメでしょう。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
これがかつては 総理大臣を務めていた人の発言だろうか 余計なアドバイスをするのはやめてもらいたい
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
石破が出せばまた中国に謝る様な内容になるのが分かっててその方が都合が良いから出して欲しいんでしょうね。 ふざけるな!
▲43 ▼3
=+=+=+=+=
鳩山元首相は本当に自分の不適切の言動にこそ恥ずべきで人のことをとやかく言う資格はない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
談話を出すなら自民党を離党して、一国会議員になってから発出すべきだと思いますよ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
何で今更この人の談話なんか記事にするのか? 媚中の極みの同類だから内容は分かっているはずなのに。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
こんな事をニュース記事にしている時点で、メディアとしての自覚がカケラもあるとは思えない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
KY同士引かれるのか知らないけれど 国民に最後まで迷惑を掛けるのはやめて欲しい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人は政界引退してのに今だに未練たらしくて格好が悪すぎるあるね。
▲37 ▼4
=+=+=+=+=
石破総理、なっちゃいけない元首相見本ですので彼をよく見ておくことをお勧めします。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
スパイ防止法ができたら1番目に捕まえてほしい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どちらがマシか?笑。海外で土下座外交を繰り返すのはやめて欲しい。マスメディアもこの人の発言を取り上げないでください。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まったく自覚無いのがわかる。 やっぱり政治家は国民この事なんてなんも思ってないんだな、、てつくづく思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
石破に期待する手合いっていうのは要はこの御仁と相通ずる人々よ。メディアもそう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
バカ言ってるんじゃないよ。辞めると言った人が、重要事項決めてどうするの。サッサと政界引退してくれ。もう、思い残す事ないでしょ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ついに見向きもされず、コメントも書かれなくなった…かと思ったら、3分前の記事でした。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
やっぱり鳩山って答え合わせに使いやすいよね。 これでやっぱり石破は最悪だったとわかる。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
それは総理を辞めてから居酒屋で2人で戦後80年を語りながら飲んで下さい
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本を中の国や彼の国に売ろうとする元総理。 つまり、この人の言う事の逆をやればいいわけだ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
頼むから、余計な事をするな! 最後の最後まで、どんだけ 引っ掻き回すんだよ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
国益に反することを言う可能性大なので、絶対にやめてもらいたい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ワースト1からの貴重なお言葉。石破に談話はさせたくないです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
好きな言葉じゃないけど、くにのぞくがあてはまるよな。鳩山さんと石破さんは。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日本人が望まないことをやれやれと騒ぐ政治家の顔ぶれ見ると、みんなあれですもんね
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
談話を出す必要がもうないのに何言ってるんだ?ただのお気持ち表明だから
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
これ以上、日本国を掻き回すのはやめてもらいたい!全国民の願いです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ国民が望んでいないことをするのか。 本当に理解に苦しむ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
人のことをよく言えたもんだ。 まったく反省してなんやね。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
鳩山が応援するくらいだからやっぱり辞めてもらってよかった。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
史上最悪の上塗りをしてもらって自分を忘れてもらいたいんだろうな
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この様な御人が日本のトップに鎮座していた事が、日本人として恥ずかしい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
鳩山邦夫さん、やめた人が余計な指示するなと言いたい。
▲23 ▼4
=+=+=+=+=
悪夢の民主党時代は思い出したくもありません。嫌なことばかりでした。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
史上最悪を更新されたからって そういうのやめてもらえるかな
▲2 ▼0
|
![]() |