( 324890 ) 2025/09/16 07:32:18 2 00 今田美桜、『世界陸上』の“コメント力”に視聴者の不満続出 アンバサダー就任も、織田裕二の”名相棒”との大きすぎる差SmartFLASH 9/15(月) 16:30 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6079929d5cd5793ab68f9cc4e00ee9dbaf4376 |
( 324893 ) 2025/09/16 07:32:18 0 00 朝ドラ『あんぱん』で主演を務める今田美桜
9月13日から「東京世界陸上2025」が開幕され、連日熱狂に包まれている。今大会のアンバサダーを務める女優の今田美桜も注目を集めているが、“コメント力”には不満を持たれているようだ。
34年ぶりに東京・国立競技場で開催される大会の模様は、TBSで生中継されている。今大会には、豪華な芸能人がそろっている。
「スペシャルアンバサダーに俳優の織田裕二さん、アンバサダーに今田さん、そして応援サポーターを9人組アイドルグループ『&team』のKさんが務めます。放送中のNHK連続テレビ小説『あんぱん』でヒロインを務める今田さんですが、今大会では前髪を下したスタイルで、SNSで『かわいい』と好評です」(スポーツ紙記者)
連日、中継に登場する今田に癒される視聴者も多いことだろう。ただ、Xでは
《今田美桜可愛いけど知識なさすぎてコメント求める意味あるのかって感じ》
《華とか要らないのよ、この番組にはさ。いちいち気を遣ってアナウンサーがどうですか?って振ってありきたりなコメント。この時間あるならとにかく全て織田裕二に1人でしゃべらせておいてほしい》
《今田美桜正直いらない。発言に重みがなくて、小学生でも言えるような感想ばかり。陸上やってたっていうけどどのレベル?》
《今田美桜ちゃん可愛いんだけど、コメント頑張ってくれ 喋れる元選手連れてこよ》
など、コメント力に不満を抱く声があがっているのだ。
「今田さんは中学時代、陸上部に所属していましたが、『世界陸上』のアンバサダーを務めるのは今回が初めてです。そのためか、中継で選手や競技について話を振られた際のコメントが浅く感じてしまう視聴者もいるのでしょう。織田さんは1997年から2022年まで25年間にわたってメインキャスターを務めた実績があるため、大会に対する熱量も高く、マニアックな解説が好評です。そんな織田さんと並ぶ形になり、どうしても今田さんのコメントを物足りなく感じるのかもしれません」(芸能記者)
織田は2022年の『世界陸上』でメインキャスターを卒業。その後は番組を降板状態だったが、今回はスペシャルアンバサダーとして復帰した形になる。今田はそんな織田と並んでの起用となるが、かつての彼の“名相棒”が惜しまれているようだ。
「開幕直後から、SNSではフリーアナウンサーの中井美穂さんの出演を求める声があがっています。中井さんは、織田さんとともに25年間、『世界陸上』のメインキャスターとして大会を盛りあげてきました。話が脱線しがちな織田さんの“軌道修正”したり、彼のコメントに補足するなど、織田さんと中井さんは名コンビとして親しまれていたのです。
2人のリポートは多くの人に認知されていたこともあり、どうしても今田さんとの差を感じる人もいたのでしょう。ただ、織田さんも起用された当初は、陸上経験はなかったものの、少しずつ独自の視点と大会に対する情熱が認知されたため、今田さんの今後に期待する向きも多いようです」(前出・芸能記者)
今田は12日におこなわれた「TBS SPORTS FES」オープニングセレモニーで、「私もまだまだ初心者なんですけども、そんな同じような方でも一緒に楽しめたらいいなと思っています」と、意気込みを語っていた。織田と並んで、世界陸上の“顔”になる日は来るか──。
|
( 324892 ) 2025/09/16 07:32:18 1 00 今回の「世界陸上」における織田裕二さんと今田美桜さんのコンビに関する意見は、分かれています。
一方で、織田さんのような熱量や深い知識を求められる中で、今田さんにはその期待が重すぎるとの指摘もあり、極端な比較が行われています。
全体的に、視聴者は織田裕二さんの圧倒的な存在感と、今田美桜さんの新鮮さを比較しながらも、両者の持つ役割の重要性を理解しつつあるようです。
(まとめ) | ( 324894 ) 2025/09/16 07:32:18 0 00 =+=+=+=+=
織田裕二さんは必要ですが、今田さんはどうかなとこの前も投稿したのですが、やはり同じような印象持つ方が多かったのですね。 ただ悪いのは、今田さん自体ではなく、ご本人は結構頑張ってると思います。 悪いのはTBSです。なんでもこうやって芸能人を担いで、人気を高めようとしているのが透けて見えます。 正直、織田裕二さんだけで良かったと思いますし、中井美穂さんも出てもらえたら嬉しかったと思いますね。
▲7902 ▼867
=+=+=+=+=
この先長い目で見て、世界陸上を盛り上げようと思って引き受けたのなら、最初は誰だって緊張もするし、上手く行かないこともあるし、応援したいと思います。とは言えもう少し準備して来ようか、、とは思うけど。次回のことは全然考えず、今回限りで引き受けたとかなら、そもそもそういうオファーは止めて欲しい。第二の織田さん&中井さんコンビを育てて欲しい。
▲359 ▼50
=+=+=+=+=
織田さん=世界陸上のイメージが大きいのは間違いない。長年やってるし知識も有る。 今田さんに対して批判的なコメントが有りますが 今田さんが見たいから会場に行く人や、今田さんがテレビに出てるから世界陸上を見てる人も居るでしょうし、色々な意味で貢献はしてると思う。 織田さんに比べて知識が無いのは当たり前、可愛いし華も有るので寛大な心で見守ってあげたらいいのに。
▲575 ▼197
=+=+=+=+=
織田さんは詳しいし熱いので私も見たいし面白いですが、織田さんだけだとうっとおしいと思う人も沢山いると思います。 だからバランスですよ。 批判している視聴者はどのくら分かっているのか、というところで詳しい人ばかりだと視聴者が置いてけぼりになることもあるので、その点で恐らく多くがにわかで見てるはずの人と同じ目線ということで選ばれているのではないでしょうか。 こういうマイナースポーツ系のキャストではよくある話でしょ。 皆さん批判をしていますが自分がその場にいたらその程度ということでもあると思いますよ。
▲392 ▼125
=+=+=+=+=
みんな厳しい事言うのが好きやなぁ。 中井美穂からの代替えで織田裕二は世界陸上は常連。極々最近まで朝ドラヒロインを演じていた子に完璧を求める方が異常だ。 責めるなら今田美桜じゃなく仕事を受けたプロダクションと急上昇中の女優で陸上経験者ってだけでオファーしたTBS、ベテランなのにフォローしきれない織田裕二だろう。 彼女が今出ずっぱりなのはCMの数を見てもわかる。下手に潰さない為にも馬車馬のように働いている彼女を温かい目で見る世間も必要なのでは?
▲45 ▼14
=+=+=+=+=
初めて世界陸上に出演する人が、ベテランと比較されたら劣るのは当たり前でしょ。ベテランと比べて遜色なかったら天才だと思う。 生中継で慣れてなくて下手なことも言えないから緊張してるだけかもしれないし。何事も初めから完璧な人なんてほとんどいない。 2回目以降があるなら知識も蓄積できるだろうし準備もできるだろうから、その時に判断しても遅くない。 心無い人もいるけど温かい目でで見ようと思います
▲1046 ▼237
=+=+=+=+=
なんでもそうだけどアンバサダーってなんやろう、って思うことがある。 その分野に詳しくなくてもなるし…客寄せパンダを横文字にしただけなんかなって。 その分野に詳しくないファンを集めることがてきる利点はあるだろうけど、引き受ける以上は勉強した方が誠意があって気持ちが良いと思う。
▲2438 ▼196
=+=+=+=+=
今田美桜さんはお飾りですよね。可愛いだけ。そういうキャラですよね。タウンワークのcmもタウンワークと歌ってニコニコしているだけだし。可愛いからただいるだけでオーケーという思想がメディア側にあるだけ。織田裕二さんと渡り合えるのは、やはり中井美穂さんだけですね。
▲3303 ▼596
=+=+=+=+=
この仕事を引き受けるなら、ある程度陸上競技 を勉強して欲しいと思うが、忙しくてそんな 時間はなかったのでしょう。 カンペで何とかなると思っているのだろうが やはり知識不足は露呈してしまう。 今日は某女子アナがレース実況をして、それが あまり上手でないと批判されていたが、TBSは 何か勘違いしているのではないか。 世界選手権なんだから余計な演出はいらないし 人気タレントを呼ぶ必要もない。 陸上競技そのものの魅力や、世界トップクラス 選手たちの真剣勝負を放送すればいいだけ それだけで視聴者は十分満足なはず。
▲1881 ▼246
=+=+=+=+=
最初は違和感があるのは仕方ないことなのではないでしょうか。 織田裕二さんだって最初から完璧に受け入れられていたわけではないでしょう。 アンバサダーという立場ではありますが、俳優活動等の本職がある中でこのような大役もこなすのは大変なことだと思います。 アスリートを応援しながら一生懸命大会の様子を伝える織田さんや今田さんの姿を見ながら、我々も1視聴者として一緒にアスリートたちを応援しましょう。
▲1362 ▼309
=+=+=+=+=
織田さんの初めてのときも、たくさんの不満の声が寄せられていたかなと思い出していました。最初の戸惑いや、コメントを入れるタイミングや、知識もそうですが、慣れてきて初めて本来の今田さんが出せるのではないかなと思っています。世間の声を聞きながら、今田さんの良さをこれからたくさん出していって欲しいな、そんな思いで番組を視聴しています。息子が陸上をずっとやっていた親として世界陸上は、毎年楽しみにしています。
▲1103 ▼221
=+=+=+=+=
私は、織田裕二さんが復活してくれて満足です。 実際、彼が番宣でバラエティに出演して、世界陸上の話を聞き競技にも興味が湧いた。 14日の午前枠で、国立に行って、スタート前の静寂、競技前の準備、場を盛り上げる進行役、流れる音楽、ピストル音を感じて興奮して来ました。 夜のダイジェストと、織田裕二の歌うテーマ曲を絡めて、陸上楽しんでます!
▲612 ▼69
=+=+=+=+=
いや、いいんだ。マイナースポーツだから視聴者と同じレベルでいい。視聴者の8割はよく分からんけど見てる人ばかりだと思う。それでも楽しめるのが陸上競技。織田裕二も最初はとんちんかんなことばかり喋ってたよ。せっかくだからこれからも続けて出てほしい。だんだん詳しくなっていって陸上がどんどん好きになってくれたら嬉しいよ。結果陸上界が盛り上がるんだから。
▲570 ▼117
=+=+=+=+=
中井美穂さんと織田さんの長年の名コンビで その中でも名言が生まれたり 中井さんの織田さんへの突っ込みが又1つ 名物にもなってましたからね。 今田美桜さんは初々しくて今から世界陸上の 醍醐味を味わって興味持ってくれたら 良いのではないですかね。 ただ今田美桜さんここの所CMなどで 見ない日がないので無理されないように 使う側も少し考えられた方がと思います。
▲315 ▼49
=+=+=+=+=
織田裕二さんの世界陸上への熱量と愛情はものすごく伝わってきます。それに今までの経験上の知識量も半端ない。今回のコメントでは自費でマサイに行ってきた話に驚きました。しかも最近のマサイ族はあまり飛べないとか、体系も昔のようにスリムじゃないとか、話がとにかく面白い。でも今田さんもこれから毎回アンバサダーに就いていたら将来は同じくらい詳しくなるだろうし織田さんが退いた後は大きな戦力にも成り得ます。育てるという目で見ればいいのじゃないでしょうか。陸上を知らない視聴者が今田さんと一緒に知識を増やしていくというのもいい。
▲90 ▼27
=+=+=+=+=
日本のスポーツ中継は視聴者を感情的に引き込み、試合の興奮や感動を増幅させるための多様な「演出」が目立ちすぎ。今日のマラソン中継も一瞬、青学のPR番組かと思ってしまった。世界陸上のような国際大会は営利を目的にした民放でなく、NHKに放送してもらうことがいいと思う。
▲205 ▼15
=+=+=+=+=
TBSのアナウンサーは元気いっぱいなのですが、私には少し騒がしく感じられます。落ち着いた雰囲気の中井さんが担当された方が、競技の魅力がより伝わるように思います。今田さんは華があって良いと思います。視聴者としては特別なコメントよりも、競技そのものや織田さんの熱のこもった姿を楽しみたいです。
▲251 ▼50
=+=+=+=+=
誰と何を比べているんだと言う話。野球やサッカー、バレーやバスケットと比べ地味感は否めない陸上競技。そんな陸上競技に対し心からの情熱と国内/海外の隔たり無く選手たちをリスペクトするあの織田さんだって最初はチグハグだった。 番組内において、お飾りは本人が一番分かっている筈。陸上ファンもマニアが多く妙なコメントすると叩かれる事も分かっている。何とか織田さんについて行こうとする事が却って空回りを招く事も分かっている。そんな中で自分に何ができるのか、何が貢献できるか、手探りで頑張っているように私には見える。 25年間担当して得たキャリアと情報量に、1年生が真面に立ち向かえる訳無いでしょ。
▲184 ▼31
=+=+=+=+=
求めるレベルが高い方が多いんですね。朝ドラヒロインとして文字どおり走ってこられ、収録が終わって最終回目前、という絶妙なタイミングでの世陸…これは素敵なキャスティングだと私は思いましたが…。織田さんと同じような熱量や豊富な知識は必要ない。以前中井美穂さんがされていた仕切りは江藤アナが担っておられるわけで、今田さんやKさんは、陸上ファン目線での軽やかなコメントで十分だと思っています。東京での世陸を目の前で思う存分楽しんでおられるのが伝わり、とても好感が持てていますよ!
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
織田さんだって最初の頃はかなり叩かれていましたよね。しかも何年も…。だけど、いざ居なくなったらなんと寂しかったことか。今年アンバサダーとして帰ってきてくれて「あーやっぱり世陸には織田さん!」って思いました。そうなるために何年かかったか。今田さんもまだまだこれからです、頑張って!!個人的にはKくんにも期待しています!
▲44 ▼7
=+=+=+=+=
今田さんのことはよくわからないけど、織田さんと江藤アナとのやり取りは有りだと思う。2年に1回の放送なので、TBSは腹を決めて織田さんの復帰を考えてもらいたい。何ならアジア圏で開催される大会時だけでも出演してもらいたい。ゴールデンタイムには織田さんの姿はやはり様になる。
▲181 ▼24
=+=+=+=+=
色々言われていますが 一生懸命に頑張っているのは伝わります。 自分自身は涼しい場所でリラックスしながら無料でドラマチックな大舞台を見れる事は有難いと思います。 彼女が次回もアンバサダーとして 役割を担い成長していく姿も含め 楽しみたいと思います。
▲312 ▼120
=+=+=+=+=
30歳手前だからね、そこそこなレベルは求められて当然
とはいえ、競技の幅が広いから俄では太刀打ちできないので、せめてどれかの競技のみ知識がスゴいなど突出感はあっていい
日本開催ならではの人選だとは思うし、海外だと忙しい今田氏にはオファーしても断られそう
今田氏見たさで視聴率が上がるのもありかな
不満の声を受けてもうやらないか、勉強して出直すかは本人次第かな
若くて可愛い枠は変遷するから、本物枠は持っておいたほうが身のためかも
▲69 ▼34
=+=+=+=+=
日本のテレビでは「賢いおじさん」と「素直な若い女の子」の組み合わせばかりだ、シニア視聴者がそれを好きなのかテレビ局がそれが好きなのかわからないけれど
ブラタモリもそうだったし。 たいていのニュース番組も大体そんな感じ
あと株式投資や経済関係の番組も「おじさんと若手の女性」の組み合わせだね まず解説をするシニア男性と介護役の有能な才媛という組み合わせが見られますが……
▲94 ▼8
=+=+=+=+=
織田裕二さんの相棒なんてそう簡単にできる訳ない。 情熱、知識、愛情が半端ない。 悪い意味でなく今田さんはお人形さんとして愛嬌振りまくことが仕事、コメントは番組で用意し、準備はできているから織田さんも今田さんに丁寧に話を振っています。 今田さんも用意されたものをしっかり把握している様子は流石です。 全てが綺麗な形でできています。 この予定調和を織田さんが上回れる言動が最終日までにみれるか楽しみのひとつです。
▲38 ▼25
=+=+=+=+=
俳優が専門的な番組の司会やアンバサダーに就任する際、こうした批判はつきものです。俳優に専門的なコメントを期待する事自体無理があると思います。今田さんの起用はスポーツに詳しくない視聴者でも、今田さんのリアクションを通じて『世界陸上』に興味を持つきっかけになることだと思います。彼女の役割は、そうした新規のファンを獲得することにもあるのではないでしょうか、だとすれば不満を持つことは可哀そうだと思います。
▲589 ▼219
=+=+=+=+=
今田さんの立場は、あまり陸上に触れてこなかった人が、陸上の楽しさを共に分かち合えるような同じ目線を求められていると思うので、そんなにちゃんとしたコメントはいらないと思います。 目の前で見た競技を素直に楽しんでいる様子は、見ているこちらも楽しいです。
▲29 ▼9
=+=+=+=+=
アンバサダーは、「陸上好き」以外の視聴者やファンを獲得するきっかけや話題作りになることも大切な役割のひとつだと思います。 実際、今田美桜さんやKくん目当てでチャンネルを合わせてみたら、「世界陸上、なかなか面白いじゃないか!」ってなってる人もいると思いますよ。 また、その世界に詳しい人ばかりだと、詳しくない一般視聴者との温度差が開くかもしれません。 陸上かじってたし好きだけど、そこまで詳しくはない…くらいのポジションの人がいてもいいと思いますけどね。
▲12 ▼10
=+=+=+=+=
陸上競技って走る、飛ぶ、投げるって様々な運動競技の基礎みたいな競技 選手はそれを何年も、毎日向き合って 試合の日の一瞬のパフォーマンスにかける 競技場の高い所からコメントするのって難しいよ トラックサイドで選手の声を聞いたり 筋肉の躍動を感じたり スピード感を肌で感じるならまだしも 織田さんはただ試合までの背景がわかってコメントしてるだけ 今田さんにはスゴイと感じたらスゴイって それだけでいいんじゃないか
▲38 ▼24
=+=+=+=+=
美桜ちゃん個人的にはすごく頑張ってると思うよ。 そりゃ陸上をたくさん知ってる人や織田さんに比べたら全然かもしれないし浅いと思うのかもしれないけど、こういうスポーツ中継とか初めての経験で、尚且つこれだけ注目を浴びる大会を連日こなすのは相当大変だし重圧もあると思う。 織田さんの解説や熱量は見ていてすごく勉強になるし楽しいし、Kくんも陸上の知識があって連日頑張ってる。でもそこまで陸上に詳しくなくても一緒になって知識を吸収しながら競技を応援している美桜ちゃんも初心者の視聴者と同じ目線でやっぱり大事だと思う。 何より、時々スタジオで美桜ちゃんやKくんに色々解説してる織田さんの姿がとにかく微笑ましくてほっこりする。出来るなら次の大会もまたこの3人が観たいよ。
▲27 ▼10
=+=+=+=+=
以前織田裕二とコンビを組んでいた中井美穂さんの代わりという意味では江藤アナが代わりをすべきだと思います。今田美桜さんに深い感想を求めたり期待するのはおかしいと思います。普通の可愛い感想で良いと思います。今1番売れている女優ですよ。各国の陸上選手のエピソードとか深いコメントが出来るはずはありませんし勉強する暇などありません。逆に織田裕二に近いレベルのコメントをしていたら魅力が半減すると思います。今のコメントで充分です。
▲479 ▼116
=+=+=+=+=
長年やって来た人と新人では、見る側の感じるギャップは凄いから言われちゃうのは仕方ないよ。 25年前の織田さんも勢いで乗り切ってたけど、ずっと継続していくうちにキャラが受け入れられ、知識も豊富になってきたんだもん。 今の見てる人達はいきなり100点求めるもんな。
▲48 ▼10
=+=+=+=+=
織田さんも最初の頃はいろいろ言われてたけど続けるうちに面白がられるようになり一目置かれるようになって来た印象 でも今の時代じゃ成長過程を楽しむってのも難しそうだしね 何年かやらせてみたら化ける可能性はあるかも
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
東京だからこそ、陸上に詳しい、織田裕二を上回るようなコメントできるキャスティングが欲しかった。 彼女は今日もそうだが、コメントが全て想定できることしかない。 どうせそうなら、盛り上がるだけなら、ツッコミ系のとんでもない発言を期待できるお笑い芸人でも良かった。
でも、可愛いし、笑顔はほんとに素敵。 ファンでもありますが、これでこのような機会はもうないと思うと、残念です。
女優、頑張りましょう!
▲13 ▼15
=+=+=+=+=
やっぱりアンバサダーというからには、ある程度の知識と、その知識を活かせるコメントが必要かと。 その点、中井美穂は(良い意味で)うるさい織田裕二としっかり番組をまとめてきてた。 来年以降も今田美桜を起用するなら、覚悟を決めてコロコロとアンバサダーは変えずに、視聴者が楽しめる様なコメント力を期待したい。
▲23 ▼20
=+=+=+=+=
確かに織田さんと中井さんのペアで長年、世界陸上を伝えてきたので今田さんに対して批判が出るのだろうとは思いますが、別に悪くはないと思っています。 今後はどのような起用法になるかは分かりませんが、できれば織田さんの意思を受け継いで陸上大好きな人になって世界陸上に関わって欲しいですね。
▲92 ▼66
=+=+=+=+=
織田裕二だって、最初は何にも知らなくて勉強会やってたと言うし そらトップのアナウンサーで長年コンビ組んでた中井美穂には 敵うはずもないし、出てきて欲しいと誰でも思う。自分もそうだもの
今田にしても、中学の部活程度で世陸にって抜擢されて本当は迷惑だったかも 大学まで陸上やってた、みたいな無名のモデルとか捜せばいるんだから どうせなら、無名でも花にはそういう人を選ぶべきだったよね
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
中井美穂の代わりはアナウンサーのほうがやるべきことで、 それを今田美桜に求めるのはどだい無理な話。 他のどんな芸能人が来ても無理だと思うし、 アナウンサーでもできる人は非常に限られると思う。
ただ、織田裕二もいったん退いたようにもう若くはなく、 さすがに以前のような熱量ではできなくなっているように見えるし、 そうなると果たしていつまで続けられるのかも分からないので、 次世代の織田裕二的存在になれる人材を 育成していくことも視野に入れたほうがいいとは思う。
そういうことを考えると、 織田裕二も最初からああ言うレベルであった訳ではなく、 始めは陸上競技に興味すらなかったとすら言っているし、 次の人材が育つまで温かい目で見守るという姿勢も 視聴者側には必要かなと思う。
▲31 ▼13
=+=+=+=+=
今田さんが悪いわけではなくて、TBSが立ち位置をハッキリさせないからではないですかね。 お飾りとしているだけで出演させているのであれば、ちょっと酷な気がします。 初日は選手にインタビューするVも流れてという場面もありましたが昨日からは確かに振られないとコメントしない感じではありました。 これ織田さんも初めの頃は今みたいにコメントもないし知識もない感じだったと思います。 今田さんもこれから参加し続けて知識を深めてもらえれば良いのだと思います。 正直、今田さんがコメントしようがしまいが試合は進むし変なこと言ってないから極論気にしなければ良いだけの話かと思います。
▲17 ▼9
=+=+=+=+=
専門性も大事だけど、素人の視聴者にはストーリーが大事で、織田さんは独自の見方や熱量でそれをつくりあげた。それを今田さんに求めるのは酷です。当然ながら中井さんのように仕切るのも含めて。次の世界陸上に呼ばれるように勉強だと思う。陸上やってたとかどうでもいいから、感情を伝えれば、仕切りは江藤さんがやってくれるよ。
▲16 ▼9
=+=+=+=+=
織田さんと中井さんは年齢も近いし、やっていく仲で関係を構築して、いいコンビになっていったと思う。今田さんは織田さんと親子ほど年齢が違うから、父娘で陸上見て、いろいろ会話するみたいな形式にしてみたら、少しは良くなるかも?それと中井さんはアナウンサーで話しのプロだし、今田さんは女優。最近は役者さんでも番組のMCやってる人が増えたけど、今田さんは、そういうタイプじゃない。自分みたいに陸上に興味がないけど、今田美桜目当てで今回の世界陸上を見て、陸上競技に関心を示す人も少なからずいると思う。きっと今田さんの出演は今回限りだと思うから、我慢してあげて欲しい気もする。
▲47 ▼27
=+=+=+=+=
私も中・高時代は陸上部でした。世界陸上は始まった頃からずっと見ています。好き・嫌い有るかもしれないけど、私は織田・中井さんのコンビが一番好きです。二人共陸上のことは、良く勉強していて、自分の意見・予想をハッキリ言われてました。前回TBSアナに変わりましたが、迫力が全然違いました。今回もTBSアナと 今田さんで放送していましたが、当たり前のコメントしか出てきませんでした。もっとこの選手のここが好き・強いと言って欲しいです。 でも「あんぱん」は好きですよ。
▲61 ▼31
=+=+=+=+=
織田裕二さん&中井美穂さんコンビ=世界陸上
世界陸上の視聴者は、陸上が好きで見るので、織田裕二さんと名相棒の中井美穂さんのコメント力が良い。陸上の知識とアナウンサーの知識が必要。
日本のメディア界は可愛ければ視聴率が取れるとの考えが昔から変わっていないが、世の中はもっときちんと陸上の知識をもった人がコメントして欲しいと求めている。今田美桜さんが悪いわけではなく、アンバサダーとして立つのであればインタビュアーでも良かった。ただ、今の世の中、インタビュアーも選手から聞き出せる能力の方を求めている。
きちんと聞き出す能力、織田裕二をフォローできる能力、聞いてて面白さ、陸上の知識をひけらかさずに話してくれる人(自慢話、私知っています的な人は絶対要らない、性格の良く話せる元選手。。。でもやはり名コンビで見たかった)それらを視聴者は求めています。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
織田さんももう長いから各選手に関しての知識は豊富かも知れないけど、今大会のコメントを聞いてると、結構ちんぷんかんぷんな事も言ってるし、自分の興味がどうも優先していて、まとめ役としてはどうかなぁ…と感じる。 むしろアンバサダーのK君の方が、自身がアスリートだった経験を踏まえ、結構的確なコメントをしているので、次回も起用でいいなぁ…と思います。 今田さんは華を添え、素直に普通のコメントだし、全く問題ないと思う。 専門的な説明については、司会や高橋尚子さんに任せておけばいい。
▲114 ▼47
=+=+=+=+=
今田さんは中学時代に陸上部に所属していましたが、『世界陸上』のアンバサダーは今回が初です。そのためか、中継で選手や競技について話を振られた際のコメントが浅いと感じる視聴者もいるようです。一方、織田さんは1997年から2022年まで25年間メインキャスターを務めたベテランで、大会への熱量も高く、マニアックな解説が好評です。経験豊富な織田さんと並ぶことで、今田さんのコメントが物足りなく感じられるのは当然でしょう。
▲434 ▼164
=+=+=+=+=
25年前はSNSもなかったし、そもそもネットもまだまだな時代だった。 今は誰でも無責任コメンテーターとして発信できる。しかも匿名。
今テレビを見る層は中年が多いだろう。 若い人は比較するものがないから少しは流せるが中年は無駄に知識があるせいと過去にすがりがちなので比べてしまう。 しかしテレビは中年メインになりつつあるから制作側も無視できない。 なかなか厳しい時代になったなと思います。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
中学のときにクラブ活動で陸上部に所属していたというだけで、多種目にわたる陸上競技のすべてについて専門的なコメントを求めるのは酷だろう。しかも相棒が25年間もメインキャスターを務めていた織田裕二さんとなれば、現役の陸上選手よりも陸上競技全般についての知識はよほど詳しいかもしれない。 今田美桜さんは今回が初めてということだし、テレビ局としては応援団的な位置づけだったんじゃないのかなと思う。 陸上競技は特に知識なくても見ているだけで楽しめるんだからそれでいいじゃないの。
▲77 ▼32
=+=+=+=+=
中井さんがいてくた方が良かった。 きっと織田さんと今田さんを上手く中和させてくれた気がする。 やっぱアナウンサーだから回すの上手いし。 今田さんは若い視点からって意味で居ても良いと思う。 華を添えてると思いますよ。
▲26 ▼12
=+=+=+=+=
地上波放送はマニヤだけではなく、普段陸上競技に興味があまり無い人にも視聴してもらいたいと言う制作者の意図が有ると思うので、その点では一般視聴者の目線でレポートしているので、制作者の目論見通りにちゃんと役割をはたしていると思います。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
緊張感のある競技のあとに可愛い子が出てきて緩急があるのはある意味良いと思う。 陸上好きの人から見たらコメント力が無くて物足りないかも知れないけどメディア側からすれば視聴率を取るためには必要でにわかファンが視聴率を上げてくれてまた陸上競技の放送がされればWin-Winではなかろうか。
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
私は今回は今田さんも加わった事で世界陸上を今まで以上に観ようと思いました。 コメント力は我々庶民と同レベルの方がかえって親しみが持てて楽しく観れます。 番組的には彼女の存在はいい意味で大きいと思います。
▲4 ▼10
=+=+=+=+=
中井さんと比べたら気の毒です なら次回から中井さんも復帰してもらえば良い
今田さんも今後も回を重ねたなら知識も深まるだろうし現時点でも彼女なりに頑張っていると思う 嫌味のない方なので好感が持てます
▲70 ▼35
=+=+=+=+=
なぜ彼女が起用されたのか、事務所はなぜそれを引き受けたのか。朝ドラの撮影は終わってるからスケジュール的には問題ないんだろうけど、来週の最終回に向けて盛り上がってる中でなぜ? しかも朝ドラ最終回の前にはヒロインが「あさイチ」に生出演するのは恒例になってるけど、世界陸上との裏被りのせいか「あさイチ」の生出演は最終回の日という変則スケジュール。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
それは仕方ないだろう。 織田さんは長年の経験からくる知識の豊富さがあり、Kさんは陸上の上級経験者だ。今田さんもちょっとは経験あるようだが、素人のようなものだ。 仕方ない。 あのメンバーで、今田さんがしゃしゃり出ないほうがいいだろう。 今田さんはいるだけでいいよね。
にしても、江藤さん、出ずっぱりで大丈夫かね? 織田さんらは、一日出ずっぱりということはない感じだが、江藤さんはずっといるようだよね。
▲354 ▼38
=+=+=+=+=
メインは織田裕二さんだから、あまり知識ある人だとぶつかると思う。男性の方を存じない方なので私は今田さんのように注目されている方がいる事で陸上に興味無い人でも見るチャンスを作っていると思います。
▲11 ▼16
=+=+=+=+=
今田さんは綺麗な女優さんだと思います。 ただスポーツの頂上決戦の場に女優というお飾りはいらないんですよね。
世界陸上に限らずバスケの広瀬さん、一昔前ですがバレーのジャニーズ 視聴者が求めてるのはエンタメではなく真剣勝負の素晴らしさ アスリートだけにフォーカスして頂きたいです。
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
個人的には今田美桜さんに限ったことではないような気がします。 Kさんという方もそれほどコメントが上手かというと疑問ですし、競歩のときに現地でレポーターもしてましたけどご家族の方への質問が下手だなと思っていました。 あと、高橋さんもマラソンは解説できると思いますが、そのほかの競技は素人と同じですよね? みなさん専門家ではないので、自分の気持ちや思いなどを語られるぐらいでいいんじゃないでしょうか?
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
まあ今田さんも初めてだし生放送だし慣れるまでは大変でしょ だんだんと慣れてきてコメント力や織田裕二との掛け合いも良くなってきているよ 中井さんはもちろん良かったけど世代交代も大事 中井さんは大きな病気の事もあり年齢的にも無理しない方がいい
▲30 ▼17
=+=+=+=+=
今田さんが悪いのではなく、スタッフ側と事務所側でしょう。何でも流行りのタレントを入れてくる癖ですね、もう。局は違うがモーニングショーでバスケの国際大会がある時に満島真之介が出てきて解説していましたね。タレントを使いたいならこの人のような人材が求められますね。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
専門分野でないのに、頑張っていると思います。とても興味がある分野であったとしても、知識があったとしても、それを言葉にするのは難しいものです。彼女はアナウンサーや解説者ではない。 俳優業です。 忙しい中、できる限りの勉強をしてると思いました。 応援していますので、頑張ってください。
▲2 ▼5
=+=+=+=+=
こんなこと言われるのは百も承知での起用だと思う。 引き受けた今田美桜さんもわかってると思う。 特に今回は34年ぶりの東京開催ということで日本の大イベントとなるので、本人のコメントにもあるように陸上に詳しく無いようなテレビの前の人たちにも楽しさを届けたい想いがあるだろう。 一視聴者と同じレベルでの疑問などが投げかけらるといいなと思いました。
▲10 ▼9
=+=+=+=+=
織田さんが盛り上げてくれている間に、今田さんが少しずつ成長できれば良いと思います。織田さんの相方をあえて中井さんから次世代の女優さんに切り替えたのだから長い目で見て、きちんと育ててくれる事に期待します。
▲174 ▼109
=+=+=+=+=
今田美桜のコメント力に不満を漏らす声があるというが、それは的外れな批判に過ぎない。彼女は単なる知識の披露を求められているのではなく、大会そのものを広く一般視聴者へと橋渡しする役割を担っている。中学時代に陸上部で汗を流した経験は、競技の緊張感や選手の心情を肌で理解する下地となっており、その温かく素直な言葉は、専門的な解説とは別の次元で人々の心に響いているのだ。実際、織田裕二の熱量あふれる解説が玄人向けだとすれば、今田のコメントは視聴者の共感を引き出し、競技をより身近に感じさせる。そもそも「可愛いだけ」などと切り捨てるのは、彼女の誠実な姿勢を見ようとしない怠慢である。初心者でも楽しめる場を一緒に作りたいという彼女の言葉こそ、東京世界陸上を国民的な祭典へ押し上げる力を持っている。彼女は秀逸で優秀なアンバサダーである。
▲12 ▼8
=+=+=+=+=
批判的な意見が多いようですが、私の意見は少し違います。織田裕二さんが、これまでの選手との人間関係を挟みながら、知ったかぶりしつつも「決勝より準決の方が面白い」等、よく分からない話を繰り返して変な空気になったところで、困ったアナに振られて、上手く収めてくれていると思います。思いの外、空気が読める女優さんだと見直しました。(一方で、織田さんがやりたい放題過ぎて、今回は少し残念です)
▲19 ▼29
=+=+=+=+=
陸上ファンの方や、番組をよく見る方が言いたい気持ちはわかるけど、 視聴率命のテレビ局からしたら、いつも見ない層を取り込む為に、今田さんのような人も必要。
たまたまテレビをつけたら、&TEAMのKが出ていた。 綺麗な顔立ちねーと見続けてたら、陸上経験者で見てて面白かった。
そこで選手の事を知れた。 ニュースで結果を見ては残念に思い、他の距離の競技を見たくなった。
今田さんも、そういう事です。
▲14 ▼16
=+=+=+=+=
織田裕二が最初、担当することになった時も、なんで?と思いましたが、長い年月を経て、世界陸上=織田裕二という図式がやっと構築されたわけなので、そういう還暦近い人とこれからの若い人を比較すること自体がナンセンス。
今回の織田裕二を見ていても慣れきっていて新鮮さが感じられないし、そういう意味では今田美桜さんは初回ながらがんばって笑顔で対応していると思う。ベテランと若手でタッグ組めばいいじゃないですか。
TBSアナのエトちゃんもCDTVから世界陸上までいつもの笑顔で仕切っていて、私は新しい顔で楽しんでいますが…
▲4 ▼9
=+=+=+=+=
スポーツの放送はある程度知識のある方でないと邪魔になる事が殆どです。
昔のK-1なんかも放送席の藤原紀香さんを始め各選手の控え室の中継をするリポーターなどがあまりに知識が無さすぎて、純粋な格闘技番組としての魅力は半減していました。
今回の今田さんのケースもまさにそれ、陸上ファン以外にも視聴を期待しての起用だったのでしょうが完全に裏目になりました。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
今回の今田さんもそうだけど、バレーのネーションズリーグでも知識の無さそうな女性アイドルがコートサイドからリポートなんてやってたけどコメントもありきたりで視聴者の求めるものがなかった。なんでこの人なの?って感じ。やはり元選手とかのコメントのほうが見てるほうは楽しめるし納得する。
▲59 ▼11
=+=+=+=+=
個人的には今田さんの本業での魅力や実力はとても高いと思います。本業で超多忙なんですから、今田さんを支える裏方が選手のエピソードとかネタを用意してあげれば良いのに。売れっ子女優なんですからそれぐらいの体制とかリソースは作れるでしょ。気の利いたコメントが書かれた台本を用意してあげればとも思いましたが、織田さんの場合、台本通りにはいかないと思うのでふられた際にコメントする程度で。と思います。
▲5 ▼11
=+=+=+=+=
Kさんもですが今田美桜さん、世界陸上のアンバサダー非常に頑張っておられるので、不満は全く感じません。 織田裕二さんと同レベルの知識や思い入れを今田さんに期待しているわけではなくて、若い世代に陸上の魅力を伝えるポジションとして起用されているかと思いますが、その役割を十分果たしておられると思います。むしろ今田さんが「シェリーアン!」とか叫んでたらそれはそれで驚きかと思います。
▲314 ▼159
=+=+=+=+=
アンバサダーになった事ない方々が色々言うもんなんですね。 あの席にいる方々は我々より必要とされてますのでそこに居て、画面の前にしか身の置き所がない我々は見るか見ないか自分の判断で。 ファンでも何でもないですが役割りを得た方には頑張ってほしいだけです。 人の事どうこう言う前に自分に与えられた役割りを精一杯果たし、また自分にとってより良い役割りをもらえるようにしていくだけです。
▲14 ▼27
=+=+=+=+=
織田さんの相棒は中井さんしかいないでしょうよ。織田さんの熱い熱いリポートに対して冷静に対応する美穂さん。各テレビ局色んなコメンテーターがいるけど、織田裕二&中井美穂だったらTBS一択でした。今井美桜さんは、コメント求められても予想通り浅い知識しかないが、みえみえで。次回は中井美穂さん復活希望です。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
今田美桜さんは始めて世界陸上のアンバサダーになったばかりなんだから、100%を求めるのは無理です。 でも彼女なりの感想だったり見解だったりをストレートに表現していて、私はかなり好感持てました。 次回の世界陸上で織田裕二さんとタッグを組むのか分からないけど、是非ともタッグを組んで話術を磨いて欲しいと思います。
▲10 ▼15
=+=+=+=+=
今田さんを攻撃するのはかわいそうでしょ ある程度は勉強はしてると思いますが 30年弱司会を務めている織田さんと比べたら 知識の量もキャリアも何もかも違う 差が出て当たり前ですよ 誰がしても同じことです。 あれだけ忙しい中 今田さんなりに頑張ってるよ思いますよ。見守ってあげてください 織田さんも初めての時は今と比べれば雲泥の差と思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こればかりは今田さんが可哀想かな。相手が織田裕二なのだから中井美穂さんでなければ誰がやっても同じだろう。レースが始まればアナウンサーと専門家の解説が始まるし、元々立ち位置も微妙というもの。 なんとかここはへこたれないで頑張って欲しいもの。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
視聴者にはそれほど詳しくない人も多いし 素人的なコメントする人がいて それに対し高橋尚子、織田裕二など 詳しい人がいろいろ言うってのも 番組的には必要な事だと思うから 今田にもそれなりに必要性はあると思う
▲0 ▼10
=+=+=+=+=
いきなりできるわけないと思うのですが。 批判している方々はどれほど優秀なのでしょうか。 そもそも陸上に興味がなかったけど今田さん出てるから見てみようってのを狙ってるわけで。 今後も起用され続けても全然成長されなかったら批判されるべきかとは思います。
▲29 ▼22
=+=+=+=+=
今田さんには悪いけど、別に期待してなかったから不満はないです。 今田さんのキャスティングを知って、「あっ、お飾りだな」と思いました。 競技は別として華やかな盛り上げ役としてはアリかなと思います。
▲33 ▼8
=+=+=+=+=
競技の合間合間にスタジオのコメントとかでギャーギャーうるさい。 今田の問題じゃなくてタレントはビジュアルだけ使ってほしい。こんなに喋らせなくていい。 アナウンサーがスポーツのルール解説したり、選手のプロフィールしゃべったり、万が一ネタがないなら会場の応援フリップ映したり、「スポーツの大会の放送」としてやれることはたくさんあるでしょ
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
今田美桜でいいじゃないですか?可愛いだけでも。継続していればコメント力なんてこれから成長します。織田裕二だって最初は経験者からすれば『は?何言ってんだ?』って思うことありましたし、『うるさい』て批判もあったりしてましたよね?場が人を育てる。そして華があった方が見る側も嬉しいし。だから良いのです。
▲3 ▼10
=+=+=+=+=
そんな事、言ってやるなよ 本人もこんなの、やりたくないはずだよ 朝ドラ出て スポーツ系にも出て色んな人に顔と名前覚えてもらって認知度をどんどん上げましょう。という ・方針・なんだろう 下手な事言えないと緊張してるのか かわいそうに せっかくの可愛い顔が強張って見えるよ ムリに売れっ子女優さんを連れてこなくてイイよ 昔のバレーボールとか野球のオールスター戦で 不必要なジャニタレ出てきたのを思いだす 織田裕二と笑顔の仕事師、江藤愛ちゃんでバッチリだよ 織田裕二にも負けないハイテンションの Qちゃんもいるんだから
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
それでも初日から見てると随分頑張って 周りの雰囲気とかに合わせていってる感じが出てますけどね 競技に必要な知識も詰め込んできてるんだろうけど イマイチ出し切れてなさそう 初めてでこれだけ出ずっぱりでよくやってると思うよ
▲177 ▼42
=+=+=+=+=
「可愛い」って言うマスコットの立場だろうから、解説などのコメンテーターに使わなければ良いだけ。 解説やコメントは元選手を1人呼んで織田裕二さんと2人で話を進めれば良い。 今田さんは所々で「そうなんですね」って合いの手を入れれば良い。
▲9 ▼7
=+=+=+=+=
仕方ないと思う。アンバサダー初就任なんだから。しかも織田裕二が喋り過ぎて口を挟む暇を与えないし、喋りたいこと先に全部言われたら言うことがなくて、お決まりのことしか言えないよね。美桜ちゃんにはコメントもらうよりは、その笑顔で選手に応援を送るのに今回は徹した方がいいかもな。
▲128 ▼32
=+=+=+=+=
なぜ彼女がアンバサダーに選ばれたのが不思議だった。 中学時代は走り幅跳び専門だったらしいが、その競技の時に自分の経験を絡めるわけでもなくスルーだったので驚いた。 存在感やコメント力からすると、応援アンバサダーのKくんだけでよかったが、残り後半に期待する。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
知識とか慣れとかの問題ではなく、興味ないのに無理にテンション上げて話しているように見える。頑張って織田裕二に合わせようとしてるのかもしれないけど。陸上部にいたのにこれでは、気の毒だけどこういう仕事に向いていないのかなと思ってしまう。橋本環奈とか上手そう。
▲16 ▼8
=+=+=+=+=
織田裕二に合わせるのはかなり気を使うよね。どこに話を持っていきたいのか、全く予想できないから会話のボールは速やかに織田さんに返してる印象。相性なのかな、織田さんは1人でやりたかったのかもね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
陸上競技では、ないが、バスケに詳しい俳優の満島さんは、選手やバスケを分かりやすく説明出来、関心してます。やはり花では、無く、精通してる人を選出してもらいたい。見てたら、視聴者と変わらないコメントとか、応援の仕方だ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
擁護する訳ではないが、いきなり結果を求める? 批判してる人ほど大して会社のお荷物なんだろうし、世界陸上に没頭してるわけじゃなく、単なるガヤにしかすぎん!
それを言うなら、進行の仕方やコメントの求め方に注文すべきでは? ありきたりな質問やコメント求めても? 織田っちの熱量に合わせるのは結構ハードルは高い 中井さんだって駆け引きが上手くできたのは、司会進行も含め、コミュニケーションとトークの駆け引きを重ねた結果! 次回は女性選手とのコラボやインタビューなどを重ねていけば、入り込んだトークやコメントが出来るんじゃないの?
▲6 ▼11
=+=+=+=+=
若い新しい人を起用すると必ず不満を言う人は出て来る もちろん今までと同じ人で済ませれば無難だけど、いい加減若返りもあっていいと思う 可愛くて元気良くて若い人がやったっていいじゃないですか 初めから不満の出ない人なんておそらくいない 文句を付けるだけじゃなくて、もっと温かい目で見ましょうよ
▲30 ▼16
|
![]() |