( 324900 ) 2025/09/16 07:44:05 2 00 ヒカル「浮気OK」動画投稿から24時間で登録者数500万人割れ12万人減、コメント約4万件超日刊スポーツ 9/15(月) 22:33 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7acf3fa010afeaf80ca4a679c36f537ebdb24f54 |
( 324903 ) 2025/09/16 07:44:05 0 00 ヒカル=2022年
人気YouTuberのヒカル(34)が14日更新の動画で双方の浮気を許容する「オープンマリッジ」宣言を発表し、ネット上で話題となっている。
動画投稿から24時間が経過し、チャンネル登録者数は動画投稿時の507万人から500万人を割り込む495万人まで減少。1日で約12万人の登録者が減少した。当該動画のコメント欄には4万件超の書き込みがあった。
ヒカルと妻の、進撃のノア(30)は14日の動画に登場し「オープンマリッジ」を宣言。「配偶者以外の異性との性交渉や恋愛関係を認め合う結婚の形を指します」と説明した。ヒカルは「離婚はしたくないと。でも浮気もしたいと」と本音を吐露。妻のノアも「自分だけがちゃんとしてて、ヒカル君だけが、わー!みたいに遊んでます、みたいなんやったら、嫌やけど、私も遊んでて、みたいな。お互い同じことしてるなら、同じ土俵なら、全然なんでもいいって思ってて」と語った。
ヒカルは翌15日早朝にも約35分の動画をアップ。「今回の動画を上げたことへの後悔は全くなくて。視聴者の人が怒っているっていうのも理解してて」と語った。そして「大半の人間は隠れて最低なことをしてるし、逃げてるだけだと思ってるんで。それを分かってるのに、みんな現実を見ずに潔くないことをして虚像を応援してるだけ」と続けた。
今回の騒動については「心は全く死んでない。ここから僕は実力で結果を残すんで」と宣言。その後も「結果を残す」というフレーズを何度も繰り返し、「この地獄すら楽しめるタイプ」と自らを鼓舞した。
過去の発言と現在の行動が一致してないとの指摘に対しては「それに関しては言い訳の余地ないですね。それが僕なんで。ただただダサいとしか言いようがない」とした。
ヒカルは5月31日に自身のチャンネルで進撃のノアと「交際0日婚」を発表。ノアは元キャバクラ嬢で実業家、インフルエンサー。大阪ミナミでキャバ嬢デビュー後、北新地に移り、5年で年収2億円を達成。バラエティー番組などにも多数出演し、著書も出版している。
|
( 324902 ) 2025/09/16 07:44:05 1 00 このトピックに関するコメントでは、ヒカル氏のオープンマリッジに対してさまざまな意見が寄せられています。
一部のコメントは、ヒカル氏の行動が自身のビジネス戦略や注目を集めるための一環であり、炎上を利用しているのではないかという指摘もしており、結婚を単なる話題作りの手段として捉える意見も存在しました。
公共の場でのオープンマリッジに関しては、「周囲に影響を及ぼす可能性があるため、実際にはうまくいかないのではないか」という見解が支配的です。
(まとめ)全体として、ヒカル氏のオープンマリッジに対する今回の反響は、一般的な結婚観から逸脱した行動への強い否定的反応や、彼女の本心に対する心配、ビジネス戦略としての批判が目立つものでした。 | ( 324904 ) 2025/09/16 07:44:05 0 00 =+=+=+=+=
結婚という制度だけ利用しながら、恋愛や性は自由というスタイルは、もはや結婚の本質を否定しているように感じるのに加えて、一般的に結婚が「独占的な愛の誓約」と捉えられている中で、浮気を公然と許容する関係が信頼や尊重の上に成り立つとは思えません。炎上狙いのパフォーマンスにも見えますし、軽薄さだけが際立つ。これを“新しい形”と言われても、理解を得られないのは当然と思います。
▲2320 ▼106
=+=+=+=+=
夫婦2人とも浮気したら、子供のいる家庭は成り立たないよね。そもそもお互いに別の相手がいる状態でノアさん妊娠したら、喜ぶ前に「俺の子?」とか聞くんだろうか(怖)。自分の子だとしても、ヒカルさんは自分にしか興味なさそうだから家事や子育てを妻と協力しながらやるとは思えないし、不満を言おうものなら面倒になって浮気相手の家から帰ってこなくなりそう。浮気は妻も認めてるし、ということで。なら自由でいたいから子供はつくらず夫婦だけでいようと決めたとして、お互い浮気してるなら、ますます何のための結婚なんだろうと思う。2人がそれでいいなら好きにすれば良いと思うけど。
▲1227 ▼15
=+=+=+=+=
改めてヒカルさんはすごいなと思いました。 前話題掻っ攫ってますね。おもうツボです。 エンターテイナーです。 自分的にはそれぞれの自由だと思います。 ただ動画を見る限りだとノアさんの表情が少し無理してるように感じました。 でもほんとに自由だと思います。 いちいち叩く必要もないです。
▲7 ▼91
=+=+=+=+=
この人そんなに人気があるんですね。
一切動画見た事ないし、多分いつぞやブロックしてるんでしょう。おすすめにも出ないし。
こんな人の事で一喜一憂しても何にも人生に得ないですよ。
ファンの方に怒られそうだけど、少なくとも私の周りでこの人の話題が出てるのを聞いたことがない。
私は日々の卵の値段のが大事。
▲530 ▼17
=+=+=+=+=
本人は消えろと言ってるくらいだから、10万人減ったところで何とも思ってないだろうね。 ただ、登録者500万のうち動画を常に見ていた人間は何人いたのだろうか? 再生数100万前後のイメージがあるけど、その内の10万人だと考えると痛いよね。 YouTubeで人気になってアパレルブランドも展開していたから、あらゆる所で影響が出そう。
▲802 ▼25
=+=+=+=+=
ヒカルが奥さんの仕事でヤキモチ焼き過ぎて制御できなくなったんじゃないの?
それと彼はゼツリンだし週に一回とか、そもそも無理な話だしね。癖も相当なもんだから、満足出来てなかったのかもしれないし。
あとは奥さんが決める事だから視聴者が騒いでもなぁ。 視聴者も視聴者で、登録解除しました!とか、もう見ないさようならとか、 どうせ絶対見るでしょ、この先も。
▲2 ▼27
=+=+=+=+=
落ち目になるまでは財布と割り切るか、浮気の証拠を突き付けて慰謝料ガッポリ貰って別れるのもいいね。
YouTubeの世界も才能ある人が次から次に出てくるし、ホンモノも現れるから、今の実力見る限りいつまで活躍は難しそうだから、良いところで離れるのも大事かも。
早く見切りつけて次探してもいいし、、無視して思いっきり遊んでもいいし、夫の傷つける様な発言には耳かさずに人生楽しんでください。
▲291 ▼38
=+=+=+=+=
せっかく結婚したのだから 愛妻家として売り出した方が 好感度は上がったのでは?
確かに2人は忙しくて時間合うのも あまり無いかもしれないけど 結婚てお互いに擦り合わせなきゃ やっていけないし大変なんだよ。
浮気OKにしたかったのなら 事実婚で良かったのでは? 籍をどうしても入れなければならない 理由があったんでしょうか?
この先 お互いに誰の子が分からない妊娠したりさせたりしたりしたら おおごとですよ。
それでも育てていく覚悟とかあるのなら構いませんが…残念ながら 結婚の法律では浮気はダメなんですよ。 勝手にルールを捻じ曲げてドヤ顔で 浮気OKとか言われてもねぇ。
もう少し大人になって考え直した方が良いと思います。
▲704 ▼21
=+=+=+=+=
結婚してさほど経っていないのに、自分の我欲を抑えられないどころか、世間の人たちを否定しながらひたすら自分を肯定するという妙な人物だ。しかしそもそも何で結婚したのだろう。お互いに結婚が思っていたのと違ったのかな?今更離婚もダルいから浮気も何でもアリにして生きよう、という事でしばらく乗り切るのかな。約束事に縛られていたくない人たちの最終形態。
▲678 ▼15
=+=+=+=+=
AI要約 >大昔の日本では曖昧な男女関係が普通であり、一夫一妻制だけが日本の普通ではないという意見もあります
そうですねぇ。例えば、戦国大名の伊達政宗公は、正室(※第一の妻)の愛姫(めごひめ)以外に側室(※第二以降の妻)として新造の方、飯坂の局、於山方、荘厳院、勝女姫、妙伴と計7人の妻がいましたし。
しかし、それは社会構造から何から全く異なる昔の日本の話であり「令和の今に通用する話ではない」ことくらいは、小学校高学年でもわかるような事だ。
▲73 ▼5
=+=+=+=+=
まだまだ遊びたいけど、一度結婚もしてみたかった。だから交際0日婚だったのかなと納得。ちゃんと交際期間を設けてしまうと浮気やら何やらバレてとか長続きしないですよね。結婚相手としては最適だと思った相手だったから、急いで入籍してキープ!他の相手はあくまでも浮気相手として自分のまわりに置いておきたい。男の人は結婚すると未婚の時よりもモテたりしますから、今のこの状況がおいしいのかもしれないですね。これってノアさんも幸せなんでしょうか...当人同士がいいのなら何の問題もないですが、ノアさんが傷ついたりしないといいなと思います。
▲268 ▼14
=+=+=+=+=
前から思ってたんだけど、語彙力というか言語能力がちょっと低いよね。言いたいことしっかり伝えられているのか心配になるレベル。多分ちゃんと勉強してこなかったんじゃないかな。
教養がそこそこあって、小さなことにも幸せを見出せて、大切な人をちゃんと愛せるような人の方が魅了的だと思う。
▲398 ▼10
=+=+=+=+=
10万人減は見込んでいたらしいですが、24時間で12万人減ですか。
本人からしたら想定以上かもしれませんが、まぁノーダメージを装うでしょう。 ただ、アクティブユーザーがこれだけ減るとなると求心力の低下は否めないでしょうし、お仲間さんもオープンマリッジ賛成と捉えられるリスクを避けて距離を取る可能性がありますね。
まぁ、もう大人ですし自己責任で良いんじゃないですかね。
▲127 ▼2
=+=+=+=+=
少し前にヒカルさんのシャンプーが大量に売れ残ってしまったときにヒカルさんを知って一度コメント書いたことありますが、結婚されてたんですね。 今回はどうしたのかと思い動画を見てみたら話の内容と、となりにいる奥さんの振る舞いにまず驚きました。
先に奥さんのことについて少し調べていたせいか、動画内の奥さんの振る舞いを見てキャバ嬢の接客時みたいに感じました。 奥さんは何かヒカルさんに遠慮して言えていない本音を抱えたままキャバ嬢の接客みたいに対応して耐えていたりしないかな、大丈夫かな? ずいぶんカメラ慣れした方ですね。
あまり長文はここには書けないので、最後に一言だけ書き残すとしたら、、 「ヒカルさんは、なぜ結婚したのですか?」 これ1点ですね。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
社会通念に逆らった生き方をするのは、ヒカルの考えで自由だと思うが、会社経営者の立場を考えると公に動画にするのは浅はかだったと思う。これまでの会社発展は、本人も今まで言ってるように社会の皆さんの理解や共感があってのお陰だと思うし、この発言は、取引関係会社だけでなく、関係行政に対しても多大な損害に値する事になる事を充分理解して、公私の区別をしっかり自覚してもらいたいと思います。 ヒカルは、いつもヤフコメを盛り上げますね〜。
▲101 ▼8
=+=+=+=+=
結婚する前に、オープンマリッジについてお互いの同意がとれていれば、個人のことと割り切れるが…。 オープンマリッジ相手に子どもができたらどうするんだろう。また、お二人の間に子どもが生まれて、オープンマリッジのことを知ったらどう思うんだろうと…。 また、我が子の相手がオープンマリッジを提案してきたと、我が子から相談を受けたら、離婚を勧めるような気がする。でもお金持ちなら、金づるとして、しがみつけと言うかもしれんなと考えてしまった。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
オープンマリッジを実際に取り入れた夫婦がいて、若い頃はお互い奔放に遊び、歳をとって妻が認知症になったとき、無茶苦茶後悔してた。自由だけど、無言のうちにお互いを傷付ける結果になる気がする。
▲61 ▼4
=+=+=+=+=
本人たちが本当に納得しているなら他人が口を挟むことではない。とは思う。でもあえてオープンマリッジでいきますって公表する必要があるのか?とは思います。お相手のノアさんもミナミや新地で海千山千の世界を生き抜いてきた女性ですから、もしかしたら普通の感覚ではないかもしれませんがやはり1人の女性としてこういう形を公表されるのは屈辱なのでは?と思います。ノアさんからしてみれば内心心穏やかではないのでは、と思いますよ。なんでわざわざ公表したんだろ?
▲163 ▼7
=+=+=+=+=
ノアさんが早くヒカルから離れないとノアさんのことを本当に大事に思ってくれている周りの人達も不幸にするし、社長という立場もあるから女の子たちも着いていかなくなるのでは。自分が大事にしているものを相手が大事にしてくれないというのは何の思いやりもないことです。7時間話し合って決めたと動画で言ってたけど、そのくらい話し合うくらい本当は同意したくなかったってこと、それが本当のノアさんの気持ちだと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
双方が納得してるなら他人がどうこう言う問題じゃない。色んな家庭がある。 友人の家庭がそうだった。 両親に恋人がいて子供たちにもオープンな家庭で育った。でも友人も姉弟も捻くれることなく良い子に育った。 恋人を作っても良いが子供は作らないこと。また家や車には絶対いれないことなど徹底したルールがいくつか存在したらしい。 友人のとこは子供達がある程度育って、離婚するか浮気を良しとするか話し合ったそうだから子供達は両親の子だし、このYouTuberとも違う形ではあるが。。 友人から面白くない?うちの両親って話切り出された時は衝撃受けた。 勿論不快に感じる方もいるとは思う。だから離れていくのは仕方ない。理解しなくても良いのよ。それが無理なのは本人たちも多分分かってるから。それで離れていくならそれだけだしって考えなんじゃないかな?公表したのは浮気が表に出る前にってだけの話だと思うんだよね。
▲5 ▼29
=+=+=+=+=
夫婦間のルールに口出す事はないけど、公言することによって子供(ができたら)に迷惑かかるのは不憫だなと思う。 なので内密にやれば?って思うし、バレて炎上することかがあれば子供に慰謝料を払ってほしいな。 逆に子供がいなければ、不倫相手も本気じゃないのはわかるのでノーリスクやし、誰も迷惑かからないので勝手にすればいいと思う。
▲40 ▼10
=+=+=+=+=
ヒカルのオープンマリッジ、以前炎上したあやなんのセカンドパートナー。なんでも都合よく聞こえのいいように言っていますけど、実際の内容はただ異性関係にだらしのない人の公開浮気宣言。そのうち別れますよ、過去のヒカルの恋愛遍歴を考えれば察しがつく。
世の中では「浮気は受け入れられない・後ろめたいもの」という認識なんです。オープンにしたところでその悪い印象は変わらない。身勝手で自由奔放な人間なんだなというレッテルを貼られるだけです。そんなに堂々と色々な女性と関係を深めたければ、生涯独身を貫けばいい。
▲73 ▼2
=+=+=+=+=
二人の関係については二人で決めることで他人が口出しをすることではない。彼らのコメントからはそれを他人に押し付けるつもりは全くないようだからその点でも彼らは正しい。動画にあげたのは離婚など関係が破綻したときに備えての二人の同意の証拠としてだと思う。なにからなにまで周到。やはり、できる。
▲9 ▼41
=+=+=+=+=
知り合いに、互いに気持ちが入らなければ遊びオールOKって関係を築こうとしてた男がいたけど結局続かなかったよ 男性側は遊び放題で良いんでしょうが、パートナーから求められない状態が続くと 女性側はどうしても自分は何のためにいるんだろう、都合がいいだけなのかなって不信感が出てくるんですよね おまけに男の方も遊んでるうちに気に入った女性に入れ込んでしまう始末で 結局信頼関係ぶっ壊れて瓦解してましたね さらに都合のいい関係を求めて別の女性と別居婚とかも試してたみたいですが まぁ当然の如く女性側に不信が募って一瞬で終わってました 既婚者っていう世間体というか一人前のスタンプみたいなものを求めてるんでしょうが そんな自分にばかり都合のいいこと通るわけないだろ!と思いますね もう独身でいいんじゃないの?
▲28 ▼1
=+=+=+=+=
YouTuberだったり、社長だったり、人によっては怪しいと捉えられるビジネスだったり、若くして一般の人と違った道を歩んできたからこその発言に感じます。 また、一生を終えるまで好きな様に生きられると踏んでるからこんな発言が出来るのでは、とも思います。 自制が効きにくいタイプなのかな。
▲118 ▼4
=+=+=+=+=
結婚して浮気しても夫婦として仲良くやれるなら良いとは思うけど、それなら夫婦間で遊べる所に行った方が良いと思う。恋愛もしていいってなると、どうしても不倫する方も、不倫相手にも情が入るから結局結婚生活破綻する。それならそう言うHな事を出来る夜の社交場に2人で行って、連絡先交換無しでどうとうと遊んだ方がいい。それなら夫婦で行きたい時に行けばいいし、遊びたい時に遊べるんだし、情も入らないし。日本だと結婚してる3人に1人が不倫してるらしいけど、コソコソ浮気してバレた時、信頼関係なくなるならそっちの方が良いと思うけどね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
奥さんの本音は、旦那が他の女の子と遊ぶのは嫌なんだよね? 離婚はしたくないけど、遊びたいって言われたらそりゃ嫌だよ。 旦那のわがままを奥さんに押し付けて、無理やりオープンマリッジにさせた感ある。 遊びたいなら結婚しなければ良かったし、同居もしてる意味無い。 夫婦の時間がすれ違って、離婚しそう。 奥さんの不満もたまるだろうし、可哀想。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
アクティブユーザーは500万もいないと思う、また離脱ユーザーは自分の意思で離脱ボタンを押しているのでアクティブが5万減ったと考えていい。なかなかのインパクトですが、もっと減らしましょう。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
ノアちゃんと結婚した動画でヒカルの動画を久々見始めたけど、ノアちゃんがキラキラ恋してる感じが好きで追いかけて見てたけど最新動画のノアちゃんの吹っ切りすぎた?感じが愛想つかした自分みたいだった···
案外ヒカルって結婚したら良い感じにかわるんだって動画みて勝手に幸せ貰ってたけど 本人は結構無理してたのか···まあそれが結婚だとも思うが
色んな夫婦の形あるし、好きにすればいい
救いはノアちゃんにはお金があるから 別れても金銭的な痛手がないのが自立してる女性の良いとこ
いままで辛い恋愛多かったみたいだから 自分を苦しめない程度に幸せでいてほしいな
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
自分が不倫した時のいいわけを今のうちに言っただけかな? 別に夫婦で話し合ってそれでいいならいいと思うんですけどね、この夫婦はOKでも不倫相手がそれでいいのかと、不倫相手にパートナーがいたら、そこにも許可とるべきですよね。 そこまでちゃんとするならどうぞご自由にって感じですけどね。 結局傷つく人がいるならそれはただの自己満足、自分勝手、自己中心的なだけなんだよね。 相手ありきの不倫なんでね、こっちはOKでもあちらはNGで、NGの方のパートナーに訴えられたら浮気OKとか言ってても意味ないからね。
▲118 ▼1
=+=+=+=+=
この人はなぜいつも世間を敵に回した言い方して自分を成立させようとするんだろう。 世間で不倫してる人はごく一部で大半は普通に生活してるだろう。 大半がコソコソプリンしてるなんて何かデータで数字が出てるのか? そうでなければ単なるヒカルの偏見と思い込みでしかない。 そんな偏見と思い込みで作り上げた仮想の敵(世間)と戦って何になるんだろう。 素直に登録者数を増やす努力をすればいいのに、HIKAKINやはじめしゃちょーに到底敵わないからって、意地を張って方向を誤ってるとしか見えない。
▲92 ▼2
=+=+=+=+=
相手を傷つけたくない、知られたくなくて浮気を隠すけど、堂々と浮気をしますって宣言されるってなんか違う気がする。結婚の意味ないのでは?相手に責任を持つってもっともっと深いように感じます。相手を変えて遊ばれるのは、男性と違って体の構造も違うし、女性は寂しいね。
▲35 ▼0
=+=+=+=+=
オープンだろうが隠れていようが、最低な行為はどちらにしろ最低でしかない。隠れている方が後ろめたさを持っている分、小さじ半杯分マシかもしれません。マシとかの問題でもないけど。 プライベートに関しては本人たちがいいならいいのでしょうね。 それを応援できるかどうかは別問題ですが。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
否定的な意見が多数なのがもっともだと思うし、私ももし旦那にそんなこと言われたらドン引きまくって離婚もチラつくと思います。 でも正直、夫婦2人ともが納得して出した答えならいいと思う。色んな考え色んな形があって。人に迷惑さえかけなければいいんじゃないかな。 でも将来お子様はちょっとかわいそうかなって思います。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
ヒカルさんの言動はよいとは思わないが、大半の人は隠れて悪いことをしているには大いに賛同します。よく思うし、実際現実は既婚者の大多数が裏切り行為をしている。冷静に考えて1人だけを生涯愛し、性的関係を持たないなんていうこと自体が不可能に近いのだと思う。このコメントに反対するならパートナーの携帯を見てみればよいと思う。何もないなら見せれるし、何かあるなら見せられない。携帯で全て答えがわかる便利な世の中だ。
▲18 ▼73
=+=+=+=+=
この人の結婚はビュー稼ぎのネタで1ヶ月くらいでサプライズ離婚すると思ってたんだけど、意外に引っ張るなーと思ってたら、こんなネタ出してくるとは。全く驚きがないというか、本音はそうなんだろうなというのが改めて確認できた感じ。登録者数の変化は想定の範囲内なんだろうとは思う。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
この方の動画とかみたことないけどなんで結婚したんだろう、ってシンプルに疑問。 わたしは不倫された側なので自分の配偶者が他の人となんて考えただけで吐き気がするし自分のこと一番に大切にしてくれない人と夫婦でいるなんてそれほど意味のないことないと思うんだけどなぁ。 いろんな考えの方がいますね。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
本人達が良いならいいけど、それで片方に何かあったとき支えていけるのかなとは疑問。 面倒になって恋人の方が良くなったりしないのかな。 それならそれでいいという考えなのかもだけど。 何かあっても一番大切なのは夫/妻って思えなさそうって思ってしまうのはオープンでもポリアモリーでもないからなのかな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
お2人が良ければいいのでは?そうやってアナウンスすることで、本妻の座はわたさないって世にしらしめてるし。それでもくる女性は遊びでもオッケーなんでしょう。そういう女性もいるしねー。
結婚することで、女性の地位は確実に守られてるし、離婚の時は確実に貰える。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
まあ確かに世の中不倫だらけってのは事実だからな。堂々と宣言して不倫するなら結婚してる意味あるのかなと思うけど、ヒカルはオープンマリッジを広める為に今回の結婚をしたのかもな。このスタイルを真似て子のいる家庭でオープンしてマリッジは増えていくかも
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
インフルエンサーとかYouTuberとかTikTokerとか、似たようなことをして批判された際「綺麗事抜かすな」みたいなアウトロー気取った反論多いけど、それは確かに一理ないこともないけどだからと言ってその行い自体を正当化できる理由には何もなってないよね。
「言ってる事は間違ってない」と言って「やってる(やった)事が正しい」になるとは限らないのに、そこを上手くごまかしたり言いくるめてイコールであると勘違いさせて支持を集めてる人やら団体やら最近多いよね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
周囲の説得でやむなく結婚したんだと思いますが、子供が出来たらどうするんですかね? お金があるから自分の子供じゃなくても、養えるでしょうが、自分の子供と生まれた時点で公言出来ない子に愛は注げるのでしょうか? また、結婚してない相手を妊娠させたらどうするんですかね? 人それぞれ愛の形はあるでしょうが、私は相容れない考えですね。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
恋愛や恋を自由にするなら、別に結婚をしなければ良いのに。
あれこれ理屈を付けて、「新しい生き方をする俺」とカッコつけているだけの印象です。
さらにみんなしてるのにとか、ちょっとカッコ悪すぎの言い訳ばかりで、ヒカルさんの生き方に共感したり、憧れていた人が、幻滅してしまったんだと思います。
▲62 ▼1
=+=+=+=+=
ヒカルの狙い
1. 炎上マーケティング
炎上を「注目度アップの装置」として利用。
登録者減も織り込み済みで「地獄すら楽しめる」と強気の発言。
過去の炎上経験から「批判を浴びても結果を出す」スタイルを確立している。
2. 節税・ビジネス戦略
ヒカルも妻の進撃のノアも高額所得者・事業家。
結婚により、所得分散・法人活用・経費計上・相続税対策といった経済的メリットが大きい。
プライベートな結婚であると同時に、ビジネス上の合理性を備えたパートナーシップでもある。
本質
表面上:大衆は「倫理・感情」で反発。
裏側:ヒカルは「話題性」と「経済合理性」を同時に獲得
ChatGPTより
ヒカルの人間性は嫌いだけど、かしこ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
大半の人間が隠れて最低なことをしてるって逆です。 清廉潔白な人間なんかほぼいないとは思うけど最低なことをしてるのは一部です。 連日有名人の不倫報道などがありますがほとんどの人が欲に耐えて社会的モラルを守ってるんです。
自分たちはその在り方でいいと思ってるのでしょうが結婚しておきながらお互い浮気も不倫もオッケーというのは常識的に考えて異様です。 多様性という言葉で何でもかんでも済ますのは大人として、発信力のある人間としてどうかと思います
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
まあ物は考えようで、浮気するのも隠れてコソコソするよりは堂々としてたほうが男らしくてかっこいいと思うのかもしれませんが、私は浮気するならバレないようにやれよと考えるほうなので、嘘をつくのも一種の愛情かなと思います。 浮気公認は罪悪感もなしに浮気しまくるつもりですよね?本人達がそれでいいならどうでもいいんですが、なんで結婚してまで遊びまくりたいのか、離婚しないのか理解は難しいでしょうね。 そのうちどっかの誰かみたいにセカンドパートナーとか言い出すんでしょうね。 精神年齢がお若いというかその場その場で自分のルールを作るのは小学生みたいですね。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
今はお互いそれでいいんだろうけど例えば奥さんが他の男性を本気で好きになってその人と一緒になりたいって思った時にヒカルの浮気の証拠なんて撮りたい放題の状態な訳だけどそれで慰謝料請求された場合どうするんだろうか 仮に弁護士に頼んで誓約の取り決めをしてたとしてもかなり泥沼になりそう それこそ時間の無駄になるので籍だけは抜いて同棲の方が遥かに利口だと思うんだけどな どちらにしても賢いやり方ではないのでどんなに言い訳しようが考えなしの結果に理屈を捏ねてるとしか思えない
▲45 ▼4
=+=+=+=+=
今回の騒動、アンチがコメントしてるのよりもファンのコメントの方が多い気がします。 それだけファンからすると衝撃的な内容だったんですよね… そしてヒカルを心配するコメントよりもノアのことを気遣うコメントが多いというのもポイントだと思います。
▲85 ▼1
=+=+=+=+=
私はYouTubeの収益の仕組みに疎いです。 そしてヒカルさんのチャンネルは登録していません。なのでこんな騒動も知りませんでした。 でも、興味があって見に行ったらオープンマリッジの動画のサムネ「ご報告」は300万回以上 その次の動画も19時間で200万回以上。 登録者が500万人いて100万回前後しか回らないのと、12万人減っても炎上させて2本で500万回以上回るのとならどっちが得なんだろ?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
過去動画のサムネと冒頭見たら幸せが溢れていて、距離も自然と近くなっていた。バズレシピのりゅうじさんとのコラボの時、ヒカルが最近夏バテで食べれてないから食べやすいそうめん(トッピングも好きなものを選定)と好物の唐揚げを作りたいと言っていて、すごく一途でただ純粋に愛しているんだな、って伝わってきた。なのに最後の動画のノアさんは、目に光がなくなっていたし、距離が遠くなっていてあんなに幸せな人がこうもあっさり無になるんだなってびっくりした。 Xにあった考察だけど、ノアさんが居心地良くなったって言ってるのは、これからはもう頑張って可愛いく振る舞ったり良い妻としていようというプレッシャーから解放されたからと考察されていた。このポストに、女がここまでになったら冷めるが早いとも書いてあった。 本当にその通りだなと思う。関係が末期状態。 ヒカルはまだノアさんを愛してるなら解放してあげてって思う。
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
この人って何の結果を出してこんな知名度も富も得たんでしょうかね。何らかの結果を出したから自信満々に結果を残せると思ってるわけですね。にしてもこういう類の発言で登録解除するって、そもそもこの方の何に魅力を感じて登録したんでしょうか。深く見てないけどずっと逆張りというかズレたことやり続けてる人ですよね。ズレてる自分がかっこいいと思ってる人とそれを盲信的に愛せる人の集まりだと思ってたんですが。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
二人だけの問題ならそれはどうでもいいことなんだけどさ結婚ってなると妻側にも両親とかいたり兄弟、親戚やらいるよね。その人たちにも少なからずよくない影響ってあるよねって思う。妻の両親に対してリスペクトない発言だったなと思い残念って感じ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
一種の契約結婚みたいなものなので周りがとやかく言う事ではないのですが、個人的には嫌悪感を抱く人が多いと思います。
大金持ちや権力者に多いと思うのですが、「周りは気にしない。金も権力もあるから自分の好き勝手にやっていく。金も権力もない奴は黙っとけ」って感じではないでしょうか。
まあ、私は金も権力もないので何も言いませんが、私の視界には入ってほしくない部類の人間ですね。 炎上狙いだと思うので、こういった記事が目に入る所に表示されるだけで不快です。
どうしたら表示されなくなるのかわかる方がいたら教えて下さい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ、本人たちがそれで納得してるならいんでない?でも、結婚する意味あんのかな?とは思う。本人らがまだまだ遊びたいなら、ただのそういった関係で良くないか? もし、子どもが生まれたら、世間一般の常識とは違う環境で育つことになる。それが通用しないのが日本であり、ファン離れが物語ってる。 そんな中で育つ子どもはどうだろうか? なんて、余計なこと考えちゃった。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
「オープンマリッジ」を宣言された方をフォローし続けていると、フォローしている自分自身も同じ考えと思われるので気をつけないとですね、、、 楽しく見ている分には良いのかもしれませんが、知らないうちに自分の人間性も疑われそうで怖いなと感じました。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
目的は一切わからないけど、ゼロ日婚にオープンマリッジって何がしたいんだろう。
エンターテインメントで何かやろうとしてるなら趣味が悪すぎるし、婚姻関係を法的に結ぶことで得られるメリットを享受するために婚姻届けを出したくらいの想像しかできない。
突飛なことして話題を集めてるけど、いつまでもつことやら。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
もし仮に子供が出来て、その子が育ってきたときに両親二人共浮気三昧でした!なんてどう説明するつもりだ?
まさか、子供にもそれ植え付けると?
はっきり言うが、幸せな家庭ではない。
「お前の両親、両方とも浮気三昧なんだってな」って子供が言われかねないし、子供がそれを当たり前だと思って自分の行動に反映してしまったらどんどんモラルが崩壊していく。
増して、こんな状況でまともに夫婦生活送れるのか?
絶対否だな。遠くない内に離婚する未来しか見えない。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
ノアちゃんも結婚してやっと幸せを掴んだかのような幸せ全開だったのにね。 ヒカルも1ヶ月前まで会いたくてしょうがないって言っててさ。 あの話し合いの前日にノアちゃんはりゅうじさんに料理教わりに行っててさ。 もうノアちゃんだけが心配すぎる。 0日婚なんてバカげたのがやっぱりダメなのを世間にわからせてくれてありがとう。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
こういうスタイルの夫婦関係ということは子供をつくらない定でいくのかな? 何かノアさんだけでは物足りないともとれない考えだと思いました。 結婚していなくても、お付き合いしている人が、あっちこちにフワフワついて行っちゃったら100年の恋もさめますよ。 離婚の三行半をつきつけられたくないから 言いくるめてしまったのじゃないかな。 ヒカルという人は女をさげしまっている。 隣にいる子の顔が、曇っているのも気がつかないのかしら。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
基本的に本人たちの好きにすればいいんですが、こうなってくると、結婚にどれほどの意味があるのでしょうか? こういうニュースを見ると、婚姻関係より子育てへの優遇措置を増やすべきだと思います。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
社会的の観点から見ると既婚者が恋愛を考慮に入れて遊び続けると多重婚が認められていないから未婚率が上がる等の結果を招くので、オープンマリッジは社会的にも問題がある行動。炎上するのは仕方がない。最近は兄のまえすと喧嘩して暴論吐いたり、ちょっとひどい傾向にあると思う。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
動画を見たら「俺以外のインフルエンサーや芸能人も裏で最低 なことをやってる」みたいなこと言われてました。さらに登録解除したファンに説教してました。 この人はこんな人やと思ってたので、今回の件で登録者数が減るのが意外でした。この人に何を期待していたのだろうか…。
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
別に個人の問題だし第三者に迷惑をかけてるわけじゃないから、自分のスタンスを貫きたければお好きにどうぞといった感じなのだが、強がっていてもどうも大衆の意見や反応を過剰に気にしているように見える。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦の形はいろいろかもしれませんが ノアちゃんと別れたくは無いが自分は自由にしたいって、ヒカルさんは、めちゃくちゃ都合の良い事を言う浮気男性の典型な気がします。ノアちゃん。またダメ男引き寄せちゃってませんか?今までもそうだったように相手の言うがままになっちゃってるような…(´・_・`) 本当は自分がどうありたいのか、ノアちゃん自身も変わらないと、相手を変えるのは難しいので…
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
浮気OKが、奥さんと合意されている約束なら別にかまわないと思います。ただ、わざわざ動画にして視聴者に公表する必要がありますか? 家族のルールなんて、おおっぴらに公表されたくないんじゃないかな?って思う。奥さんやその両親もいい気持ちはしないじゃないですか。 考えが古いか新しいかは別で、多くの人が不快に感じる動画をあげるべきではないと思う。 何かのきっかけで、ポロっと話すくらいならかっこよかったかな。 コメントに反論していることも大人気ない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
正直何でこんな話に盛り上がるのか不思議で仕方がない
別にヒカルさんがどの様な恋愛・結婚生活をしようが他人がとやかく言う話ではない 本人の好きな様にやれば良いと思う
どの様な結婚に対する価値観を持っても良いと思うが、その価値観で他人を批判するのは間違っているし、誹謗中傷するのは間違っている ヒカルさんがどの様な結婚生活を送っても、ヤフコメにいる有象無象には何の迷惑もかけないと思います
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
これくらいのことがないと、信者はこの人の人間性に気が付かないのか、という感じ。薄っぺらく、金稼ぎ以外の才能しかない、ただの一般人に登録者500万人って、ファンは盲目だなぁと思って見ていたけど、今回のことでようやく目が覚めた人が大勢いたようで安心した。
▲143 ▼8
=+=+=+=+=
まぁ、これだけ離婚も多い時代だし、何を尊重するかとかも、違っていいのかも。ただ、子供をきちんと養育する権利とかは重要にしてほしい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦の問題だから他人が口出すなて言ってる人いるけど、ヒカルという人物はこういう価値観の人なんだ!ちょっと私は無理かもて思ったら友達も減るよね!良いか悪いかじゃなく合わない人もいると思う
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
自分が思うに登録者数が500万だったら、再生回数もそのぐらい行ってないとおかしいんじゃねぇ?って思うのだが。 要は登録だけしてて、動画は見てないって人が多数いるって証拠でしょ。 再生数で収益上げる仕組みなんだろうから、昔みたいにバズる企画も出せてないようし、取り上げるのも終わりにしたらどう? そもそも、だいそれたインフルエンサーなの?って思うが。単なるYouTubeやってる若社長なだけでしょ
▲72 ▼3
=+=+=+=+=
大半の人間は隠れて最低なことをしてるし、逃げてるだけだと思ってる ↑この言葉は訂正してもらいたいなぁ 大半では無いと思います。 浮気とかめんどくせーよ! 子育てしたり家族との時間を作るのがめちゃくちゃ楽しいのに
▲244 ▼6
=+=+=+=+=
うーん。。私は理解できないし、受け入れられないけど夫婦の問題だからお互いが心の底から納得してるなら別にいいと思う。
ただ、なぜあそこまで視聴者や登録者に対して攻撃的なコメントを残したのか… それが本当に意味不明。
内容的に批判的なコメントが来るのは当然だし、ドン引きされることも容易に想像できたでしょうに。
それらの声を冷静に受け止められないなら、あんな動画あげなきゃよかったのに。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
結婚していて離婚はしたくないけど 他の人と恋愛や性交渉は自由なら 結婚しなくていいのでは? と言うか、その考えがお互い納得してるなら別に他人には関係ないけど。 話題性になるね。配信者は話題になればいいんだからね。
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
まあもう実業家ですし登録者数第一ではないでしょう 元々そういうキャラであったので結婚したからといって別段変わるものではないでしょう 夫婦間でそれが良しとされているなら他人が入り込む余地はないわな
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
夫婦の問題だから別に何でもいいけど、お子さんを望んでるのであれば公に言う必要はなかったね。奥さまのご両親にも失礼。 大切に育ててもらった事を忘れないで欲しいね!
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
結婚前に宣言してて相手もそれを理解・承諾して結婚したなら夫婦の価値観で良いと思うんだけど、結婚後にこういうスタンスでいくからってのは卑怯だなって思う。 数時間も話し合いするって事は奥さんは否定派なんでしょうに……。
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
ヒカル自身は外野から口出しされくないみたいだから登録解除して終わりで良いんじゃない?今は見てないけど過去に登録して放置してる人も多いだろうから、見ない人は登録解除して今後関わらないようにすれば良いよ
▲54 ▼1
=+=+=+=+=
こういうことがメディアに出る度に思うんだけど、みんな本当に、心から怒ってるの?正直、どうでもいい。本人達がそれでいいならそれでいいんじゃないの(ただ、子供ができたら〜というのは皆の意見に賛同です)? 世の中、色んな人がいんるだなーくらいにしか感じん。というか、他に考えなきゃいかんことが多すぎてまじでどうでもいい。 あと、ヒカル君を擁護するわけじゃないけど、彼の今までの行動で、世の中に貢献してきたことたくさんあるよね。それも彼の本性のひとつだろうし変わらず賞賛されるとこでしょう。彼が性に対してそういう癖があったというだけ。 ただ、イメージ商売の面が多大にあるから、マーケティング的にはよくなかったとは思う。
▲3 ▼12
=+=+=+=+=
この炎上商法でこの人に興味無い人にも存在を知らしめたわけだからいかに興味無い人達を取り込む事ができるかだね。登録外した人達はまた戻ってくるのもいるから大した損失ではない。ようは興味無い人達を登録させるような面白い事ができるかどうか。この人の狙いもそこだと思う。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
お互い納得する形ならそれで良いと思う 子どもの事とか言ってる人いるけどヒカルさんなら幾らでもアウトソーシング出来るだろうし誰の子でも気にしなさそう
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
節税結婚だろうが、夫婦間で良いなら他人がどうこう言う事ではない。 ここで批判しても意味ないし、ヒカルに失望した人は勝手な理想像を思い描いていただけで、自分の見る目がなかったと思えばいい。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
浮気や不倫を擁護する訳ではないが 「隠れて最低なことをしている」と言うのは悪いことだと思ってるけど我慢できないから 隠れてやってるんじゃないかな、
まあでも、それが夫婦公認って事であれば二人の問題だから勝手に好きにすればいいのかな、
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
この人の見てないから外野の偏見かもしれないけど、この人の場合リアリティショーじゃなくてリアルショーなんじゃないかな。 リアルが先かショーが先かで、ショーが先に来てるのかもしれない。全てがネタに感じる。 一喜一憂乗っかりたい人には楽しいのかも。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
今は若いのでお互いに自由に遊びたい気持ちがあるかもしれないが、歳を取ってそういう事に興味が無くなった時に、夫婦としてのお互いへの信頼感が無い状態で一緒に暮らす意味があるのか。 全く理解できない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
若くして達観出来るほどの経済力をもってしまったため本来なら歳と共に社会に順応する平均な何かが著しく抜け落ちたんだろう。 権力者や時代に合致し財をなした成金にはよくいるタイプになってしまったな。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
個人的に仲間内で愚痴ってたら良いレベルの話を公に言うからおかしくなる。自分の影響力やら責任をもっと痛感しての行動を心掛けないと足元救われますよ。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
登録者数が減ったところで、屁でもないのでは。『この地獄すら楽しめるタイプ』とのことですが、何処をどう見ても『地獄』に見えないのは、ワタクシだけでしょうか。最近は地獄の定義が変わったのか。この程度のことを地獄と言われても・・。どうぞご自由に で終わってしまう話。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
結婚ネタにイチャイチャ動画の反応が飽きられてきたから、次はこれか… もうちょっと我慢してネタを続けると思っていたが、もう飽きたかって感じ。 全部仕込みのネタなんだろうけど、本当に子供ができたら修羅場だな。 どうでもいいけど。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
お金がある人なんでいいと思いますよ、どう生きようが生きていけるでしょうし。登録者人数が減ろうが構わないだろうし。しかし不倫する方の家族がいた場合、不倫を良しとしていない方もいます。その人達には迷惑かけないで生きてくださいね。あなただけの人生ではないですから。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
正直需要はあと数年、数年もてば良い方だと思う。なんなら昔にとりあえず登録して、そのままになってるだけってのが300万人は居て、実際は200万人も無いと思う。 この推測が間違えていたらすみませんと叫びます。
▲2 ▼0
|
![]() |