( 324928 ) 2025/09/17 03:10:45 0 00 報道陣を前に頭を下げる広陵の堀正和校長(左)と浅田哲雄事務局長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時34分、岩本一希撮影
広島市の広陵高野球部での暴力事案を巡り、複数の部員や保護者の代理人弁護士は16日、「全く関係のない部員を中傷している」などとして、部員を中傷した交流サイト(SNS)の投稿の削除請求や発信者情報開示請求などの法的措置を取ると明らかにした。
広陵では、今年1月に複数の上級生が1年生の頰をたたくなどした暴力事案があり、日本高野連から3月に厳重注意を受けた。代理人弁護士によると、法的措置を取るのはこれとは別の複数の部員やその保護者で、事実ではない投稿によって、学業や社会生活などに悪影響が及んでいると主張している。
夏の甲子園大会直前にSNSで情報が拡散され、広陵は1回戦勝利後に出場を辞退した。
代理人弁護士は取材に対し、「事実無根の投稿は法的責任を負う可能性があるので、安易な気持ちで拡散しないでほしい」と語った。【安徳祐】
|
![]() |