( 325225 ) 2025/09/18 04:38:19 2 00 【速報】新橋ガールズバー従業員殺害事件「カモにされ許せなかった」50歳の男に懲役19年の判決 東京地裁日テレNEWS NNN 9/17(水) 15:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf8d7a5c389ae88f414e284b4293ca46b26b297 |
( 325228 ) 2025/09/18 04:38:19 0 00 日テレNEWS NNN
ガールズバーの女性従業員を殺害した罪に問われた男に対し、東京地裁は懲役19年の判決を言い渡しました。
千明博行被告は去年10月、東京・新橋のガールズバーで、当時18歳だった女性従業員をナイフで複数回切りつけ殺害した罪に問われています。
東京地裁は17日の判決で、「被害者から、現金を渡すことなどの見返りとして性交を求めるなら、他の女性に行った方が良い旨のメッセージを受信した後、被害者が連絡に応じなくなったことなどに腹を立て犯行に及んだ」と指摘。
そのうえで、被害者にも一定の落ち度があったとする弁護側の主張は、「千明被告が被害者よりおよそ30歳年上の大人であることなどを踏まえると、苛烈な犯行に及んだ経緯として酌むことはできない」として、千明被告に懲役19年を言い渡しました。
|
( 325227 ) 2025/09/18 04:38:19 1 00 この議論は、恋愛感情を利用したビジネス、特にガールズバーやコンカフェにおけるリスクについてのものです。
コメントの多くでは、被害者女性にも責任があるとの意見が強調されており、「自己責任」が繰り返し述べられています。
全体として、利害関係が絡む人間関係の複雑さとその中での危険性、自らの責任を認識する重要性が強調され、個人が冷静であることの必要性が共通して語られています。 | ( 325229 ) 2025/09/18 04:38:19 0 00 =+=+=+=+=
恋愛感情を利用したビジネスはリスクが付き纏う。
そのため、店も嬢もルールを徹底するべきだが、ガールズバ―やコンカフェは緩すぎる面もある。
かつては、店外での営業を禁止してたり、金銭絡みや恋愛絡みのトラブルが起きないよう一定のルールが設けられていた。
それが最近のガールズバ―やコンカフェでは完全に野放しだし、客を過剰に引っ張り、ガチ恋営業をやってトラブルになるケースが増えた。
店側や従業員の都合もあるとは思うが、一定のルールや距離感は必要だと思う。
▲1385 ▼156
=+=+=+=+=
「モテない人」と言うと失礼かもしれませんが、お金やカードを渡すようになった時点で気づかなくてはいけないと思います。
昔、若い女性にカードを渡していた人がいましたが、結局は使い込まれて別れ話に発展しました。そんなことになる可能性を、事前に考えなければなりません。
周囲はそれを理解していて注意するのですが、当人は聞く耳を持たないのです。それを「恋」や「恋愛」、「愛は盲目」と言い換えるのかもしれませんが、私は全部間違っていると思います。性欲の要素が大きいと思いますよ。
▲781 ▼94
=+=+=+=+=
検察求刑の懲役20年に対して19年の判決。 被害者ご遺族にとっては当然の判決だと思います。
でも被告本人は「被害者のことが好きだったのに、結局カモにされて許せなかった」と殺害動機を述べていましたし、弁護人も「計画性のない衝動的な犯行だった」として懲役10年が相当と主張していましたから、量刑不服で控訴するかもしれませんね。 できれば被告が素直に判決を受け入れて刑に服してほしいですけど・・・。
▲5 ▼26
=+=+=+=+=
思ったより懲役が長くついた印象です。 確かに金品を渡した対価に性交を求めるのであれば、他にいけと言う言い分だけは正しいでしょう。 ではホストクラブにハマる50の熟女がこの事件を起こした場合も、年齢の差的に言い分は酌めないと言う判決になるのでしょうか。 日本の裁判は、裁判官の属人的な判断に任せる場合と、多数決みたいな方法で判決が決まったりと、よくわからない判決が多く感じます。
▲16 ▼25
=+=+=+=+=
被害者はマッチング・アプリで被告人を店に引き込んでいる。 そして犯行当日、被告は夜11時に入店し、接客を受け続け朝6時近くになって凶行を犯している。 さて、この店はまだ存続しているのだろうか? 観察していれば犯行を止める方法はあったはずだ。この店の責任も重大だ。
▲53 ▼11
=+=+=+=+=
妥当な判決なんだけど、なぜ外国人が罪を犯しても不起訴なのか説明してほしい! 日本人にしか、司法は成立しないの??
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
人を1人殺しても19年で罪が消えるとも思うと虚しい。前科として残るものではあるが、あくまでも刑法は犯罪を捌くものであり人をそのものを捌くものではないということか?どうせなら故意による殺人は無期懲役で統一出来ればいいのだが。反省を機械的に判定できる世の中になったらそうして欲しい。
▲54 ▼25
=+=+=+=+=
店に入ってきてしばらくして複数切りつけたやつだっけ? 色々似たようなの起きるから混同するけども、同情出来たのは港区だかなんかのタワマンだっけ?の事件で被害者が配信とかで加害者を色々言ってたり、バイクまで売らせたりしてたやつくらいかなぁ 後は、同情出来んなあ…
そもそも相手と年齢離れすぎてるんだし、楽しい時間を過ごすだけと思わないとあかんでしょ?夜の街なんてのは楽しいひと時を過ごす為のもの、のめり込むなら笑って済ませれる金額だけにしないといけない カモにされたじゃなく、自分でカモになりにいってるんだって自覚を持たないと
▲977 ▼127
=+=+=+=+=
こういうのを見ていると、お金が絡む人付き合いは、信用に値しないんだと思った。娯楽として楽しむなら収入に見合った娯楽費内ですべきですし、本当に付き合いたいなら、無課金でもきちんと個人的なやり取りが出来る人かどうかが大前提だと思う。
▲216 ▼15
=+=+=+=+=
近年類似のおぢが多くてどの事件か分からない。ただ構造的にはどれも一緒なわけで内容としては普遍性があるのかなと。 まぁ色恋営業をやってたら刺されるリスクがあるというのは当たり前なわけで、昔は店から教育をされるとか後ろに怖いお兄さんが付いているとか防ぐ方法はあったんだけどね。ある意味現代の女性が独り立ちしたからこそ起きている問題なのかもしれない。
▲281 ▼66
=+=+=+=+=
飲み屋や飲み屋の子は上手く商売が出来ていない(客の心を掴めていない)、そして客は客でそのような場で上手く遊べない。 今の時代らしいよね。苦笑 結局ゲームやスマホなどが普及し子供の頃から人との関わりが少ない上に甘やかされて育っているから、人の感情とか読めない人が多いのだろうね。 人から反感買ったり人怒らせて叩かれたりしながら育つ意味ってちゃんとあったように思う。
▲226 ▼30
=+=+=+=+=
最近はこの手の事件が多くてどの事件だったか分からなくなる。夜の商売なんてほとんどが恋愛感情を利用しているのではなかろうか。ただ金額が大きくなると乗せられた自分がバカだったと思うよりも相手に対しての憎しみから復讐を考える輩がいる。商売する側もそのリスクを考えて荒稼ぎするようなことは避けた方が良い。
▲208 ▼14
=+=+=+=+=
本来の水商売って それなりの企業の それなりの役職の人達が集う社交場であって、そういう立場の人に可愛がられ、高いバックだの貴金属だの、中には高級車やマンションをプレゼントされたり という世界なのが、近年ではキャバクラだのガールズバーだのという店が登場して、全く水商売の女性と遊び慣れていない素人から金を吸い尽くそうとするから近年 この類の事件が多いのだと思う。
▲207 ▼24
=+=+=+=+=
女性がホストに金銭的に追い詰められ性搾取されるケースも若い女性がターゲットになるし、男性客向けの飲食店やサービスなどでも若い女性が被害に遭うものが多い。昨今は店などでお金を使うのももったいないとマチアプで性搾取する被害も増えていると思う。 営業電話に恋愛感情なんてない。一方的な感情を増幅し、性的関係などの見返り求めて自分を良く見せようとして逆恨み?金払いいい客だからって売春のような事は嫌なはず、しつこい、怖いと連絡を絶つのは普通だと思う。 ガルバで働いて浅い未熟な女の子でルールに外れるような営業をかけていたのか、亡くなった人の声は聞けない。 経験値の少ない、モテない相手との距離感ってムズイ。笑いかけた話しかけた店に来てという営業電話さえ、これはイケると勘違いする危うい人も増えている。 大人の社交場でのたしなみを知らずに利用するな 価値観歪ませ、レベルが下がり、敷居が低い店が増えすぎている
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
キャバクラにいって出会って色恋営業かけられたにしても、自分の生活がもたないお金使って破綻する人もいるだろうに、2人の出会いはマッチングアプリとか。マッチングアプリで異性に免疫のなさそう相手をひっかけて、色恋におわせてお金もらったりお店の売上に貢献させるって、もう詐欺に近いやり方だと思う。最近の水商売はモラルのない営業が目に余るから、追い詰められて事件起こす人も増えるんだと思う。規制が必要。
▲43 ▼9
=+=+=+=+=
見出しを見た段階では風俗はこれだからと思ってしまいました。 しかし内容をよく見ますと全然違いました。 思い込みを反省しつつ、この事件は 非常に自己勝手な理屈でなされたものだと受け止めました。 ストーカーまがいのやりとりもあり、 カモにされることを楽しめない人間は そもそも、お水の遊びに出掛けてはいけないと強く思いました。
また、水商売は刃傷沙汰がしばしばある業界です。 男女ともお客を選べない以上、働く人も覚悟もおありでしょうが、 防ぐ対策は何もないのでしょうか?メッセージアプリ禁止とか。 昭和の頃は掛け金回収というものがあって、 お客はそこで現実に戻るチャンスがあったと思うんです。
▲16 ▼7
=+=+=+=+=
あまり常識ばった事は言いたくないが、まずは自分自身を知る事が先決だと思うのです。 自分自身を見つめて無条件に女性が引き付けられる要素があるのか、ないのかと。 自身に魅力が乏しいと感じれば風俗関連の女性から執拗に誘いを受けた時点でもう判断が付きそうなものですが、それでも甘く誘われるともしかしたらという気になってしまうものかな。 中には風俗関係は初心者なのでとにかく指名してくれる常連が欲しくて積極的にお客さんになってくれる男性を求めたというタイプもいるので一概には風俗関連の女性からのお誘いにはのめり込むなとは言い切れませんけどね。
▲25 ▼11
=+=+=+=+=
カモにされた側をバカにしている方の中にも未来のカモはいそうだけどね笑
金や欲望のために色恋を使うのは水商売に限った話しではなく、なんでもそうだけど人の心を弄んで自身の利益に変える行為には常にリスクが伴うよってことだな 人は感情の生き物であることを忘れちゃいけないね
そして、そんな人間は少なからずいるので、イワシの頭にならないように気をつけた方がいいという教訓ですかね
なかなか難しいですが、自制心を持って客観的に判断して冷静に行動したいもんですね
▲543 ▼204
=+=+=+=+=
お金が介在する時点で可能性はないとあくまで客として仕事で接客されているって思わないと…。社内のセクハラ講習で管理職の机に手鏡が置いてあって、自分の顔を見てください。はい、そこに映っている人と若い女性が付き合いたいと思う訳ありませんよね~。あくまで仕事だから会話してるんですよって言った講師の言葉は胸に刻まれてます。
▲99 ▼16
=+=+=+=+=
年齢が何歳離れようと人の心を弄ぶ者はそうなって当然。それが逆だとしたら、歳上が若者を弄ぶなら良いのだろうか?答えは出てると思う。 それに加えて金銭も絡んでくるなら結果はこうなるでしょう。我々もこういう倫理を強く持つことが大事だと思います。
▲115 ▼105
=+=+=+=+=
皆が皆ではないが そう言う店に出入りする客は 多かれ少なかれ下心はあるものだが 恋愛や金銭の話しに発展すると 自分は特別!と 勘違いしてしまう事が多いよな。 結局、そう言う所は 夢や癒しや楽しさを売る場所だから 割り切った飲み方をするべきだろうな。
▲170 ▼11
=+=+=+=+=
ガールズバーとかカフェ&バーに行く際はある程度ぼったくられること。カモとはいかなくてもプチぼったくりは当たり前だと承知の上で行くべきとこですからね。自分なりの線引きをしないと沼にハマるのかなと。また、あくまで接客なのにたまに勘違いやその気になる人もいるようですが、あくまで相手は仕事でやってるんだとの認識も重要。じゃないと確かにカモられてしまいそう。
とかわからないからこうなるんでしょうね。 店側が悪質である場合も多いですが、近年、上記の認識ができない人が増えたような気もします。
最後に、当然加害者の刑罰などに関する意見が多いのかと思いますが、同時に店側と経営者、オーナーの責任も問うべかと考えます。
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
悪く言えば顧客を騙す、良く言えば顧客に夢を与える商売。騙す方も騙される方も悪いということをわかっていても騙されてしまう…。 水商売のグループ会社は騙しやすい顧客の見分け方から始まって、顧客から金をむしり取るマニュアルを作っていて、大きく成長しているからね。 ホストの売掛と同じで法令で禁止しない限り騙される男は減らないだろうね。
▲21 ▼4
=+=+=+=+=
事件になってないだけで、燻っているのは嫌と言うほど居ると思います。ちょっとしたきっかけで取り返しのつかない被害に遭ってしまう可能性があるので、上手くかわす自信がなければ、やらないほうが一番かと思います。
▲10 ▼5
=+=+=+=+=
こう言う事件が起こると、被害者女性の事件を引き起こした要因も法廷では、あからさまになります。ガールズバーも従業員と客との関係から、店外でも連絡取り合い、お金絡みになったらアウトです。やはり、恋心ない人とは一線を逸脱しないことが大事ですね。
▲17 ▼4
=+=+=+=+=
少なくともお金を欲しがる人を信用する時点で大間違い 男女問わず大体まともとは思えないんで、仕方ないからっていう謎の理屈を言うけど 最終的に判断しているのはその人本人 お金がどうしても必要だという話が出た時点で家族でもまずおかしい人になったなと扱うようにするといいよ
▲60 ▼4
=+=+=+=+=
仕事の付き合いで、何度がガールズバー行ったことあるけど、全然楽しくなかったね。 どうでもいい若い女と、うわべだけの話をして、ちょっと飲んで10万円とか、あぁなんて無駄な時間なんだろうと思ったね。 経験として1回くらい行くのは良いけど、金の使い方としては、下の下だとおもったよ。 それでも、そうでもしなければ、女性と話ができないって人もいるからニーズがあると思うんだけど、、
高々と言っては失礼かもだけど。。200万ぽっちの金で、人の人生を奪って19年、被害者も加害者も不幸すぎる。。
そうなる前に頑張って是正してと思うけど、人の人生はコントロールできないから、せめて関わるのはやめておこうと思う。。
なんか実はこういうことも、幼少期の教育機関の中で教えていくべきことなのかもね。自然に恋愛ができない人もいるから、それをピックアップしてコーチングしていくとかね。
▲28 ▼9
=+=+=+=+=
冷静に状況を認知出来ない人が多くなったように思います。このような事件だけでなくオールドメディアやネットメディアの情報を自分の良い方向で信じてしまう、リテラシー力と同じ現象に感じます。心に余裕のない世界なのでしょうか。
▲65 ▼112
=+=+=+=+=
リスクある仕事なので、あまり同情できないけど 女性の場合、売掛金廃止とかでホストクラブが摘発受けているので ガールズバー、キャバクラ、風俗関連から男性を守る法を作るべき。 結果として、このような残忍な事件は減ると思う。
▲14 ▼2
=+=+=+=+=
殺人罪で犯行動機の身勝手さから考えると、懲役19年は少なくとも数年ほど短い判決のように感じられます。これは多少なりとも犯人への同情の余地か、もしくは被害者女性にも落ち度が認められたという事でしょうか。
▲40 ▼35
=+=+=+=+=
殺人罪などに問われていた千明博行被告(50)に対し、東京地裁は2025年9月17日、懲役19年の判決を言い渡しました。
被告は、マッチングアプリで知り合った被害者の女性に誘われ、多額の飲食代を支払うなどしたものの、連絡が途絶えたことに腹を立てていました。被告は、女性に「カモにされたのが許せなかった」と話しています。
弁護側は衝動的な犯行だと主張しましたが、判決では、犯行前日にナイフに滑り止めのテープを巻くなどの準備があったことを指摘し、計画的であったと認定されました。
裁判長は「強い殺意に基づく、執拗(しつよう)かつ残虐な犯行」であると指摘しました。
弁護側は、女性の側にも落ち度があったと主張しました。しかし、裁判長は、被告が約30歳年上の「十分な大人」であったことなどを理由に、この主張を退けました。
検察側は懲役20年を求刑していましたが、判決は懲役19年でした。
▲14 ▼12
=+=+=+=+=
ガールズバーは接待だめで指名料もなくドリンクバックや延長を目当てにした過度なドリンク競争が起こるので断れない客はカモられる傾向にある。遊び方次第だがよく知らない人はキャバクラに行ったほうがルールが厳密でよほど楽しめると思う。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
途中で気づいて引き返せなかったのかな。ギャンブルと同じで、多額を注ぎ込んだから、引くに引けなかったのか。金額が大き過ぎるのに、怖さもなく無邪気に気を引いてATMのように扱う、良心が少しでもあったならば。。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
普通に暮らしていて一方的に好かれて被害に遭う人とは違い 自ら好かれるようにしてお金を集めた結果こうなる人は自身にも原因があると思う。
いくら商売とは言え 相手をお金としか思わない扱いをしたら こういうこともあるという高い勉強代とも思ってしまう。
▲28 ▼5
=+=+=+=+=
本人が、言っているような、 過去の、過ちというか、 一言で、表すなら、 『後悔 先に立たず』。
とはいえ、 相手の命を奪わなくても。と、 思うけれども、まぁ、すでに、 もう、何もかも手遅れというか、 いざ、その時に、必要な判断すら、 出来なくなってしまったんだろう。
まさに、金の切れ目が、縁の切れ目。
お金を貸す側も、 お金を借りる側も、 お互いの立場を、 ある程度、理解していないと、 また、こういう事件は、 いずれ、起きると思うけどね。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
19年ですか?何か長いな。確か自分の宝物の車やバイクを売って、貸した?との人ですよね?
こないだ判決が出た、細い路地の町中を猛スピードで突っ込んだ人は、21歳中国籍で確か12年だったと記憶しているんですが、、、
昨日かな?判決出た。70歳で貧困層の宿舎に入っていた人が放火で2人亡くした事件は精神消耗とのことで、無実てしたよね?
一体、どういう基準できめているのかちょっと理解に苦しみますね
▲16 ▼11
=+=+=+=+=
何か女性との距離感が、ゼロか100しかない男性っている。女性にもいるかもだけど。 この女性の方だって、ただお仕事としてお酒を頼んでもらったりしていただけ。そういうお店なのだから。それなのに勝手に勘違いして、下心丸出しでお金を使って、思い通りにならなかったら命を奪うとか、怖すぎるし。 こんな理由で襲われて女性が気の毒すぎる。こんな簡単に人の命を奪ってしまえる人、絶対社会に戻ってきてほしくないんだけれど。二十年後自分の思い通りにならない事があったら、また同じ事をやりそう。
▲179 ▼152
=+=+=+=+=
200万円の使途は店なのか個人的に小遣いあげた合計なのか知り得ませんが 少なくとも店に使った代金については楽しんだ代償なんだから文句言う筋ではないな 個人的にあげた小遣いにしても何か見返りを期待したなら 数回でなにも起こる気配すらないならさっさと退くべきだと思います LINEもブロックして連絡を断つ どうせLINEが来てもハートマーク付けてお店に来てよーとカモられるだけだから 店の子を舐めたらあかんようわてだよ 殺されたり殺したり双方不幸な結末になってしまさ
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
自分が同様の扱いされたら同じ事するかも。お金騙し取ればそれなりのリスク有るって事を、その仕事についてる人達は理解するんだね。「どこ迄大人の分別」で抑えられるかはケースbyケース。早い話、接し方よく考えろよって事、騙して金さえ取れば…では終わらないって事。自分を恋愛対象にさせるのではなく、良き相談相手ぐらいにしないと。昔のスナックのオネーさん達って結構物知りで頼りになったけどね、人生経験短いから無理か。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
被害者に落ち度がなかったかと言われたらそれは無いと思う。それはガールズバーの店員だったからではない。マッチングアプリで客を取ったり、客を本気にさせるような言動を取っていることはプロ意識に欠けると思う。また会いたいと思わせても本気にさせたらダメだろう。しかも「金が欲しい」とかなど言語道断だと思う。 ただ被告も本気になってしまっていることもある意味プロ意識に欠ける。仕事中の水商売の子の言動を本気で受け取ったらダメだ。
そういった双方のプロ意識の無さが生んだ事件であると思う。 だが、被告が取った行動は決して擁護されるべきものではない。被害者も命を取られてもかまわなかったということでもない。 懲役19年。妥当じゃないかなと思います。
▲93 ▼83
=+=+=+=+=
色恋などは常にある世界だからなんとも言えませんが、どちらも限度を過ぎてしまった事が原因だと思います。 夜職の子と付き合いたいなら、その子より稼いでいる事が前提であり水上げする覚悟がないなら本気にならない方が良いでしょう。
▲40 ▼7
=+=+=+=+=
求刑20年に対して19年は重めだと思う。カモられていたことを踏まえ、被害者女性の落ち度を完全に除却できるかどうかは主張の余地があるので、上級審の審判を仰いでもいい気がする
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
事件の内容によって裁判の決定、早い遅いがあるのはなぜ?わかりますけど、全てにおいてもう少し早くお願いしたい。被害者が納得いくように。加害者に良心があろうが減刑の必要なし。
▲35 ▼22
=+=+=+=+=
懲役19年は、こないだの新宿タワマン事件(懲役15年)に比べて、被害者の落ち度が低い分、犯人の量刑が重くなった。
とすると、新宿タワマン事件より被害者の落ち度がさらに高い(大金巻き上げた上、民事訴訟の判決も無視)高田馬場ライバー事件は、犯人の量刑が更に軽くなる(懲役12年くらい?)と思われる。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
勝手な理由で相手を有無を言わさず刺し殺す凶悪犯に対し、たったの19年懲役?死刑で充分だと思いますよ。人を殺して死刑にならない現在社会・いつから決められたのですか検察も裁判官も。赤の他人の君たちが勝手な理由で死刑にしない?二人殺しても死刑にならないなんておかしいでしょどう考えても。 何で殺されなきゃならないんだ、関係ない連中に被害者は。 裁判長に聞きたい君たちの嫁や娘が暴行を受けて尚且つ殺されていたら犯人を9年ほどの懲役に出来るのか。被害者を馬鹿にするような判決は許されないよ。いつまで理不尽な判決を下すのでしょうか。
▲10 ▼11
=+=+=+=+=
営利目的の店で本気になる事自体が可哀想。確かに、ふと俺の事好きなのか?と勘違いしそうになるシチュエーションを作られるがそんな訳あるはずが無い。その場だけで楽しむのが基本!
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
ガールズバーや水商売は確かに客にとってそこら辺で外食や服、日用品の買い物より高くつくのは避けられない。けど”楽しかっただろ?” 店、スタッフ側はエンターテイメントとしてお金という対価を払ってくれた代わりに楽しませて満足した状態でお客は店をでる。だから何回も通ってたんだろうこの犯人は? なのに「私は搾取された、だから許せなかった」って人の命奪うのはお門違いだし、そんな経済状況苦しいのに破産するような事するな。行ったとしても嬢に安いアルコール1杯奢って5分くらいおしゃべりして帰れば安く済むし自分を追い込むまで金つかったのはこの犯人以外の何者でもない。こんな事で無敵の人になって命取られたらたまったもんじゃないので19年は軽すぎる。その2倍くらいでいい
▲28 ▼24
=+=+=+=+=
ホストにハマった嬢が同じことをしたら、恐らく多少なりとも嬢に同情がいくことを考えると、やはり恋愛感情を利用したビジネスは、サラ金と同じで金額の上限を決めるなり何かしらの制限が必要な気はする。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
キャパクラで好き放題遊んでた時「店を絡めないで良いなら、同伴もアフターも付き合うよ!」ってリトマス試験してた。 成績の為に利用する奴はそれで誘ってこなくなり、人として付き合ってくれる奴はプライベートで飲み食いする仲になってた。 遊びに行かなくなって相手が昼職に転職しても連絡が来て、年に一度くらい飯食いに行く。 一軒目は割り勘で、二軒目行くなら驕るってのがお約束。 コレだと、財布目当ての奴は残らないからトラブることはない。
▲14 ▼15
=+=+=+=+=
この手の可愛い子に貢ぐ文化を広めたのは、 90年代のアッシーメッシーからヒントになったのかAKB商法だと思う。CD何枚買ったら握手券とかは、特典という事ではなく 貢ぐ以外の何物でもないから規制した方がいいと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも、18歳の子が50歳に恋するなんて、まぁあり得ないんだけど。。。
そう錯覚させるのがロマンス営業なんでしょうね。じゃなきゃ、200万円も貢がないでしょうし。金持ちの200万円と、この男の200万円では、本人にとっての価値が全然違う。方やポケットマネー、方やサラ金で借りた一世一代の賭け。後者の場合、引き際を誤ると、お互いに大変なことになる。その典型がこんな事件に現れていると思いました。
そこら辺の加減を教えてあげる先輩はいなかったのかなぁ。
▲22 ▼4
=+=+=+=+=
69歳で釈放は危険だと思います。身体の衰えのでる89歳までの懲役39年とかにならないのでしょうか?でも刑務生活のために税金も無駄に遣われますよね。良識あるはずの年齢の大人の、情状酌量の余地のない身勝手な殺人ですから死刑に出来ないのでしょうか?
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
する側もされる側も、自己責任ですよね。 他人を全部自分の思うように動かすなんて傲慢な話し。無理をすれば必ず揺り戻しがきますので、より良く生きてゆくには程度を見誤らない感覚が必要かと思います。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
この前人気店開店前に並んでたらすぐ前のオジさんが約束してたメイドさんが「まだ来ない」からって順番譲ってくれたのよ。たぶん最後まで来なかったと思う。やっぱり人によっては真剣なんだよね
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
水商売の女の子に限らず、フツーに付き合ってる女の子に対してもお金はかけて来たけどなぁ。 2人で5,000円以内位の食事代なら、いつも僕が全額負担していたし。当時は若かったし、年収も少なくは無かったし、恵まれてはいたとは思うけど、大体毎月10万円位は彼女に使っていた。彼女自身、実家がお金持ちでそれなりのお小遣いももらっていた様だし、仕事もしていたけどね。そのお金が惜しいなどと思った事は殆ど無かったなぁ。たま〜に思う事はあったけど(笑
▲9 ▼12
=+=+=+=+=
ここまでやってしまうのは極めて稀だが全国には多数のカモにされた中年男性が居て泣き寝入り。 今夜もまたどこかで若い女性にカモにされている人がいるかと思うと同じ事件は繰り返されるんでしょう。
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
終身刑もしくは死刑かと思ってました。19年なんてあっという間。19年後出所してまともに生活できるのかな?税金から生活保護受給かな。人の命ってそんなに軽くていいの?憲法改正して欲しい。冤罪じゃないのに刑罰が甘すぎる。
▲43 ▼39
=+=+=+=+=
これが詐欺だったら恨みを持つこともお正当化してくれる人がいるかもしれないけど、ガールズバーは「貢ぐ貢がせる」の関係であることを互いが認知している業態。 ここ最近カスタマーが権利と言う名のわがままを通そうとしたり(ここでは大合唱になる)、あたかもそれが当たり前という風潮を流したりすることが多いが、分かっていて勝手に恨みを持って凶行に走る者まで正当化される筋合いはない。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
カモにされた、と怒るのはお門違いも甚だしいですね。自己責任でのめり込んだのだろうから、相手を逆恨みして殺めてしまうなど、常軌を逸している。でも、たった19年なんですね。 一方で、人の気持ちを弄ぶようなことで商売成り立たせているなら、それなりにリスクを抱えるのは当然。ある意味、客の心を殺めて、金まで取るわけですからね。
▲4 ▼8
=+=+=+=+=
人一人殺しておいてたった刑期が19年、殺された被害者の遺族は浮かばれないな。なんで日本はこうも刑罰軽すぎるんだ、いい加減日本の刑罰も性善説止めて性悪説に立って刑期決めろよ裁判長さんよ、アメリカだったら仮釈放無しの終身刑が相当刑だぞ。たった19年だって脱税したのか程度の刑期だぜ。
▲22 ▼34
=+=+=+=+=
アラ還です。 その昔は色恋営業にも一定のルールがあったような・・・。店の女性は客に細く長い常連になってもらえるような営業をしていて、金を積んだからどうにかできるようなものではありませんでした。今は、いくらお金を落としてくれたら付き合ってあげる、とか、結婚してあげる、とかあるそうな。嘘つきですし詐欺ですね。ホストクラブでもよく聞きます。 創作かもしれませんが、会社の金で羽振り良く飲んでいた常連が、突然の倒産で落ち込んでいたところ、ママから呼ばれて「今日は今までのお礼に私のおごり。いつか自分のお金で飲めるようになったらまた来てね。待ってるから。」と。これこそ大人の遊び。過度な色恋要素は不要です。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
経営者は儲かれば良いだけなのですが、従業員も含め、客は長〜く引っ張る術を知らない(質が低い)からこうなる。自身キャバクラの店次長や店長経験があるが、カード2〜3枚潰した客が半年から1年後に【今度はいい子付けてよ】と言って再来店する。そんな商売しないと。
▲11 ▼3
=+=+=+=+=
福島でしたっけ?受験生が車に轢かれた事故。 あれが12年、これは19年。
被害者がどうこうではなく、同じ亡くなったのにこの差はなんなんだろう。 2人とも痛かったこと、無念なことには変わらないのに。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
殺人犯を全く擁護するつもりはないけど、実際おみずのお姉ちゃんで無心で客の気持ちも考えず、私利私欲で自分の儲けと幸せしか考えてない人間も結構います。危害を加えられてもおかしくないほどひどい事してる人も見てきました。こんな末路、誰も得をしないし何だかなあ。
▲216 ▼43
=+=+=+=+=
騙すのにも…限度あるかなと自分は思います…色恋はつきものだけどやり過ぎた気がします。。だからってこの結果はやり過ぎですがこうなる前に被害者もやっぱりちゃんと話すべきだったと思います…
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
やるんならvtuberみたいなビジネスモデルでやるしかないね。女性youtuberとか声優の記事とか見てると大抵熱心なアンチがいるわけで、こういうのはちょっとでも自分の理想像とかけ離れたらファンからアンチへと変貌するわけで執着の度合いが異常なので今回の事件の予備軍みたいなのは結構いるんだよなあ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんなあからさまな殺意があって人を殺害しても19年の懲役で済まされるのも納得行かんよな。過失とかは別だと思うが、これは解決法はないんだろうか。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
自分はお風呂屋さんで済ませます。彼女達は定価があって、いつもニコニコ明朗会計、お客さんを選ばない。 オレみたいな非モテにとっては、彼女達は皆んな天使か女神ですね。 あんな良いもの、システムがあるのに、ガールズバーとか面倒くさい場所にいく人の事が良くわからない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
本当のプロは一線引くと思います。店も素人なのか、金稼げればいいのか分からないけど、従業員には教育した方がトラブル回避につながると思います。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
こういう飲み屋で、誘われたから行くよりも
今月厳しいんだよねとか、用事があるから行けるかわからん
と断っといて、フッと店に行った方が喜ばれると思うんだよね(ホントに来て欲しいと思ってるなら)
そうじゃなけりゃ、ただの「お金」としか見られてないよ
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
計画的に殺害して19年で出てこれるなら、これからもこんな殺人はなくならないだろう。 判決が緩いから事件は無くならない。 殺したいけど我慢している奴もこんな判決は聞きたくないだろう。
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
そもそも自分がカモだと理解していなかったことが残念。そういう人生しか歩んでこなかったのでしょうね。やはり人って経験が大切ですね。
▲8 ▼3
=+=+=+=+=
犯人は、ガールズバーやキャバクラに何を期待していたのか。普通の恋愛を期待していたのならば怖い発想。
お金を払っているから相手をしてもらえるだけで、楽しい時間を買っているのだから、カモにはされていないと思う。ホストクラブだって同じ。酷いホストクラブもあるけど。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
チャップマン受刑者の処遇と比較すると、日本の刑事罰がいかに被害者軽視なのかがよく分かります。 1人の殺人、しかも初犯ならほぼほぼ有期刑ですよね。 遺族はやりきれないですよ。
▲3 ▼13
=+=+=+=+=
特に驚きのない普通の判決に感じる。まあ、人を罰したくてしょうがない人達からすれば何でもかんでも終身刑や死刑にしろって喚くのだろうな。それが治安の悪化に繋がるともわからずに。
▲0 ▼5
=+=+=+=+=
こないだ山手線一周してて星になった人もそうだけど、見返りもないのに搾り取ったら逆上されますぞ。 節度を持った距離感で接するべき。この加害者も出てくる頃にはシルバーだね。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
終身刑は必要だと思うよ。税金で一生養うのはおかしいだとか言う人いるが、一人殺害だと死刑にならんので、19年経てば出てくるぞ。こういうの絶対に娑婆に出しちゃだめよ。国民、国家の責任として隔離しとかなあかん。個人的には死刑なくして終身刑するのがええと思うよ。
▲58 ▼89
=+=+=+=+=
疑似恋愛禁止法でも作ればいい
ホストの売り掛けは禁止でもガールズバーや クラブ、サロンじゃまだまだ残ってる習慣だろ
明朗料金でも無いし、店舗ごとに店のマイナンバーでも作って金額の監視してカモ防止にしたら?
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
まぁ非モテがハニトラに引っ掛かって復讐したって内容だから19年は妥当かな。それより福島の飲酒運転の信号無視の死亡事故が懲役12年って方が悪質なのに、ハニトラ事件より罪が軽いのは不正義です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ホストクラブやガールズバーはお金を支払ってチヤホヤしてもらいに行く店。 そういう認識からワンチャンありかもと勘違いしてしまうのはどうなのかな。 仮に交際をほのめかされて居たとしても正常な判断が出来る人は逆恨みはしないから。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
水商売ね、キャバ嬢やらホストやら大金稼いで派手な暮らしを見せてる人いますけど、広告要員だと思うんですよね。 大半の人はそうはなれないし、危険な客からのリスクを抱える。
結局儲かるのは経営者で末端は使い捨てなんじゃないかな?
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
19年とは言え、もっと早く出所するだろうからその時が怖い。 刑法の処罰規定は過去の判例を踏襲するものとする考え方をあらためて欲しい。
▲24 ▼26
=+=+=+=+=
美人局まがいのさくらがいるからこういう事件がおこるかと。それにしても以外と刑が重く感じますが。かたや滋賀で死体を冷凍庫に保管してた人は10ヶ月なんですけど。事情はどうであれおなじ命を絶ったのに、この開きはなんなん?と思いますが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
女性店長と従業員が殺された事件ですよね。死刑にならない判決には疑問を持ちます。 たった200万の為に生命を奪われた女性の無念さは、判決に考慮されていない。
▲12 ▼29
=+=+=+=+=
モテない男ほど水商売の子やアイドルとかが癒してくれるし励ましてくれる、それを淡い恋心や感情と同じと思ったりして一方通行になってしまう、金使ってれば俺のこと振り向いてくれると思ってる男は意外と多い
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
正直19年は重すぎる。 完全に身勝手な犯行とは言いきれないところもある。 この反省の弁も容疑者の本音だろう。気持ちが表れている。
▲13 ▼11
=+=+=+=+=
私怨に限らず殺人がいけないのはもちろんだが、色恋営業の業態にも詐欺的要素があるからもう少し酌量の余地があると思う。 よく客側に対して割り切ってキレイに遊べなんて意見があるが、それならキャスト側も、その気もないのに好きだの付き合うだの結婚だの匂わせるような言葉を使うべきではない。仕事だからアンタと接しているんだよと宣言するようにしないと。それじゃ客がつかないから稼げないというなら、最初から成立しないインチキな業態なのである。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
まぁ、ひと昔前の某多人数アイドルグループの運営も似たようなことしてたよ。アイドルは一般人と違って強力なセキュリティで守られてるから命が無事ってだけで。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
札幌地裁は放火で2人亡くなってるのに心神喪失を理由に無罪、方やこちらは19年 心神喪失だけでこの差よ、正直19年の懲役でも生ぬるい だから日本の司法は生ぬるいって言われるんだよ、裁判官や弁護士は何も責任なんか無いから余計に
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
おっさんの純情を弄ぶ方にも問題あると思うけどな。確かにガールズバーはそういうところだって意見も分かるが、やり過ぎの面は否めない。 控訴して刑期を短くなるようにしてほしい。
▲6 ▼5
|
![]() |