( 325676 )  2025/09/19 08:00:51  
00

兵庫県の斎藤知事は、阪神タイガースの優勝パレードを開催しないことを県議会で明らかにしました。

警備費用の高騰を考慮した結果です。

一方、大阪府の吉村知事は、大阪で優勝パレードを行うことを発表しました。

斎藤知事は、優勝を祝うために兵庫県スポーツ賞特別賞の贈呈を検討中で、阪神タイガースとの協力を通じて地域活性化にも力を入れる意向を示しました。

(要約)

( 325678 )  2025/09/19 08:00:51  
00

斎藤知事(9月18日) 

 

 兵庫県の斎藤元彦知事は、18日の県議会で、史上最速のリーグ優勝を果たした阪神タイガースの“優勝パレード”について、「警備費用の高騰等を踏まえて慎重に検討してまいりましたが、見送ることとする」と表明しました。 

 

 阪神タイガースが史上最速でのセ・リーグ優勝を決めたことを受け、大阪府の吉村知事は17日、大阪の中心部・御堂筋で11月22日に優勝パレードを実施すると表明。実行委員会を9月下旬に立ち上げ、企業からの協賛金を募るほか、クラウドファンディングで寄付などを集めるとしています。 

 

阪神優勝パレード(2023年) 

 

 2年前の2023年、阪神とオリックスが日本シリーズを戦い、38年ぶりに日本一に輝いた際は、大阪と神戸で優勝パレードを同時開催しています。 一方で、兵庫県の斎藤知事はこれまで、「警備費用の高騰などを踏まえると慎重に検討せざるを得ない」などと語っていました。 

 

 18日は9月議会の初日で、斎藤知事は県内でのパレード開催を見送る意向を明かした上で、「この輝かしい功績に対して祝意を表すため、兵庫県スポーツ賞特別賞の贈呈を検討する。 引き続き、未来の人材育成やスポーツを通じた地域の活性化などに、阪神タイガースとも連携して力を注いでいく」と語りました。 

 

 

 
 

IMAGE