( 326212 ) 2025/09/21 07:45:32 1 00 このスレッドでは、性犯罪に対する厳罰化や執行猶予制度への批判が多く見られます。
さらに、再犯の可能性や被害者の心の傷についても強調されており、性犯罪に対する社会的関心が高まっていることがうかがえます。
全体として、性犯罪に対する処罰を厳しくし、被害者の権利を重視するべきだという声が支配的であり、法改正を求める意見が数多く表明されています。
(まとめ) |
( 326214 ) 2025/09/21 07:45:32 0 00 =+=+=+=+=
無職の53歳は失うものが無いので危険です いい加減性犯罪に対して厳罰化をお願いします 子供達は常に危険が近くにあります警察官はどこにでも居るわけじゃない抑止力は必要
▲2543 ▼307
=+=+=+=+=
アニメやアイドルを規制すれば性犯罪が少なくなるという論法は何の根拠で上げているのだろう。 外部環境が個を形成しているとするなら、いかがわしいものはもっと多くある。それを規制できるのかしら。 環境が人を作るといっても、しでかしたのは本人の意思であり、すべて責任は本人にあり、処罰されるのは本人。しかし刑が軽く感じることは否めません。 被害者からすれば一生出てきてもらいたくない人だし、釈放後も監視対象にしてほしいくらいであろう。これについてはもう少し論議されるべきことと思いました。
▲67 ▼66
=+=+=+=+=
未成年者に身体的な加害をした場合の執行猶予は必要ないでしょう。 初犯も関係なく、問答無用で懲役刑が妥当。 再犯率が高いのだから執行猶予のようなヌルさは犯罪を助長する行為になりますよ。 被害者に寄り添い被害者の人権を尊重して欲しい。
▲1089 ▼117
=+=+=+=+=
今の段階で示談したから執行猶予付きの5年って、なんなんですかね、よくわかりません。性被害はその時で終わるわけじゃない。何年も心が壊されるのに、示談を考慮した判決という考え方が理解できない。しかも刑が軽い。
▲154 ▼35
=+=+=+=+=
この手の性犯罪多発で思うのですが、見境なく10代の子を守ろうとも思わない50代とか、しかも撮影してネットで売ろうとしたか脅迫に使おうとしたかそんな疑念が湧く連中が更生するとの前提で裁くのは限界では? いい加減、医療的な措置で出来なくした上での実名顔出し報道は必ずしていただきたい。 無職に金銭での示談や現状の刑期ぐらいで何が変わるというのか、少なくとも法務大臣は実行責任ある立場からの見解を明らかにしてほしいです。
▲721 ▼82
=+=+=+=+=
未成年者への性犯罪は、示談や慰謝料で片付けてはいけないと思います。 本人では無く親が応じたのであって、本人が成人してから悔いが残っていると感じる可能性があります。 前科が無くてもしっかり準備して犯行に及んでいるし、未成年を性の対象として見ている事から再犯の可能性が高いと思います。 全く同じ事をしなくても、似たような犯罪か犯罪すれすれの事はするのではと私は思います。
▲134 ▼30
=+=+=+=+=
また執行猶予、、一体、我が国は被害者を守る、また被害者を生み出さないための社会構造について、どこまで考えているのだろうか? 加害者に対する厳罰化―それはすなわち執行猶予を適用せず実刑に処することであり、 それによって犯罪の抑止力にはなるはず。 とくに性犯罪は、更生にこだわるあまりに刑事罰が甘くなりやすいが、その結果、再犯率が高くなってしまうとすれば、やはり厳罰一択ではないか。
▲335 ▼43
=+=+=+=+=
執行猶予を与えて性犯罪者を野放しにするのはいかがなものか?また被害者が出るだろう。性犯罪者の場合、情状酌量が考えられるケースはほとんどなく、再犯しないよう矯正すべきだから、執行猶予は必要ない。法改正してもらいたい。
▲456 ▼41
=+=+=+=+=
状況や理由など勘案したものだろうが やってしまた事実が如何に非道か、犯した罪を重視すれば被害者に与えた心身への苦痛、恐怖、今後を考えれば鬼畜の所業である。 重罰が適当だろうに・・・・最近の裁判官は加害者救済重視で被害者のことは考慮希薄であろう 犯罪に対して刑罰の再考を要する 我が身の子供であってもこの程度で許すのか 他人事で事務処理されている現状が悲しく情けない すべてに事件を被害者救済と加害者重罰を徹底してほしい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
不同意性交等罪は法定刑は5年以上なので,酌量減軽等がなければ原則実刑。本件は示談成立などの酌量減刑する事情で下限が2年6月となり,執行猶予つける上限の3年としたと思われます。また,記事からは示談が成立してることからも,被害者も処罰を求めていない可能性もうかがえます。そのような事情を考慮して量刑が重いか軽いか議論できるとよいですね。 また,示談金は被害者が未成年であることから両親が受け取っていると思いますが,被害者のために使われることをきたいしたいです。
▲16 ▼5
=+=+=+=+=
>無職の背景には様々な事情があり、報道はその背景を詳しく伝えるべきだという意見もあります
こういった記事が出ると同じ様なコメントが毎回されるが、通常、今年3月に逮捕されていれば、裁判の段階で無職になっているのは当然の話 逮捕された当時が無職かどうかなんて分からない 大半が無職なのは無職だからとは限らないって話
私が人事をしていた頃、従業員が児童ポルノで逮捕された 一方の地元紙では会社名が出ていたが、全国紙で記事になった時は無職になっていた 当然だが、直ぐに家族と弁護士を通じて退職手続きを行った為
大半の企業は企業名が出ると困るので同様の手続きを行っている 無職が多いのはそういった背景がある
▲95 ▼4
=+=+=+=+=
世の中善人もいるけど救いようがないくらいの悪人もいるわけで、こういう悪人は何よりも自分の欲を優先し1日中悪徳行為を考えているものです。 自分は何でも知っていて大丈夫だと高を括って行動して落とし穴に嵌る世間知らずな中学生は、その時になってみないと真の恐ろしさが分らないんだと思う。 だからこそ家庭内での話し合いは必要で、特に母親は自分が産んだ子供だからこそ危険な目に遭わないよう日頃から忠告し釘をさしておく必要がある。 あと悪辣な50代犯人の量刑は重くしてほしいと思う。
▲156 ▼65
=+=+=+=+=
示談成立、慰謝料支払い、前科がない⇒懲役3年執行猶予5年は甘過ぎる。同じような犯罪者を増やすだけ。反省の有無に限らず執行猶予は不要。未成年、特に義務教育中の子供が自ら赴いた時には、親(保護者)の監督責任も問うべき時代かも知れません。
▲291 ▼52
=+=+=+=+=
この手の犯罪に意外と効果的だと思うのは犯罪を犯した人全般に一定期間のネット規制をすること。
マイナンバーと犯罪歴を連動して契約時キャリア側、フリー wi-fi、漫画喫茶などに ネット契約可不可の表示をさせ不可の場合は契約ができないような形にする。 この手の犯罪は6年間再犯がなければ再犯が激減すると言うから 6年間契約できないようにしたらいいと思う。 多分 犯罪者の情報源のほとんどはネットからだと思うし結構ネット依存してると思うので意外と効果あると思う。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
性犯罪は悪質で被害者にとって一生モノの傷跡を残すにも関わらず、加害者は一時の快楽しか得られない最も下らない犯罪の1つだ。 相手の立場を利用してそのような事をした加害者に同情の余地は無く、執行猶予を付ける理由がわからない。 韓国ではマイクロチップの埋め込みもしていると言うし、日本でもその手の罰を増やすべきだと思う。 ただ、最も魅力的に見える年齢層は19歳以下だと海外の実験でわかっているので、恐らくアニメやアイドルを規制した所で意味は無いだろう。 それよりも規制するべきはSNSであり、未成年と大人が気軽に繋がれてしまう環境が問題だと思う。 また、この女の子のように家出をする状況に追い込まれている事も問題であり、そう言う行動を起こさないように家族が支えにならなくてはいけない。 そして、万が一家にいたくない、いられないと言う子の為に受け皿となる施設を増やして周知するべきであると思う。
▲166 ▼43
=+=+=+=+=
現代の誘拐はコレだけど執行猶予がつくし罰が安いなと思える 未成年誘拐は監禁も暴行も付随していると仮定できる訳で、厳罰化しても良いのではないか 未成年に対して売春と誘拐の違いを当てはめるのは違う
▲400 ▼80
=+=+=+=+=
執行猶予の理由の1つに、示談と慰謝料とある みんな厳罰を望んでるけど、問答無用だと、示談と慰謝料を払う意味が薄くなるので、被害者の不利益につながるんじゃないかな
外野としては、こんな人間は厳罰にしたほうが胸がすくけど、被害者ファーストの観点だとどうなのか
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
執行猶予とか付けるべきでは無いと思う。前科は無いと言うよりバレて無い可能性もあるでしょう?何より家出中の14歳の女の子でしょう? 53歳で無職? 暇持て余してるのなら再犯の可能性が高いのでは?
▲508 ▼75
=+=+=+=+=
よくこういうので無職なのにこんなことしてくずだと思いがちなんだけど みんなが想像するルーザーと働かなくていいから無職なのと両極端がいるんだよね。わりとこの年齢層の無職にあるのが亡くなった親の資産をいきなり相続して働かなくても食べれるとか運用の不労所得があるケース。仮想通貨が当たってなにもしてない知人も知ってるけど無職にもいろんなのがいる。警察は無職か勤務先があるかしか広報しないので、そこから先は報道の独自取材の仕事。無職だけど資産家で暇すぎて変態だったのか リストラで無職で自暴自棄で反抗起こしたのか ストーリーの背景はそこからでしょうが。いつまでこういう広報丸写しみたいな報道してるのか。
▲78 ▼29
=+=+=+=+=
ニュースタイトルの裁判官の「被害者の思慮の浅さに乗じ強い非難に値する」という厳しい言葉を見て、実刑での重い有期刑になったのかな?って思って、記事を読んでみたら「懲役3年執行猶予5年」の判決・・・。 やっぱり、いつものように数年程度の懲役でなおかつ執行猶予が付いてしまいました。 この国の政府と司法三者には、本気で未成年の子供たちを性犯罪から守る気があるのでしょうか? こんな甘い刑罰ばかりでは同じような性犯罪が無くならないと思います。 そして、隠れた性犯罪を減らすためにも、せめて表に出てきた犯罪者に対しては執行猶予など付けずに、容赦することなく粛々と法定刑どおりの厳しい刑罰を科すべきです。
▲114 ▼19
=+=+=+=+=
示談しなきゃいけないということは、被害者側にも何かが多々なければ、強姦で示談なんてしない。 加害者罰則も厳罰化は当たり前だが、被害者になりうる児童から高校生まで徹底的に性犯罪教育をおこなわない限りは、減らない。 マスコミがもっと騒がないと駄目だが、被害者側が性犯罪だと嫌がるだろうね。
▲22 ▼23
=+=+=+=+=
なんで執行猶予なんて付くのか分からない。家出にはそれなりのこころの支えが必要なのに、気が付いた大人が支えるべき相手だ。こんな分別のない行為がこんな程度の罪で何故終わるのだろうか?
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
最近この手の未成年相手の犯罪に >自分が女子生徒より5歳以上年上であることを知りながら
法律というか判例?に基づいてこの文言が追加されるようになったね。
4歳差まではOKで、それ以上はNGと言う 線引きの根拠は良くわからないけれど 児童相手に撮影までするってのは 流石にたがが外れすぎてるんじゃないかと思うよ。
100歩譲って、年齢差があろうが未成年相手に 「同意」の上で「不同意性交等」をすることはあるかもしれないけれど 撮影してたとかまで行くと、もうそれは 執行猶予付けて許すような話ではないと思うけどね。
▲33 ▼7
=+=+=+=+=
そろそろ司法関係者も世間の心情と、明治大正昭和平成と受け継がれた法曹界の慣例とのギャップを理解しようか?
勉強ばかりで知識を詰め込んでなった裁判官 だが、その知識・判断基準は古くサビだらけ 刑期の長短や刑罰の軽重をバージョンアップする時代やで
▲177 ▼29
=+=+=+=+=
何故、性犯罪を殺人と同等にしないの?魂の殺人と言われる行為なのに、何故? それと無職でこんな事が出来るほどのお金は何処から? 法律を作る議員達は、くだらない裏金で懐増やす暇があるのなら、まず国民の安全に目を向けて欲しい。 司法も、初犯だろうが再犯率の高い性犯罪に対して甘過ぎる。
▲6 ▼10
=+=+=+=+=
性犯罪者に執行猶予はいるのだろうか。 前科がないというが被害者が被害届を出せていなかったら? 性犯罪は再犯率が高いのに刑が軽すぎる。 治療も受けてなきゃ、ただ性犯罪者を野放しにしてるだけ。
▲198 ▼18
=+=+=+=+=
何故執行猶予が付くのか!示談は民事。犯罪は刑事裁判別物だ今の裁判官は何を考えて判決を出しているのだろうか?性犯罪は非道な犯罪です。ましてや相手は子供です。厳罰に処するべきです。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
これで執行猶予付きなんて日本の法律は何かがおかしいのではないか。 もし、撮影された映像がネットに公開されたら死んだ後でも残る。 経済の話も重要だけど、こういった法律を改正するのも議員の大事な仕事だと思う。 外国人問題も抱えてるし、国会会期中に寝てる暇なんかないでしょう。
▲65 ▼15
=+=+=+=+=
性交相手が13歳以上16歳未満で行為者が5歳以上年上だと性犯罪に該当するという事を当記事で知りました。(2023年7月13日に改定.法務省より) だとすれば19歳社会人と15歳中学生が同意の上で性交した場合性犯罪に該当しない事になるがそれはどうなのかなと思う。
▲18 ▼3
=+=+=+=+=
本当は家出の女子中学生を保護しなければいけない年齢だろうにみだらな行為をしてしまうとは困った大人だ。名前だけではなく顔写真も公開した方が今後のためだと思います。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
判決内容から推認すると、示談成立、性的同意はあったけど5歳以上年上なので無効ということでしょうね。わざわざ5歳以上離れてることが判決文に書かれていますので、同意があったことが前提になっていますね
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
【何故にこの手の事件は甘々】おそらく判事が▲事の重要性を肌で感じていない。そう言えばここ何年か前から判事の甘々判決が鼻につく。10年弱前に名古屋近郊で実子の女の子を乱暴した結果で判決が無罪判決その後に有期刑 直近では神戸のマンシャンエレベーターでの刺殺事件でその容疑者は判事から重大な再犯の可能性を示唆されていたが、何ら手を打つ事がなかった。そしてその予測が的中した。※判事も六法全書は熟知しているが、人の機微や事件の重要性も肌で感じる研修をして欲しい。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
みんなどうかしてるよ…そんなリスクを負ってまで中学生相手にするなんて正気じゃない。日本は少しアイドル、アニメコンテンツ規制を厳しくした方がいいと思う。ラリコンは一定数あると思うが、相対的に日本人は多いと感じるが、コンテンツが与える影響は少なくないと思う。
▲123 ▼88
=+=+=+=+=
どうしようもなくあまい。 これでは性犯罪の抑止どころか、助長してしまうだろう。 そもそも立証する立件するにも大きなハードルがあるのに、有罪でもこんなんじゃ刑罰でもなんでもない。 基本捕まらないし、捕まっても執行猶予つくし、コスパいい犯罪と性犯罪者は笑ってるんじゃないか?
▲10 ▼14
=+=+=+=+=
初犯だから執行猶予って判決はなくさなきゃ再犯は大いにある。1回でもしたら実刑でいいんだよ。それくらいしなきゃこの手の事件は無くならないよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
コイツが罰受けるんはまあそうだろう。ただ「被害者に慰謝料で執行猶予付き判決」ってのは、なんか色々とモヤッとする。 未熟な判断とは言え、自ら同意した行為によって「慰謝料=カネ」を「被害者」が手に入れるってのは、ほんとにそれで良いのだろうか? そもそもそれが執行猶予の情状酌量に影響を及ぼすってのは、本質的に違うんじゃないか? 「被害者」自身、本来なら非行事実による司法の指導・懲罰を受け、加害者は執行猶予など無く実刑で自らの過ちを省みる時を過ごすべきでは?
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
>女子生徒(14)が16歳未満であり、自分が女子生徒より5歳以上年上であることを知りながら
そうか法改正されて16歳未満だと5歳以上と年上は処罰されるようになったんだな。 高1の16歳の女子高生と21歳の大学生男子はアウトで大学生が処罰されるんだな。 このくらいのカップルは結構いると思うけどな。
▲83 ▼20
=+=+=+=+=
何罪なの? 同意がある場合、強制わいせつなら、法の適用は、未成年であるか否かではなく、16才未満か否かで考えるべきでは? 未成年の場合は厳罰にしろっていっても、16才以上なら、条例違反にしかならないよ。 法律を考えずめちゃくちゃ言っている人多すぎ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
おそらく親より年上もしくは同世代、、、 これは大人も悪いけど、14歳にもなれば分別はつく年齢だし、本人も落ち度はあると思う 法律的には無いとされるが、法律制定時と今どきと社会環境、情報量が全く違うので、法改正が必要
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
どんな見識で執行猶予つけたのか、司法の内部で検証して欲しい。 裁判官の当たり外れで刑が変わるのはおかしいが、裁判官は聖域となってるから、誰も罰を受けない。 裁判官にも罰が必要だよ。
▲3 ▼6
=+=+=+=+=
帰る家庭がない女子中学生。 それに付け込む大人。 数10年こんな事案が横行しております。 原因は日本の親、教育者、政治家の質が劣化している結果そうなるわな。 子供が犠牲になる社会風土が常態化しており日本人として極めて恥ずかしい。と同時にどうにもできない自分の無力さ、やらせない気持ちに涙がこぼれます。 親世代の大半が自分ファーストをいつまで続けるのだろう。
▲14 ▼20
=+=+=+=+=
日本の法律、司法はなぜ こんなに不公平なの? なぜ、加害者に寄り添うのでしょか? 性犯罪の再犯が多い事が統計で分かっていながら、まだこんな判決なの? 53才が未成年者に対して行った悍ましい行為に執行猶予? 裁判長の言葉と判決が全く比例していません。 「強い非難に値する」のに、救済の執行猶予がなぜつくのか? なぜ加害者へは"これから"を与え、被害者には理不尽に突き離すのですか? この加害者が再犯したら、執行猶予を付けた判決の責任はないのでしょうか?
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
いろんな意見があるね。 自分はお互いの需要が噛み合っただけで現代の社会的には問題あるかも知れないけれど、全ての事に光と闇があって只のその一面に過ぎないと思う。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
畜生にも劣る卑劣な人に執行猶予を付ける意味が解せない このように犯罪者に甘いから未成年に対する淫行が無くならない 懲役10年と大きく報道されたら抑止になると思う。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
執行猶予とは随分甘い判決に思えるが、示談が成立するとそういう事になるのか。つまりは金払えば懲役も免れるという事?被害者も納得してるなら外野がとやかく言ったも仕方ないか。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
有罪判決っていってもたったの3年…しかも執行猶予付きってもっと厳しくてもいいと思うけど。53歳の大人が子どもの人生を踏み躙るというか台無しにしてるというのに。
▲70 ▼23
=+=+=+=+=
執行猶予ってのは、結局、罪にはなるけど、すぐ釈放するし、環視も無し。 犯罪者にとっては、また(犯罪を)やってもいいよ、と言われてるようなもんと同義だから… そろそろ執行猶予の見直しをすべき。
とはいうものの、もちろん、こんなヤフコメみたいな所に書いてて直るようなものとも思ってない。 どういうことしたら法律を変えられる意見交換を裁判官?国会議員?に伝えられるんだろ。
国会議員は自分たちの政争にいっぱいいっぱいで国民的の話を聞くつもりの人は皆無だし。なにかしら平民が声を発して国を変える手段はあるのかな。10年、20年かけるようなものじゃなくて…。
▲9 ▼9
=+=+=+=+=
先の神戸ストーカー殺人事件の前科執行猶予判決と今回の執行猶予、は、判決の根源で、矛盾があるのが明白である。 両裁判官を、法廷に呼び出し、どちらが間違った判決を下したのかを、明確にし、すべての国民に公表し曝け出すべきだ。 それが、法務省の職務。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
この記事に書いてあることだけでは伺いしれない裏事情があって執行猶予が付いたのかもしれないけど、罪は罪なので懲役1年でもいいから刑務所に入れるべきだったのでは…と思う。
▲28 ▼14
=+=+=+=+=
・被害者との間で示談が成立し、慰謝料を支払ったこと ・被告人に前科がないこと ・事実を認めて再犯をしないと誓約していること
3つ目の、再犯しないと誓約している? 誰でも刑を軽減したいから誓約するでしょ。 14歳に手を出した挙句、動画を保存してる時点で計画的に感じられてしまうのは気のせいだろうか。 バレないギリギリのレベルで、またやりそうとしか思えないんだが。
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
性犯罪の再犯率の高さを考えると「前科がなく」では無く、今までたまたま捕まらなかったという事ではないのを切に願いたい。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
司法のエリート様の浮世離れが凄すぎますね 厳しい判決を出したけど執行猶予で温情をかけてやったぜという感じか??
ここまでおかしな判決ばかりだと司法の教育が間違っているということだろう 学ぶ内容が難しいからと言って正しいとは限りません 特に高学歴にエリート意識のある左翼が多いし 司法、政治、メディアがエリート意識にま み れ た左翼だらけというのが今の日本の根本的な問題
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
おいおい、そんな激甘な判決出してるから日本は相変わらず性犯罪天国と言われるんだよ。どう考えても異常な行動だよ。絶対性犯罪者は同じこと繰り返すから。裁判官も我が娘(いるかどうかわからんが)が同じ目に遭って執行猶予つけられるのかね。しっかり判決しろと言いたい。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
政治家が仕事をせず、このような犯罪が野放しに長期間野放しになっている。裏金作りに勤しむ時間があるなら、時代に合わせた厳罰化などもっと仕事しろ。刑法については、甘々お花畑の生ぬるい既存刑法を破棄して、中国やアメリカを見習うべきだ。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
執行猶予がつくとは。。本当に罪が軽い。 重罪にしないと。繰り返し起きるよ。 法改正を望む。性犯罪の厳格化と行った人間の住所公開を。
▲7 ▼10
=+=+=+=+=
53歳でネット系に乗るって事はかなり今後の活動に 支障が有ると自分は思いますけどねー。こんな事件は 意外にネットに残るでねー今後就職する際にもかなり 限られた職種しか出来ないのでねーえらい事です よねー53歳でピンクはやばいよね。
▲2 ▼9
=+=+=+=+=
被害者の思慮の浅さに乗じ強い非難に値するって分かっているなら初犯、前科が無くても執行猶予なしの実刑にするべき そうじゃなきゃ被害者が報われないでしょ 刑が甘過ぎ
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
毎日毎日このテのニュースが続出しますね。 自分がどれほどヤバいことをやってるか認識できないのかな? 捕まるやつは一部で実際はかなり多くのバ〇がいるんじゃないでしょうか。 でもこういうニュースを見ると自分もマズイとは考えないのでしょうか? こいつはたまたま無職ですがそれなりの地位にいるやつも時々捕まってるからもう職の有る無しや、既婚や独身やなんか全く関係なしですね。 どんどん捕まえれば良いと思うけど・・・たしかに罪が軽すぎるわな・・・。
▲8 ▼6
=+=+=+=+=
教師の場合に比べて……無職だから?、名前も心置きなく晒すし、年少の思慮の浅さに乗じて、とか、ど真ん中を突いてるよね。教師の場合はそこに立場を利用して…を加えた報道ができないのはなぜだろう?
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
中学生がいとも気軽に売春行為をしてしまうことのないように家庭教育や学校教育をしっかりしないとね。学校は知育より社会教育をしっかりやって欲しいものです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
執行猶予で済むのかー!! なら、俺にはなんもないし、いっちょ手出してみっかな!!
って言う訳分からん奴が出てくる。 一生相手に傷が残る様な事しといて執行猶予なんておかしいんだって! 実刑で10年以上ぶち込みゃいいんだよ!!
日本の司法はホントダメだ。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
こんな親よりも歳いったヤツ… 何で示談が成立したからって執行猶予が付くか本当に不明。 両親が、娘を想い示談を受けただけで許した訳じゃないと思う。 裁判官の思慮の無さが被害者以上で本当に呆れてしまう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪は再犯率が異常に高いから欧米を見習い常にGPSを義務かチップで埋め込みにして常に監視しないといけないです。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
執行猶予は不要だったと思います。懲役1年で良かったよ。初犯だから、未成年だからという理由で刑を軽くする悪習はなくしましょう。
▲2 ▼6
=+=+=+=+=
最近捕まっても構わないと思って犯罪犯している人が多い気がする。。いい加減もっと厳罰化して欲しい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ただでさえ失うものがない状態なのに、自由の身ではまた再犯の可能性もあると思うが。
もし再犯した場合は裁判官含め裁判所が責任を負ってくれ。
▲6 ▼6
=+=+=+=+=
>無職の被告(53)
→案外、無職といっても親が富裕層・超富裕層で働かない無職の人もいるし、既に自身が富裕層・超富裕層でFIREで無職の人もいるし、 逆にお金ないのに無職の人もいるし、 生活保護で無職の人もいて、 無職にもいろいろある。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
こんな判決ばかりだと、民法を改正して現状の3倍くらい厳しくする事を公約に掲げる「厳罰党」が出来たら結構票を集めそうな気がする。
▲103 ▼18
=+=+=+=+=
執行猶予の意味が分からない。性犯罪や重犯罪者の出所後一定期間はGPS導入すべきだと思う。日本は犯罪者に甘すぎる。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
買う方が悪いのは当然だが未成年者が簡単に売春を持ちかけられる状況もどうかと思う。少なくとも義務教育中はフィルターかけるなり何なりで防衛できないものかと。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
執行猶予がついて 目論見通りだと思います。 執行猶予が必要なのですか? 本当に温すぎる判決だと思います。
▲7 ▼6
=+=+=+=+=
無職で示談金を支払うって、身内が代わりに支払ったのでしょうね。無職で14歳に淫らな行為とは、かなりの性癖です治らないでしょうね。執行猶予?また、やりますよ、この人は。
▲31 ▼7
=+=+=+=+=
子供に手を出した大人は厳罰で良いでしょう。
日本を今後支えて行ってくれる子供達を悪い大人の餌食にしてはいけないですね。
▲71 ▼17
=+=+=+=+=
法律って明治期のなのかな? そろそろ性犯罪とかの量刑重くしたら良いと思う なんでも執行猶予だらけな気がする
▲76 ▼14
=+=+=+=+=
男性は全く擁護する余地はないけど、この手のことは仮にまだ子供だとしても女王側にも問題あることが大半だし、なんなら今の中高生のそういった倫理観はかなりヤバイですよ。
▲9 ▼4
=+=+=+=+=
執行猶予いらないだろ?どうして被害者や女性の人権を考えないの?法の下の平等だろ?性犯罪者は再犯率が高いと海外では知られてるよ。 加害者を罰する時には「世界では〜」と言わないんだね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
判決は珍しく妥当なんじゃないの?この事案に関してはよくある一方的な加害者と何の落ち度もない被害者って構図でもないしな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
15年ほど前になるけど、知り合いに当時男30歳女16歳で子供作って結婚した夫婦がいるけど同意があったとしてもそれは犯罪だったのかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
執行猶予なんて甘っちょろい司法判断が有るから犯罪者が後を絶たない。 有罪判決者には問答無用で獄中生活を強いらせるべきだ! 悪い事をやっておきながら日常生活を変わりなく送らせるとか甘いんだよこの国は。 その甘さが犯罪者大国日本を作り上げている事を知れ!
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
アメリカのように、性犯罪者として認知出来るように、きちんと 一般市民にも分かるようなシステムを構築するべき。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカのように、性犯罪者として認知出来るように、きちんと 一般市民にも分かるようなシステムを構築するべき。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪に対し、いい加減執行猶予付けるのやめていただきたい。 量刑も短すぎだし、加害者に甘すぎる。
▲52 ▼14
=+=+=+=+=
執行猶予はいらないでしょう。示談金を支払ったから、20年を10年に減らした、ぐらいで良いと思います。
▲14 ▼8
=+=+=+=+=
結局、執行猶予という名の無罪放免かい! 被告はこの判決でスッキリじゃないか。 罪にたいする後悔とか懺悔とか何もさせないって、過去の判例で判決出すなら裁判官じゃなくてAIで充分。裁判官不要。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
次の犯罪まで5年ダメだからねぇ。 って甘すぎじゃない。 このパターンは最低三年牢屋。 女の子の方が、むしろ同意なら執行猶予で次やったら、少年院行きでよくないか。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
こんなんは執行猶予つけちゃ駄目。未成年者への性的行為が大した事じゃないと法が考えてる様に感じる。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
本当に他の人も言っているように、性犯罪への罰が軽すぎる。もういい加減厳罰化してくれ。この子供は一生傷が残る。
▲11 ▼15
=+=+=+=+=
悪人ね 朝、通勤ラッシュの中を歩いたりしてると、大半の奴から悪人の本性が垣間見えるね 闇があるから光があり 光があるから影がある
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
執行猶予付きの有罪判決???
裁判官は男ばかりだからか、こういう事件にはほんと甘いな。 自分の娘や孫が中年男にやられてみないと分からないのだろう。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
なんで執行猶予つける?性犯罪なんか更生不可能だし一度でもやった奴は二度と社会に戻ってきてほしくないんだが。
▲8 ▼5
|
![]() |