( 326679 ) 2025/09/23 06:36:20 0 00 =+=+=+=+=
高市議員の主張が正しい。この記事は誤りが多い。
記事にある『積極財政で景気を浮揚させ、税収増加を通じて財政環境の改善を目指すという考えは、今までも繰り返し主張されてきたが、それが実現したことはないと言えるだろう。』はおかしい。シンプルにアベノミクスがそうだったのでは?
それに続く経済の潜在力を損ねてきたという部分も変だ。政府債務の累積が経済をどう損ねたのか具体性に欠ける。増税しすぎを招いたと言うなら分かるが、筆者の論調的にそうは思っていない様子だ。
高市議員の主張は正しいだろう。緊縮財政が経済を悪化させれば、人口が減り、納税者が減り、税収も減る。だから税収が自然増する強い経済を作ることで、将来世代の生活や財政を守る。至極まっとうな話だ。
この記事の筆者はあまりに緊縮に毒されている。メディアとしてバランスに欠けるので、勉強のし直しが必要だ。
▲21 ▼3
=+=+=+=+=
今や自民党は一部官僚と宗教団体の息のかかったリベラル政党になってしまったから、高市氏の様なある意味党内野党の方は考えを同じにした他の党との連携は増えて行くでしょうね。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
解党的出直しと言うならは、今までの様な自民党ファーストではなく、日本人ファースト、国民ファーストが実行出来る人が総裁、総理になるべきです。 そういう観点で見れば、高市さんなのかな? 小林さんはよく分からない。 他の候補者達は、財務省ファーストになりそうだしね。
▲28 ▼3
=+=+=+=+=
一番人気が小泉?しかし小泉押しの議員達は本当に小泉が国会答弁や外国首脳と会談が出来ると思っているのかな、間近で見てるからかな、どう見ても半年も持たない気がするが間違いかな。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
高市早苗氏、日本における現在の物価高に対して、「即効性のある対策はない」と言い切り、消費税減税のみならず、食料品の減税すら行わない事を発表!
にも関わらず、 「高市さん最高!!!」 などと意味不明なコメントをする国民で溢れかえっている。
日本ってマジで終わってるな
▲4 ▼17
=+=+=+=+=
小泉になるだろうね。 自民党は国民の声なんか聞いた事ないからね。特に最近は… いつしか自分達の利益の事しか本当に考えなくなってしまった腐敗が進んだ集団
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
総裁いくおーる総理ではありませんよ。政策うんぬんする前に女でも男でもいい、人として信用できるかどうかが先ですよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この中だったら、高市さん推し。けど、首相は何年も前から順番決まっているそうですよ。次は七光り。日本、終了。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
メディアは盛んに高市氏の批判を繰り返しています。公平なメディアじゃない。
▲4 ▼0
|
![]() |