( 326945 )  2025/09/24 07:02:14  
00

フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ カレンダー発売を発表!税抜4500円、会員限定セットは1万5000円

デイリースポーツ 9/23(火) 19:07 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b37db1bf770d2595586d902db7a217118f3775e0

 

( 326946 )  2025/09/24 07:02:14  
00

渡邊渚アナウンサーが、退社後に初めてとなる2026年カレンダーを発売することを発表しました。

全カットが撮り下ろしで、自ら衣装や写真の選定を行い、しっかりとした愛情を込めて制作したとのことです。

カレンダーは壁掛けタイプと卓上タイプの2種類で、それぞれトレカがついて販売されます。

また、メンバーシップ会員向けには特別セットも提供され、イベント参加権が付与されるそうです。

さらに、彼女は退社後にPTSDを公表し、フリーとして活動を続けています。

(要約)

( 326948 )  2025/09/24 07:02:14  
00

 渡邊渚アナウンサー 

 

 昨年8月いっぱいでフジテレビを退社した渡邊渚アナウンサーが23日、カレンダーを発売することを発表した。 

 

 「2026年カレンダーを発売することになりました!全カット撮り下ろしで、カラフルに季節を彩りました。衣装や写真のセレクトも自分で行い、たくさんのパワーと時間をかけて作った大切なカレンダーです!」とインスタグラムで発表。壁掛けカレンダーと卓上カレンダーの2種類で、「2026年をこのカレンダーとともに迎えてくだされば嬉しいです!」と投稿した。 

 

 値段は、壁掛けタイプが4500円(税抜)、卓上が3000円(税抜)で、ともにトレカ3枚つき。メンバーシップ会員限定のセットとして、2種のカレンダーにイベント参加権、サイン会参加権がついて1万5000円(税抜)もある。 

 

 渡邊アナは退社後の昨年10月、PTSDを発症していたことを公表。フリーとなり、写真集やメンバーシップ(ファンクラブ)開設など次々に話題を提供している。 

 

 

( 326947 )  2025/09/24 07:02:14  
00

コメントの意見は、主に渡邊渚さんのカレンダー発売に対する賛否の両面を反映しています。

多くのコメントは、販売価格の高さについて懸念を示しており、同時に彼女の過去の事件やPTSDの影響が価格設定に反映されているのではないかと推測しています。

また、商業活動が彼女の精神的健康にどのように影響するかを心配する声も多く見受けられます。

 

 

一部のコメントでは、カレンダーの需要が減っている現代において、なぜこのような高価格が設定されたのか疑問を呈しています。

また、個々のファン層へのアプローチや販売戦略についても対照的な意見が存在し、「自己アピール商材」としての批判や、「メンタルが強い」と感じる一方で「商魂たくましい」との評価も得られています。

 

 

さらに、商業活動の背後にある思惑や経済的な目的を探る声もあり、多くの人がカレンダーの発売が彼女にとってどのような承認欲求や精神的な影響を持つのかを考えています。

中には、これが彼女の再起の一歩と捉える意見もありますが、実際の需要や売上を見越した戦略の短期的な成功は難しいのではないかと懸念しています。

 

 

(まとめ)全体としては、渡邊さんのカレンダー発売に対して高額な価格設定への不満、彼女の精神状態や商品が持つ意味についての疑問、そして商業活動が彼女の健康に与える影響を心配する意見が多く、人々はその価格が持つ価値について敏感に反応しています。

( 326949 )  2025/09/24 07:02:14  
00

=+=+=+=+= 

 

グラビア活動の延長線上でカレンダー制作をし、それを高額で販売しようとする商魂たくましさには賛同できません。被害や苦しみを乗り越えた人の表現として尊重されるべきところもあるでしょうが、一方でそれがビジネス色を強めることで違和感や苦痛を感じる人がいることも忘れてはならないと思います。 

 

▲4903 ▼276 

 

=+=+=+=+= 

 

写真集、Tシャツとかの物販の宣伝はするけど、オファーしてくれたYouTube番組の番宣は絶対にしないよね 

終了したけど千葉テレビの番組も一切番宣がなかった 

番宣したところでギャラが変わらないから? 

自分に仕事を依頼してくれた人、一緒に番組を作り上げてるスタッフへの感謝の気持ちは一切ないよね 

 

自分の懐に入る金によって対応変えているのですね 

 

▲3536 ▼96 

 

=+=+=+=+= 

 

値段が高いのは、カレンダーの発行部数が少ないからですよ! 

例えば、売れていない作家の本は高いけど、村上春樹さんの本は安くて買いやすいですよね。 

ですから、人気のある芸能人のカレンダーは発行部数が多いので、買いやすい価格になるけど、人気がない場合は発行部数が減るので、そのぶん値段があがるのだと考えます。 

 

▲430 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

ご本人のプレミアをつけているのか?製作ロット数が極端に少ないから製作単価があがったのか? 

 

いずれにせよ、モノ売りの事業として利益を得るための仕組みとしては非常に興味深いなとは感じます。 

 

カレンダーを買うことはありませんが、この方で儲けを出すためのスキームのビジネス本なら少し読んでみようかなと言う気はします。 

 

▲33 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

カレンダーって・・・1万5千円? 

性被害を受けた方を毎月カレンダーで見るの? 

何故か不快に感じてしまう私 

とりあえず見たくないのですが、どーしてもこの方が何らかの映像に出てきてしまう。 

見たくない人の名前を登録するとその人が写らなくなる機能が欲しい。 

 

▲3463 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

売り上げに翳りが見えてきたから単価をあげたのでしょうか。 

とは言え現在28歳、これまでの稼ぎであと20年は暮らせるでしょう。 

20年後に暴露本出せば残りの人生分稼げるでしょうからこの方の人生はもう安泰だと思います。 

 

▲68 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

今田美女とか菊池姫奈とかめちゃくちゃ人気ある 

タレントさんのカレンダーでも3000円ぐらいやで? 

写真集といい、どこまで値段釣り上げて買って 

くれるか試してるんかな? 

 

▲2346 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

渡邊さんが、壁掛けタイプが4,500円(税抜)、卓上タイプが3,000円(税抜)の自身のカレンダーを販売するようです。いずれもトレーディングカードが3枚ついています。さらに、メンバーシップ会員限定のセットとして、2種類のカレンダーにイベント参加権とサイン会参加権がついて15,000円(税抜)という高額な商品もあります。以前と比べて、世間からの支持がなくなっている印象を受けました。 

 

▲1429 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

世情も鑑みず独特な芸能活動に邁進するメンタルには驚かされるばかりですね。強気で乗り切ろうとしているのですが、周囲の声に耳を傾ける姿勢を取る事も一芸能人として務めなのかと思います。ですがこの方は邁進する毎に何か大切なものを見落としている様に感じざるを得ません。こういう所で人間性が露わになるものだなと再確認致しました。 

 

▲771 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

「壁掛けタイプが4500円(税抜)、卓上が3000円(税抜)」ってすごく高くないですか!それとも今の芸能人カレンダーはこんな相場なんでしょうか。 

 

年末にもう一冊写真集でも出して一儲けするのかなと思ってましたが、まさかのカレンダー発売です。1年間この方を壁や机に飾り続ける人がいるんでしょうか。 

 

何にしても、この方とプロジェクトチームは稼ぎ時を分かってますね。そろそろ旬も終わりに近づいるのを察知して、目先を変えて最後の一儲けですね。さすがにもうこの方の写真集は売れなさそうですからね。 

 

▲1135 ▼31 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何を目指しているのかよくわからないんですよね。 

事務所の方針なのか本人の意向なのかわからないですが、このままいったら 

1-2年後にはメディアにも取り上げられず、ひっそり消えていきそうな未来 

しか見えないんですが。 

 

▲1085 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

これはひどい。アイドルや女優のカレンダーでも税込3000円台。それを5000円とは高すぎる。しかもイベントとサイン会だけでプラス7500円ってなにするんだろ。話題性だけで実力も人気もないことがバレてきたから、プロデューサーも今のうちに体を使った商売で稼ぐだけ稼ごうってことなんだろな。金目当ての人たちにうまく搾取されてるとしか思えない。 

 

▲861 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の事案の被害者という事で世間の同情を集めたが、その効果が薄れた今、限界が見えて来たな。このまま無理をし続けると、いずれ心が折れてしまうと思う。 

メディアから離れて、おとなしく静養をした方がが良いのでは? 

 

▲438 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

フジ退社→PTSD公表…この説明がいるのだろうか、と思う。カレンダー発売発表も結構なことだが、最近の渡邊さんのインスタ引用の記事を読むと、ご自身の体調の次に宣伝がくると、やっぱりPTSD罹患が本当なのかなと素直に思いますね。疑わしく感じます。 

 

▲495 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

しかし、この価格設定したって事は、それで売れると思っているのかな? 

カレンダーを期間限定発売って、購買意欲を煽るためだと思うけど、、、 

実は200部位の準備で、数が少ないから単価高いとか。そして200部という部数は伏せて、 

「カレンダー、セット分も含めて期間前に完売しました!大好評でした!ありがとうございました!」とは言えるしね。 

そしてイベントの定員は100人とかね。 

何千部も作って売れなかったら、この方のメンタルが心配になるし。そんな戦略かな? 

 

▲147 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

手を出したのは中居くん 

ただ最近だんだんと思うのは中居と近づいておけば的な考えもあったんじゃないかなと思っている。 

でも、思ったより恩恵がないので、今に至っているような気もせんでもない。 

 

▲780 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

『値段は、壁掛けタイプが4500円(税抜)、卓上が3000円(税抜)で、ともにトレカ3枚つき。メンバーシップ会員限定のセットとして、2種のカレンダーにイベント参加権、サイン会参加権がついて1万5000円(税抜)』 

 

カレンダーの合計金額が7,500円という事はイベント参加権とサイン会参加権だけで7,500円。 

交流の金額は一流芸能人並みの高額、一体誰が値段を決めているのでしょう。 

 

▲219 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

写真集に続く「ビジュアル商材」なので、批判的な層からは 

「また自己アピール商品か」 

「コンテンツが浅い」 

という反応が出やすい。 

「MCの準備不足」「発言の軽さ」などが既に指摘されている中で、地道な実績より自己演出に力を入れている印象を強めてしまう。 

ファン層の拡大というより、 既存ファンへのリピート販売 に見えてしまう。 

 

▲488 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

水着写真集はまぁ何かのお供に使う人がいるからアレだけど、カレンダーって…売れるのかなぁ?しかも相場より高額。相当露出多くしないと厳しいんじゃないかなぁ。 

正直この方が部屋にずっと貼り付いてるの、キツいなぁ…。こっちも病みそう。 

 

▲561 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

強気だね。 

 

解散宣言したPerfumeが3,000円だったので、驚きです。 

 

ファンを増やしたり、依存のファンを大事に長く付き合って行くと言うより、話題になってるうちに売れるだけ売ってフェードアウトってとこかな。 

 

▲248 ▼18 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何がやりたいのかがわからない 

アナウンサーなのかグラビアなのか目立ちたいだけなのか… 

なんにせよ芸能はビジュだけではやっていけないので、若い内に演技等表現のスキルをつけることに時間を当てたほうがいいと思います 

 

▲208 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

カレンダーを出すのは自由ですが完全予約でないと残ったら安く売らないといけなくなる。数年前ならカレンダーは人気のバロメーターになっていた。意外と会員が買わない場合があるからこわい。 

写真集と違ってその年しか利用価値のないカレンダーで勝負。長い目で見ないとわかりません。 

 

▲36 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

メンバーシップ会員限定のセットとして、2種のカレンダーにイベント参加権、サイン会参加権がついて1万5000円(税抜)もある。 

→アイドルみたいですね。。。 

さすがにこれはビックリ… 

気持ちだけ、応援しておきますね。。。 

 

▲383 ▼67 

 

=+=+=+=+= 

 

エッセイ、写真集の次はカレンダーですか。手塩にかけた娘が被害にあったお父さんの気持ちを考えると何かやるせないですね。利用できるものは実の親でも利用し尽くす。さてさて、次は何を利用するのか。 

 

▲432 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の流れで誰一人として幸せになってないのが凄まじい。 

当事者2名の人生だけでなく、多くの人や企業を巻き込んでもはや取り返しがつかない。 

一寸先は闇と言うけれど、もはや怪談の類だよ。 

 

▲315 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

これはこの方のような被害に遭われた方(推測ですが)への支援のプロジェクトか何があってそのための資金稼ぎなんじゃないのかなあと思うようになりました。でないとここまでの商魂たくましいことはなかなかできないと思うのよね。 

そうでないのならやはりゆっくりお休みなったほうがいいと思う。 

 

▲22 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

別に魅力が無いからいくら安くても買わないし。 

一昔前は職場にいっぱいカレンダーが届いて、年末に好きなもの持って帰って良いよ〜なんてことがありました。それでも残るカレンダーってありました。その類かと。 

 

▲351 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

来年一年間、彼女を見続けたいと願う購買層がどれくらいいるのか。 

それはともかく。 

コレって製作費は彼女の「持ち出し」じゃないのだろうか。 

ギリギリ利益が見込める制作数でこの売価なのだろう。 

思えば既販のフォトエッセイにしろ写真集にしろ出版、製作費は彼女の「持ち出し」だった可能性もある。 

概ね出版社は基本、転んでも損をしない商売をする。 

重版を重ねてやっと印税が製作費とペイする形なら出版社は損をしない。 

彼女にはそれなりに高額のあぶく銭を手にしているとの噂がある。 

周囲から良いように毟られているのではないか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

うん、ただただたくましい。 

いや、たくましく見える。 

このメンタルが作られたものでカラ元気ってやつではないのなら。 

 

やりたい事たくさんあったんだろうなぁ…って思うし、それを出来るほどに回復したととるか、グラビアなんかそもそもやりたくなかったのだけど色々と捻じ曲がってしまった結果グラビアなのか…?とかなんか複雑に見てしまう人。 

いや、こんな記事でたまに見かけるだけですけど…申し訳ないけど私には普通に健康的な美としてグラビアを見るのが難しい人。 

複雑で辛い気持ちになってしまう…儲け根性を感じるとかよりも、辛いメンタルがこんな強気な値段設定をさせるのか?とか。 

 

▲60 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

何をいくらで売ろうと売り手の自由だし、それを買うかも買い手の自由。売れたら適正価格だったということだったのだろうし、売れなかったらそれだけの価値がなかったということ、といつも取り引き先からいただくカレンダーを使っている私は思います。 

 

▲52 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

カレンダーの需要は以前と比べ少ないと思います。スマホに高性能な万年カレンダーが備わっていますから…昔は書店へ行くとアイドルのカレンダーが沢山売っていましたが最近は少ない感じがします。 

 

▲52 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

文屋も広告料頂き女子してるから記事出さないといけないんだろうけど15000ってあり得ない笑どうせ数少ないヲタしか買わないから芸能人でもやらない値段設定で取れるところから取り切る信念に感服いたします。 

逆に人気芸能人は売れるから安いんだけど。 

前職もそうだったけど人気も実力もなかったのでこれくらいしか出来る仕事がないのかな?地方TVもたった2ヶ月で終了したし将来不安ですよね。 

 

▲152 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

この方への世間の興味も落ち着いてきて、それでもしっかり応援(お金を落とす)してくれるコアなファンは貴重な存在。 

アイドルとかもですが、広く浅くを狙えなくなると今度は狭く深くの商売になってくる。 

そうなるとグッズなどの単価は上がる。まさに。 

 

でもヤフコメにまだまだアンチがたくさんいるというのは手を変え品を変え興味が引けているということかもしれない。 

スルーしないと。 

 

▲201 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

すばらしいカレンダーの完成である。幻想的に美しい超ドアップの渚さんに釘付けになり、思わずカレンダーを何度もめくりすぎてしまうに決まっていると思う。少し2次元ヒロインのような表情の渚さんの表紙写真が良いね。絵画的な出来栄えが見事すぎて何度も賞賛したくなるし、他のグラドルと同様にトレカが制作されるなんて嬉しすぎるよね!オタク心をくすぐりまくる内容だが、イベントに参加できるセットはカードなしだから悩むんだよなぁ。 

 

▲6 ▼56 

 

=+=+=+=+= 

 

ちょっと前にPTSD悪化したって言ってて、波があるんだと、とても辛いんだと。 

その直後にカレンダー発売。 

何か発売する前になると決まって体調不良を訴えてる気がして…なんか上手いこと手玉に取られてる気になってしまうので何も買えません。 

商品を自分の不幸とセット売りって思われるのでやめた方がいいですよ。 

そして女優でもモデルでもない人のカレンダーにしては高いです。 

 

▲135 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

自身の査定と世の中の査定があっていないけど世の中には価値観、販売する場所、条件で値段が変わる。規制に引っかからないからなんでもOKなんです。被害者だし、スタイルいいし、かわいいしって業界の開拓者ですね。 

 

▲11 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

率直な話、この人、確かに可愛らしいけれど、元々は美貌を売りにしていたアナではなかったと思うのですが…(フジの中でも、特にアイドル的な扱いではなかったのでは??) 

誰かにやらされているのかもしれないけど、結構きわどいグラビアやら写真集、カレンダー、そんなのばかりなので、失礼ながら、そんなに需要あるのかなと思ってしまいます。 

 

▲271 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

いつも思うのですが、色んな記事のサムネイルで何度も使われているこの写真、ボケーっとして何にも考えていなさそう。 

確か大好きなバレーボールの取材をしてる所だったと記憶していますが、飽きてるようなつまらなさそうな表情に見えて、もっと他になかったのかと思います。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

頑張ってもらいたいとは思うけれど、こんなことなら、裁判にして、しっかりと慰謝料なりを取ることの方が、余程に自身の、社会の今後のためだったのではないのかね。 

 

被害者の隠したいって気持ちを悪用する加害者、加害者側が悪いのは間違いないのだけれど。 

 

最近も、そんな加害事件が増えていない? 

そして、あいつみたいな言い訳をするのも散見されるし。 

未だに、こだわりを以ってあの件に関わっている人らが居るみたいだし。 

 

それをまた週刊誌などがネタにして小銭稼ぎを計るのだから、地獄の様相ですね。 

 

▲190 ▼128 

 

=+=+=+=+= 

 

カレンダーなんて需要が減っているように思うけど、この強気の価格せってには驚いた。自分をアイドル、女優と勘違いっていうか、それ以上の価格ですよね。 

私は何年も前からタブレットで予定管理しているのでカレンダーは数年つかってないから関係ないけどね。 

怖い人だよ。 

 

▲170 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ買う人がいると思って発売するのだから何も問題ないのでは? 

でもカレンダーなんて売る期間限られてるモノなのに在庫あまらせたらどうするのかね? 

自分がもし売る側だったら刷る数見極めるのめっちゃ難しいな 

 

▲53 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルのカレンダーって7年くらい前までは1500円〜1980円だった。それが倍。買いづらいわ。ギリ2千円台のアイドルはまだまだなのか?と思っちゃう。 

 

歴代(購入順)は広末涼子、浜崎あゆみ、倖田來未、篠田麻里子、深田恭子で今は3年連続沢口愛華。もし、壁掛けカレンダーを菊地姫奈が出してくれるなら来年はそっちかな? 

 

▲22 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

元キー局アナのブランドイメージを維持したいのですね 

しかし、ニーズと求める顧客にギャップがあるような気がします 

 

大半の富裕層には興味ないジャンルだと思うので、 

もっと大衆に寄り添った方が成功するのではないでしょうか 

 

▲26 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

承認欲求が強い方なんだと思いますが、ほんとうにご本人が次々とこれだけの露出やアピールを好んでやってるのかと疑ってしまう程です。 

N氏の事件との関与は定かではありませんが、その事件と同時期に被害者と同じ肩書と病歴を公表して現れたので世間の注目を浴びましたが、真偽には触れ無いものの抽象的な表現で読む側に事件の事?と匂わしてるようにも感じますし、それと合わせてご商売の事を発信されてますが、依然、地上波等のマスコミも扱い難い案件と判断されてるのか触れようともされて貰えてないですし、このような状況を続けてても世間が飽きるのは時間の問題だとも思います。 

 

▲48 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一部のファンから多額のお金を貪り取るような、価格設定はどうなのだろう?。この価格なら、一般人はまず買わないのだが。普通は個人のイメージアップのために使う商材(カレンダー)だと思うのだが、イメージアップになってない。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人見て仕事してると、そういう所は誰かが必ず見ています。 

巻いたタネって、意外とちゃんと芽が出るんです。 

自分で巻いたタネに芽が出て手に会えなくて困ってる人が必ずいます。 

 

▲12 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

元々グラビアやタレント活動をしている人がPTSDを乗り越えて写真集やカレンダー発売なら理解できるんだけど、アナウンサーがPTSDを乗り越えてグラビア活動って意味が分からない。 

 

▲149 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ買う人いるのか。旬が過ぎたら精神的に不安定じゃアナウンサーとしても仕事できないだろうし、彼女がどこに辿り着くのか興味はある。平凡な結婚なら幸せだろうが、この方は下手すると落ちるところまで堕ちそう。 

 

▲75 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

彼女の一連の動向をみると是が非でも話題の中心に居ないと気がすまない人なんでしょうね、それが悪いとは言わないけど、一体どこまで今のやり方が通じるのか今後の成り行きが気になるっちゃ気になる。 

 

▲42 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

被害に合った方だとしたら、このカレンダーが売れることで収入になり本人には良いのかもしれないけど、 

見る方はなんだか心が痛む。 

見てはいけない気がして。 

後で余計に辛い気持ちにならないのか心配。 

 

▲16 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ルックスはかなり私のタイプなんですが、背景と言動でだいふ冷めてしまいます。 

例えば卓上カレンダーを職場のデスクに置いたら、次の日から誰も話し掛けてくれなそう。 

病気で大変!私は元気!今は幸せ!とかもういいから、普通に芸能活動してくれないかな。 

 

▲219 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

PTSD公表って正式にはAさんだと思いますけど?う~ん。この人の考えがわからない。多分普通にグラドルと同列に立ったら厳しいでしょうね。フジテレビ関連の人に無理やり買わせる?なんて邪推もされそうですね。4500円でしょう?しかも人物以外のカレンダーも強力なライバルですよ。本も内容が薄いですからね。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高い会費のファンクラブの皆様に配ってあげればいいのに、更に商売するんですね。 

それを喜んでる可哀想なファンの方々お疲れ様です。 

 

▲597 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の一件だろ? 

そう書かないとわからない人も結構いるんじゃないか? 

ここまでは知ってて当たり前、みたいな伝え方には無理を感じる。 

というかそれをそこだけ隠すことはそれほど偉いの? 

カレンダーってグラビアみたいなもんだろ。 

事件後にしては、そんなもの売ってる、おかしな人に気を遣ってるの? 

我々の感覚とは相当かけ離れてるが。 

被害者が本出版したりする、あれと同じと考えろってことかな。 

一体に、テレビ露出している人の性的事件の報道等にあたって、 

何に気を配るのが正しいか、よくわからない時代だな。 

 

▲108 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、高すぎます。そこまで出して 

1年間のカレンダーを見たいとは思えないです。 

 

自分の推しメンのカレンダーならずっとでも 

見ていたいですけど。 

1万5000円とはまたどんな感じのカレンダー 

なのでしょうか。会員限定でそんなにお高いとは。 

 

▲95 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

あはははは!ホントすごいですね。やる事出す物すべてが高額。 

後ろについてるお金大好きさん、商品の賞味期限見据えてかなり焦ってますね。 

そんなにうまく行くのかい?結果が楽しみ。(ホントはどうでもいいけど) 

 

▲98 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

豊富な資金はN氏では。それ相当なスタッフ美容師スタイリスト、出版会社、YouTuberやテレビの司会、バラエティ、対談、あのN氏が頼むべって言えば一通りやりたい事がで来た。才能と力が無いのは明らか。本人も思い出作りって言ってるし 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一流芸能人以上の価格ですね。 

 

ワンちゃんとか猫ちゃんのカレンダーだったら高くないし癒されるけど、この人の写真を4500円で買って365日見て何を感じれば良いのかわからない。 

それにしても高。 

 

▲76 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、独立してやっていける才覚はないと思う。会社員時代は会社があったからやっていけたが独立してやっていけるとは思えない。 ちゃんとライバル見た方がいい。 

 

▲138 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

この人はじぶんで写真集出したいとかカレンダー出したいとか言ってるの? 

なんかそこら辺のグラビアの人達よりも出すペース早くない? 

たくさん作って在庫大量に余ることを祈ってます 

こういった売り上げで福祉に寄付したとかだったら応援できるけどとにかく金の匂いしかしない 

 

▲161 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ カレンダー発売を発表! 

 

この記事の見出し長いし、全部説明しないとダメなんですかね? 

それに渡邊さんはまだアナウンサーなの? 

最後の!マークはいらないし。 

待ちに待ったみたいな印象があって、モヤモヤします。 

 

▲29 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないけど、素人に毛が生えたくらいのタレント?と言うにも知名度が無い方なのに、カレンダー発売?こんな高額で? 

完全受注生産くらいにしないと、大赤字になりそうな気がします。 

しかしメンタル強すぎますね。 

 

▲117 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

普通の値段だと売れないのわかってるから単価上げて売るんだね。 

お金を稼ぎたい気持ちはわかるんだけどなんか戦略的に好感持てないんだよなー 

話題にもならなくなってくるとあの件チラつかせるし… 

焦らなくても地道に頑張ってればついてくる人はいるのに短期間で稼ごうと急ぎすぎ 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税抜表示だから4950円か。約5000円のカレンダーってどうなの? 

 

Perfumeカレンダーは親切に税込表示で3300円と記事に出ていました。長く愛されているので人気なんでしょうね。 

 

▲111 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

誰だったかは忘れたけど「思考の偏りを防ぐためには見たくない情報も見ることが必要」と唱えた有名人がいた。それでもこの人の情報は見たくない。違和感が増すだけだから。 

 

▲99 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「アナ」ではなく「元アナ」ですね。 

 

ある意味招魂逞しいのかも知れませんが、いつまでも同情心を乞うように振る舞うのはどうかと思います。ましてや安くない価格でカレンダーを発売するとは…。 

昔よく酒屋に貼られていました外国人モデルのカレンダーの方がましなくらいです。 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

支払うギャラが高いのでしょうか?これこそ売れようが売れなかろうがギャラは変わらないんでしょうね……。それを聞いてから何もかもの高額金額設定に納得してしまう。 

 

▲57 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和の頃のアイドルのカレンダーは1200円だったな 

 

明菜のカレンダー買ってた頃が懐かしい 

 

れいわの今はよくわからんアナウンサーなんかグラビアなんかのカレンダーがその4倍の値段とは… 

 

今の若者は可哀想ね 

 

▲56 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうので生活費を稼ぐしかないよね。 

あんな事があって普通に番組出演オファーがあるわけでもないし。 

N氏とフジ関係者をドン底に追い詰めたって気分が少々晴れたくらいで結局は自分の首を絞めただけだって気づいてるのかな? 

 

▲57 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

先日、日付の下にメモ欄があるタイプのカレンダーを購入しました、日付も大きく見易いです 

千円くらいなので渚さんのカレンダー一つで4年分も購入できてしまいます 

 

▲27 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントとか芸能人とかは、価値の向上からか?価格設定が結構おかしい? 

この値段で売れるか?どうかと?考えているのか?色々な疑問が有ります。 

この方か周りのブレーンか、不明ですがお金ラブなのが存在するんでしょうね。 

売れなければ、紙くずだしね。 

 

▲17 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ほらやっぱり、何か発売前に、体調悪いって言ってヤフーニュースに取り上げてもらうと思いました。これから予約数が少ない場合、騒動の匂わせから友人の週刊誌のタレコミがまた始まるよ。 

 

▲110 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

今だけとはいえ、露骨にお金儲けに走る考え方が全く理解できない 

どんな形でも注目されてお金が稼げればそれでいいんだろうけど… 

これじゃあ誰の事も支えたりできないと思う 

 

▲61 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事は広告料をもらって掲載しているのでしょうか?もしそうだとするとステルスマーケティングには該当しないのでしょうか? 

 

▲327 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

結構ご自身を高く見積もっています? 

人気のあるタレントでもここまで高くないのでは? 

しかし、価格をつけるのは自由ですからね。 

これで売れたらしめたものです。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ファンがあるんかもわからんけどよ、、 

たかが元アナウンサーやぞ?しかも2〜3年もまともにいてたかわからんのやろこれ? 

 

めちゃくちゃ金儲けしか考えてないのが露骨に見えるんやけど、、 

そしてほんまにいらへん… 

グラビアでもなく歌手とかバンドとか格闘家とか、スポーツ選手でも芸人でもないし、モデルでもないやん? 

需要はどこに狙いを定めてるんや… 

 

▲45 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

カレンダーはお世話になってる会社から毎年為になるカレンダー頂くので買った事ない。 

 

大金出してまで買おうと思えるカレンダーじゃ無い。 

 

そんな金あったら違う意味の癒しをお金で買います。 

 

▲83 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

人気と実績の積み重ねがなく、人気商売をしようとしていることを損得抜きに助言してくれる友人はいないのだろうか。 

自分にとって都合の悪いことには耳を傾けないのか。 

いずれにしても長続きはできないだろう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「フジ退社→PTSD公表の」これは差別、偏見を助長する言い回しだと思いますが違いますかね。デイリーだけじゃなく他でもこういうことやってるの沢山見たけどさ、あんたらって人の呼称に「癌で入院した◯◯さん」「コロナに罹患した◯◯さん」「エイズと疑われた◯◯さん」ってつけるの?百歩譲って、記事の内容に合わせてつけるなら多少はわからんでもないけど、記事の中身となんも関係ないやん。大物タレントが表に出てこれなくなった逆恨みなの?マスコミがそろいもそろって、なにくだらないイジメみたいなこといつまでもやってんだよ 

 

▲3 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

とても良い取り組みです。結局、お金が必要なんだし。生活する為のお金を稼ぐには切り売りするしかないので。 

これが壮大な事件の延長線であることを認識出来れば、誰も同じ過ちは繰り返さないでしょう。 

 

▲5 ▼63 

 

 

=+=+=+=+= 

 

比較するのも不敬と言われそうですが、皇室の壁掛けカレンダーでも税込1200円ですので、税込4950円って金箔でも貼ってあるのかと思ってしまうようなビックリ価格ですね。もう、続きの言葉が思い浮かびません。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方はビジュアル露出の仕事はもう難しいと思います。 

ポジションとしては、伊藤詩織氏とかと対談とか、中村うさぎや倉田真由美あたりの作家活動とか、蓮舫みたいな政治家か…その辺りじゃないですかね 

 

▲13 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

示談金やフジから賠償金もらっただろうに販売する商品は、超有名人より高いってどう言う事?これもプライドの高さから自分を売り込もうと言う作戦?ここまで謙虚さがない人いるのかな? 

 

▲143 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

中居さんの噂の被害者ならビックリ。むしろ、中居さんのおかげで吹っ切れた感があるようにみえます。おかげは言葉に当てはまるかはわかりませんが、きっかけはそうではと。 

 

▲28 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないけど、正直買う人居るのかね?写真集あたりはまだ例の件もあったから興味本位で買う人いたかもしれないけど、カレンダーとなるとファンしか買わないだろう。そんなにファンが居るとは思えないよね。カレンダーなんて時期が過ぎたら売れないから不良在庫抱えそう。 

 

▲51 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

記事のタイトルにうっすらと悪意を感じるのは私だけでしょうか?フジを退社しようが病気を公表しようがカレンダーを作ること自体何も問題ないのでは?ファンでもなんでもないが、ど三流新聞の記者ではこの辺りが限度なのかなと。 

 

▲0 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

4500円だろうと45000円だろうと450000円だろうと需要があるのならばいいと思います。ただ自分は100均の猫カレンダーの方が魅力を感じるので買うならそちらですけど。 

 

▲56 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

フジテレビ時代の女子アナの中でせいぜい2軍クラスのポジションの人だったから、こういうアイドル的な立ち位置で商売をやるのは無理があると思うけどね。誰かにそそのかされてやっているのかな。 

 

▲110 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

同情・信者ビジネスが通用するうちに稼げるだけ稼ごうって感じなんだろうけど…そう長くは続かんでしょう。続かなくなったらどうするんだろうね? 

 

アナウンサーや一時売れた時の収入級の給料を用意して雇おうなんてところないでしょう。中居氏とトラブルがあったX子認定で進めれば、根本的に雇うのも嫌がるところが多そうだよね。守秘義務を友達経由の暴露で誤魔化した実績は仕事上で信頼するの難しくするし。 

 

仕事で信頼できないってのはそのまま人間関係でも言えることだし。今のスタンスでは信者ビジネスが通用するうちに信者から都合の良い人を見つけられないと大変なことになるんじゃないかな。 

 

▲25 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

買うのはファンだけだろうが、カレンダーを見て何を思うのだろうか。 

事件のことを思い「がんばれ」か? そこが本人の狙いならあざといが商売上手、ただ「キレイでしょ、見て見て!」なら開いた口がふさがらない。 

 

▲45 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE