( 326995 ) 2025/09/25 03:10:51 2 00 電車内で乗客突き飛ばし、カラオケ店に花火向け大騒ぎ 外国人の動画配信に批判、JR九州「迷惑行為は止めて」J-CASTニュース 9/24(水) 18:35 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/603fca63005194064c4465b9d4b0b7e01d94b3f8 |
( 326996 ) 2025/09/25 03:10:51 1 00 スペインから来た外国人男性が電車内で注意を受けた乗客を突き飛ばし、カラオケ店前で花火を打ち上げる様子をライブ配信し、批判が集まっている。 | ( 326998 ) 2025/09/25 03:10:51 0 00 注意する乗客には「NO」などと反論(外国人男性の動画配信から)
スペインから来たという外国人男性が、電車内で注意した乗客を突き飛ばしたり、カラオケ店に向け花火を打って大騒ぎしたりする動画をライブ配信し、批判が相次いでいる。
乗客とのトラブルは、九州北部のJR九州の路線を走っている電車の中で起きたとみられている。トラブルについて、同社は、「事実確認中」と取材に話したうえで、動画配信を含めて「他のお客様の迷惑になる行為は止めてほしい」と話している。
■「すみません、暴力です。暴力を振るわれました」
麦わら帽子をかぶり、オレンジ色の派手な上着を着た外国人男性は、電車の優先席に座って、ジェスチャーを交えながら、声を張り上げている。男性の向かい席で、仲間が動画を撮って配信していた。
すると、男性の後ろの方に座っていた中年男性の日本人乗客が、男性のところまできて、右手で胸を叩くような仕草をして、「うるさいよ」と注意する。外国人男性は、「NO」と戸惑う様子を示し、乗客は、いったん戻ろうとするが、男性が配信を止めないため、また来て右手で男性の頭を押すような仕草をした。
「うるさいって言ってんだよ」
乗客は、また押すような仕草をした後、座席に戻った。しかし、男性は、配信を止めず、乗客がまた来て、言い合いになった後、乗客が男性の手を振りほどいて立ち去っていく。
すると、男性は、乗客を追って後ろから男性を突き飛ばした。乗客は、前のめりになって座席にぶつかり、振り向きざまに男性をにらむ。男性は、右手で制止するジェスチャーをすると、乗客は、前に座った娘ともみられる女性と相談した。
その後、男性は、車両の端にある乗務員室へ行き、声をかける。「すみません、暴力です。暴力を振るわれました」などと車掌らに説明した。
乗客が座席に戻ると、駅員ら2人が車内に入って来た。外国人男性は、「ごめんなさい、スペインからです」などと駅員らに説明し、駅員らから、「殴られましたか?」と聞かれると、男性は、「止めただけ。殴っていない」と英語で反論した。
これに対し、乗客が「とりあえず連れ出して下さいよ」と駅員らに求め、駅員らは、「1回降りてもらって、後ろにいいですか」と外国人男性に呼びかける。すると、男性は、「席替えで?」と英語で聞き、立ち上がって、駅員らとともに車両を移動していった。少し離れた車両で、男性がまた優先席に座ると駅員らは、いなくなったようだった。
まだ配信を続けているため、隣に座る別の男性は、迷惑そうな顔をしたが、あきらめて寝ていた。
こうした動画は、2025年9月23日ごろにX上で取り上げられ、まとめサイトにも転載されて拡散している。
外国人男性は、配信サイトやユーチューブ、インスタグラムなどで活動している。日本の人気漫画「ワンピース」の大ファンらしく、主人公のルフィに倣って麦わら帽子を被っていた。
ユーチューブに投稿した別の動画も、迷惑行為だとして批判されている。
そこでは、大手カラオケチェーン「ビッグエコー」の店舗前の階段踊り場で、仲間の外国人がライターで花火に火を点け、店に向かって打ち上げたり、振り回したりしていた。今回の男性も、麦わら帽子のルフィが驚くような表情を配信していた。
他の動画を見ても、日本の民家らしき場所に侵入して警察を呼ばれて逃げたり、実際に通路で寝ているところを通報されて警察が駆け付けたりしていた。日本に来ている間、自分勝手な行動をしていたとみられている。
電車内で注意した乗客を突き飛ばす様子が映った動画について、JR九州の広報部は9月24日、J-CASTニュースの取材に対し、その内容は把握しているとして、こう答えた。
「車両の特徴から、弊社の普通列車ではないかと思われます。いつどこの路線かなど、詳細は把握できておらず、事実関係を確認しています。今回の件について、コメントするのは難しいですが、マナーの範囲があると思います。動画撮影などを含めて、他のお客様の迷惑になる行為は禁止しています。不快感を与えるものは、控えてほしいと思っています」
ビッグエコーを展開する第一興商は同日、取材に対し、こう説明した。
「事実関係を調べており、まだ店舗が特定できていません。しかし、お店のお客様にご迷惑をおかけしますので、このような危険な行為は止めてほしいと思っています」
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
|
( 326997 ) 2025/09/25 03:10:51 1 00 以下のコメントは、日本における外国人または迷惑系配信者による迷惑行為についての意見や懸念を反映しています。
1. **不法侵入や迷惑行為の危険性**: 多くのコメントでは、外国人による不法侵入や迷惑行為に対する不満が表明されています。
2. **法律や取り締まりの強化**: コメント者たちは、外国人による迷惑行為を厳しく取り締まる法律や規制の整備を求めています。
3. **オーバーツーリズムの影響**: 日本への観光客の増加に伴い、国民の日常生活が脅かされているという意見も多く見受けられます。
4. **外国人への差別との葛藤**: 外国人全般に対する考え方も分かれています。
5. **政府や警察の対応についての不満**: 政府や警察の現行政策や対応に対する不信感も強く、具体的な対策がないことに対する苛立ちが見えます。
(まとめ)全体として、外国人による迷惑行為に対する不満、厳しい対応を求める声、そして現行の法制度や政府の対応に対する不満が強く表れています。 | ( 326999 ) 2025/09/25 03:10:51 0 00 =+=+=+=+=
私もこの男に不法侵入されました。勝手に入り、屋上で動画配信、放尿もしていたみたいで、見つけて注意しましたが逃げられました。警察にも連絡しましたが、その後何もありません。今思い出してもイライラします。何かが起こる前に早急に捕まえて、何らかの罰を与えるべきです。
▲12832 ▼102
=+=+=+=+=
オーバーツーリズムによる影響ですね。 外貨を享受できるのは特定の産業に限られる。外国人問題に関しても、リベラル的な意見で差別は良くないと云うが差別問題以前に国民の安全性や国防問題にも繋がる部分なのだから差別云々抜かすよりは危機感を持って厳罰化及び規制に取り組む必要がある。 それに加え、外国人犯罪も増加の背景もあることから従来の懲役についても根本的に見直す必要があるのでは。
▲354 ▼7
=+=+=+=+=
関係各所も何かあってからでは遅いと認識するべきだと思います。度重なる迷惑行為を行う者に情状酌量など不要ですので、少しでも法令・条例違反を確認したら、保護や警告をするべきです。罪人になる前に、犯罪が起きる前に対応してほしいです。暴力団関係者などを拘束する際には軽犯罪でも逮捕してるでしょうに…。また外国人とか日本人とか関係ありません。国民や善良な外国人の安心・安全を最優先してくれることを切に願います。
▲120 ▼1
=+=+=+=+=
韓国でも同じように迷惑系ユーチューバーの外国人が騒いで暴力という事件があったが、きっちり逮捕されて今でも収監されて労働させられている。日本も外国人の扱いを見直すべき。即釈放とか不起訴とかありえない。日本はだいたい何をしても謝れば許されると思われている。迷惑系外国人も国をみて判断してやっている。北朝鮮やミャンマーやソマリアなどではやらない。
▲8994 ▼33
=+=+=+=+=
JR九州発足後、30年でがらりと沿線の空気自体が変わりました。国鉄時代は日本人しかいなく、外国人は当時は珍しい存在でしたが、30年たった今、博多ー小倉方面の旅客は外国人が他数いらっしゃいます。博多ー箱崎ー香椎ー福工大前は特にネパールの旅客が多いと感じました。2011年以降、JR九州を使うようになり、外国人が増えたかなと感じました。2025年以降特に外国人がさらに沿線に増えたと感じました。列車を安全に利用を旅客には求めたく、危険な特急列車通過駅、130kで高速通過する駅はイエローライン黄色の線より内側で待つことをお願いします。線路に落ちたら、ものすごい電圧が張られている場合がありまする。最悪死に至ります。どうか、通過駅には十分に気をつけてください。私も15年某大前駅が実家があるため毎日ヒヤヒヤしています。安全にお願いします。
▲87 ▼9
=+=+=+=+=
これの一番の解決方法は 彼らが使っている収益性の高いSNSに違法活動を通報したら 即座にBANできるシステムを構築することだと思う
難しいのは思想的、立場的に対立するものを陥れる目的で使われるリスクがあること 例えば、警察や行政などの公的機関からの申し出には無条件で一時停止を課すくらいできると嬉しい(あくまで思い付きの立論なのでもっと良い方法があれば教えてください)
▲58 ▼0
=+=+=+=+=
外国からの観光客がたくさん日本に押し寄せて、実際に潤っているのは限られた業種だけですよね。少なくとも私自身は個人的な経済的恩恵は全く実感できていません。けれど、政府にしてみたらお金に色は付いておらず、税収が増えればそれで良いわけです。オーバーツーリズムで多くの国民が困っていること、迷惑に感じていること、生活に支障をきたしていることを政府が知らないはずがありません。多くの国民が困っているという事実よりも、税収の方が大事というわけです。外国人労働者の受け入れと同じ理屈です。今の政府に何を期待しても無駄です。次期総理大臣になりそうな人はもっと外国人観光客を増やすと言っていますし、われわれ国民は最低限、我が身は我が身で守ることを本気で考えなくてはなりません。
▲277 ▼1
=+=+=+=+=
止めてほしいとか、控えてほしいではなく、傷害や業務妨害で警察に対処をお願いすべき。
日本では何やっても大丈夫みたいな雰囲気になってしまう。 警察も社会秩序を乱すような者には、日本人外国人に関係なく厳しく取り締まってほしい。
▲5365 ▼14
=+=+=+=+=
近年、迷惑行為を“エンタメ化”する配信者が増えています。今回のような事件も、他の炎上系YouTuberやTikTokerの影響があると考えられます。こうした行為は再生数・収益目的で意図的に行われており、注意やマナーの問題では済みません。刑事罰の厳格な適用、アカウント凍結など、プラットフォームと連携した制裁が必要です。模倣を防ぐためにも見せしめで終わらせず、再発防止策を国と企業が協力して取るべきです。
▲3269 ▼20
=+=+=+=+=
動画配信してるなら証拠は十分なので警察もサクッと動けば良いのにね こういった方々がサクッと逮捕される事が外国人犯罪の抑制にも繋がる 外国人は出国まで無茶しても海外逃亡したらそれで終わり 逃亡の可能性も日本人より遥かに高いわけだから、被害が通報されたら直ぐに事実確認して逮捕して欲しい限り 結果不起訴になっても、逮捕拘留されるリスクがある事を知らしめる事は重要
▲3092 ▼17
=+=+=+=+=
Youtubeの動画配信者がいたら『ディズニー音楽を近くでながす』が有効っていう意見があります。 ディズニー音楽じゃなくてもいいのですが、動画に著作音楽が入っているとYoutube側で配信が出来なくなるため配信者にとっては一番イヤなことになります。 一つの手段として覚えておいて損は無いかと思います。
▲2002 ▼14
=+=+=+=+=
次駅で降ろしてでも駅舎に突き出すべきでしょう。日本人はおとなしいと見下されていたようですが周囲の客も集団で相手すれば相手は引き下がってしまったと思います。この様な事件は今後益々増えるでしょう。黙認すれば相手はつけ上がるだけです。勇気ある人が乗り合わせていて幸いでした。
▲1509 ▼9
=+=+=+=+=
実数の把握が難しいですが、大事になった事案がかなりありそうです。今のままなんの制約もなく観光客を受け入れていたら、日本人の堪忍袋の緒が切れてしまいます。 具体的な手が打てないから放置するのではなく、具体策が決まるまでは入国者を極端なまでに制限してほしい。それから具体策を打ってもいいじゃないですか。そのほうが日本人としては安心できます。 頭脳明晰の東大卒が多い国の機関で策を練るのですから、検討始めたらすぐに妙案がでてくるのではないでしょうかね。いったい何してるんだろう。
▲1018 ▼18
=+=+=+=+=
移民や土地売買を規制しなければ不良外人による迷惑行為や犯罪が多発します。日本の文化や節度に配慮を、と生ぬるいこと言っても通じません。日本が日本らしくなくなってしまう前に対策が必要です。高市総理の誕生に期待します。
▲1390 ▼55
=+=+=+=+=
海外で銃所持が許可されている国なら間違いなく銃で撃たれる案件です。 日本ではそれが無いので外国人が平気で侵入している最悪な状態だと。 日本でもこう言った侵入者には容赦ない仕打ちをしても無罪にするなど 超法規的措置が必要になる前に国が早急に手を打たないと大変な事態を 招くことになるでしょう。
▲1118 ▼9
=+=+=+=+=
過去にも、日本で迷惑行為をやる海外の迷惑配信者が大暴れして騒動が起きてるのになんで日本は国としてこういうやつらを罰することができる法整備をしないの?
▲1485 ▼5
=+=+=+=+=
この人ではないですが、先日、渋谷のスクランブルスクエアの女子トイレで動画配信している外国人女性がいました。日本のトイレが綺麗だという内容を英語で説明してましたが、周囲でトイレを待つ女性や手を洗う女性たちも映り込んでいました。迷惑系とは若干異なりますが、迷惑な外国人配信者は増えていると実感しました。
▲878 ▼8
=+=+=+=+=
先日の墓荒らしもそうですが、スペイン当局に身柄の引き渡しを求めたらどうかと思います。それが多少ながら抑止力にはなります
▲1127 ▼11
=+=+=+=+=
JCASTはお門違いな取材をしているが、 こんな事件においてはJRやカラオケ屋に取材するのではなく警察庁へ事件ではないかと聞くべき。 菅官房長官の時代、インバウンド客を増やそうとした時、警察庁が犯罪が増え治安が悪くなると反対した時、菅さんはそういう連中を捕まえるのがお前たちの仕事だろうと言った。 インバウンド客は増え、米不足になる位内需は増加している。それに伴いこうしたトラブルも増えるが、警察がちゃんと仕事していない事をマスコミは責めるべきであろう。
▲646 ▼16
=+=+=+=+=
力による阻止を実行して強制送還出来るようにしてほしいです。 警察官たちによる制裁、連行、謝罪金支払いを促して強制送還・再入国禁止に出来るようにならないものか。 この方はとても日本ルールを守れるわけがない。配信する場合は許可制としていただきたい。
▲660 ▼6
=+=+=+=+=
言葉がわからなくても、とにかく違法行為をしたら捕まえる。 もし、抵抗したなら公務執行妨害で即、逮捕。 外国語で逮捕容疑が書いてあるカード等を示すなどして、とにかく逮捕。 日本人は外国人に怖気付いて、どうせ何も出来ないと思われているのだから、悪さをしたら即、逮捕されるぐらいに思わせるべきです。
▲690 ▼5
=+=+=+=+=
駅員の「殴られましたか?」って外国人に聞く聞き方おかしくないか? 外国人を被害者と仮定して殴られたのか?と聞いているのか?それとも殴りなされたのか?と丁寧に聞いているのか? この場合、単刀直入に「相手を殴ったのか!?」って聞けばいいのでは?
▲953 ▼9
=+=+=+=+=
文化や慣習の違いだけで寛容していてはいけない。
確かにこのような外国人は全体の一部であろう。 しかしこれが日本の文化風習に合わず、他人に迷惑行為であることは伝えるべきだし、軽犯罪法違反や迷惑行為条例違反などで取り締まる必要はある。
日本人が諸外国で逆な立場を取れば、場合によっては生きて帰れないことだってある。 自分勝手な行為はお互いに気を付けなければならない。
▲292 ▼2
=+=+=+=+=
日本人は以前より大柄の方も増えましたが、外国人の体型に追い付いているわけではなく、外国人から見ればちょっかい出しても屈服させやすいと思われてしまう。 さらに、警察がすぐに来て彼らを制圧できるとは限らないし、そもそも制圧するほど厳しくもない。 これは、自衛のための手段として、一般人も有形力とくに特殊警棒などの武装もやむを得ない事態になりつつあるのではないですか。 法治国家において法に従った側が暴力に屈するのはおかしいし、それが外国人によるものであるとすれば、それはもはや小さい戦争というくらいの理解をすべきでしょう。
▲253 ▼5
=+=+=+=+=
迷惑動画を配信してお金を稼ぐ輩が注意して来た人に無礼を働き挙げ句の果てにごめんなさいの一言で逃げ切るを図るとは言語道断️日本がなめらて居るのは明白、他の国でこの様な行為を行うと悲惨な結果になる事は多分共有されて居ると思います。断固たる処分を下さなければこの様な暴挙は無くなりません。
▲503 ▼3
=+=+=+=+=
公共の場で日本の秩序を乱す行為は、国籍問わず厳しく取り締まるべき。
注意されたにもかかわらず暴力を振るい、花火で騒ぐなど論外
こうした悪質な行為には、スパイ防止法や入管法、軽犯罪法の強化だけでなく、再入国禁止や高額罰金などの厳罰化も検討すべき。
日本のルールに従えないなら、来る資格はない。観光客であっても、日本人の安全と尊厳が最優先だ。
▲100 ▼0
=+=+=+=+=
こういう事はちゃんとスペイン大使館に抗議を入れましょう。 「貴国の旅行者が迷惑行為をしている。今後、この様な事があれば観光ビザの制限をせざるを得ない」と。 パスポートは国民に発行されるものですが、昔の感覚だと「国の代表」でもあります。「大人の対応」=国際社会の常識では「黙認」「容認」です。 ちゃんと抗議しないと「ダメな事とは知らなかった」と言われ、迷惑行為のエスカレーションを招くだけです。
▲351 ▼1
=+=+=+=+=
結構いますよね、こういった招かれざる客の外国人が。罰が軽いから犯罪を繰り返し、取り締まる警察の負担が増える為、堪ったもんじゃないですよね。外国人の取り締まりは、容易に国内に招き入れている政府直々に実行して貰わないと。
▲369 ▼1
=+=+=+=+=
なんで日本人の安全が脅かされなければならないの?立派な暴行ではないの?注意をしてくれた人が痛い目を見る。その後注意したくても怖くて見て見ぬ振りをするしかなくなってしまう。残念だが警察が注意をしたところで更生する様に思えない。重い罰を与えられないなら迷惑行為や犯罪をする人は強制送還、2度と日本に入れないようにして欲しい。日本の魅力である安全がなくなれば良い観光客はいなくなり、こう言う人たちばかりがもっと増えていくでしょうね。て言うかもう現在進行形で増えてる。
▲95 ▼1
=+=+=+=+=
オーバーツーリズムで一般国民の生活が脅かされている。
迷惑行為がある度に「マナーを守って」と関係機関がコメントを出しますが、もう「マナーを守って」のお願いベースでは無理だと思います。
行為そのものが迷惑行為を超えて、地方自治体の軽犯罪法関連の条例には抵触するレベルには達しているはずです。
お願いではなく「ルールを破ったら逮捕・罰金」等断固とした態度で臨まないと減らないでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
乗務員もお店も、毅然とした態度を採らないからこうした行為が繰り返されるのです。 他の車両に連れ出すのではなく、迷惑を訴える乗客の連絡先を聞いて、次の駅で配信者を鉄道警察に迷惑行為で引き渡す対応を見せていれば、この種の行為は二度としなくなります。
迷惑行為→乗務員が最寄り停車駅の警察に即連絡→旅客契約違反の疑いで迷惑行為者を停車駅で降ろして警察に引き渡し このルーティンがあると知れば、迂闊なことはしなくなります。
▲70 ▼0
=+=+=+=+=
日本に来る人にビザ制度の復活が必要だと感じる。ビザ取得の一手間と費用があるだけで日本に行こうとするハードルが上がるので比較的、本当に日本に行きたい人になると思うし低所得の外国人が日本に安易に入国する事も防げると思う。今は安易に入国・不法滞在が可能な状態なので政府による入国可否基準厳密化も必要。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
警察も上から言われている方法でしか動けないのでしょうね。彼らはそれを批判されても言い返さず淡々と教えられた通りに仕事をこなしてるだけ。警察の方も人間ですから本当は言いたいこともあるでしょうけど、規則遵守し言い返したりしない精神力は凄いと思います。いざと言う時は身を呈して守ってくれて、この方たちが居なかったら誰が呼んで来てくれるのでしょうか。 迷惑系に対し、取り締まれる権限を与えてもらえると良いのではないでしょうか。 新しいこうしたことへの法整備を国がササッとすべきです。いらない法案はササッと通してなくていいから。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
犯罪・迷惑行為をした外国籍の人はパスポートを提示し、国籍を明らかにしその数を国は公表してほしい。 そして、国別の犯罪・迷惑行為数により、入国者数を減らすなどの措置を取ってほしい。 そうすれば、各国のお偉いさんも注意喚起等を促すと思う。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
今、海外では日本へ行き迷惑配信をすれば世界規模でバズる(炎上系)と言う事でわざと日本へ来て迷惑行為を行う。 入管も迷惑YouTuberを把握し日本に入れない仕事をして欲しい。 また外国人の迷惑行為に関しては日本人は何をやっても無罪放免で迷惑行為を止めることが出来ると言う法律を作るべきだ、最高の抑止力になる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
自分は物価高対策より日本人のプライドを取り戻す公約を上げてる方に次期総理をお願いしたい。 高市早苗一択です。 小泉進次郎氏はインバウンド6000万人を以前目標に上げていたはず。 この人は絶対に有り得ない。
▲751 ▼43
=+=+=+=+=
人を突き飛ばすのは暴行、店に花火を打ち込むのは放火です。外国人なら見せしめの意味も込めて立件し、即時拘束し懲役刑に処すのが最も効果的。次々にそのような対処を行えば舐めた外国人の行動も収まるでしょう。司法は大きな被害が出る前の予防的措置にももっと力を入れて欲しい。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
スペインとか何処か関係無く迷惑超えてほとんど”犯罪”である事を注意されても 止める事無く車内、道路、敷地内に犯行行為でしょう。警察を呼んで捕まえてきちんと貰いましょう。日本の『法律』に則って確保、抵抗したら公務執行妨害でその場で手錠。このまま注意だけで放置してたら本当にとんでもない事になりますよ。日本の治安をしっかり叩きこみましょう。「迷惑行為は止めて」の範疇超えてます。
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
取り締まりの強化やアピールはもちろんした方が良いが、それらはあくまで事後対応の対症療法に過ぎない。 従って規制や取り締まりを強めても第二第三の迷惑外国人が現れるだろう。 彼らの動機を絶たねばならない。 迷惑行為の動画配信が儲かるから彼らはやるのだ。 迷惑動画を面白がって見るたくさんの人々の認識を変えるか、収益化を止めるか、本対処はいずれかである。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
これXで注目を集めてましたがとんでもないコメントがかなり多かったです。 「おじさんが顔をつねっているからお互い様」「前の動画見ると見方変わるよ」「手を出してるけど悪いのおじさんのほうじゃん」といった内容です。 もともと配信がうるさくて注意したうえでイヤホンすら外さない配信者のイヤホンを外そうとそれを避けているようにもみえるがその箇所だけ別画像で見えない、しかしつねっているや叩いたなど手を出してるから悪いというアカウントがいくつもありました。 もとから配信者が配信を行わないもしくはやめていれば起きなかった今回の問題ですが政府がこうした迷惑系の規制に乗り出すべき案件なのに気にも留めてないように見えるのがなんとも腹立たしい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ずっと以前、アメリカに留学中だった日本人の男子学生(中学生だったか高校生だったか)が、ハロウィンの期間に仮装して近所のお宅へ「お菓子くれなきゃイタズラするぞ」と訪れたら、そこの家主に銃で撃たれて亡くなる(「フリーズ=動くな!」を「プリーズ=どうぞ」と聴き間違え、敷地内へ侵入してしまったかららしい)……という、なんとも痛ましい事件がありました。その後の裁判の結果までは存じておりませんが、海外だとこれほどのことが起こっても何らおかしくないのに比べ、この国ではそこまでの危険がないのを、訪日する彼ら不良外国人達はよく知った上で、迷惑行為を行っているのでしょう。要するに我々日本人は舐められっ放しなんです。これ以上彼らを増長させないためにも、早急に何らかの手を打つべき!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
今回は旅行客だから難しいところなんだけど、外国人の迷惑行為に対してここまで及び腰にならざるを得ないの、 移民政策を推進している政府とは思えないくらい対策ができていない。
旅行客であれ外国人の迷惑行為や犯罪行為を警察が取り締まり、責任を負わせられるようにしろ。 取り締まれないなら移民政策等もってのほかだと思うのだが。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
親に大切に育てられ、学校や会社にまで守られてる日本人。 人に迷惑をかけない、人を想う言動と教えられる道徳、現代人は注意する勇気もなく。 道徳知らずは自己の欲望と損得勘定で生きていますから悪いことなど自己基準。 分からないふりをすれば良いと思う迷惑外国人に日本人はお年寄りに正義を任せた情けなさ。 日本の文化、伝統、風習、道徳に合わせなければ恐ろしいほどの罰金罰則があると損得勘定が働き自己欲望と比較して迷惑行為や犯罪の抑止力となる。 世界から見れば残念ながら、日本人と日本の法律が甘いだけです。
▲47 ▼3
=+=+=+=+=
日本に入国する際、入国税(インバウンド税)とでも銘打って 問題を起こした場合の補償料として3万円位徴収し被害に遭った 日本国民に支払う制度を確立してほしい。
問題だらけで安心安全に生活できない。いい加減にしてほしい
国も金が無い無い言ってないで、なんでも安い安いと訪れる者から 入場税・乗車税・買い物税・飲食税とある程度の金額を税金として 徴収したらどうだ!この税金はマイナカード提出日本国民は免税とする。 などとし、少しは頭使って国が潤うよう考えてはいかがかな? 椅子取りゲームで忙しい議員さん達!
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
外国人による迷惑行為で国民が困っていても、政府は観光客が増えたと喜び法整備や国外退去の実施もせず、コメントすら出さない。立憲民主党にしても蓮舫さんが高市さんの外国人に対する発言で外国人側を擁護する発言をする。 そりゃ参政党が議席増やすわけだよね。
▲501 ▼4
=+=+=+=+=
警察の国際対応力が問われれている。昨今の外国人問題において治安維持が一番懸念される所だが、解決に向けた動き等を見ると決して安心出来る状況に無い。自分は政府も警察も信用できない。なので、移民問題は特に反対。インバウンドも様々な規制強化が必要。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
テレビ放送など撮影する場合は撮影許可を予め取っておく必要があるのに、動画配信はいつ、どこででも良いっておかしくないですか? たまたま動画配信中に遭遇して、モザイクなしで全世界に自分の姿が配信されるってとても嫌です。 少し法の規制が入っても良い頃ではないでしょうか?
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
撮影時に周囲でディスニーを流すと著作権に引っ掛かり配信できなくなる可能性があるようです。 普通の迷惑対策が効きにくいで迷惑炎上系では配信できなくなるリスクを可能な限り高めてゆくことで被害防止につながると思います。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
外国人だけでなく迷惑な配信者には、考えうる可能な限りの刑事罰が適応できるように一般の人もどんどん警察へ申告するといい。
今回のケースなら暴行罪、傷害罪、名誉棄損、肖像権侵害、迷惑防止条例違反。 和解とか遠慮なんていらない、徹底的に刑事罰をうけるよう申告すべき。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
日本の警察が、この手の外国人観光客含めての犯罪に甘い⁇のは、まず捕まえても、通訳不足で、刑事訴訟法による、逮捕してから48時間以内に検察庁に中々送れないので、殺人とか重罪でなければ、面倒くさくて敬遠してしまうとか聞きました。また、裁判になっても、これまた、法廷専門の通訳も不足しているとか。更に、その通訳代も安くて、成り手がいないとも。しかし、国はインバウンド観光客は更に増やそうとしていますが、外国人犯罪に対しての対策と金を増やそうとかは、する気はないようです。
▲39 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑行為は違法行為ではないため、政府は何もしないだろう。違法でない以上、警察にも限界がある。迷惑行為をされた企業が毅然とした態度を取ってもらうしかない。一般客に我慢を強いるか客同士が揉めるまで放置するか・・・。そのうち、外国人との揉め事がただの揉め事では済まなくなるはず。日本人の我慢はもう限界です。何か起きた時に、国際問題だと言って泣き寝入りをさせられるのはいつも日本人。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
昔こう言う犯罪行為は中高生の不良がよくやってた。時は変わり日本人の不良学生は少なくなり、外国人でこう言う行為をする奴を多く見かけるようになった。相対的に迷惑行為の件数自体は変わってない。
▲397 ▼29
=+=+=+=+=
思えばyouは何しに日本へとか外国人が日本に来てくれて特に欧米人とかに訪日され日本を上げてくれるコメントや映像を見て自国を褒められまんざらでもなく観光業に携わって無くても、喜んでいた国民も多かったと思う。そんな初期の時でも保守系のネットの中ではインバウンドを推し進める政府に対して何年も前から警鐘を鳴らしていたけど、その頃は光の部分だけしか国民の目には映らず、被害が自分達の目の前に事実として映らないと気付いて貰えない事は残念でならないけど、やっと負の部分がクローズアップされる様になり、良かったとも言える。
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
どこの国にもマナー、ルールを遵守しない輩はいる。外国人だからではなく、日本人にも沢山こんな輩はいる。 逆に日本人よりマナー、ルールを遵守して日本で一生懸命頑張っている外国人を私は知っている。 外国人ひとりの逸脱した行動を外国人全員の様に批難するのはいかがなものか。慈悲の心を持って見る事も必要かな。
▲0 ▼20
=+=+=+=+=
迷惑系の動画配信者が活動を続けるのは、動画が配信されるから。 ですので、損害賠償や訴訟は、迷惑系動画配信者の他に、動画配信会社も訴えるべきでしょうね。
もっとも、エロい動画配信をしたら即刻バンされるのに迷惑系が即時バンされないのは、迷惑行為者と撮影者が別だからで、例えば煽り運転の動画を晒すのと区別がつかないからかもって気もする。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この電車の事件は映像で出回っている。ここまではっきりした証拠があるのだからさっさと逮捕できないのだろうか。 最近外国人による迷惑行為がとても目立つがなぜ警察・行政はもっと厳しく取り締まらないのか。
迷惑行為をしている当人が悪いのは当然であるが、警察も傍観しているのであれば国民の安全を守るという義務を果たしておらず怠慢と言われても仕方ない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
言うまでもないですが彼らの目的は視聴率稼ぎによる金儲けです。 要は金儲けにならなければ勝手に消えます。 その方法はディズニーの音楽を大音量で流せば、その動画はアップしても著作権の問題で収益化できません。 迷惑系が喜ぶのハプニングです。注意して暴力沙汰に展開するのは彼らが最も喜ぶシチュエーションです。なので、我々は迷惑系を見かけたら黙って著作権に引っ掛かる音楽を大音量で流せば良いのです。 対処方法は知ってて損はないでしょう。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
警察が頼りならないのであれば自警団を組織しなければならない。登録制にし組織に入っている人は腕章をつけて何かトラブルを発見した際には自警団同士で協力し取り押さえて私人逮捕できるようにするべき。
▲35 ▼1
=+=+=+=+=
傷害、不法侵入、器物破損…
迷惑行為レベルではない。
警察は面倒かもしれないが、しっかり捕まえるか、出国前に捕まえられなかったのなら再入国時に逮捕したり、ICPOに逮捕要請して欲しい。
国会議員は、警察が動きやすい法整備をして欲しい。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
外国に住んでた人なら分かると思うけど、彼らの心は日本に住んでいる人じゃ信じられない位荒んでるのよ。
そして日本みたいな場所を見ると思う訳だ。 「汚したい」ってね。
それは色々は方法で試される。 もっと潜んでいて、危険なものもある。
これは直接的で分かりやすい。
兎も角容れ続けることは日本が日本で無くなるということを知って欲しい。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
外国に住んでた人なら分かると思うけど、彼らの心は日本に住んでいる人じゃ信じられない位荒んでるのよ。
そして日本みたいな場所を見ると思う訳だ。 「汚したい」ってね。
それは色々は方法で試される。 もっと潜んでいて、危険なものもある。
これは直接的で分かりやすい。
兎も角容れ続けることは日本が日本で無くなるということを知って欲しい。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
何も言わずに110で警察呼ぶようにしたら良いのに。怖がってる反応を期待してるのだろうし相手は日本の法律知らないから警察はビビると思う。
あとYouTube等に「暴力・嫌がらせ」「危険行為」などで通報。わかれば投稿のリンクと問題点を明確にする(時刻の指定等) 繰り返し同様の迷惑行為をするアカウントなら、プラットフォーム側の対応(削除・アカウント停止)につながることがあるので、収益がなくなるのが一番嫌だと思う。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
日本は性善説で物事が進みすぎる。 政府は迷惑行為を行った外国人を強制送還して入国禁止に出来るような法整備を検討してほしいし、企業も迷惑行為を控えてほしいと呼びかけるだけではなく、即刻損害賠償を請求するくらい毅然と対応してほしい。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
JRを責める訳じゃないけど、外人が「マナーを守る」って本気で思ってるのかな? 外国人観光客のJR利用も増えているんだから、こういった迷惑外国人への対処にしっかり取り組んでほしいと思います。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
公衆の場での動画配信は違法にすれば良いのでは? 例えば、アメリカだと私有地以外での飲酒は特別な許可が無いと違法です。 無償で利用できる場を利用して、大衆に迷惑かけてお咎めなしはどうかと。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑動画再生にはペナルティを厳重に課すべきだし、有害と認定した場合再生回数に応じて、本来の報酬分を逆に徴収すればよい。そうすれば迷惑動画再生回数が増えるだけマイナスになるし、是非、こんな感じでやってもらえないかな。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
名前がわかってて、こういう証拠動画もあるんだったら立件出来るんじゃないの? 大使館に突き出して強制送還ってなってもウヤムヤ無罪になる可能性あるんだったら日本の法に基づいてさばけるんじゃないの? 他人に迷惑かけるより自身の配信のが大事って思ってるなら、以降の見せしめのためにも厳しい沙汰にしていただきたいです。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
インバウンドの訪日外国人による迷惑行為の映像が世界中に配信されているから「日本は迷惑行為してもいい国」と思っている外国人が少なくないんだろうな。 自国でやれば間違いなく犯罪でも日本ならやれる!といった誤解を正すには迷惑行為した外国人を逮捕するしかない。 「迷惑行為は止めて」と言って聞くようなら最初からやらない。 日本政府も警察も訪日外国人の落とす金目当てに甘々な対応しているからこうなった事を改善しなきゃエスカレートする一方。 まぁ期待するだけ無駄でしょうね…。
▲68 ▼3
=+=+=+=+=
故意であれ、無知ゆえであれ、我が国において迷惑行為を行っているのは事実なのだから、罰は必要でしょう。逮捕や留置が難しいのであれば、大使館に身柄を引き取らせるとか、出身国に処分をお任せすれば良いと思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
明らかに昔と違う気質の外国人観光客の方が増えています。連日テレビでも流れていますが、価値観が違いすぎるしマナーが最悪です。 直接被害を受けていない私が胸糞悪くなるんだから、日常生活を壊されている地元民が抱える不快さや恐怖や苛立ちは想像を絶します。 政府も公的機関も迷惑行為や住民に対する犯罪行為から国民を守れないくせにインバウンドを加速させるようなことをするな
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
暴力は刑事事件として対処して欲しい。この場合が男性だったから注意しに行けたと思うが、非力な子供や女性の場合どうするのか。傷害や殺人が発生しないと動かないのが日本の警察です。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
断言します、もし私の目の前で同じようなことをする外国人がいたら日本のルールとモラルを徹底的に教えてあげます、それで罪になるなら仕方ないです受け止めます。
日本の皆さん、一緒に立ち上がりましょう!!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑行為は止めて、なんて各国共通の常識なので、日本の法律に従って警察を呼んでよいかと思いますが。海外であれば警備員や、酷ければ警察を呼ばれます。なんでも注意だけ、は止めた方が良いと思います。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
日本政府は諸外国の移民政策を真剣に学ぶべき。 どの国も移民を受け入れない方向に舵を切り直しているというのに、どうして日本だけが逆のことをするのか。 これだけ国民からNOを突き付けられていながら未だに移民を受け入れようとする姿勢は、本当に現状を把握することも未来を想像することも出来ない愚かさが透けて見えるようです。 クマ被害と言い、どんどん日本という国が住みにくくなっているのは、間違いなく日本政府のお陰だとハッキリ断じるところ。ここまで無能無策なのだから国税はすべて国民に還付するべきだろう。国家運営にカネが要るのは、お前らの天下り先に支払うカネが必要だからだろうから、自分たちで必死になって稼いでくればいいだけのこと。政治家も官僚も有能なんだろ?愚昧な国民のカネなど当てにせずに自力で諸外国から稼いできて懐を肥やしたら誰からも文句を言われないんだから、さっさとやれよと言いたい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今後もこういった迷惑配信者が出ないように、問題になった場合はをパスポートを取り上げて自国から一生出られないような国際的な枠組みを作って欲しい。
あと動画配信プラットフォームは広告収益を没収して迷惑を掛けた国、人に対して分配して欲しい。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
日本人ならほぼ確で警察呼ばれて排除されるだろうしヘタ打ったら逮捕まであるかもしれないのに旅行者だから見逃されてんの?インバウンド推進が日本の国策だったとしても関係ない市民が迷惑被るのは違うし旅行者呼び込むだけ呼び込んで「あとは現場で対応して」はさすがに無策すぎるだろ。日本で悪さしたら酷い目に遭うという見せしめ的な対応も必要なフェーズに差し掛かってるんじゃないかな。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
警察に通報しても、到着は逃げられた後って多いですよね。あまり言いたくはなかったけれど、最終的には自警団を組織するしか無さそうです。逮捕されても不起訴、また同じ輩が同じ様な罪を犯す。最悪の場合は本国に逃走される。もう我慢にも限界があります。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
まだ日本国内に滞在しているなら警察はトラブルの現場になった企業は被害届を出して警察は身柄拘束しないと。 企業も警察も面倒ごととしてスルーしてたら後々社会からの信頼をなくすことを覚悟した方がいい。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
こういう輩はお国関係なくいるし、おそらくその国にとっても迷惑で失礼なやつだと思う
だから、度を過ぎた迷惑な外国人は、その国の大使館に打診して、その国の方で出入国に制限をかけるなどの措置を各国で協定結んでやれれば良いのに
これからのグローバル社会、オーバーツーリズムの世界では、それくらいしないと国際問題になる
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「逃げ得」外国人をなくすことが抑止策。 日本は警察や取締りが緩い、甘いと思われているから、やられる。 軽犯罪であっても、顔認証で出国させす足止めし、然るべき償いをさせる、法整備と運用体制を早急に、新たに総理大臣になる人に期待したい。
▲111 ▼1
=+=+=+=+=
先日箱根の温泉旅館に泊まりました
外国人もたくさん泊まっててお風呂にも入られてました。
慣れないだろうけどマナーを気にして湯に浸かってました。
入り口のドアも開けて「行きますか?」と問いかけてくれました。
こういう方ばっかりだと嬉しいんですけどね
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
日本にも迷惑系YouTuberという輩がいる。 どこの国にも金に目が眩んで悪事を働く人間がいる。 最近では犯罪を闇バイトなどという軽い言葉で報道するから犯罪のハードルが下がっている。 ことさら迷惑系YouTuberはその行為自体が違法ではないが狙ってマナー違反を犯しているところが本当にタチが悪いと思う。 全ては動画配信サービスからSNSまで収益化できる仕組みを作ってしまったことが根本的な原因。 サービス提供側の倫理観が欠如しているから、 倫理観の欠如した人間がそのサービスを使えば倫理にもとる行動をして然りというものであろう。 どうしても愚かな人間は一定数いる。 だからこそそういう人たちができるだけ間違いを犯さない社会の仕組みを作る必要があるが、 どうも資本主義(資本家)というものはそういった倫理観は持ち合わせていないらしい。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑系の配信者、法やルール無視の連中は国籍問わず海外の警察みたいに多少暴力的でも構わないから取り押さえて罰金を課すべきだと思う。 その罰金も自分の行為に対してかかった金額以上。 つまり税金を使わない金額。 外国人で日本語が話せないからといって勝手な行いを許していたらダメだと思う。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
日本の1番の問題はこういった「明らかな証拠」があるのになんの動きも見せない司法です。 どう見ても暴行を働いているのに何もしない警察ってなんですか? この程度ならやって良いって事でしょうか?そりゃこんな事を犯罪として認知しなくなったら「外国人犯罪は増えていない」と言い出すでしょうね。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
野放しにしないで早く逮捕し罰金でも2週間程度の禁固刑でもいいから課すべきだ。今の日本が一番ダメな所は外国人観光客や在留外国籍に対して、彼らの暴走行為や違反行為に対して何も出来ていない事だ。
一度大々的に逮捕し報道し、日本はそういう違法行為はさせない・許さない国家だという事を内外に示さなければならない。が現実は弱腰対応と外国人のニホンゴワカラナイ作戦で連戦連敗。
日本はどうして厳格に対処できないのだろうか。そんなに外国人が大切なのか、お人好しも大概にしないと日本人が窮屈な思いをするばかりだよ。日本なのに。
それから山梨県の大月近辺でご先祖様の墓荒らしをしていた金融機関勤務のオーストラリア人男性はどうなった? 逮捕されたらされたでメディアはきちんと報じてください。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
本当にこういう行為を問題視しているなら、モザイクを入れるべきではない。 警察が動く頃に国外脱出しているなら、アカウントも分かっているのだからKeltonって名前を出せば良い。 その覚悟が無いなら看板を下ろしてくれた方が日本の為になると思う。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
公共交通機関各社は外国人の迷惑行為に対する対応マニュアルを整備すべきだね。 他国語で話されると臆してしまうかもしれないがマニュアル化しておけば日本語で話さない相手にも毅然とした対応を取れるはず。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
調べて即逮捕すべきだろう。 日本の警察も駅員も甘すぎる。 駅には鉄道警察も居るだろうに。
日本側が甘い顔をするから、同じ様だ動画を見て 迷惑な外国の配信者がやって来て、同じ様に 迷惑行為を繰り返す。
こんな事をやって居たら日本の治安は誰が守るのだ? 警察も検察の自分達の都合で起訴しないから、どんどん 日本の治安が悪化する。
警察の仕事は何だろうね? 外国人を取り締まらない、その結果治安が悪くなるのは 警察の責任では無いのだろうか?
市民が自警団でも創って、外国人の取り締まりをした方が良いのか? 野放しにしていると、そうなるよ。
▲30 ▼2
=+=+=+=+=
迷惑系YouTuberだと、炎上するほどにオイシイので、行動がエスカレートしがちだ。 ジョニー・ソマリのように痛い目に合わないと改まらないだろう。 へずま氏がスペイン大使館に抗議してくれたようで、氏の迅速な行動力は素晴らしいと思う。
▲123 ▼8
=+=+=+=+=
この記事、男性と乗客のどちらがどのような行為をしたのか、男性と乗客がごっちゃになっており分かりにくい。 男性が乗客の動作と入れ替わったりして記述されており、記事を読んでも理解できない。
ただ、言えることは外国人男性が日本の常識とかけ離れた行動をとり、多くの人が迷惑をこうむったということは分かります。
日本の警察は、外国人に及び腰と言うか、「甘い!」。 問答無用で身柄拘束しなければ、今後こう言った外国人の事案が、いくらでも増加する可能性がある。
日本では、何をやっても大したことはないと、なめられている。
▲3 ▼0
|
![]() |