( 327194 ) 2025/09/25 06:52:59 0 00 =+=+=+=+=
きっかけは二十年前に薬を紹介してもらった事だっていうし、ゲストハウス開いたのもそれが狙いだったとしか思えない。こんなのに狙われたら防ぎ様がないし。 多分、自分が被害に遭った事に気がついていた人はいたんだろうな。起きた時に体に違和感はあっただろうし。私だったら、自分が寝てる時にそんな事をされたなんて、信じたくないし夢だったって言い聞かせてしまいそう。同じ様に泣き寝入りした方もいると思う。 分かっているだけで十人。この人達は男性と食事をするのも怖くなってしまったと思う。二十六年だって厳しいとは思わない。自分を信用しているお客さんに。一生社会に戻してほしくない。
▲8309 ▼187
=+=+=+=+=
被害者はこの10人以外にもいると思われるし、この事案自体が氷山の一角だと思われる。 女性は(最近は男性も)安易に安いからとかを理由にゲストハウスや民泊を決めない方が良い。ホテル紹介サイトの口コミは確認し、ある程度利用者が多い宿にして(客が自分だけとかでない状態)、防犯ブザーは携帯する、部屋のドアのチェーンロックは必ずするなどの対策をした方がよい。
▲788 ▼19
=+=+=+=+=
被害者が10人と思われるなかで懲役26年は軽いと思う。睡眠薬を混入しての犯行だし、全く違和感なく気がつかずに性被害に遭った女性だっていると思われるし、実際はかなり多くの女性が被害に遭ってるでしょう。 被告は「黒い影に命令されていた」などと訳の分からないことを主張し、心神耗弱を理由に無罪を主張するなど、反省の色が全く感じられないし、 無期懲役が妥当だったと思う。
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
女性や子供を守るためにも、性犯罪の厳罰化を国会で今すぐ議論すべきです。 また、性犯罪については司法が減刑することなく、最大限に厳しい判決とすることで、法治国家として”法”で女性を守って欲しい。
性犯罪は再犯率が高いことが問題であるだけでなく、コンクリ事件のように、他者への思いやりの概念が欠落していることから、性的暴行などの悪質な性犯罪者にはGPS装着を義務化するように法改正して欲しいです。
いわゆる人権派や左翼系議員が「人権問題だ!」と猛反対しますが、守るべきなのは善良な国民であることを理解して欲しい。
▲4416 ▼139
=+=+=+=+=
この事件と全然関係ないのですが・・・・ 懲役26年の判決と聞いて、今回の事件の内容からして、もちろん短い刑期なのでは?と思いますが、 車で人を死亡させて、以下の「危険運転致死傷罪」では、20年以下の禁固刑とあります。 懲役と禁固刑は違うと思いますが、人を死亡させた方が短いのがいつも疑問に思っています。 _______ 「危険運転致死傷罪」については、負傷させた場合は15年以下の拘禁刑、死亡させた場合は1年以上20年以下の拘禁刑と規定されています(この罪に問われる一部の行為については、負傷させた場合は12年以下の拘禁刑、死亡させた場合は15年以下の拘禁刑と規定されています。)。 _______ 全然違う内容ですみません
▲32 ▼5
=+=+=+=+=
身勝手な理由の犯罪で有期刑は軽過ぎるのでは。
実際、交通事故加害者、子供虐待する親、性犯罪者、自分勝手な理由で人に危害や殺人をする犯罪者、大規模な経済犯罪者、詐欺犯罪者などに対する刑法罰と民事賠償額が余りにも軽く、小さすぎる。
エルサルバドルは罪の重さを強くする事で犯罪抑制を狙う効果が出たとのこと。
日本の司法制度は加害者に甘すぎるし、被害者にはやたらと厳しいのは問題だと思う。
▲2127 ▼55
=+=+=+=+=
26年経ってこの男が70代後半で出所しても、また同じことを繰り返す可能性が高いと思う 26年経っても、被害者の心の傷は癒やされるものではなく一生忘れることはできないことを考えると、少なくとも終身刑にして貰いたいくらいだ 送検時の様子や裁判での荒唐無稽な主張を見ても更生して罪を償う気配も感じられないならば、極刑に匹敵するような罰を与えても納得しない人はいないと思う
▲1776 ▼31
=+=+=+=+=
仕事かもしれませんが弁護士はこんな理解不能な主張をしなければいけないのは、人としてどうかと思います 自分の身内が犯人にこのようなことをされたらどう思うのでしょうか? 26年もの間税金で衣食住冷暖房完備の刑務所で 生かすことはやめてもらいたい 性的暴行は魂の殺人です 刑法改正厳罰化 拘禁刑などという生ぬるい物は要らない 厳罰と強制労働により賠償もしっかりさせるべき
▲1329 ▼44
=+=+=+=+=
予め睡眠薬を準備したり、証拠などを隠滅・隠ぺいしようとしていたとなれば、計画的かつ「きわめて」悪質となるね。
命令されて神経耗弱だとすると、そういったことはできないだろうからね。
まあ、被告人には立証責任はないのが日本の刑事裁判とはいえ、こういう主張が逆効果にならなきゃいいけどね・・・ なんにしろ、こういう主張をするなら被告人からの控訴はしないでほしいな。
▲815 ▼22
=+=+=+=+=
被告人が及んだ行為と被害者の人数を思えば、懲役26年の判決が下されることに加え、命か身体の自由も失わぬ限り、刑期を終えた後も同じことを繰り返すことなどにより、被害者が増える一方だと思っております。
▲758 ▼19
=+=+=+=+=
別記事にある犯行内容見たが、ただただ卑劣。 おまけにこういう犯罪を「精神疾患のせい」にするのが幼稚だしひどすぎる。 こういう犯罪に対して昨今多く報道されてるが、もっと厳罰にできないだろうか。抑止力のために。
▲901 ▼17
=+=+=+=+=
本人の行った事も相当に酷いけど、いくら弁明の余地がないとはいえ、本来は法律を駆使して依頼人の利益を守る弁護士が「黒い影に命令された」とかの主張は被害者感情を更に傷つける。
もはや法律論でなく、完全にオカルト。 よく大人がこんな展開を披露して恥ずかしくないものだと思う。
▲222 ▼9
=+=+=+=+=
安全であるべき宿泊施設で、経営者が犯行に及んでいたとは言語道断だ。 しかも被害者は10名もいるのか。
性犯罪の被害者は二次被害などを恐れて被害を訴えるのを躊躇することがある。しかし、それは新たな被害者をうむことにつながりかねない。
二次被害を防止する仕組みやケアを充実させて、被害を訴えやすくし、新たな被害者を出さないようにする取り組みも必要だろう。
勇気を出して被害を訴えた人が二次被害を恐れるのはおかしな話で、「新たな被害者が出るのを止めた」という称賛に近い評価がされてもいいくらいだ。
▲298 ▼15
=+=+=+=+=
殺人もそうですが、人の尊厳を全く無視した犯行に対しては、人間として扱う必要はないとさえ思います。 26年経つと社会に出てきて何食わぬ顔で生活を始めるわけですが、この手の行為を抑制ができない者は、絶対に更生しません。無期刑ではなく終身刑というものが必要と思います。
▲298 ▼5
=+=+=+=+=
睡眠や食事など無防備になる事が多い宿泊施設での犯罪ってなると、安心安全を提供する信頼を揺るがすことになる。信頼をする側を裏切る行為に関しては悪質性が高く厳罰を与えても良いと思う。 尤も、求刑28年に対して26年の判決は弁護側の意見を殆ど無視してる厳しい判決だとは思う。
▲77 ▼7
=+=+=+=+=
逮捕の数カ月前にこのゲストハウスに宿泊したので報道を見て驚きました。私のような男には全く興味ない様子で、話しかけても反応がほとんどなく、無愛想な人だなと思いました。精神疾患があるようには全く見えませんでした。 ふと思うのが、警察が届けを受け、調査を行ってる間に被害を受けるような方がいたら、嫌だな、どうにかならないのかな、ということです。難しいんでしょうが。
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
性犯罪が量刑5年を基準とするなら どこかの国みたいに件数で加算していくのはどうでしょうか。 この件なら 5年×10人 最低でも50年 悪質性を考慮して+10年でも20年でも。
日本は死刑にならない犯罪の量刑が軽すぎるように思う。
後 犯罪を犯した後量刑を知ってから後悔する人が多い。 義務教育である程度 犯罪の諸々のペナルティを知識として備えてから 社会に出るべきだと思う。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
心神喪失に責任能力がないのは良いがそれは事前申請と行動の制限下でのみ適応されるべき。 成人として何の制限もなく行動して後から心神喪失だったと認定して保護だけするのでは筋が通らない。 未成年者が精神的、肉体的、社会的未熟を理由に保護と制限を受けるように、成人の責任を果たせない者にも保護だけでなく制限をかけるべきかと。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
良い判決だと思います。 睡眠導入剤は医師の処方で本人が使うものです。睡眠導入剤や違法違法薬物を他人に服用させた犯罪行為は厳罰にして欲しい。 過去にはスナックで睡眠導入剤したぼったくりで屋外に放置された男性が死亡した事件もありました。
▲76 ▼7
=+=+=+=+=
性犯罪者に対する厳罰化と女性の心の傷に対し人として思いやり欠如。出所後は足にGPSを設置し性犯罪者が何処にいるか 告知すべきである。性犯罪は再犯率高く、エスカレートする 傾向にあり国を挙げて犯罪防止に取り組むべきであるが、公務員の取り締まる立場の人間が性犯罪を犯している、二度と出来ないような対応を考えるべきである。
▲24 ▼3
=+=+=+=+=
法理論の話は別として、ごく一般的な社会通念上のコンセンサスでは、 性犯罪の大きな特徴の一つに、窃盗や殺人などと異なり 「『やむにやまれず』というケースが存在しない」ことがある
多くの刑事事件の類型では、経済的事情や自己防衛、 応報的な動機(別の事件の被害者の復讐行為)など 「やむにやまれず犯してしまった罪」というケースが少なからずある
しかし社会常識でいえば、性犯罪は汲むべき「仕方ない事情」が想定されない だから通常、是非は別として、司法の場でも情状酌量の余地は認められず 刑務所でも他の受刑者から低い扱いを受ける 当然今回も、精神疾患が考慮される合理的理由はなく、裁判長の 「意識障害の状態であれば、黒い影の指示には従えないはず」という指摘も当然
かつて「ドラえもんが何とかしてくれると思った」と主張して 責任能力の欠如を訴えた性暴力目的の凶悪犯は死刑が確定した 控訴審の賢明な判断を願う
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
精神疾患で善悪の区別もつかない人が、宿泊客の管理や対応等出来ないのではないでしょうか?
ちゃんとそういうことが出来ており、このような犯行をしていたのだったら精神疾患を装った計画犯罪としか思えません。
ってか精神疾患だから減刑とか意味が分かりません。
▲387 ▼8
=+=+=+=+=
これだけの事をして日本の現行の法律ではたった26年しか刑務所に入れられないのかと。 被害者の無念を思うと歯痒いです。 法律が変わらないといけないと思います。 日本ですら性犯罪の再犯率が高い。 今後移民が増えて日本は犯罪の罪が軽いからと犯罪が増えたらどうするのですか? そしてすぐ釈放されたら日本の女性の身の安全を守れないです。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
不同意わいせつ(刑法176条)や不同意性交等(刑法177条)には懲役刑のみで罰金刑はありません。
現在の日本の財政は法人税・所得税・消費税という三本柱に依存しています。 しかし、増税を嫌う国民感情を踏まえるなら、国の収入として非租税収入(罰金や過料、国有財産の活用収入など)の割合を拡大し、第4の柱として位置付ける発想も必要ではないでしょうか。
本来これらは「制裁・抑止」を目的とする制度ですが、財源確保という新しい位置づけへと転換することで、国民負担の在り方を見直す一助となる可能性があります。 たとえば、すべての刑法犯に罰金刑を併科できる仕組みを導入すれば、従来は懲役や禁錮だけで対応していた犯罪にも金銭的責任を負わせることができ、国家財源の一部として活用する道が開けるではないでしょうか。
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
そもそも上限が30年ってのが少ないと感じる だって懲役30年の次は無期懲役、この落差なら刑が軽くなるのも無理無いし、厳罰化に当たって2倍の60年位は必要だと思うし 無期懲役も30年後が絶対じゃなくて各犯罪によって仮釈放までの年数変えた方が良いと思う、累犯の盗撮や悪質な詐欺なら10〜15年後、武装強盗なら30年後、殺人や児童への犯罪とかなら仮釈放なしとかでもいいし
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
日本の法律は性犯罪に対しての刑が軽いと思います。被害者の女性は一生傷を背負って生きていく。そして、また出所して同じような被害者が増える。その手助けをしているのは日本の法律が関わっていると言っても過言ではない。死刑がダメなら終身刑で一生外に出られないようにして欲しい。
▲44 ▼3
=+=+=+=+=
全ての罪が軽すぎる。死刑でも文句言えないレベルの重罪でしょ。 ドゥテルテ大統領の麻薬取締がいい例で、結局罪が重ければ犯罪は減るわけだから。
近頃自分さえよければ人を陥れることをなんとも思わない人間が多すぎるし、もはや法律は人間の良心に期待してはいけないと思う。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
刑が短くならずに、77才まで刑務所に入るのが当然でしょう。
ところで、これに比べてもクルド人ハスギュル・アッバス被告(22歳)への罪は軽過ぎるのではないでしょうか。執行猶予中に12歳の少女への性的暴行の同被告は今年7月のさいたま地裁で不同意性交等の罪で懲役8年の実刑判決となりました。満期務めても30歳です。さらに、その執行猶予の元となったのは、昨年1月の14歳の少女への性的暴行で、昨年5月にさいたま地裁でわずか懲役1年、執行猶予3年でした。
▲70 ▼1
=+=+=+=+=
精神疾患を理由にするならば、性欲を制御できない精神状態についてまず説明するべき。 そこに触れないのは、暴力と性欲を線引きせず両方満たしたいという問題を隠したいから。悪いと思っていて、わかっていてバレないようにやっていたから。
裁判を通じて精神疾患を持つ人々に対する誤解や偏見を招く状態を許してはいけない。 精神疾患でも、判決の意味がたとえわからなくても、犯した行動と結果を基準として罪は罪として裁き、等しく罰を与える。これをしない裁判により再犯が起こり、模倣犯が生み出され、被害者が増え続けている。 クソみたいな司法には改革が必要。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
精神疾患で罪が問われなくなるのは言語道断だと思う。 一方で隙あらば精神疾患に持ち込もうとする弁護人には苛立ちを覚える。 本来弁護とは被害者側に寄り添うべきものであってほしいが、加害者が権利を主張して弁護され、ややもすると罪を逃れたり軽くするために悪用している様にも取れる。根本的な見直しが必要な時期に来ているのではないか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
性欲が強いだけでなく、理性もない、常識もない、風俗に行くお金もなく、某有名人の言葉にもありましたが、プロではなく、素人でないとだめだという事でしょうか? スリルを味わっていたのだとしたら? 外見や地位だけでは、人間の中身まではわからないからこそ、本当に怖い………
このような大人がまだまだ世の中にいて、もしもパートナーがいたとしても性犯罪は行われる可能性もあり、本当に恐ろしいとしか言いようがありません。
黒い影、いわゆる幻覚を見るような、心に何かしらの病気があるのだとしたら、尚更自分のした事を反省できず…… 学校での教育でどうにかなる事なのかもわからないですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ちゃんと執行猶予や減刑がつくよう計算してるじゃん。 統合失調症の症状って都合よく出たり消えたりするもんじゃないし、自分のテリトリーに対象を引き込んどいて、性衝動を「黒い影の命令」なんてコトバで飾るんじゃないよ。 こんなの認めたらすべての性犯罪は「犯罪じゃない」ことになる。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
本当にここはわざわざ泊まりで観光に行くようなところではない。近くにホテル等もないと思う。しかも女性一人旅。おそらく某有名人気歌手の 出身地で、PV等の聖地巡礼に訪れる女性を初めから狙って、ゲストハウスを作ったんだと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
長期刑を判決の通り全て終える犯罪者って、どれだけなのかな?その後の追跡はちゃんと行われるのかな。まさかこの手の犯罪に短縮は無いとは思いたいけど・・。今後、厳罰化は当然アリだと思うけど、それを阻んでるのは何だろう?
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
短いと思う。
有期刑の限界とか考えずに、大勢被害者が居るのだからひとり10年未満が×10人分くらいに考えて欲しいね。
なので、ほぼ無期で良いのでは。
こう言う性癖は絶対変わらない。 治らない。 シャバに戻ったら性犯罪を再犯する。
そんな出世を棒に振ってまで冒険する裁判官は居ないだろうけど。
被害者の気持ちなど全く考えないし、 誰が何しようと知ったこっちゃない。 無難に過ごして出世あるのみ。
パターンでいくと同意があったとか言いそうだが、人数が多いので作戦を変え精神疾患のせいにした。
確かに性欲優先で、欲求を果たす為に薬物まで使うとは、まともな精神では無いのは確か。
黒い影は都合良くわいせつな事だけを命令したのか? 自分の欲求が作り出した幻影だろう。
黒い影になすりつけて、 何とか逃げようとしていたんだな。
素直に認められないしぶとさ。 たぶん控訴しそうではある。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
- これまでの裁判で、被告は、 「『黒い影』から命令されていた」 「精神疾患の影響で善悪の判断がつかず、自分の行動をコントロールできない状態だった」 などと述べ無罪を主張していました -
完全に、リーサルウェポンを悪用しようとした典型の様に思えます。犯罪のカケラも無い。 弁護士が使う前に自分で使っちゃった、て印象ですね。
26年は軽いと思うが、少なくとも減刑される様な犯罪者に寄り添う姿勢は絶対に止めるべき。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
それって薬で眠らされてる間に、性交され、被害女性は、気づかない間に妊娠させられてるかも知れないって事ですよ。既婚女性なら自分達の子と勘違いして出産さえしてるかも知れず、恐ろしいです。 あと、被害女性が知らぬ間に、梅毒などの性病にすら感染させられて、身に覚えのない女性なら受診すらしてないかも。 この極悪な犯罪について、宿泊した過去の客には全て連絡すべきだと思う
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
民泊なんて男性ですけど、全く信用していない。特に単身女性は危険だと以前から感じていた。仮に複数の女性同士だったとしても細心の注意が必要です。特に民泊って旅慣れた外国人観光客が、連泊利用するイメージが強いです。 やっぱり既存のホテルグループや老舗の旅館が安心出来る。
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
懲役28年の求刑に対し、懲役26年の判決か むしろもっと重い刑でもいいくらい悪質性のある加害者に思う 意味不明な言い訳するあたり反省もいっさい感じないし 再犯性がきわめて高そうな加害者に感じる 被害者の事を考えると性犯罪者はもっと厳しくみないとだめだ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
民法と違って刑法って、なぜ減刑処分があるのかね。一人の女性に対してその刑罰は2年半なんだね。10人まとめて26年。しかも2年減刑して。有期刑の最高年か、仮出所のない無期懲役刑では?!弁護側は黒い影に命令されたとか心神耗弱を狙ったのか、よくそんな事が思い付くよ。法曹者三者には呆れてものが言えない。ここでも被害者の人権は尊重されていたのだろうか?。加害者の為の裁判制度は、もう変えなくてはいけない時代になっていると思う。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
51歳の被告、懲役26年の判決。まだ判決は確定していないが、一審でこの判決が確定しても76歳での出所。財産ある訳無いし、(被害者への弁済も出来ないだろうし)更正の意欲か有るか無いか知らないが、放り出された社会の方も勘弁して貰いたいと思う。獄中死もあり得なくはないけど。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
これまでの裁判で、被告は、 「『黒い影』から命令されていた」 「精神疾患の影響で善悪の判断がつかず、自分の行動をコントロールできない状態だった」 などと述べ無罪を主張していました。
被告側とせず「被告は」としたの理由は何なんだ?…弁護士が立てた法廷戦略ではなく本当に被告が自らの意思で述べているからなのか?…
黒い影を信じる者は自分が精神疾患だなんて考えないぞ…それとも当時は精神疾患だったけど、現在は回復しているということか?…そうだとしたら正常な思考に戻っているのならば、例え精神疾患時に起こしたことでも罪の償いをしなければと思うのが通常…つまり、被告は反省の念を持ちあわせていないと考えられる…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
性犯罪の再犯率は圧倒的に高い。 日本も性犯罪者の足首にGPS装着の義務化を進めて欲しい。 加害者の人権よりも被害者の人権、尊厳を重視すべきだし 未来の犠牲者や犯罪者予備者への大きな抑制力になる。
犯人が逮捕されようが、何十年刑務所に居ようが、 被害者の精神的な傷は一生消えない。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
処方した医師や薬剤師は罪に問われないのかな? それだけ効果の強い薬を提供するのだから処方した薬の使用について責任はあると思いますし、「指導料」まで取っているのだから、不正使用について全く関係ない、知らないとは言えないと思うけど。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ゴールデンカムイという漫画にでてきた家永というキャラクターそっくりですね。このキャラクターには元ネタになった実在の人物とホテルがあり、アメリカのシカゴで実際に起こったものだそうです。漫画やモデルは殺人でしたが。 このような性質や事件は、時を超え地域も変えて一定数、または一定層出てくるものなのですね、と思いました。こういうのは更生や治るなどはないのでしょうね、共有する社会とどう折り合いを付けるか、それとも付けられないものなのかの判断になるのだろうなあと、個人的に思いました。医学的などの知識がないので実際は分かりませんけど。
▲36 ▼91
=+=+=+=+=
吐き気がする様な事件。懲役26年?それでも被害者の心情を考えると短い。本当の意味での終身刑にして欲しい。レイプは魂の殺人と呼ばれてるのに日本は刑罰が軽すぎる。厳罰化を!特にこの犯人は薬を持ってるからね。絶対に許せない。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
ほぼ満額回答ですか。 精神疾患だから無罪、としなかったところは良かったと思います。 ただ、そもそも28年の求刑しかできないというのはどうなんでしょうか。
私は常々、日本の刑罰において麻薬と児童虐待とこの性犯罪に関してはそもそもの罰が軽すぎると考えていました。 これら三罪は最少で無期懲役で構わないと思います。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
今回は懲役26年でしたが、わいせつ罪でも無期懲役の判決が出たケースもあります。 わいせつ罪ではさすがに死刑はありませんが、無期懲役や懲役30年の判決になることもあります。 ゲストハウスの経営者がなぜこのようなことをしたのか、厳しい判決でしたので刑務所でしっかり反省してください。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
被害者10人×3年で30年は入ってもらわないと。 仕事だから仕方ないが、こういう裁判でいつも弁護人に対して思うのは、自分の家族が被害に遭っても同じことが言えるのかな?って。
犯人の言い訳に終始する答弁は、聞くに堪えず被害者を嘲笑うかのような感じに思える。こんな被告人に人権が必要だろうか?人権を踏みにじられた被害者たちの人権はどうなるのか? 仮に被告が26年刑務所に入ったところでその怒りは消えるのもではないはず。この世に存在すると思うだけで怒りに打ち震える事だろう。
このやるせない怒りをどうすれば良いのか、裁判官や弁護士に聞いてみたいですね。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
加害者に甘く被害者に厳しい日本の司法は改善すべき。二度と犯罪を犯したくないと思う程刑罰は重くすべき、この事例は保釈無しの無期(実質終身刑)で良い。性犯罪は再犯の可能性が高い。
▲112 ▼6
=+=+=+=+=
やっぱりこういう犯罪が日本でも明るみに出るようになったかという印象。宿泊施設の関係者が悪意をもったら、寝首をかくことなど造作もない。そのうち名の知れたホテルとかでも起こり得ると思うね。もしくはもう発生していて、明るみに出てないだけか…。
▲12 ▼5
=+=+=+=+=
私も感情に任せて言い放ちたいことは、 もちろんたくさんあるけれど、 とりあえず、感情論は置いといて、、、 もう少し落ち着いて訴え続けていかないと、 人々の共感も得られず、合意形成もできず、 解決改善への道のりが長くなってしまう、 そんな気がしてなりません。
そのような意味でも、小川たまか氏やtak***氏のコメントには、 落ち着いて考えるきっかけをいただきました。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
やっぱり性犯罪には問答無用にGPSを体内に埋め込んで、取り出そうとしたらボン!ってなるようにしましょう。 GPSで誰でも簡単に位置情報を確認できるようにする。 アプリの機能に半径10メートル以内に入ってきたら警報が鳴るように設定できるようにしたりすればいい。 人権? 法令遵守をしない者には制限をかけていい。 憲法がネックになるなら憲法を改憲してから法令で決めればいい。 この程度のことは当たり前にやらなければいけないこと。 一度でも性犯罪をしたら生涯GPSでわかるとなれば犯罪は減る。 今すぐ法制化しましょう。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
なにが黒い影だと思う。 この判決は量刑的にみると死刑に近い判決で極悪であると判断されたんだと思う。25年以上の量刑はほぼ無期懲役に近いですからね。 言い訳がまた幼稚過ぎて弁護側もお金のためとはいえこういう人物を弁護するのも大変なことだろうなと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
26年も誰が食わすんだよ⋯全犯罪者に強制労働義務と被害者或いは遺族への賠償義務を科しなよ。 加害者の人権保護を重視しすぎてクーラー完備、敬称使用、軍隊行進廃止など矯正よりも快適性を優先するから、逮捕で箔が付くや刑務所入るために犯罪を〜など逆転した価値観が生まれ、刑罰の犯罪抑止力が低下する。 加害者の責任は隔離ではなく、労働と賠償によって社会的、特に被害者側に可視化されるべきだよ。
▲176 ▼7
=+=+=+=+=
個人的には民泊もゲストハウスも怖くて選択肢にないのですが、大多数の真面目に経営されている方には許せない犯罪です。
>「意識障害の状態であれば、黒い影の指示には従えないはず」 本当にそうです。
こういう犯罪は再犯率が高い印象を勝手ながら持っていますし、ニュースを見てマネする人が出る不安もあります。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
岡山県の恥ずかしい話しで、岡山に観光に訪れた人に悪い思い出だけを残し、2度と岡山に観光に来てもらえなくなる上に風評被害は甚大。 岡山県民として恥ずかしい。 控訴するらしいし、反省している様にはとても思えないから無期にしてあげて下さい。 9人しか立件出来なかっただけで余罪はこの3倍は有ると思う。
▲33 ▼0
=+=+=+=+=
やっと性犯罪に少しは…本当に少しは…重い刑罰になった。やった事に関して26年って短いけど、日本での刑罰の中では長く重い方ではないかなと感じました。 薬を使ってるから?ですかね…人数が多いからですかね? もう少し被害者のための刑罰になりますように…
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
「精神疾患の影響で善悪の判断がつかず、自分の行動をコントロールできない状態だった」にしては、あまりに計画的すぎるし、コントロールできない割には行った行為が性欲を満たすという己の欲求に基づくものなので、流石に精神疾患の影響を主張するには、無理筋だと思うけどね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
最近この手の犯罪が増えているのではないか?対外的にも、非常に恥ずかしい。刑法を改正し、相当に手厳しい罪科にしたらどうか?人間性善説など、最早、信じるに足りない。この辺で、何とかしないといけないのではないか。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
いつも思う。 28年求刑しているのだから、懲役28年で判決を出せばよい。 2年減刑の意味がわからない。 少し間とろうか?みたいなことは必要ないよ。 他の事件でも。 刑罰も重くしていいよ。 海外みたいに。懲役200年とかでもいいんじゃない? 実質無期でも。 被害者に寄り添って下さい。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
性加害者への処罰を厳しく。特に加害者の近隣住民、自治体はしっかりと情報共有し、地域で被害者を守り、また2次被害が出ないように徹底してほしいです。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
俺は病院で眠剤を処方されてるが、そんなに眠くならないし、誰かに触られたらすぐに起きる程度の眠り。通常は1錠だが5錠くらい飲んだら全身麻酔の様に深く眠るのかもしれないね。
▲6 ▼5
=+=+=+=+=
障害を持った方はこんな計画的に常習的な犯罪はしません いくら弁護でもやっていけない事が有ると思います 障害のある人への偏見を助長しかねないと考えますし、そもそも裁判官は何で懲役を割引いたのか国民に理解出来るようすべきです
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
全く卑劣な奴で、しかも精神疾患を主張するなんて許せないですね。 たまたま上手く行ったのが、止められなくなったのでしょう。
しかし、このゲストハウス、口コミは悪くなかったみたいですね。 女性一人でも安心みたいなのも、言われていたようですが。 ただ、夫婦なら兎も角、 中年の独身男が一人でやってる所などは、警戒した方がいいです。 旅の解放感もあって、断るのは難しいかも知れませんが、 夜の酒の席に誘われた時なんか、特に注意して下さい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
日本の司法はおかしい。 悪質性や社会的影響もあるのだろうけど、殺人よりわいせつや性的暴行の方が罪が重い。なぜ? これくらいが当然だと思う。殺人などはもっと判決を重くしないと。甘い判決に納得いかない。また嫌疑不十分で不起訴。検察の怠慢も見え隠れ!司法の無罪判決も怠慢が見え隠れ! 警察も含め、こいつらに任せて大丈夫だろうか?
▲5 ▼5
=+=+=+=+=
ゲストハウスも、こういうオーナーの場合もあるから、ホテルの方が無難であると思います。無期懲役にして欲しい。こういう人を外に出さないで欲しい。 高齢者になっても、絶対にこの人、問題を起こすと思います。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
何故求刑に対して2年の減刑なのか?。そのまま28年の刑務所暮らし、もしくは、無期懲役が妥当ではないのか?。また、弁護側は「黒い影に命令されていた」との精神疾患を装った弁護をしている。こんな虚偽の弁護が許されて良いのか?。ほんま日本の司法はどうかしている。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
こういう性犯罪者にはGPS監視は当たり前にして、また犯行に及ぼうとしたら、自動で身体に激痛が走る装置を開発して埋め込むのがいい。 いまやaiなど人智はかなりなところまできている。 不可能ではなさそうだと思うな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ゲストハウスを経営しているし、薬を用意して飲ませる事ができている この点で心身薄弱ではないし 精神疾患があっても 軽いと思う 精神の病歴があっても 同情はできない こんな許されない人間を 無罪にしてはいけないし 実刑を付けてほしい
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
>懲役28年の求刑に対し、懲役26年の判決を言い渡しました
2年短くしたことを、不当だ!と決めつけるつもりはない。 短くすることに合理的な理由があるかもしれないから。
だからこそ、なぜ2年短くしたのか、マスコミはちゃんと報道してほしい。 でなければ、2年短縮が妥当か否か、我々は正しく判断できない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
精神疾患を主張したら無罪になるとでも思ってるんだろうか。 そうじゃないならその黒い影の命令を録音でもして裁判に提出するしかない。少なくてもその命令があったことの証拠。 できないなら「黒い影の命令」が証明できないので、減刑の根拠にできない。ものすごくあたりまえな話。 弁護人は何を目指してるの?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
飲酒運転で時速100キロ出して女子高生を 信号無視でひき殺しても懲役12年なのに 懲役26年とか異常じゃね???殺しては いないし性犯罪だろ???判決にも地方格差が あるのかな???
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
こういう事件多いね!店側が悪い? 店側の経営方針ガこうさせるのかそれとも店側の意に反しているのか?わからないが客から全財産奪う様な商売なら問題点は店側にある。それがわかる事件が多発していて殺人事件化も複数件! 加害者は元々はモテないが社会に害のない人間それを鬼に変えているのが現状。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
身勝手な犯行で、悪質な性犯罪に対してもっと刑罰を重くすべきだと思います。 いつも思うのは犯罪者の権利を尊重しすぎではないかと思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
それでも2年も減刑した理由は何なのでしょうか? 被害を訴えた方が計10名であって、他にも睡眠薬で全く気付けなかった被害者が絶対にいると思うと減刑なんてしなくていいのに。
裁判長の「意識障害の状態であれば黒い影の指示には従えないはず」等、わけのわからない言い訳をして無罪を主張する奴らに毎回ぶち込んでほしい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
野党が本当に政権を取りたいたら刑の厳罰化、特に性加害犯罪の厳罰化を公約にあげれば、票は獲得できるだろう。 世論は特に性犯罪の厳罰化は求めているんだから
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
卑怯すぎる行為です。被害者に落ち度はなく。また、防ぎようのないことであり、被害者の数は氷山の一角ではないでしょうか。終身刑で一生涯償うべきです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
精神的な病気だったら、何をしてもいいの?精神的な病気でも、犯罪は犯罪だから罪を償ってほしい。
被害者の女性の治療費、生きている間の住まい、生活費は保障されてほしいです。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
被害者10名に鬼畜極まりない所業で懲役26年 先日の大学受験生に酒気帯び運転で死亡事故で懲役12年 被害者数に違いがあれど双方の被害者も不憫でならないが あまりにも刑期が違い過ぎて何か納得できない
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
被害者が9人もいてるのだから無期懲役にしてもらわなければ出所してからもまた被害者が出るだけではないのか。このような人間は何度も同じ事を繰り返し、反省なんかせず自分の愚かな行動に言い訳をして逃れようとする知能犯なのだから更生なんか無理です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
似たような事件起こした丸田君が25年なんで今回の26年はまあ想像通り。昏睡系の性的暴行+複数人なら有期刑の最長期間に限りなく近いレベルの刑になる。あとまあ黒い影とかの話してるのは反省の余地なしとして心証悪くしてるわな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
本来なら極刑相当だが、司法判断は何と慈悲深いのだろうこの様な者にも更生の機会を与えるとは。 期待に応えて26年後に更生した姿を見せてほしい
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こういう事があるからゲストハウスとか料理するのが不安なんですよ。もちろんとても良心的なところも多いですけどね。こういう犯罪は繰り返すのが一般的。懲役26年とは言ってもそれより早く出て来るだろう。その後が恐怖。
▲81 ▼9
=+=+=+=+=
こういう犯罪にあ通常では実刑が当然。でもそれを回避するためにとんでもない理由をつけて罪を逃れようとする。こんなの許しちゃだめですよ。弁護士も本当はダメと思っていても金のために弁護を引き受けている。気の毒な稼業です。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
脱サラしてゲストハウスを一から立ち上げて、あっという間にwebの宿ランキングでトップになったのを見て独特のセンスもあるし器用な人だなぁと感心してたんですが まさかYahooニュースのトップ記事でもランク入りするとは思ってなかったです…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
懲役26年良いと思いますがそれに比べて飲酒死亡事故とかトラックでの死亡事故なんかかなり罪軽いと思います。 この不平等で理不尽な罪の重さ何とかならないのかな?
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
心神耗弱を狙ったんだろうけど、数年に渡って何件も悪事を働いておいて、それは通用しないでしょ。 しかも計画的犯行だし。 ちょっと考えれば分かりそうなもんですけど。 出たら75くらいですね。長い時間かけてしっかり反省して下さい。
▲50 ▼3
=+=+=+=+=
そろそろ、法律変えて一人一人の被害で量刑を算出し、全てを足して、 試算すべきやねん。70~90年くらいは刑務所が妥当。 十三歳以上の者に対し、 暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者 は、 六月以上十年以下の懲役 に処する。
▲10 ▼3
=+=+=+=+=
被害者は一生癒えない傷を負って生きていくというのに加害者は26年で罪が許されるということですか?10人も被害者がいるのに、いやもっといるかもしれません。せめて被害者数️26年にしてください!一生を刑に服してください!
▲2 ▼0
|
![]() |