( 327224 )  2025/09/26 03:11:11  
00

=+=+=+=+= 

 

露天風呂があるから台風の様子が逐一 

わかる唯一の会議場所だったんだよ。 

服を着て建屋の中にいても気圧の変化、 

風速、風向きを感じられない。 

露天風呂に入りながら湯気のゆらめき 

で判断するためなんだよ。 

全ては市民の安全を守るための使命感 

からきた行動です。 

 

これでどう?だめかなぁ。だめだな。 

 

▲8809 ▼418 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋は割と近いんでびっくりしたんですけど、近年女性管理職を登用って動きあるじゃないですか。 

今回や静岡のような話題が先行するとやっぱり女性の管理職はどうかなぁってなりかねませんよね。最も育児や家事を両立しておられる方もいると思いますけど。前橋市長さんの年聞いてびっくりしたんですけど、市民がこの市長を選んだわけですので個人的にはすぐお辞めになるのでは無く、もう少し頑張って頂きたいと思います。 

 

▲105 ▼321 

 

=+=+=+=+= 

 

ホテルのオーナーまで出てきたのなら、市長がホテルの部屋のベッドを使用しているのか、どうかまで調べがつくのでは? 

市長が言うようにただの打ち合わせだけだったら、ベッドを使用することなく、シーツや掛け布団もきれいなままのはずです。 

また、シャワーなどのバスルームも使用するはずがないので、バスタオルの使用状況なども含めて、 

そこまで突っ込んで、オーナー聞いて、詳しく調査してほしいと思います。 

 

▲1919 ▼275 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋市ではラブホテルと言う会議室をお持ちなんですね。 

しかも露天風呂付きとは豪勢だ。 

今度市民にも開放して下さい。今度利用してみようと思います。 

 

しかし記録的短時間大雨情報が発令される最中、ラブホテルまで使用し打ち合わせを強行するとは、その部下はさぞかし知名な予報士なのでしょうね。 

 

あとは、利用回数からして無理がありますので、言い訳せず直ちに辞職する事をお勧めします。 

 

▲3915 ▼158 

 

=+=+=+=+= 

 

群馬県の知事としてはダメージでかいな。 

群馬県はただでさえ人気が無い県で、なんとかしようと山本一太知事も 

暗中模索してる最中、「前橋市長がラブホ行ってます」、じゃあ株は下がる一方だよ。 

群馬県は自然豊かで温泉「草津温泉、伊香保温泉」等もあり素晴らしい温泉があります。 

日本100名山の「赤城山」もあります。 

神社は「榛名神社、赤城神社」があり 

水も綺麗で蛍もいたりと環境的には本当に素晴らしいのに 

群馬県自体最高なのに『前橋』を地に落としてどうすんのよ。 

 

▲411 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋市役所3階と11階に会議室があるのにそれでは足りないのか?なんなら11階には保健室もある。 

それに、打ち合わせを2人きりで10回もやる必要あるの?せいぜい2回が限度でしょう。それ以上は悪巧みになる。 

あと、今回女性市長だけが叩かれてるが、男性職員も同じ様に糾弾されないと男女平等とは言えない。奥様とお子さんは可哀想だけど、妻子持ちだからといってそれを盾に何も処罰されないのはおかしい。特に悪い事をしてないというのなら尚更姿を現して反論すべきだ 

 

▲3150 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

市長が職員と不倫などあってはならないが 

ここまで派手に報道するようなことかな 

前橋市と言えば多種多様な外国人がいることで有名 

この市長がどっち側か知らないけれど 

最近はニュース見るときはその背景も気にしないといけない時代になった 

 

▲23 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

「男女の関係はないと言い訳するのは見苦しい」その通りです。 

部下とラブホテルにそれも露天風呂付きに10回以上行って、相談していただけで「男女の関係はない」と言い張っても、社会的、道義的に通用しない。 

また、誰も信用しないと思う。 

自身は独身、相手は既婚者、パートナーが他の人と肉体関係を持った場合、それは「不貞行為」と判断されます。 

潔く、辞職すべきですが、居直る様な気がする。 

 

▲1969 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

取材するのは自由だけどホテルのオーナーが本当に語ったのであれば、個人情報保護法違反になると思うなあ。そこは、匿名の関係者とかにしないとダメなんじゃない? 

 

まあ、こうなったら誰が訴えるんだよって事にはなるけどさ。このホテルに泊まるとどこかで情報リークされるかもと思ったら利用者の脚が遠のくのでは? 

 

▲2975 ▼588 

 

=+=+=+=+= 

 

私費で払ったという事は、公務ではないと認めたに等しい。 

弁護士相手に、どう突っ込んでも言葉遊びにしかならないだろうし、つまらない揚げ足を取られて反撃の材料にされては、さらにつまらない。 

まあ、真面目に追及するのもバカバカしい「事件」だけど。 

事実は誰の目から見ても明らかなので、有権者の審判を仰ぐしかないだろう。 

部外者としては、面白いネタを与えてくれたことにちょっと喜んでいる。 

どうせなら、出来るだけ愉快な展開を希望する。 

 

▲763 ▼38 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これって市長ばかりピックアップされてるが、市長を抱いた既婚職員も立場をわかっての行為なんだから実名報道するべきだよね。いつの時代も報道が偏りすぎるんです。 

 

▲1434 ▼91 

 

=+=+=+=+= 

 

市長と弁護士と肩書きは立派ですが、やってる事は不倫している普通の人間。既婚者だと分かってたなら、尚更罪は重い。辞任しないと不倫市長と有名になりますよ。今まで男性との出会いがなく、遅くに身近な人に恋して相手が既婚者というパターン。関係がないとか弁護士の立場でよく言えるね。無駄な記者会見でお粗末な弁明でした。 

一回ならまだしも、10回以上はアウトです。 

一番燃えてる頃でしたね。 

 

▲765 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は当事者の問題と思うが、公用車はアウト。 

カラオケボックスで周りの目があって話せないという状況が全く想像できないので、こういう場合は男女の関係は潔く認めた方がいいと思う。 

 

勉強ばっかりしてきて初めて訪れた春に分別がつかないほど舞い上がっちゃったんだろうね。 

 

▲671 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

ホテル代は自費からとの事。 

ホントに仕事上の打ち合わせ相談(な訳ないけど)だったらホテル代は公費から出せばいいじゃないか、なんで自費で出すの? 

まぁ二人で露天風呂につかり上州の山々を眺めながらの会議だと、さぞいい案も浮かぶでしょう。 

 

▲591 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

辞任不可避な情勢でも権力にしがみついて辞めたくない、やった行為が既にはっきりしている、首長選挙には住居要件がないならいっそのこと小川も田久保も一回辞任して前橋市長選挙に田久保、伊東市長選挙に小川が出たらどうだ。 

 

ま、冗談だし起こる筈もないだろうが本当にそうなればどちらの市も有権者の良識が問われるわけだ。 

 

▲510 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

面白い事を言いますね。内緒話にはうってつけのカラオケBOXでは無く、普通は男女の仲で利用するラブホテルをチョイスしましたなんて、誰があーそうなんだーと思うのか。そういう場所を選んだ理由は一つしかないのは、誰もが知っていますよ。 

 

▲739 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

小川市長、誤解を招くと説明していたけど、誤解をしているのは市民のみなさんや我々でしょうか?だとするならばとんでもない前例を作ってしまいましたね。市の職員は相談事があっても相談センターは使わず、打ち合わせがあっても会議室は使わず、ラブホテルで良いということになりますね。市民の皆さんは呆れ返っていると思います。もう一度納得のいく会見を開いて下さい、もちろん相談相手の男性も一緒に。やましい事がなければ何も問題はないはずです。 

 

▲174 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

この方弁護士でもあったんですね。だったらもっと違う言い訳というか、弁護士らしいというか、世間一般が納得する様な「あぁ〜そういう事なら仕方無いですね」てなる位のコメントが用意出来なかったのでしょうか。地元の方の期待には応えられなかったですね。 

 

▲440 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

ラブホテルのオーナーが「市長は確かにここの露天風呂付の部屋を使ったよ」と口を滑らしてしまうのは、オイオイ……ですね。 

駐車場や出入り口、廊下などに監視カメラはあるでしょうから、頻繁に利用があればバレるのは仕方がないとして、、公的な調査ならともかく、マスコミ相手に喋っちゃうのは……ラブホテルの特性上マズイんじゃないかと思います。 

 

しかし、、 

下世話な話ですが、部屋の清掃に入った際に“行為”の有無はある程度は分かるだろうと思います。 

 

もし、“行為”が行われた痕跡が全く無かったとすれば、このオーナーであればそのことを取材中に話すだろうと思います。寝具や風呂場を使った形跡が無く、せいぜいお茶を飲んだ程度の使用状況であれば印象に残るでしょうからね。 

 

口を重たくしているということは、、まあそういうことなのでしょう。いくら口が軽くても「しっかり、使用済みでした」とはさすがに言えないでしょうからね。 

 

▲189 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜかわからないのだが、この話題はすごく面白く、ある種エンターテイメントなんじゃないか(コント?)と思ってしまうぐらいツッコミどころ満載で。 

「ラブホあきら」が露天風呂浸かりながら市政の何を想い、語ったのか…? 

真面目に、風俗産業の視察をしました。とか 

一夫多妻制について議論していました。とか、どんな展開が待っていて、新たなツッコミどころが生まれるのか気になってしょーがない。 

 

▲128 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

相手が既婚者じゃなければとも思うけど、例えば、上長が部下に仕事の相談があるから、「ラブホで」なんて言ったら1発アウトでしょう。 

相手の言い訳も気になる所。 

記者が張り込むってことはタレコミがあっての事だろうし、奥さんも気づいてたかもね。 

 

下手な言い訳するぐらいならちゃんと市民や相手の奥様に謝罪するべきだったんじゃないかな。 

 

まあ、公務でお忙しいだろうに健康で羨ましいです。 

 

▲84 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

飲食店やカラオケボックスでは、物足りなくなってきたのと、お互いの気持ちが高まり、ラブホテルでないと満足できなくなったと思います。 

誰も見ていないので何とか逃げ切ろうと言う考えなのでしょうが難しいでしょう。 

この人には、田久保市長のように弁護士が付いていませんね。付いて居ても事がらの性質から細かく話すと確信に触れざるを得なくなるのでまずいでしょう。話さなければ、弁護も出来ないし困りましたね。 

 

▲59 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

男女の関係はない、と否定されていますが、10回以上も通われてるということなので、ばれなければずっとこの関係は続き、人間なので結局は男女の関係になることもあり得ると思います。ていうかなっていると思います。 

 

▲276 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋市民です。ニュースでびっくりしました。小川市長になってから、本当に小学生も給食無償化になりましたし、こどもの考えを聞くということで、アンケートを全てルビ付きで出してくださったりしてました。どんな天気でも地域の小さなお祭りや行事にもいろいろ顔を出していらしたり。それなので、一時が万事でなんだかもったいないです。。 

 

▲274 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

使用した部屋は露天風呂付きだったらしいが、打ち合わせに使えるような机、椅子はあるのか? 10回もする相談事ならメモぐらい取らなきゃ。ラブホテルの椅子、机はごく小さく、脱いだ服とか荷物を置けるぐらい。床に直接置くのは不潔だから。あとは小さいソファかベッドを椅子代わりに相談?無理がある。どんな間取りの部屋か公開して説明すべきだ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ確かに飲食店やカラオケ店よりかはホテルの方が静かですね。 

マスコミが騒がなければうわさ話で止まってたのかな。 

恐らく国会議員だと逆襲が怖いから、地方議員にターゲットを変えたのかも知れませんね。そう考えると今後は地方議員が狙われますよ。 

 

▲40 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ホテル行って男女の関係では有りませんなんて信用する人居る訳無いでしょ。 

むしろ自分は嘘をつく人間だと自ら言ってる様な物。この人のことはよく知りませんが自ら恥をメディアで全国拡散したく無いのは分かりますが一般的に既婚者が別の人間と一緒にラブホテル入れば不貞行為があった証拠となりますので残念 

 

▲246 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

市政のみならず、私性にも対応しようとした、その姿勢は、これまでの市制の中でも至誠である。 

露天風呂付きだと、雨の様子が分かるから、素早い災害対応準備ができますね。 

仕事ができる市長さんです。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

市役所内で特定の職員と会議室で長時間話し合いするのは他の職員の手前宜しくない。だからカラオケ、ラブホって全く理屈になっていない。中学生でも分かるのではないでしょうか?男女の関係があり、既婚男性も家庭が崩壊していずれは市長と再婚なんて筋書きは、国会議員でもおりましたからね。 

政治家は何をやっても許されるんだと間違ったメッセージにならないことは祈りたい。 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

普通のホテルならまだ言い訳を無理矢理通せた可能性は有るけど、ラブホテルでする事は1つでしょ。1人の利用なら休憩とか有り得るけど異性の2人で訪れたら男女の関係は否定するのは無理だと思います。 

 

▲169 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

市政業務に支障がまだ出ていないのなら、別に何処で打ち合わせしても良いと思う。市長の今のやり方で、やる気が出て、業務もスムーズに遂行出来ているのだろうから、どんどんやれと応援するべきだと思う。 

 

▲25 ▼61 

 

=+=+=+=+= 

 

取材した記者は利用した日付や時間帯を把握しているだろうから 

「男女の関係はなかった」「打ち合わせしていただけ」と言い張るのなら 

ホテルの清掃員に取材をしてお風呂やベッドを使った形跡が一切ない部屋が 

あったかどうか確認したらいい。 

そういうベッドやお風呂を使用した形跡がない部屋があったのなら 

市長の主張も一理あるのかもしれない。 

でもベッドやお風呂を使った形跡がない部屋が存在していなかったら 

完全にアウトだよね。 

(そこまでしなくても、一般的に不倫の裁判の場合はラブホに入った証拠があれば不倫したと認識されるけどね) 

 

▲53 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

「(男性幹部には)プライベートでも仕事に関する相談や打ち合わせに乗ってもらっていました。2⽉頃までは飲食店やカラオケボックスで話をしていましたが、周りの目があり、仕事の具体的な会話もできないことから、人目を気にせず話ができるところということで、ホテルはどうかと提案を受けたものです」→「ラブ」ホテルの提案を受け入れた経緯が不明。なぜ「ラブ」ホテルと確認しなかったのかね?常識的には普通のホテルより疑念を持たれると思うが。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

自公の候補を破っての当選で、色々反対勢力もあったと思います。  

独身女性の悩み、葛藤、孤独感はある程度理解できますが、既婚男性との良識を逸脱した不貞行為は否めないです。 

正直に関係を認めて、奥様に謝罪するのがベストと思います。まったく好意をもっていなかったら、こんな事できるわけ無いことくらい市民の皆さん分かっているから。 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

会議で露天風呂付きかあ。 

温泉地ならではの新しい形の会議。 

市長と部下の2人きりで露天風呂会議。 

いやいや、やましい事はありませんよ、 

会議ですから。 

 

と、奥さんと子供に説明したのかな。 

 

▲415 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ わざわざ否定をするのか  

真摯に謝罪ただそれ一択。言い訳をした所で 

誰も真実なんてわからない。憶測と想像に任せる 

しかないのが現実。 

 

後ろめたくないのなら堂々と向き合うべき 

理由に打ち合わせとあるが、市の為に必要な 

打ち合わせなら公務中含む事なら 

 

私払いなんてせずに。公的資金を利用すればよい 

それを 私払い をしたと言う する事で 

自ら反した事をしてましたと認めてる。 

 

プライベート的配慮?かはわからないが 

公務中含むのであるなら 市職員の男性はなぜ 

出ない? 市長だろうと職員だろうと 

公務的立場は変わらない物だと思うのだけれど 

 

ほんとに 後ろめたくないのなら 二人揃っての 

会見でこそ 意味があったのではないかと考える 

 

職員さんの家族への配慮なのでしょう 

 

男性職員さんも 男としては結果残念 

色々覚悟した上での行動なのでは? 

 

▲38 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

市役所には反市長派がたくさんいて、会議室には盗聴機、町中にはスパイがたくさん潜んでいて政権の転覆を狙っている。 

そこで市長はこういうときのために密かに老舗のラブホテルと提携を結び、かつてから懇意にしている男性氏と密談を行った。公用車の運転手も数少ない市長派の一人。 

領収書を経費で支払うと反市長派に密会場所が見つかってしまうので毎回市長が自腹で払ったのです。 

こういうストーリーはいかがでしょうか? 

 

▲439 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

誰も味方になってくれる人がいなかったのかな。保守系自民の前市長相手にあれだけの大差で選ばれて、私には市民がついてるなんて一年たっても誰も本当の意味で協力してくれる人いなかったのかな。だから平気でこういうことできたりするのじゃないかあ。そうじゃなきゃ完全な裏切り行為だよ。若い女性だからとは言わないけど、言われても仕方がないような言い訳は聞きたくない。選んだのは前橋市民。相手は前橋市行政職員。それぞれきっちり責任取ってやり直しかな。日本各地、どこもかしこも人材不足。 

優良なリーダーの出馬を求む 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

人の人権を踏みにじるな。 

市長も人間。恋して何が悪い、ホテル代を経費で処理したり、業務時間にホテルに行ったのであれば叩かれてもしかたない。きちんと仕事をこなしていたのではあれば、プライベート、大人の恋は見守りましょう。 

法律的には既婚者に手を出した独身者が悪いかもしれないが、お互い好きであるなら、法律に基づき、離婚、損害賠償を払えば良いだけでは? 

こんなことで人を非難することが社会的イジメとしかいえない。  

市長も社会的影響はある人なので軽率な行動を控え、職務に努めてほしい。 

負けるな、市長、少なくても私は世論に負けてほしくないです 

 

▲153 ▼289 

 

=+=+=+=+= 

 

一番驚いたのは「ホテルは男性職員からの提案」と説明したこと。権力構造からして市長のほうが職員より圧倒的に上の立場。縦しんばこれが事実であったとしても、釈明に入れる神経はわたしは理解できません。これでは主導したのは男性職員で自分は従っただけとでも言いたげではないか。どこに信頼関係があるんだよ。 

相手が妻帯者であることを立場上知らないはずがない。自分は独身だから好き勝ってしていいと思ってるんならとんでもない。相手の配偶者にしてみればとんだ泥棒猫だろ。不貞することを共犯した、相手の配偶者から見たら家庭を壊しに来た破壊者でしょう。そんな配慮も部下の家族に対し出来ない人間がなんで市政を担えるんですか。 

子供でも嘘と判るみっともない言い訳してないで、もう辞意表明すべきでしょうね。 

ほんとに地方政治における首長の資質は地に落ちた感がありますな。某県知事辺りからか、連鎖的に拡大してるように思います。 

 

▲100 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最初のニュースでは単に「ホテル」としか言ってなかったから、ホテルはホテルでも入っただけなら高級ホテルのティールームやラウンジで議論してたのか、ビジホやラブホ入ったかで全然話が違ってくるけどな…と思ってたら、やっぱラブホでしたか… 

これはイタい。言い訳がまた余計だし。 

ケチらず高級ホテル使ってれば、守秘義務とか厳しいから泊まったかどうかもバラされずに済んだのにね 

 

▲47 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この方のしたことが本当なら、大変由々しき問題だと思います。今、SNSでもこの話題一色ですから、この後はどのような行動に移されるのか見守りたいと思います。 

ただ、一方で、男女関係ではないですが、伊東市長は、気丈夫に振る舞っていらっしゃいます。 

国民民主党の党首の方も、また元にもどっていらっしゃいます、内容的に今回の前橋市長とどこがどう違うのかわかりませんが。 

話題は話題として、時間が経てば同じような結果になるのではないでしょうか。わかりませんが。 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事さえしっかりしていれば別に不倫なんて好きにしたらいいよ。 

当事者以外の市民には全く無関係の事なんだから。 

ただ、不倫の待ち合わせ場所に行くのに公用車に乗って行くのは完全にアウトだろ。 

不倫してる人はこの小川市長以外にも日本国内にいっぱい居るんだからほっとけばいい。 

ただ、市長である以上は公用車などの市の財産を私的に使ったのがまずかった。 

自治体のトップが市の財産である公用車を個人の持ち物として使うのは市民が黙ってない。 

不倫は個人の自由で済むけど、公用車は個人の自由では済まされない。 

 

▲75 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

記者会見の最大のミスは男女の関係は無い、などと言ったこと。そんな幼稚な嘘が通用するのか弁護士さん。不倫は良くないが、素直に認めて仕事で取り返すと言うべきだった。 

ふざけた言い訳が通用すると思うところが、市長失格だと思う。独身なんだから相手を間違えたと謝罪し、慰謝料払えば展開は変わっていたかもしれない。 

 

▲25 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

人目が気になるって、貸会議室とかあるでしょうよ 

カラオケボックスもそんなに人目がないと思いますし、正直そこまで周りを気にしてる人いないと思う 

本当に潔白だとしてもラブホテルで話し込むほうがリスク大きすぎるし、何もありませんでしたは誰も信じないと思います 

 

▲37 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

千葉の名誉を落とす行為。頑張って努力し若くして市議になったのではないのか否か。そして政治家なら弁護士なら堂々と職責を果たす行動と発言をすれば良い事です。なぜプライベートの問題としなかったのでしょうか。なぜ自分の責任で行わなかったのでしょう。市議を何期もされての事ですから、尚更に資質が問われる。社会に出てからどういう意識で市政に関わり始め、どのような環境で生活しているのか謎でしかありません。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのって、不倫された奥さんが訴えたら不倫があったと推認されて市長は負けて慰謝料を払うことになると思うんだけど、同時に不倫した旦那も役所をクビになり、奥さんが婚姻関係を継続したい場合家計としては収入が大幅ダウンになるんだよね。 

旦那が市長に脅されてホテルに付き合ったということになればクビにならないかもしれないが、まあ無理だろうね。 

その辺も含めて市長はどう責任を取るかだね。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋市民です。 

小川市長は、いろいろなところに顔を出していてとても仕事に真摯に向き合ってる印象です。 

こんなことがありましたが個人的には市長続けて欲しいです。 

公約通り子どもの給食費無償化もしてくださり、感謝しています。 

 

▲8 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目に勉強してきて司法試験まで通った優秀な方なんでしょうけど、真面目すぎてこれまで男性に免疫がなかったのですかね。市長になってその地位も含めて人としての価値が上がった気になって舞い上がってしまったのかもですね。 

聖人君主であれとは思わないが一般的に見てまあダメでしょうな。 

ホテル行っても男女の関係でないと言うのはワンチャンあるんだろうけどまあ今回は信じられません。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

無いことの証明は悪魔の証明とも言われますよね。洗いざらい調査して立証する構えがあるのかわかりませんが、世間一般の感覚とは大きくズレていますよね。「内密に」「人目に付かず安全に」で選んだホテルのオーナー老夫婦が軽々に取材に応じる場所で本当に良かったとは思えませんね。 

今日の友は明日の敵なのです。 

 

▲9 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

お相手も幹部職員なのだから、議会や市民に対して説明責任がある。名前と役職を伏せる必要はない。説明の内容は、広い意味の公務なのか純然たるプライベートなのか。公務的なら、なぜラブホテルで市長と「打ち合わせ」を実施することになったのか。どちらが持ちかけたのか。上司からの求めで断れなかったという事情はないかなど。妻とのトラブルに関わる話は、とりあえず後回しだ。 

 

▲73 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ラブホテルで幹部氏に公私の相談に乗って貰って「情報」を共有していたことは間違いないとのこと。(市長自認) 

 

共有された情報には「具体的な男女間の性的処理方法に関するもの」がメインだったのではないだろうか。 

 

今後は、公務財産(車)目的外利用の当否、公務員倫理規定抵触教唆又は幇助の問題、民事の不法行為、豪雨災害予想時のラブホテルでの対応の適否 

 

などが議会から追及されよう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この市長の言い訳や釈明が「業務上に何ら問題ない」とされるのであれば、市長だけではなく、市の職員の誰もが全く同じ様なことをしても、「全く問題ない」ということになりますね。 

それを前提の上で、この市長は釈明や言い訳をするのでしょうね。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

男側で女側でもウェアラブル時計とかつけててその時間帯に心拍数がすごい上がってたら完全に黒ですね 

記録としては残せると思うので、ウェアラブル端末を調査するのもありです 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

市長は進退を悩んでおられる。 

各種メーカーさんは市長にオファーは送っているのだろうか? 

デビュー作のタイトルは 

「元市長 室内でも記録的短時間大雨」 

サブタイトルは「相談はベットの上で」 

が良いと思う。 

元市長(デビューにあたって元市長)には退任後も前橋市のホテル街を宣伝し続けて頂きたい。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これって一般的にいう所の不倫ですよね。男女の関係が無くても、ラブホでの密会はNGでしょ。しかも相談で露天風呂必要か?たとえ家族のいる方に誘われたとしても、相手方の家族の事を思えば立ち止まる筈です。立ち止まれ無かったのは、そこに恋心があったからでは無いでしょうか?‥どうしようもない恋がある事を分かっていていながらも心は止まらない‥ある方の歌詞ですが、世の中で不倫が存在したとしても市長がそれをやっていてはダメです。もっと強くなって下さい。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そりゃ入ってしまえばどこも人目は気にならないだろうよ。 

 

てか1番人目を気をつけなくちゃならない所を選択して言い訳然としているから愛の盲目 

だったのかな、 

 

好奇の目と後ろ指さされるのを気づかないとはそりゃ入室の前後も確かめないわな。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

露天風呂付きのラブホテルが、市職員と打ち合わせするために複数回も使用するとは、新しい視点ですね。それが果たして市民の理解を得られると考えているのでしょうか。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このホテルのオーナーが利用客の情報を漏らすと言うこともかなり問題があると思う。一般のホテルなら守秘義務があるから絶対に答えない。訴えられる可能性があるのと信用できないホテルはお客さんが減るでしょう。報道が本当なら 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人はプライベートな事に余りにも突っ込み過ぎ、 

欧米人の様な寛容さがないが、シティホテルならまだしも、 

ラブホではねえ~。それに公用車となると公私混同となるから問題だよね。 

所帯持ちの男性の問題は二人で解決するとしても、市民に対しては有りのままの事実を説明し、素直に謝罪はすべきだよね。 

選挙で選んだ市民の為にも、後は仕事で何倍にもして返すべきで、某市の市長 

の様な理不尽な行動で市政の混乱は避けるべきだろう。 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫自体は当事者の問題なのでどうでもいい。 

問題はその説明。 

 

説明通りだとすると、そのような行動は、常識の欠如だし、判断力の低下、そして思慮に欠ける。 

人の上に立つ市長として信頼はできない知性となる。 

 

不倫があったなら、不倫をするような人間であるということもあるが、一番は不利な状況に追い込まれた時に平気で嘘をつく人間ということで資格なし。 

 

どっちにしても市長としては無理かな。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「緑豊かな自然が目立つ」「老舗ホテル」と良いように言っているけど、要するにど田舎の古くさいホテルということだろう。 

ただ、こうして平気で個人情報を漏らすようなことをしたら、今後一般客の利用が減っちゃうんじゃないの? 

 

▲16 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

田久保市長の次はこの小川市長がマスコミのターゲットになったか、、、いい加減もっと大切な事をニュースや新聞にして欲しいものだ。はっきり言って時間の無駄。話題的にキャッチーだからと言って、どこの局でもこういったネット記事でも騒ぎすぎ。人の不幸は蜜の味ってやつですか?もっとポジティブな事を記事にした方が、良いと思いますよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

市役所内の会議室を使えば良かっただけの話。 

透明性を確保して、市民目線の市政をやってこそ有権者から支持を得られるのに、まったく逆の事をしましたね。 

ラブホに出入りをしたってことだけで離婚の理由として成立すると考えると、そのことだけで「男女の関係があった」と認定されるという事。 

弁解の余地なしです。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

独身男性と勤務時間外に行ってました、なら誰も文句言わないけどな。公用車使って、既婚男性となると厳しいですね。まぁ弁護士なんだから、政治家辞めても食っていけるでしょう。 

弁護士として今回の自分の行いのどこを守れば辞めなくて済むと思ってるんでしょうか。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

農家を営む父親の背中を見て真っ当に農家へ嫁いでいたら、こんな醜聞を巻き起こし市政の混乱引き起こす事も無かったろうに… 

愚直に田畑に取り組み汗する親や先祖の生き様を無視し、「先生」と呼ばれる人生を選んだ末の転落。 

職業選択の自由は当然ですが、家業を見限った上、進学校から法学部そして弁護士を経て市長。 

農家の嫁不足が加速し専業農家が激減する中、余りに残念すぎる農家の娘の成れの果てとなりました。 

 

▲13 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

「まあ、打ち合わせには使わないね」 

オーナーのコメントが笑える。 

 

人間、追い込まれた際の言い訳って 

むちゃくちゃでコントだよね。 

 

田久保氏みたいに市政を混乱させるのも 

市民にとって迷惑だし、血税の無駄遣いになる 

から今回の場合は世間の冷たい視線を 

浴びせながら、最後まで市民のために 

しっかりと働いてもらったほうがいいでしょう。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

通常、記録的短期間大雨情報が発表されれば自治体で違いはないと考えますが、配備体制をとっておられるはずです。分かりやすく言えば、あと少しで災対室が立ち上げられる一歩手前の状況と推測されます。 

組長であるならば、市長室もしくは災害対策室に詰めていなければならない立場の一人なはずです。 

それをまぁー露天風呂で潜望鏡とは。うは。 

てか、その時点で誰でもいいが追求しなかったのか?それも問題ではないかな? 

お腹が痛くて病院に言ってとか平気で嘘いえる組長でしょうがね。 

私?追求出来ますよ。 

理由は、その根拠と知識があるのと、組長とか権利に動じないことできる、、、だからですね。マジ話。 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに法で言えば「疑わしきは罰せず」だが世間では「疑わしきは『クロ』」である。 

シロかクロか以前の問題として「疑われるような事はしない」は社会人としての常識。 

その感覚が欠落している段階で公人としての適性に疑問がある。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

すごいよね、「相談」するのに露天風呂が必要なんだから。しかも九月だけで9回って事は三日にいっぺんは「相談」してたんだねー。 

ずいぶんとお盛んな「相談」で。 

みんなが服の着用が不必要な「相談」だったろうなと思ってるよね。 

で、いつまでしらをきるんだろう。 

 

▲31 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

前橋市民が選挙でこの人の名前を書いて当選してます。毎回思うのですがこのような倫理から離れたときは当選した人は私財でこの市長を選んだ人以外に選挙で係った経費を返してほしいです 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

ホテルの精算は対面ではなく、機械だったのでしょうか。 

今の段階でホテルのオーナーは「確かに(市長)使ってたよ」なんて言ってしまってもよいのでしょうか。 

色々気になります。 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「(男性幹部には)プライベートでも仕事に関する相談や打ち合わせに乗ってもらっていました。 2⽉頃までは飲食店やカラオケボックスで話をしていましたが、周りの目があり、仕事の具体的な会話もできないことから、人目を気にせず話ができるところということで、ホテルはどうかと提案を受けたものです」 

(小川市長) 

 

いやいやいやいや、ラブホ以前にまず飲食店やカラオケボックスでも仕事の相談とか打ち合わせしないでしょ、普通。 

で、「ホテルはどうかと提案を受けた」って…さりげなく相手の男性のせいにしてないか? 

 

>もはや肉食のイメージは拭い去りがたく、「ラブホに行き過ぎる市長」として後世に語り継がれることは確定だろう。 

 

集英社オンラインもなかなかキツイこと言うけどまぁそうだろうな。 

 

▲86 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

男性に関する情報が出ていないが、調べ上げていないのだろうか?打合せと称して10回もラブホで逢瀬。これ誰がどう見ても不貞だ。 

 

弁護士の資格を持っているというが、人間として最低だろうに。男性の奥さんに顔向けできるというのか? 

 

こんなモラルに欠けた市長では市政がうまくいくはずもない。市民はリコールすべきだろう。 

 

▲221 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

市長は税金で働いてる人なんだから、 

このぐらい晒されても仕方ないと思うよ。 

仕事の打ち合わせなら、 

使ってたよって事実を話すのは何も問題ないじゃん。だって会議室がわりでしょ?隠す必要ない。 

 

仕事じゃないのなら、ここまで追求される前に潔く認めたら良かったんだよ。 

ホテルオーナーだって納税者なんだから、 

晒す権利くらいあろう。 

ホテルオーナーは何も悪くない。 

誰かれかまわず晒してるんじゃないんだから 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ホテルオーナーは喋っちゃだめと言う意見がある。わかるが、 

公人が、仕事時間中…。 

無名私人の話しなんか、するかしないか知らないが誰も興味ないからしないでしょ。 

公人のプライバシー保護は一定の制限を受ける。私人保護か、市民大衆の利益?(後の市長選定の判断基準)か。その比較衡量。一方的にホテルオーナーを非難はできない 

 

▲57 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかんだ言って議会からいろいろ言われりゃ議会を解散して、結局は任期満了。 

こうした首長全国に増えましたね。有権者は品位までわからないからな。こうした首長は自分の名誉のために首長になっただけで、有権者のために働いていないよね。クレームの電話だけで役所の対応に迷惑が生じる。 

こんなことだらけで良いのだろうか? 

普通選挙の限界かもしれない。品位はあった方が良いと思いますが、考え方が古いのでしょうかね? 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いずれにしろ最後までは男女の関係は無かったとシラを切るつもりだろう。ただ大人は殆どの人がそれは嘘だと思ってるだろう。しかし子どもたちはどうだろう。「お父さん市長は仕事をしていたのに何でみんなから悪く言われるの?」とか聞かれたら何と答えればいい。今が辞める最後の時だと思うよ。市長も男性職員も。いずれ男性職員が誰か分かる。その時子どもは絶対に虐められる。禁断の恋は燃えると言うがこれからはどちらの家族も大変なんだろな。 

 

▲132 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

伊東市 に続き 前橋市 、盛り上がってますね〜 

市民が選んだ市長さんですからね〜  

 

しかし、こういうのはメディアさん方が盛り上げているのでしょうか? このようなのはほどほどにして、“政治と金の問題” とか権力にビビらず頑張って日本の未来に繋がる仕事してほしいですね  ホント、気合いいれて仕事してください、メディアの皆さん 

 

▲6 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

一般人の性犯罪や飲酒運転の場合と同様で一度味をしめたらついつい常習的になったのでしょう。法律違反でないので犯罪にはならないのが何とも言えません。 

 

▲9 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

オーナーがそういうお客さんのプライバシーをペラペラ喋ってしまうのもどうなんだ。 

きっとそんな話もわからないタイプの、下世話な感じのおっちゃんが、取材に来られて嬉しくなって饒舌になってたんだろうな、というのは想像できますが。 

でも、お客さんのそういう話は明かさないのが商売の筋ではありますよね。 

 

まあ、そもそも市長がそんな所に既婚男性と公用車で行くのがダメなんじゃん、という話ではありますが。 

 

▲49 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もし本当に何もないにしても、奥様に謝罪から入ってほしい。やっぱりいちばんの被害者です。絶対周りにはバレてるから、きっと悲しいし腹立たしいし、恥ずかしいと思われているんじゃないかな。さらされてかわいそすぎます。 

この市長も、部下ですが頼れる素敵な方で、自分には少し気があったかも、でも市政には関係なく全力を尽くします、お騒がせしましたとか、ウソでも言えばよかったのに。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

若くして市長なんて、嫉妬ややっかみも周囲にはあるだろうし、信用できる人なんてほぼいないこどくそはあったかと思います。 

誰かに「〇〇ばかり頼りにして」なんていつ誰が裏切るかわからない世界でしょうから、見られずに話しをしたいというのは、わかるような気がします。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫自体がいけないとすれば、批判される人は世の中にたくさんいるんじゃないか 

不倫は仕方がないが市長がするのはけしからんとすれば、なんでなんだろう 

職業上、ヤッていい人といけない人の線引きはどこだろう 

 

私は自分も後ろめたいし、市長だけが不倫しちゃいけない合理的な理由がないから、批判する気にならないな 

 

▲8 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、ホテルオーナーさん、さすがにバラしたらダメでしょそれ。 

立派な個人情報だよこれ。 

 

ラブホを利用する人って色々と言えない関係の人も多いのに、ホテルオーナーが簡単に客のことを話したらほんとダメだって! 

地元民からすれば怖くてこんなホテル使えなくなると思う。 

 

なんか市長が不倫していた記事の中身よりも、ホテルオーナーがいとも容易く客のことは話してまったことに驚愕してる。 

 

▲36 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

市長さん、今からでも国民民主に入党したら? 

 

「実績」から副代表になれそうだし、党が一丸となって庇ってくれるよ。 

女性議員からも批判されないから居心地の良い党だよ。 

 

代表になるには「実績」が6年以上必要らしいから副代表からスタートだね。 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

市長も人、市長=聖人とのレッテルは厳しいようなきもする。学歴詐称の市長と同列に扱いは違和感を感じる。だけど、嘘はダメ。事実を明らかにしてすべき事に向かう姿勢が、大事かと思う。市長も人、過ちも犯すね。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

市長室か市役所の会議室ではダメな「なるほどな〜」と思える理由をきちんと説明し、後ろめたくなければ公務ならきちんとホテル代を上げ、公用車を利用して運転手に送迎させればよいだけです。プライベートな時間にプライベートな交通手段でいったのならば、個人の判断でよろしいのでは?40代女性はお年頃だからしょうがないじゃない。独身だし。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

市長が職員と不倫などあってはならないが 

ここまで派手に報道するようなことかな 

前橋市と言えば多種多様な外国人がいることで有名 

この市長がどっち側か知らないけれど 

最近はニュース見るときはその背景も気にしないといけない時代になった 

 

▲26 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

市役所では幹部職員の男性ってもしかしたら 

もう分かる人には分かっているのでは? 

でも市長としては 

うっかり認められない。 

幹部職員で役職なくしたり 

退職とかなったら大変な事だし。 

 

そうすると、今井絵理子さんの相手だった 

はしけんさん?かな 

まだその人の方がマシだったのかも。 

 

▲7 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE