( 327280 ) 2025/09/26 04:20:17 2 00 「男女の関係ありません…」既婚男性とのラブホテル訪問報じられた小川晶前橋市長(42)不倫否定も10回以上のホテル密会認める…公用車は使用もFNNプライムオンライン(フジテレビ系) 9/25(木) 12:27 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e470e0c7fe8b01be28c0d7cc4a7dca06fef1595d |
( 327281 ) 2025/09/26 04:20:17 1 00 群馬県前橋市の小川晶市長は、男性職員と複数回ホテルを訪れたことが報じられ、24日に記者会見を開いて謝罪しました。 | ( 327283 ) 2025/09/26 04:20:17 0 00 FNNプライムオンライン
群馬県前橋市の小川晶市長(42)は24日、市職員の男性と2人で複数回にわたってホテルを訪れたとする報道を受けて臨時の記者会見を開き、「男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動で、深く反省している」と謝罪した。2人でホテルを訪れた点は認めたが、訪問目的は相談や打ち合わせと釈明した。
小川市長は大学卒業後弁護士として活動し、2011年に群馬県議選で初当選。4期目の途中で辞職し、2024年2月の前橋市長選挙で当選した。
WEBメディア「NEWSポストセブン」は24日、小川市長が市の幹部職員の既婚男性とラブホテルに通い、男性と合流するまでに公用車を使っていたなどと報じていた。
◆ラブホテル会合認め謝罪も男女関係否定
小川市長は24日夜に会見し、冒頭で報道について、「市民の皆様、職員の皆様、そして、巻き込んでしまった職員とそのご家族の皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。
その上で、「報道にあります通り。私が特定の職員と複数回ホテルに行ったことは、間違いがありません」と、男性と2人で複数回ホテルに行ったことは認めた。
そして、「男女の関係はありませんが、誤解を招く軽率な行動であったことを深く反省しています。当該職員には、公私にわたる相談に乗ってもらっていました」弁明した。
職員の男性については、「特別職や他の職員には言えないような悩みもあり、一番にコミュニケーションをとっていた人物」と説明。
◆なぜラブホテルで?
ホテルで会っていた理由について小川市長は、「日中は公務等があって話す時間もなかなか取れないので、プライベートの時間に飲食店や、カラオケボックスなどで相談をしていました。しかし、飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限されることから、もっと安心して話ができるところはないか、ということでホテルはどうだろう?という話になりました。飲食店にいてもカラオケに行っても、コンビニや道路を歩いていても、必ず誰かしらに合うので、誰の目も気にしなくて、何でも相談ができる場所という判断でした」と話した。
そしてホテルの中での行為については、「ホテルには食事を持ち込み、夕飯を食べながら、相談や打ち合わせをしていました」と主張した。
その上で、「今回の件について、原因は、私の人間的な未熟さ、公人としての自覚が足りなかったことにあると考えております」と反省の弁を述べた。
◆ラブホテルでの相談内容
そして、「私自身の性格もありますが市民や職員の前では、悩みを見せないように常に笑顔で元気な姿を見せたいという思いが強く、悩みや感情を打ち明けられる人があまりいなかったこともあり、いろいろな問題を抱えて、メンタルが落ちたりすることもありました。 そうした状況を見て、当該職員が話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれたりしていました。 特に8月は私の身内が亡くなって、その関係で公務に参加できなかったり、葬儀の段取りが思うようにいかなかったりと精神的にも不安定だった時期で、市役所内でも対応方針について話をしましたけれども、プライベートでも納得のいくまで相談に乗ってもらった記憶があります」と説明。
「今回の報道で市民の皆様にショックを与えたことについては本当に申し訳なく、私自身の未熟さを痛感しております。相談をする場所が極めて不適切だったということで誤解を与えるような軽率な行動であったことを猛省しています。職員も動揺すると思うので、本当に申し訳なく思っております」と改めて謝罪した。
自らの進退については、「業務になるべく影響が出ないように、今後の対応については?副市長や、総務部ともよくよく相談して、進めていきたいというふうに考えております」と述べるに留めた。
◆記者の追及
記者からは、9月10日に記録的短時間大雨情報が出て、市の防災危機管理課が市民に注意喚起していた時に男性とホテルにいたのはなぜかとの質問が出たが、小川市長は「危機管理の対応については、もちろん、警戒が出るような恐れがある場合には、私も自宅で待機をしたりしているんですけれども、その日に関しては特段そういった状況ではなかったので、通常時と同じように、いつでも連絡が取れるような体制をとっていた。本当にホテルの中でも打ち合わせというか、いつでも何かあれば駆けつけられるような状況でありましたので、問題はないというふうに考えてしまいました」と答えた。
◆ホテルでは「10回以上」会った
またホテルでの相談を持ちかけたのは男性職員であり、それに応じた理由については、「その職員を信用していた」と説明。
ホテルで会った回数については2〜3月以降から合わせて「10回以上」で、滞在時間は「2時間から3時間だった」としている。
相談内容が「プライベートな時間に私の悩みや相談に乗ってもらっているということなので、公務ではないというふうに思っております」と言うことで、ホテルの代金は小川市長が「私費」として支払ったという。
プライベートな時間に相談した理由を聞かれると、「職場では私も悩んでいることをうまく話せなかったりだとか、あとは感情が出て、泣いてしまったりということができなかったので、そういった心の中のモヤモヤしているところを職場外で聞いていただいたというのが多いです」と説明した。
また男性と会うまでの移動については、公用車を使った事もあったと認めた。
男性の妻は「恐らく知らなかった」
さらに、男性の妻が市長との関係について知っていたのかについては、「私の方では承知はしていないんですけれども、おそらく知らなかったんじゃないかなというふうに推察をします」と話した。
相談の場が「ラブホテル」だった事に問題が無いか聞かれると、「通常であれば誤解をされてしまうような場所であったというのは、今は本当に申し訳なく思っています。当人同士が何もないからいいんだというふうに身勝手に判断してしまったということで、大変反省をしています」と反省の弁を述べた。
さらに記者から、弁護士として活動していた市長に対し、「訴訟などでは、こうした場所で会っていた場合、男女関係がなかったといっても通らないというのが相場であり、脇が甘かったのでは」と指摘されると、「その通りとしか言いようがない」「本当に、こう、考えが足らない判断だったという、ふうに思っています」と言葉を絞り出した。
プライムオンライン編集部
|
( 327282 ) 2025/09/26 04:20:17 1 00 市長のラブホテルにおける密会に対する議論が活発に行われており、多くのコメントが寄せられています。
1. **信用の欠如**: 多くの人々が市長の「男女関係はない」という主張を信じられないと反応しています。
2. **倫理的な責任**: 市長という公の立場にある者が、私的な理由でラブホテルを利用することは、倫理的に問題があり、辞職すべきだとの意見が多いです。
3. **説明責任と透明性**: 議会側の対応や、説明責任の必要性が強調されています。
4. **社会的影響**: この事件が周囲に与える影響についても議論されています。
5. **比喩や批判**: コメントの中には、ホテルでの行為を「相談」と称することが「苦しい言い訳」だとする批判や、実際に他の政治家と比較する意見が含まれています。
全体的に、市長の行動に対する批判が非常に強く、倫理的・社会的責任を果たすことの重要性が訴えられています。 | ( 327284 ) 2025/09/26 04:20:17 0 00 =+=+=+=+=
「弁護士として活動していた市長に対し 「訴訟などでは、こうした場所で会っていた場合男女関係がなかったといっても通らないというのが相場であり脇が甘かったのでは」と指摘されると 「その通りとしか言いようがない」 「本当にこう、考えが足らない判断だったというふうに思っています」
先ずは議会側がどう動くかでしょう議会側も黙ってはいないと思われるので 何らの手を打った場合に市長側がどうするかになります 前橋市が第二の「伊東市」になるのかも注目は したいですね
▲1342 ▼66
=+=+=+=+=
私が男性の妻だったら「男女の関係はない」なんて言われても絶対信用できない お相手が42歳の市長より年下の既婚者なら小学生くらいの子どもさんがいる家庭かもしれない 妻や子はお父さんが有給とってまで市長と面会していた日も仕事だと思っていたことでしょう たとえ男女の関係はなかったと主張しても2ヶ月で10回以上も家族と過ごせる貴重な時間を奪われたことは妻にとって裏切り以外のものではないと思う
▲1232 ▼19
=+=+=+=+=
最近の人、特に政治家というのは、学歴はあったとしても世間の一般常識とは懸け離れた解釈を持ち合わせている人が多いですね 選挙に出る前はみなさん社会人であり、今もそうだと思いますが、政治家になるとそれがなくなるものなのでしょうか? もともとがそうであったなら、選挙で投票した人たちの信頼を裏切る行動でしかないのですが、いずれにしても社会人として組織人として説明責任は明確に果たすべきと思いますね
▲327 ▼12
=+=+=+=+=
最近のは、風営法適用外の施設も結構多く、 都内では女子会利用とかビジネスユースとかも実際にあるけどな
安いし個室だしで使い勝手はいい
▲23 ▼73
=+=+=+=+=
事がこじれて、問題が大きくなる前にお辞めになる事ですね。とうとうと言い訳を述べても、信用してくれる人はいないし、相手も身バレしていて、この先役所内でもこの2人は特別な目で見られる。全てを認めて相手の家族にも謝罪をして、出直すのが1番の解決策ですよ。どこかの市長さんみたいに、役所内で孤立無縁になれば、良い事はひとつもない。
▲984 ▼26
=+=+=+=+=
国民の玉木氏が不倫しても役職停止3カ月で戻ってきて、1年足らずで今じゃ元気に「約束守らない政権と協力できない」とかギャグみたいなこと言ってるのと比べると、この騒ぎようは少し異常に感じる。力さえあれば不倫も許されるということだろう。
▲20 ▼6
=+=+=+=+=
いやぁ~苦しい言い訳。相談したいなら役所の会議室とか関係者のいない貸し会議室で事足りたのでは?異性とラブホテルに何度も通って潔白ですはちゃんちゃらおかしい。こんな形でニュースになる前橋市民が気の毒にすら思える。市民が選んだって言っても立候補者の真の人間性や倫理観までは見極められない。不祥事でやめる場合は給料全額返納、再選挙にかかる費用は当人に負担させれば良い。
▲625 ▼2
=+=+=+=+=
ホテルで身の上相談、しかもラブホテルでしかできないとは。ミステリー小説そのもの。10回以上会ってもまだ相談事が尽きないという話。平民ならまだしも、市の頂点にいる方の言い訳としては、苦し紛れに聞こえる。10回以上もの身の上相談とは何を意味するのか。議会の対応も注目されます。
▲781 ▼13
=+=+=+=+=
行為を認めた時点で不貞行為に対する損害賠償請求が確実になるから、ダメ元で言い逃れしているだけでしょう。 勝ち目ないのは弁護士の自分が一番わかっているはずなのにね。 仮に今の自分と同じ立場にいるクライアントに相談を受けたら、現場を押さえられたわけじゃないんだから、とことん関係は否定するのよ!ってアドバイスするんでしょうね。 妻側はとっとと損害賠償請求しましょう。
▲611 ▼8
=+=+=+=+=
兵庫県知事から始まり伊東市長、沖縄、前橋と、これらは氷山の一角かもしれない。それにしてもホテルで打ち合わせって無理がありすぎる。 打ち合わせの記録や議事録提出してもらいましょう。その幹部と一対一でホテルで打ち合わせをしなければいけない内容であったか否か議会に判断してもらうのが適切でしょう。
▲459 ▼17
=+=+=+=+=
男女の関係がないと言われても、10回以上も密会してたら疑われても仕方がない。 当然ながらそれを覚悟で会っていたはずで、恋愛感情を抑えきれなかったということでしょう。 市長だけを咎めるよりも、市の幹部職員でもあり、自分の立場上からも、重々承知の上でことに及んでいるのだから処分は免れないような気がする。 とはいえ、公務員は公務以外でのプライベートなことは、問題視しないとも聞いたことがあるので、表立っての処分はないのかもしれませんね。 人事異動とかはあるかもしれませんが。 それにしても、副市長や関係者とかに相談しなくとも、弁護士でもある市長なら、当然ながら自分の出処進退くらい、自分で判断できると思う。 辞職は、社会の通念上やむを得ないと思いますね。
▲75 ▼1
=+=+=+=+=
三谷幸喜さんが、すねに傷がある人はドラマ出演のオファーを断ってくれって言ってたけど、政治家も同じだね。すねに傷や性癖が特殊な人、過去現在を問わず、不貞歴がある人は政治の舞台に出てきちゃダメだ。今の世の中、必要以上に過去を蒸し返されるのに、現在進行形の不貞なんてもっての外でしょう。当人同士は盛り上がると、燃え上がり周りが見えなくなるんだろうね。バレないと思っていたとしたならさすがに脇が甘すぎるし、公用車を自らの性処理のために使っていたなら首長の資格は全く無い。進退は保留なんて事は言ってられないでしょう。さっさと辞任して市政を回さないとダメだ。
▲103 ▼1
=+=+=+=+=
>「日中は公務等があって話す時間もなかなか取れないので、プライベートの時間に飲食店や、カラオケボックスなどで相談をしていました。しかし、飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限されることから、もっと安心して話ができるところはないか、ということでホテルはどうだろう?という話になりました。飲食店にいてもカラオケに行っても、コンビニや道路を歩いていても、必ず誰かしらに合うので、誰の目も気にしなくて、何でも相談ができる場所という判断でした」と話した。
>そしてホテルの中での行為については、「ホテルには食事を持ち込み、夕飯を食べながら、相談や打ち合わせをしていました」と主張した。
「相談」「打ち合わせ」「会話・話」を「接触」に置き換えるともっと分かりやすい。
▲149 ▼4
=+=+=+=+=
ラブホテルを2人で10回以上も利用していますよね。話が通る話と、通らない話があります。一気に市長、弁護士、人としての信用を失墜させた回答ですね。お互いに会話や相談だけなら電話でお互いに都合の良い時間で会話はできますよね。わざわざ会う必要性もないし、公用車を私用で使用する必要性もないし、私用で公用車を使用してはならないでしょ。この見苦しい弁明をしている前橋市長を推薦・支持している、立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党は、どう考え、どう対処するのかな?現在、非常に困っているのは、前橋市民ですから。
▲41 ▼1
=+=+=+=+=
さすがに市政相談でホテル利用は言い訳に無理がありすぎますね・・・本当に万が一にも男女関係がなかったとしてもレストランの個室等、2人で話をできる場所なんていくらでもあるわけで行動が軽率すぎます。
▲462 ▼8
=+=+=+=+=
兵庫の斎藤さんが、見え見えの嘘でも突き通せば居座る事ができる!前例を示してから、 田久保さん、小川さんとフォロワーがどんどんバージョンアップしてきている!
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
男性がさっさと離婚して、ちゃんとケジメを付けて結婚すれば少しは風も止むかもね。 まあ男性は役所内でも後ろ指をさされ、仕事は続けられないだろうから、退職して離婚は既定路線かな。 しかし体力旺盛で羨ましい。
▲391 ▼16
=+=+=+=+=
不倫していた今井議員のケースとよく似ている。 今井議員がホテルでの不倫を週刊誌に暴露された際に、ホテルで宿泊したが、男女の不倫関係ではなく相談にのってもらっていただけという言い訳で逃げて、現在も国会議員を続けている。この市長も今井議員を模範にして、ホテル密会は不倫ではなく相談にのってもらっていただけという言い訳で市長をまだまだ続けるつもりだと思う。
▲231 ▼4
=+=+=+=+=
半年で10回以上も相談しなくてはならないことがあるんですね。カウンセラーなんでしょうか? 男女の関係がなかったって、まず、誰も信じないと思いますよ。 弁護士の立場で法廷に立った場合、どう弁護できるんですか?無理ですよね。
相談していたのではなく、同衾して交わっていたんですよね。 このまま言い訳に終始していると、伊東市のように、どんどんドツボにハマっていくのではないですか。
▲73 ▼1
=+=+=+=+=
子育てや教育、福祉の課題に取り組み、誰もが安心して暮らしていける地域づくりに取り組みの結果がこれですか。自身や相手男性が職を失っても身から出た錆ですが、相手男性の家族は?役所内でも誰もが知り、狭い地域、相手男性についても直ぐ広まります。常識ある方だと思い入れた1票なのに、後悔しています。
▲204 ▼6
=+=+=+=+=
市長職はそこまでしがみつくような仕事なのですかね?これから先、恥辱の中で生きていくことは避けられないなら傷はあさいうちに、身を処するべきだと思いますが。単純に公人たる市長である前に一人の女性として振る舞った瞬間が度重なり露呈してしまったと。全て自己責任だし、お相手の方もそれなりの社会的な制裁は受けることになるのでしょうか?それでもまた、どこぞの知事や市長のように往生際の悪さを見せながら、的の敵は味方に支えられながら踏ん張り続けるのか。いずれにしても、最近は日本の小ネタも海外ですぐに拾われるので、日本人てこんな感じと勘違いされるのも困りますね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
恐らくこのままでは、益々注目を浴びるだろうし、傷口が広がると思います。 相手男性家族にも迷惑掛かるし、市民も不満を持ったり、市政への影響も出てくるはず。 早いところ公人として最適な判断をした方が良さそうに思います。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
浮気や不貞行為の証拠として「ラブホテルに入った」という事実が立証された場合、裁判では「アウト」と判断される可能性が非常に高いです。 これは、ラブホテルが性交渉を目的とした施設であると一般的に認識されているためです。
「何もしていない」という主張は通るか 「ラブホテルには入ったが、何もしていない」と主張しても、それが認められることはほとんどありません。裁判所は、ラブホテルに異性と二人で入室したという事実だけで、性交渉があったと推認するのが一般的です。
とAIさんがおっしゃってます。
▲52 ▼0
=+=+=+=+=
確か、不貞行為ってラブホテルに二人で入った時点で立証されるはず。 男性の奥様はどちらに対しても慰謝料請求もできる。 どんなに打ち合わせが必要だろうが、市長という役職でホテルで二人で打ち合わせなんて誰が信じるんだろう。
▲318 ▼4
=+=+=+=+=
なにぶん、市長だから一方的に叩かれてるきらいはあるが、当然男性の方もひどい。奥さんからすれば浮気調査を探偵に依頼すれば、ホテルから出てくる写真だけでクロ判定をしますよ。弁護士だって同様のはずです。というか、そういう解釈はそもそも弁護士が始めたものかと思いますが… 今回の場合は市長の「自白」によって、その手間をわざわざ省けせてくれたわけで。
▲75 ▼4
=+=+=+=+=
カラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限される →カラオケボックスなら大丈夫じゃね?市長が部屋に居たとしても、普通はさ一般人は部屋に凸しないじゃん。というか、受付やトイレなどで見かけない限り殆ど気付かれないと思うけどな。店員だって食べ物注文しなけりゃ部屋に来ないでしょ。
ホテルには食事を持ち込み、夕飯を食べながら、相談や打ち合わせをしていました →食事はどこでもいい。んで、問題の箇所。「相談」は置いといて、「打ち合わせ」の所。合わせて打ったんじゃないの?そういう意味の打ち合わせだったら、暗に認めている事となる。
特に8月は~精神的にも不安定だった時期 →つまり慰めてもらってたのかな。このコメントは言わなきゃ良かったのに。羅な武のホテルに行ってた言い訳に聞こえちゃうから。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
この主張を100人が聞いたら、100人の誰もが信じない。まさに弁護士ならではの主張だと思う。隠し撮りや録音をされてない限り証拠はでない。証拠が無いと確信しているから平気でこんなことが言える。ただこの情事に加えてこの主張により、全ての信頼を失うことになったことは事実である。
▲125 ▼1
=+=+=+=+=
飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり行為が制限されることから、もっと安心して行為ができるところはないか、ということでラブホテルが最適だと思ったのか。 公務員を時間外にプライベートの相談相手にすることは問題ないのか。 待ち合わせ場所まで公用車を使ったということは、ラブホテルまでの道のりの途中は税金を使って移動したということか。 相手の奥さんが知らなかったと思う根拠はなんなのか。 相手の男からバレてないと囁かれたのか。 嘘はほどほどにして早く謝ったほうがいいと思う。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
元弁護士ならお分かりになるだろうけど、ビジネスホテルなどの仕事で利用する可能性も否定出来ない場所かつ単発利用とか30分の短時間ならば不貞の蓋然性はギリギリ否定されますけど、所謂ラブホテルを複数回に渡り利用されているということは、仮に中で何をしていたのか証明出来なくとも男女の関係にあったということが強く類推されるというのは判例でも広く認められていることですよ? そうじゃなくとも、平均的な知能を有する一般有権者であれば、特定の人物のみと10回もラブホテルにいくということがどういう事なのかくらい察しがつくと思いますが… 別に不貞そのものはどうでもいいですけども、そうやって見え透いた嘘で人を欺く方が市政のトップにおられること自体が相応しくないかと思います。
▲67 ▼1
=+=+=+=+=
正直に謝って、奥様に慰謝料を支払って、辞任すれば良いのに。 こんな嘘をついて見苦しいし、奥様を余計に苦しめてる事が分からないのかね。 ラブホテル以前に既婚者の異性とふたりっきりにならないようにするものじゃない?公人なら尚更。 私は、お互いにそんな気は全くなくても誘われても断るか、他の人も誘う(なんなら、奥さんとお子さんも呼びましょうって言う)。ご飯も遊びも断る。会社での1on1だけは仕方ないけど、それ以外は徹底して2人きりにならない。 誤解されたくないし、変な事に巻き込まれたくない。誰かを傷付けたくもない。 不倫ってされた方は本当にしんどいんだよ。 心の殺人だと言うけど、ほんとその通り。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
ホテルには食事を持ち込み、夕飯を食べながら、相談や打ち合わせをしていました」と主張した。 とはこれいかに 銭湯じゃるまいし、裸で打合せですか? よくもこんないいわけおもいつくよね。この方本当に超難しい司法試験に合格した方? どう考えても頭の切れる人の言い訳とは思えないよ。法を立案する方が、倫理違反してもいいの? というか、相手の奥様に苦痛を与えた立派な法律違反だと思いますが。
▲29 ▼0
=+=+=+=+=
フランスの元大統領ミッテランは30年来の愛人が居て公然の秘密となっていた。 大統領就任時に記者にこのことを質問されたが「それが、何か?」と答えたのは有名で、国民人気も高かった。 文化が違うとはいえ、日本の政治家にもこのくらいの気概が欲しいものである
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
明日前橋市議会の最終日です。 暇な人は13時からの議会中継をご覧ください。 そもそも市長が出てくるのか。 潔く辞任表明するのか。 お相手幹部職員は市長席の周辺にご注目。恐らく夏季休暇中で出てこないでしょうから。 議員側から辞職勧告や説明責任を果たすべき動議が出るかもご注目。 前橋が全国から注目される日になる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
私個人の意見としては やったかやらないかではなく、既婚者が2人で密室にいただけでも十分裏切り行為だと思う。 そしてそれは、部下である男性の妻がどう思うかの問題だと思う。嫌なら離婚すれば良い。マスコミが騒ぎ過ぎているような気もする。
▲19 ▼4
=+=+=+=+=
年齢的に抑えられなかったのかな。肯定する訳じゃないけど、せめて任期中は見つからないようにしないと…突っ込みどころが色々出てきた時点でこういう職場つとまらないのが今の世の流れだし、立場を利用しながら理性を抑えられない人は首長は適性なしだよ。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
身内が亡くなった時期に不安定であり、気遣いをしたくれた今回の男性の優しさに触れ、感情が昂ったまではあるあるとして、、、 でも公人という立場なのだから、気を引き締めないとこのようなことで揚げ足も取られますし、まあ続けていくことは無理でしょうね
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
本当に何もなかったとしても、市長はお相手の男性に少なからず気はあったんじゃないかなという感想。自分はあんな雰囲気の空間に何とも思ってない人と入れない。とにかく行き先が行き先だけに、何もなかったと言っても周りは信じるのが難しいよね。まさか自分が見つかるとは思いもしなかったのかな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
最近は特にこんな人しか首長にならないのか不思議で仕方ないです。市民ではないのでどうでもイイのですが、相手職員家族の気持ちになるとね。これは浮気された人でないと判らないです。仕事以外でこの市長に時間を費やしてその時間分家庭を疎かにしている事が許せないですね。弱い人間はモラルより感情を優先する欲には抗えないですね。職員に対して無理な命令ならばパワハラも追加になるのかな? どうせ職員も異動と少々の評価減でハイ、チャンチャンでしょうね。不倫の事実が無いのであれば後ろ指差されながら公務を全うして下さい。
▲49 ▼4
=+=+=+=+=
刑事罰受けるわけでないならいいのでないかというわけいかない 道徳上や人間としてはずれていることは公務員の立場まして市長という市民選挙で負託にこたえる公に反した批判は避けられない が 法律を犯したわけでなく本人がやましいことないと言い張るならそれまででないか 批判あれど罪はないという事、市長公職辞任させるものはなく不信任決議あれど次回選挙まで職務続けるは可能だろう 顔の皮厚ければしのげる が 法で心身拘束される苦しさ以上の恥さらし、恥辱、嘲笑、後ろ指、の世間の波風の本人、家族、親族まで一生受けるのに耐えられるか、道路あるけるか 生きていけるか それも地獄
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
ラブホテルでの密会は不定行為ありと裁判では認定されます。弁護士資格を持ってる人ならわかるはずです。相手側の奥さんから訴えられたら勝ち目がないのに、何故つまらない嘘をついてるのだろう… 政治家としての信念も、結局は欲には勝てないって話なんですね(>_<) ある意味人間らしくていいが、妻帯者はまずいですね!
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
今回のようなことが明るみに出た場合のお決まりの対応ですね。なので会見内容についてどうこう言ってもあまり意味はないと思います。せめて市長本人には、「顔から火が出る思い」のような通常人の感覚が残っていることを祈るばかりです。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
変な見え透いたウソの言い訳をせずに、 次のような会見をしていたらと思います。
会いたいという気持ちが抑えられませんでした。 申し訳ありませんでした。 目が覚めました。 もうこのような事は絶対に致しません。 市長としての職務に支障をきたすような事は無かったですが、自らへの処分として減給30%を10ヶ月申し入れようと思います。 相手の方の奥さまには大変申し訳ない気持ちです。
どうでしょうか? ウソをつかず人間の弱さをさらけ出した方が 続投させてもいいかなと思う人もでてくるのではと思いますが。
▲14 ▼5
=+=+=+=+=
これはクロだと思うけど、言われてみれば、誰にも会わずに何らかの個室スペースで面会しようとすると、案外そういう場所ってないものだなとは思った。 飲食店やカラオケボックスでは案内係や受付がいるからね。 まぁラブホテルなら車で行けば、ほぼほぼ誰にも会わずに入って出れる手軽さはあるかもね。リーズナブルでもあるし。 でも、バレた時は絶対にクロと見做される。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
会見で「男女関係はない」を何度も繰り返したようだが、10回以上ラブホテルに行っておきながら、誰が信用するの? しかもメガネにマスク姿で、男性運転の車からこそこそと乗り降りしてたらしい。 「誤解を招く軽率な行動だった」とか、テンプレの回答するんじゃなくて、きっぱりと認めて謝罪した方が世間的にはまだ良かったと思うが、認めたら奥様への慰謝料とかもあるし、絶対認めないんだろうな。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
>飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限されることから、
飲食店はまだしも、カラオケボックスの室内で話してる内容なんて、周りに聞こえないから、会話が制限されることなんてないのに。 そもそも、役所の会議室で十分なのに。 ホテルの清掃員に、部屋のベッドやタオルとかが使われてないことがあったか聞いてみればいい。10回も何もないことがあったなら、清掃員は覚えてるだろ。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
不倫かどうか?真偽は不明ですが、市長として実務能力あるなら辞める必要もない。 国政政党の党首も、不倫後しれっと続けている。 私は、議員は続けても党首は辞めるべきだと思っても…世間は何とも思っていない。その程度だ。 何故に、マスコミも…後ろ盾のない革新派市長にだけは、好き勝手煽るのか?やってる事が、下劣だと思う。品位・品格を問うなら、逃げずに国政から徹底的に追及してほしい。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
男女の関係はない、なんてのは苦しすぎるのは誰もが思うだろう。 もっとも傷が浅い謝り方はどんなものだろうか。 基本全部認めて、仕事で何度も会ううちに親密になってしまった、恋愛から遠ざかっていて本気になってしまった、くらい言えば多少の同情票も入らないかな?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
「男女の関係」の定義を聞いて欲しかった 民事の判例ではいくつかあるかも知れないがこの会見ではどう言う意味で使われていたかにより誠実な回答をしているかに影響すると思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ホテルで休憩したり一夜を共にしたという著名人や政治家が一線を越えようが超えまいが、「不倫や不貞行為を一切認めず、一線は超えていない」と主張した者に対しては、その地位や職に復帰することを認めない社会にならないと教育上もよくないですね。児童や学生相手に淫行をはたらく者、不倫関係等々らにより、「一線は超えていない」では通用しないようにしないと。悪い事をしたら素直に認め謝罪し罰を受けるようにしないと、ダメでしょうね。本当に呆れます。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
こんな無理な言い訳しなければ、1市町の不倫なんて全国ニュースでここまでトレンドになることもなかった。 不祥事があったら、市長にふさわしいかどうかはその市民が決めること。
ニュースみた皆が突っ込みたくなるような釈明するからこんなに騒動になる。これは伊東市長の学歴詐称も同じ。
芸能人にも言えることだけど、悪事が明るみになった場合、真摯に認めて謝罪が一番傷が浅いと思う。 それ以上無関係な地域の人は言うこともないから。
本当に無実の場合は、理由にもっと信憑性があるはず。少なくともグレーには持っていけるはずだけど、この市町も伊東市長もさすがに苦しい。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
仮に私の夫が一回でも女性とラブホテルに行っていたことがわかったら、相談を受けて話していただけと言われても信じることはできない。修羅場になります。それが内緒で10回も半年も続いてラブホテルにいたとわかったら裏切りもいい加減にして欲しい。立ち直れない衝撃です。弁護士に相談し、2人に慰謝料請求して離婚になります。仮に相談なら、何故市長も男性も奥様に、隠す必要があったの?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
いやいや ラブホテルで密会って何もしてないと言っても信じれないし、何も無かったとも思えない。そんな人に聞かれたくない悩みや泣くほどの悩みになるようなら市民を守る市長は務まらないと思う。早期の辞職をお願いしたい。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
大人の男女がラブホテルに入って何もないわけないやん。そんなホテルに男性の職員と二人っきりでいることを男性の妻が知ったらどう思うか同じ女性なら分かると思いますが。 最近、自治体の首長さんの理解しがたい報道が多いです。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
県議秘書をしていました。 思うに社会全体で議員を「先生」と呼ぶことを辞めることが大事です。 特定の職業人を「先生」と呼ぶことに違和感を感じて生きてきました。 傍でいると分かりますが、議員であろうとおよそ人格者をいう言葉とは裏腹ですよ。
▲39 ▼3
=+=+=+=+=
部屋を清掃したラブホテルの従業員に聞けば退室後の部屋の使用状況でわかるでしょうけどね。 浴室や、ベッドを使用してたらアウトですよね。 にしても今こそ相談相手が欲しいでしょう。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
会合ではなく、人はそれを密会といいます 弁護士なら既婚者の妻からこのパターンの相談受けたとしたら どんなに既婚男性が言い訳したとしても不倫の立証は確実にするでしょ なのに自分の事になると会合ですか ご自身の進退も2人で「会合」して決めたら如何ですか
▲34 ▼0
=+=+=+=+=
う~ん、人の目が気になるから結局最後は「ラブホ」?仕事してて人の目が気になること自体違和感がありますよ。仕事なら市役所の会議室でもいいのじゃないかな。疚しい行為があるから人の目が気になるんじゃありませんか。 男女の関係があろうとなかろうと我々外野には関係ないのですが、ただ市長にしてくれた有権者に対しては不可解な行動だと思いますが。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
あまりにも苦しい言い訳すぎる。10回以上もラブホテルに行って何しているというのか、茶を飲んで会合するならシティホテルで十分だ、男女の関係がないと言い張るには無理がある。政治家は嘘をつき始めると終わり、不始末をしでかした政治家がその都度開き直って嘘をつく姿を何度も見せられてきた、説明責任を果たすと言って何の説明もなされず時の経過で解決しようという姑息な政治家も総理大臣にもいたよね。南城市長も含めて早期の辞任を求めたい。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
この2人がホテルを利用した日時が分かれば、2人が退出したあとに清掃に入った人に状況を伺えば事実ははっきりするのでは? 清掃記録とかが残っていると思うので。 まあ、なんらかの訴訟にでもならない限りそこまで調べないと思いますが。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こんな言い訳で世間が「そうですか」と納得するはずがない。もうラブホテルに行った時点で不貞行為が成立します。会議なら会議室や喫茶店でも出来ます。反省もしてる様子でもないし前橋市民の為にも辞職された方がいいかと。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
田久保もだけどこれでやっていける訳がない。 早期に辞職するだろう。 こういった形での不祥事が続くと女性議員や首長へ立候補しても逆風が吹きそうだ。 ただでさえ厳しいのに。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
普通ラブホテルというと、恋人同士が愛を深める場所という認識だが、どうやら一部の群馬県民、特に前橋周辺の市民はラブホテルに友達同士でカラオケに行ったり、会社の同僚と仕事の相談で使ったり、会社の忘年会もラブホテルでなんて普通の話で、親戚一同が集まって法事に利用する等皆さんが思ってるラブホテルの認識とはちよっと違うという噂が… 知らんけど…
▲50 ▼20
=+=+=+=+=
>飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限されることから、もっと安心して話ができるところはないか、、、
ありますよ〜 庁舎内の市長室とか、空いている会議室とか、使用時間帯記して使用中にすれば宜しいのでは? であれば市民の税金で賄われている公用車使わなくても良いしホテル代も払わなくて済みますしね、万々歳じゃないですか〜。お相手の方ももうちょっと危機感持って欲しかったですね。というか、双方いい恥晒しだし、まだ市長でいたいですか?市議を続けたいですか?市民の前を歩けますか?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
個人の趣味は一旦置いたとして、税金で運用されてる公用車で私用をしていたのは事実の可能性が高いので問題だ 次に問題なのは、嘘をついてる可能性が高いということだ 市長という権力をもった人が公共の会見の場で堂々と嘘をつく行為は 誠実さを感じられず、自らの行動に責任を持てない人物であると言ってる ようなものだ 最近、責任を取らない権力者が増えてきた 地位にしがみつき私利私欲を肥やす政治家は悪徳でしかない
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
田久保と全く同じパターン。 学歴詐称や不倫そのものは、公人としてはあるまじき行為なのはもちろんだけど、それでもちゃんと認めて地べたに頭擦り付けて謝り倒せば、ワンチャン首長の座に残れた可能性はある。 が、二人とも最悪なのはバレた後の行動なんよ。 イヤイヤ、さすがにそれは無理ありすぎっしょ・・って嘘や言い訳をする事で余計にメディアや世間から反感を買い、どんどん泥沼にハマる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
男女の関係が有るとか無いとかいった話しではなく先ず以て一般的な倫理観の問題である。 既婚者となる市の職員とラブホテルへ何度も足繁く通うこと事態が論外の行為である。 これでも市長に居座るつもりならば伊東市長と最早何も変わらない。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
男性側の妻はもう訴訟準備に入ってるかな?取材対応を条件にしたら週刊誌側が素材や費用は提供してくれるだろうから頑張って欲しい。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
弁護士なんだから、男女でホテルに行って男女の関係がないというのが通じると思っているのであれば、市長退職後に弁護士の仕事をしても依頼が少ないかもしれませんね。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この方の本職は弁護士ということだが、仮に夫の不貞行為で離婚訴訟を提起した奥さんの代理人になったとして、10回以上も妻以外の女性とラブホテルに行ったという事実があったら、その事実を不貞行為の動かぬ証拠であると主張しませんか?
▲84 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ相談や話し合いをするのにラブホテルを選んだんだろう、しかも10回以上も・・市長室とか他に選択はできたと思う、他の目的があったのではと疑われても否定できないでしょうしその疑いは濃厚ですよ
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
自治体によってはラブホテル的な用途の新規建築を規制しているところもある。前橋市は話し合いの場としてのラブホテルをどんどん建築する方針にしないとね。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
3期当選の前市長を押して市長になったらしいが 反対派の陰謀で落とされた可能性もあると コメンテイターが言っていた。 豊田真由子さんも誰かの差金で週刊記者が 側近になり激怒するまでひどいミスを わざとしたらしい。 証拠もあったが、警察はノータッチだった。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
「飲食店やカラオケボックスなどでは周りの目があり、具体的な会話が制限されることから~」云々。 よりによって世間的に一番誤解の要因となり得るようなラブホテルを選ばなくても、他にもたくさん空間はあると思うが。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
本来なら絶対ダメだけど、一度だけの理由ならならまだ何とか言い逃れできそうだけど、2桁利用してて、男性の方も2.3.4と回数重ねれば場所なだけにその気になりそうだけど。 流石に10回以上のラブホテル密会はアウトでしょ。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
潔く不倫を認めた方が良い。事実を認めなければ田久保市長の二の舞いになるだけ。 それは、社会的に猛烈な批判を受けるという個人の問題だけではなく、市政の停滞を招くことも理解しておいて欲しい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
釈明会見、テレビのニュースで見た。 前橋市民じゃないから野次馬根性目線で申し訳ないが、ツッコミどころ満載でお笑い芸人のネタの100倍は面白かったんでこの先の展開が気になるというか楽しみ過ぎる。 どこまで頑張れるのかなあw
▲32 ▼3
=+=+=+=+=
だったら誤解されない場所が他にいくらでもあるとおもうけど 会議室借りることくらい個人でもできるし カラオケボックスもそんな頻繁に店員入ってこないでしょうに せめてビジネスホテルにするとかさあ…
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
よくこうも見え透いた嘘や言い訳が言えますね。ホテルの部屋に男女が二人きりでいて、他に何をするというのでしょう。この人も次第にタクボってくるのでしょうか。 ここで潔く辞職すればまだしも、や田久保を見習って居座りを決め込んだら、またしても市長の人間性云々という話に発展し、伊東市の二の舞になります。とにかく初動を誤ると大変なことになるということを、そろそろ学習しないと。これにさらに公用車を公費で使用したなどということでも出てくれば、もう致命的です。このところ地方の首長の人質がガタ落ちになっているという事件が頻発するにつけ、何とも情けない限りです。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
やふ-の書き込みはほぼほぼアンチの方々なので 私は小川市長をあえて応援したいです こんなにお話も上手で弁護士さんで頭も当然よく 県議もされた方なのでもっと活躍して欲しいです 一人だけですがあなたを応援します
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
浮気調査会社の人が言ってたが、Hしてる所は見れないが、ラブホに2人で入り、例えば30分程度しか滞在してないなら、浮気証拠としては弱いらしい。Hしてないよが、通ってしまう。一方、2時間がっつり居てしかも複数回ともなれば、浮気証拠として、Hしてましたの立証になる。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
小池、田久保もそうだが、なぜ自己の非を認めて、真実を公にし、謝罪しないのか。よく調べれば簡単に嘘は見透かされるものなのに。権力や金に対する欲が強く、嘘を平気でつき通せるような人間しか社会的な成功を収められないなんて、悲しい世の中だ。
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
100歩譲って、どちらかが変な気を起こして駐車場まで入ってしまっても 片方がまともな感覚なら余裕で引き返すことは出来る。 両方にその気がないと何度も行くなんてことはない。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
誰がそれを信じるのか。食事を持ち込んでの、車中なら誰にもきかれないよ。誰かにきかれるということを気にしている場合、やましい関係でしか絶対ない。つまり皆が想像通り、そういうことです。誰がその弁明信じる?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
小川晶さんの公式ホームページの冒頭には 【県議会議員として4期13年にわたり、子育てや教育、福祉の課題に取り組み、誰もが安心して暮らしていける地域づくりに取り組んできました。】っと書いてあります。 子作りの勉強でも教えてたんじゃないかな? 自分の身体つかって。 なら辻褄が合うような
▲38 ▼4
=+=+=+=+=
あの市長のように次回はどんな見苦しい言い訳をするのか期待してしまう自分の邪な気持ちが嫌になりました
こんなニュースばかりが目立つ女性市長ですがむしろ活躍してる日本の女性市長のエピソードとか良いニュースも見たくなりました
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
言い訳が田久保市長と同じ様な感じで笑ってしまうね。 小川市長はホテルには行ったが何も関係はなかった。 田久保市長は学校ほとんど行ってないけど卒業してると思っていた。 どちらもそんな訳あるか!って突っ込めるね。 やっぱり市長になる様な人って考え方が普通じゃない人多いのかね?
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
政治家には非常識な事でも言い張ってればとりあえずなんとかなるという考えの人がやたらと多いよな。 今まで口先だけでなんとかなった成功体験からうまい事言ってれば議員になって楽して稼げると思うんだろうな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
燃え上がった熟年の恋。 市長と大幹部様は、これから失楽園になるのかな? お互い賢いだろうから、そうはならないのだろうけど、こう言う方々が権限を持ち続けるのは、流石にいかがなものかとは思います。 せめて、悪いことした時は、潔くごめんなさいでしょ?って小さい時に教わらなかったのかな?それとも謝ったら負けの教育を受けて来たのかな。 情けない
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
特にこのニュースはどうでもいいんだが、記者ってデバガメの変態じゃないと務まらないな。こんな地方の市長をつけ狙ってのぞき見して四六時中行動をチェックしているとなると相当な変質者だと思う。10回ってどんだけ貼りついてたん?空振りに終わったターゲットもいただろうが、全部記者がのぞき見しているわけでしょ。気持ち悪すぎる。これはこれで許される行為なんだろうか。きっかけは内部告発?日本はこういうプライバシーのぞき見のすっぱ抜きが増えてニュース番組で普通にゴールデンタイムに報道するのも子供の教育上もよくないと感じる。
▲17 ▼51
=+=+=+=+=
奥様、慰謝料請求出来ますよ 不貞行為否定していてもホテルで何度も密会してれば不貞行為を認められます 嫌な思いをしているてしょうから、しっかり慰謝料貰いましょう
▲51 ▼2
|
![]() |