( 327307 )  2025/09/26 04:49:31  
00

この議論は、奈良市議会議員のへずまりゅう氏による中国大使館への抗議行動に関する様々な見解を含んでいます。

主な意見の傾向は次の通りです。

 

 

1. **行動への評価**: へずま氏の行動力を評価する意見がある一方で、その行動が的外れであるという批判が多く見られます。

特に、行動の目的や適切な行先に関する疑問が挙げられています。

 

 

2. **知識不足や無知に対する批判**: 彼の行動や発言が、台湾と中国の関係についての知識不足からくるものであるとの指摘も多く、議員としての資格に疑問をもたれる意見が多数あります。

 

 

3. **社会的責任**: 奈良市民や議員としての役割を考慮し、もっと実質的な問題解決に向けた行動を期待する声も強いです。

特に、議員としての職務に対する真剣さが求められています。

 

 

4. **承認欲求の批判**: 彼の行動の背後にある動機が、メディアやSNSでの注目を集めるためではないかという懸念が表明されており、これが議員としての信用を損なう要因となっています。

 

 

5. **政治的な立ち位置の問題**: 彼の行動が政治的な意義を欠いており、特に蓮舫氏への抗議が不適切な相手へのものであるとの見解が多いです。

この行動によって、彼自身や日本に対する国際的な評価を損ないかねないという意見もあります。

 

 

(まとめ)全体を通して、この件に対するコメントは、へずまりゅう氏の行動を評価する声と批判する声に大きく分かれていますが、多くの場合、適切な議員活動や問題解決への期待が強調されています。

一方で、彼の行動が無知や承認欲求から来るものであるとする批判が数多く寄せられています。

( 327309 )  2025/09/26 04:49:31  
00

=+=+=+=+= 

 

おそらく大使館側は、「ただの嫌がらせなのか? それとも本気で抗議に来たのか? 後者であれば、日本人にしては珍しい……。台湾を人民共和国の領土だと認めていなければ、我々に抗議する理由は何ひとつないからな……」 

と思ったことだろう。 

まあ、実際のところは前者。本人は中学で習った中華人民共和国と中華民国の違いすら知らないのだろう。 

しかも知らないだけでなく、その事実を自らネットにさらしてしまう姿は本当に哀れすぎる。 

 

▲714 ▼120 

 

=+=+=+=+= 

 

アピールでしょうけど、ちょっとズレてるのが勿体無いと言うかなんというか 

立憲民主党の事務所や蓮舫氏の事務所にちゃんと訴えて来ましたってなら良かったのに、中国大使館行ったってなると奈良の鹿問題ではない部分にフォーカスが当たってしまって効果が薄れますよね 

立憲や蓮舫氏の事務所に行ってもまともに取り合ってもらえなければ、それならそれでまともに話も聞いてくれないって報告すれば良いし、それで次の選挙に悪印象与えるなと向こうが思えば表面上はちゃんと対応してくれると思いますので、しっかり自分の活動を正しくアピールできたと思うんですけどね… 

せっかく行動したのにもったいないなぁと言う印象ですね 

 

▲98 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうことをするから、彼が「ただ面白おかしく目立ちたいだけの軽薄な人間」という根っこのところは何も変わっていないようにしか見えないし、おそらく事実何も変わっていないのだろう。 

 

今回彼がしたことで世間から疑問に思われているところを一つ一つ説明したとしても、一つとして「なるほど、筋は通っている」と膝を打つようなものはないだろう。 

 

注目を浴びるために「間違い」もすべて織り込み済みでこんなふざけたことをしているとしても、 

不勉強でありながら勉強するわけでもなく、思い込みで間違いをそのままにこんなことをしているとしても 

どちらにせよ彼に議員としての資質はない。 

 

正当な選挙を経ても「選び間違い」は起こりうるが、選挙の際には耳を傾け考えを話し合いよくよく吟味して選ばなければならないという他山の石としなければならない。 

 

▲247 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうの人間性については、もう何年も前から分かりきっていたこと。正当な手続きで当選しているのだから、今さらへずまりゅうを責めても仕方がない。それよりも、そう言う人間性にも拘らずへずまりゅうに投票した人が、事の原因です。 

鹿を守るだかなんだか知らないが、そんな上っ面だけの薄っぺらいパフォーマンスで「改心した」と思ってあげれるなど、奈良市にはよっぽどお人好しの人が多いようで。 

 

▲760 ▼300 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫さんのパトロンの所に行くのは別におかしくはないだろう 

テレビ番組が不適切な内容を放送していたからスポンサーに抗議を入れるのと変わりません 

テレビ局やBPOに抗議するよりスポンサーに直接言う方が効果的ですしね 

 

▲17 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

とはいっても法律作るにしても外国人の鹿への加害を制限する法律なんて外国人限定で差別的なんだから最終的に全ての人が鹿に加害を与えないよう法律作るしかない。 

 

それで外国人からの鹿への加害もなくなるのにわざわざ差別的な表現入れて反発招きたい人は何がしたいのか? 

鹿への被害を減らしたいなら差別表現消して通しやすくすればいいだろう。 

 

それができないのに違和感といわれてもむしろそれが違和感しかない。 

 

▲364 ▼142 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良市会議員としての歳費を使って中国大使館まで行ってらっしゃるのなら奈良市民の皆様はどのようにお感じなのでしょうか? 

また奈良公園は奈良(県)の管轄だと聞いておりますので奈良市議会議員が介入できる課題なのでしょうか? 

奈良県議会議員におなりになられたら? 

 

▲78 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

人間より弱い動物を虐待するのは卑怯だし悪質だ。ただ鹿に関しては増えすぎて自然を壊しているので自然保護の面でも数を減らさなければならない状況にまでなっている。政治家ならそこまで突っ込んで解決策を出したほうが良い。 

 

▲102 ▼83 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろと知識がなさすぎる。最低限、AIに尋ねてから行動するようにした方が良い。 

 

議会関連の常識も知らないようだから、一時的に公務員経験者を雇ってレクチャーしてもらうとかした方がいいだろう。議会では質問前に役人と打ち合わせたり台本を作ってもらうとか、そういうことを知らないんだろうから。 

 

▲176 ▼63 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良公園の鹿は、国の天然記念物であり故意に危害を加えると文化財保護法違反となり、五年以下の拘禁刑もしくは百万円以下の罰金と言う刑事罰が適用される 

観光外国人だろうと、日本に来たからには日本の法律のもとで強固に罰する必要がある 

日本人が海外に旅行に行き、その国の法律を違反したら罰せられたり強制送還に成る訳だが、日本の司法は外国人に対して甘過ぎると言える 

国内警備が甘いために隣国外国人からも舐められている状態だと思う 

 

▲4 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やる気があるのはわかるが、行動に理性や道徳がついて行ってないようですね。 

行動は大事ですが、まずどういう人が信頼され尊敬され支持してもらえるのか?を学ぶ事から始めないと。 

学びが身につくのが先か、議員辞職に追い込まれるかどっちが先になるのか。 

 

▲80 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の行動力はなかなか誰も真似できないので 

みんなで彼に指摘してあげながら、彼の行動力がそのままで正当な先に抗議なりが出来る様、助けてあげても良いかと。 

他の議員って何してるか全然わからない事を考えたら 

ニュースが取り上げてくれるって点だけは誉めてあげたい 

 

▲55 ▼93 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫の>「外国人、しかも今は削除されているSNS映像が根拠とされたお話を自民党総裁候補が口にされたことに極めて違和感を覚えました。かつ、総裁にならずとも対応すべき案件です」と反論していた。 

 

で、蓮舫は鹿のためになにか対応してるのか? 

また圧倒的他人事か? 

 

あと、呼び捨てを非難している者も多いけど、別に呼び捨てがダメなわけではないよ 

逆にへんな「さん」付けすることで上から目線で話してるように受け取られることもあります。 

とくに身分の上下が無いなら呼び捨ての方がフレンドリーという場合もあります。 

 

いやほんとによ。 

 

▲5 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

何もしない人よりも、行動できる人が、今はいいと思う。 

コメントにいろんな学ぶ内容があるので、一つずつ覚えていこう。 

今すぐは足りないところもあるけれど、目標にしてることは良いことだと思う。 

良い風に育ってくれたらいいなと思う。 

 

▲40 ▼90 

 

=+=+=+=+= 

 

結局大きく取り上げられてて彼の勝ちって感じでしょうね 

 

批判している人の中に蓮舫は中国じゃないぞって言ってる人がいますが 

台湾人にも色んな人がいるから、彼のほうが真実に近いのかもですね 

 

▲3 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良の市議会議員なら蓮舫さんの事より 

鹿に対して暴力的な者を捕まえて「罰金」を取る条例でも出せば良い。 

空いてるなら彼はボランティアで参加する 

 

そしてメディアは彼を取り上げる必要ない! 

市議会議員として十分な実績を作ってから。 

 

▲57 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

この人さ、もう議員という立場なんだからいつまで子供っぽいエンタメみたいなことやってないで議員らしくもっと賢く活動しなよ。 

勝手に一般中国人をネットに晒したり、注目浴びるために「抗議しました」とか言ってないでさ。 

そもそも蓮舫さんは高市さんのこと間違ってるなんて言ってない。 

鹿に危害を与えるのが外国人限定みたいな言い方してるから訂正しただけで、別に蓮舫さんの言い分も間違ってはいないと思う。 

イチイチ感情的にならず、鹿を守るためにさっさと具体的な対策でも実施したらどうだろうか 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろと違ってて呆れ果てるよね。 

こんなのが議員をやっていても何もよくならないよ。 

選挙権、被選挙権はそれぞれ認定試験を実施して、合格者に限定した方がいいかもね。 

もちろん思想とかは問わず、正しく日本語を理解し使用する能力、憲法の条文を理解する(解釈問題はおいといて)等の本当に基本的な能力を有するか否か。へずまなら不合格になるんじゃないかね。 

 

▲33 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

鹿に暴行を加えた事実があるならばそもそも警察の仕事ではないのですかね?条例等、あるいは動物愛護法に照らし合わせ警察が取り締まるべきだと思う。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

高市早苗の奈良公園の鹿の話を総裁選の15分の演説の中に盛り込むセンスのなさは凄かったが、へずまりゅうが政治家として名を連ねている奈良市も素敵すぎる。 

 

▲43 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人でありながら傍観して、日本人を助けない人が多くなっている。 

日本の文化を守ろうとしている1人の人間に称賛したい。 

SNSだけしか言えない日本人は、既に日本人ではない日本人だろう。 

人の為に助けあう精神が侍であるにも関わらず、誰も見て見ぬ振りの日本人ばかり増え続けている。 

他人の事を思えなくなった日本は、もう日本ではない。そんな未来が見えてる。今の若者には、この先に20.30年経たないとわからないだろう。 

 

▲141 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

行動力は、やはりすごいんだと思う。 

ただ、なんか今回はベクトルが違うような気がするし、何よりも発言や振る舞いを少しずつでも修正していかないと厳しいかもしれない。 

 

市長に対する態度で後悔したばかりなので、やはり市議として反省と改善点を胸に、勉強や活動をしてもらいたい。 

それが、へずまりゅうさんへ投票した有権者みなさんの気持ちなんじゃないかな。 

 

▲96 ▼230 

 

=+=+=+=+= 

 

折角議員になれて 

彼に投票した人達の思いを背負ってるのだから、もっと冷静な立ち振る舞い、行動、言葉使いに気をつけないと、勿体ないですよ。 

この調子じゃ自滅しますよ。 

きちんと策を練って、先ずは立憲民主事務所ですよ。 

奈良の鹿を護る。 

私も奈良県に警備について抗議しました。 

驚いたのは、奈良県庁と公園管理の事務所でたらい回しにされました。お互い責任転嫁している状況でなすり付け合いが現状です。 

酷いものです。 

折角良い事出来るのですから 

自ら足元掬わない様に。 

 

▲20 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

せっかく議員になっても、こんなことしかできない。予想されたことではあっても残念な行動です。行くのが中国大使館ってところにこの人の本質がよく表れてます。つまり何が起きたか理解する力が全くないということです。カン違いなんてレベルじゃない。 

 

▲38 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも蓮舫って台湾国籍との二重国籍問題があった(今解消してるかどうかは不明)のであって、中国大使館に行くということは、へずまは台湾は中国の一部と認めているということか。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

批判的なコメントが多くてびっくりしました。何を見て皆さん否定しているのか。それか左よりの人がコメント欄埋めつくしてるのかもしれないですね。 

中国人による鹿への暴力や変なものを食べさせたりすることに、へずまさんが暑い日もいつもパトロールし、注意し、拡散してくれたおかげで、どれだけの人を動かしたか。観光客が汚していったトイレまで掃除したりもしてくれたり…批判してる人にここまでできますか?批判するより、感謝すべき人がへずまさんだと思います。 

 

▲36 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

前から思ってたんだけど中国からしたら台湾は中国の一部、という事は台湾の人は皆中国籍という事ですよね? 

 

つまり蓮舫は台湾籍を抜いても中国からしたらそれは無効で、未だに中国籍扱いになってるのでは? 

 

▲4 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

悪事を行う者も「行動力がある」と褒められる。 

 

へずまは悪事と呼ぶほどでもない、ただの愚行だが。 

 

愚行が「行動力」と褒められる。なんだそりゃ。 

 

めちゃくちゃな世の中だなと思う。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

R4支持ではないが・・・ 

そもそも日本政府は台湾を国として認めておらず正式な国交もないのだから日本政府にとって「台湾国籍」という概念はないのではないか?だとすると二重国籍には当たらないという解釈もできるのではないか? 

という思考実験も可能ではないかと思う。 

 

▲68 ▼155 

 

=+=+=+=+= 

 

事実として日本人でも警察沙汰になった人はいるので「国籍を問わず鹿に危害を加えてはいけない」と情報発信した方が適切だと私は思います。特に国会議員ならなおのこと。 

 

あと、相手のことを好きか嫌いかで呼び捨てにしたりしなかったりするのはやめるべき。迷惑系Youtuberを卒業して議員になった人ならなおのこと。 

 

▲15 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫を批判して、「奈良の女」高市早苗を応援するかのような行動で高市早苗に気に入られようとしたんじゃなかろうか?高市早苗と仲良くなれば、奈良の政界で強い立ち位置を得られるかもとかそんな理由で。でもズレているから中国大使館に行くという訳わからん行動を取る。蓮舫の件と無関係に、中国人が鹿を虐待しているからと大使館に行ったなら賞賛されたかもしれないけどね。 

 

結局、目立ちたいだけの炎上系という本質は変わっていない。 

 

▲61 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

ネット界隈の言説をそのまま現実空間に持ってきた、という迷惑系のあるあるだろ。 

 

もう市議として扱わないで良いよ。 

肩書は正式にはどうか知らんが、俺の中では奈良市民のうち8000人程度の世間知らずが票を入れた迷惑系YouTuberであって、それ以上でもない。 それ以下の可能性はじゅうぶんある。 

 

▲127 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

しょうがないやん。鹿が可愛いをネタに当選しただけ。ほんとに鹿を思ってるのかも不明。 

鹿に携われば注目を浴びれることがわかったからやってるだけなのかも。 

 

中国と台湾の違いもわかってないレベルだと思う。 

 

▲42 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

極めて直情的でもの考えて無い奈良公園中国人立入禁止ぐらいのこと言い出した方がまだマシ蓮舫氏の言うデータに基づいて・・という事であれば散見された事例から統計的に言えば良い虐待行為がどこの国の観光客が多いのか調べて市の公園管理局に提案すれば良いその為の市会議員なのでしょう。 

 

▲83 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

やる事ずれてるし、アピールなのはわかるが、遺憾に思うだけで何もしない政治家や会議に寝ている政治家よりかは少しは役立ってるのではないか。今後は行動の前にしっかりと確認することが大事ですね。 

 

▲64 ▼134 

 

=+=+=+=+= 

 

このような軽率な行為は、奈良市のみならず日本の恥になるのでただただ迷惑です。 

 

日本の議員はこの程度かと諸外国に思われるのは残念ですし、損失にもなりかねます。 

 

承認欲求や経済的利益ばかり求め、権利や自由を履き違えた人が増えていますが、人間性を育てることは難しいですね。 

 

▲377 ▼237 

 

=+=+=+=+= 

 

行動力は買うね 

だがやみくもに突っ走ればいいと言うものでもないので冷静さも兼ね備えたいね 

あとはしっかりとした政治信条と直情型の性格の改善かな 

 

▲9 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

なかなか、ここまでズレた行動力を出せる人というのも稀有な存在だと言って良いだろう。 

蓮舫氏に違和感を感じたから中国大使館に抗議に行く。原因と行動のつながりが全くわからない。 

こんなことをやっているのがいると日本にはトンデモ市議がいると中国のプロパガンダに利用されかねない。 

 

▲236 ▼106 

 

=+=+=+=+= 

 

実際高市さんは 

後出しジャンケンぽいですよね。 

問題はシカじゃないのにね 

いちいちマスコミも報道しなくても良い対立を煽ってどうするのって思う 

政治家だったら表面的な人気取りじゃなくて 

どうしたら共存、出来るかをしっかりと伝えていかないと 

マスメディアと一緒でユーチューバーのレベルと同じようになってしまう 

 

▲67 ▼74 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにも無知過ぎます。 

言い方は良くないかもしれませんが、地方議員なりたての新人が、一般人でもダメだと解ることを何故するのか意味がわかりません。 

この方を全て知ってるわけではありません。ただ鹿を守るために議員になった印象です。 

やってる活動には、悪い気持ちにはならなかったので、特別気に留めてませんでしたが、議員なら違いますよ。何故当選したのでしょうか? 

 

▲143 ▼118 

 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫擁護のコメントが多くてびっくり。パフォーマンスだろうがなんだろうが、日本人は騒がず我慢し続けたから今の日本みたいになってしまった。彼は電車内で迷惑行為したスペイン人を注意したご老人が暴行された事もスペイン大使館に抗議文を送っている。芸能人やアイドル上がりの何してるか分からない議員よりよっぽど立派だと思う。お花畑脳でいたらあっという間に日本は侵略されてしまう。 

 

▲4 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

中国は本件に全く関係無いと思うのだが、なぜ抗議に行ったとドヤ顔で写真を撮影できるのか不明。 

中国の一番怖い点は、その場の感情で国として攻撃できてしまうこと。 

この泡沫議員のせいで日本が危機にさらされるのは阻止しなくてはならない。 

 

▲79 ▼99 

 

=+=+=+=+= 

 

元迷惑YouTuber改め迷惑奈良市議YouTuberですねぇ~前々から思っていますが、絶対!勘違いしてる、「市議になったら文句言われないだろう」的な頭の構造をしているから、ずっと、「迷惑」〇〇〇と言われると思わないんでしょうね。これから、ヒートアップするかと、自民党総裁選もあるし... 

 

▲41 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、迷惑系ユーチューバーの素行は変わらんということ。 

こんな人間を議員に選んでしまうなんて 

日本の有権者のレベルが落ちただけ・・・ 

総裁選で、候補者が外国人規制を言い出すあたりなんて終わってるね。 

もともと安倍晋三が6000万人の外国人を呼び込むって言ってたのに 

その反省もないまま、平気で無かったことにするんですか? 

こんな国民とこんな議員がいる日本に明るい未来はないね! 

 

▲23 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう的外れな行動をしてしまうのが彼の勿体無い所なんだよな、、、 

奈良公園を中心とした外国人観光客の問題提起はとてもいいことだが取り組み方が残念 

 

▲4 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良公園の鹿が保護エリアを出たら 

普通に「害獣扱い」で駆除対象になるという事実を 

知った上で冷静に考えたいものです。 

過剰な動物愛護精神はこの議論に必要ありません。 

もちろん鹿を蹴るだの殴るだの暴力は許されないけれど、 

少なくとも「動物愛護を盾にすりゃ外国人を非難し放題!」という 

輩は無視するべきでしょう。 

 

▲95 ▼107 

 

=+=+=+=+= 

 

市議になったらネタが豊富でSNSで話題いっぱいだろうなぁなんて思っていたが、思いのほかネタが無くて筋違いなネタで話題作りって事だろうか? 

終わったな、へずま。 

今彼がいる立ち位置は背水の陣なんだけど分かってない様子。 

 

▲69 ▼35 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅう氏がシカを蹴った「外国人」を注意したのは良いが、蓮舫は事実と異なると言われた訳で、蓮舫や立憲民主党を抗議すれば良いものを・・今更ながら、この人は何やっているんだか。 

それと、事実である事を示す動画が幾らでもあるのに、それを無視して蓮舫を批判しないオールドメディアにも抗議すれば良かったのに。 

 

▲5 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑系だった頃の残滓は何か?という事をリストアップしておいた方がいいと思う。 

こういう事が思い込みで出たら、今まで何やってるかわからなくなる。何やってきたかを無駄にしない為にも、自分の思い込みは何なのかを整理した方がいい。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

承認欲求をこじらせた大人になりきれていない子供って感じがします。。行動力と発信力は認めるから、そこに議員としての人格や立ち回りを身に着けられるように、より頑張って欲しいです。 

 

▲25 ▼50 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この写真の真ん中で「抗議」とデカデカと書かれた紙を持ち、警官に囲まれてグレた中学生が先生に反抗するような顔をしてポーズを取っているふくよかな男性が、新人議員研修会にも出ず、議会の資料も読まず資料も持たずに議会に出て、他の議員さんに「見栄えが悪いから」と資料を借り、市長が前向きな答弁をしてるのに「あんたどのツラ下げて市長やってんですか!」と意味不明な暴言を吐いた、かの悪名高いへずまりゅう奈良市議会議員さんですか? 

さすがですね、台湾出身の蓮舫さんへの抗議をまったく無関係な中国大使館へ持って行って何がしたかったのかわからない意味不明さではへずまさんの右に出る人はいないんじゃないでしょうか? 

ただ、どうもへずまさんに奈良市議の仕事は難しすぎたように思います。 

奈良公園の事務局に行って鹿保護監視員として特別にアルバイトさせてもらえないか聞いてみてはどうでしょう?もちろん需要があればの話ですが…。 

 

▲17 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

現奈良市議会議員なら抗議に行くだけではなく 

議会へ法整備等の立案をして議会活動を迅速にするべきでは。 

これで終わりでは何も変わらない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫は何を言っているの?まずは自分の選挙違反に対して、国民に説明があるべきでは?二重国籍の件についても国民は納得していないし、二度と選挙には出ませんと知事選の時に言っていましたよね。まずはその説明責任をして下さい。それと国会議員でタレントや歌手や芸能人は必要ないです。何も国政について分かっていないのだから。 

 

▲228 ▼142 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に抗議しに行ったのではなく、抗議という紙を持って写真撮影に行っただけのように見えてしまうのですが…実際はどうなんでしょうか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

SNSが普及した事による弊害の見本のような人間ですね。 

地道に勉強したりすることもなく、ネット利用者が食い付きそうな話題に、無知のまま声を荒げる。 

目立てば勝ち。本当にろくでもない。 

 

▲169 ▼37 

 

=+=+=+=+= 

 

本性が見えてきたね。 

やっぱり何も変わってない。 

奈良市民さん、どうするよ? 

この人に年1,000万円払うんだってね。 

4年で4,000万円てか。高い買い物したよね。 

一時期の感情に惑わされた結果だよ。 

「鹿さんが危ない!」じゃなくて、今は「市民の生活が危ない」んだよ。 

 

▲36 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

素晴らしいと思います。へずま氏は行動しているではないか。後先とか考えて口先だけで何もしないここでコメント書く人よりも何万倍も素晴らしい。中国大使館に行くのが間違ってるとか、正しいとか正しくないとかそんなのどうでも良い。行動できることが素晴らしい。ここでコメント書いてへずま氏を蔑んでいる人はここでコメント書く前に、何か行動したことがあるのか考えてみたら良い。行動できないから外国人からなめられている。学生運動も安保闘争も警察や国と闘ってきた。とにかくへずま氏は素晴らしい。応援します。 

 

▲183 ▼316 

 

=+=+=+=+= 

 

ただの一般人ではなく市議がこんな事やったら本当に国際問題になるぞ。へずまは、その責任を取る覚悟も無くやっている。単に悪目立ちしたいだけの輩でしかない。目立つ事が金になるという事を知っているからだ。金こそすべての人物。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

言ってる事は理解出来るが、出向く場所が違うでしょ。立民本部に行かなきゃ。行動できる方だから、優秀なブレーンが付けばイイのにね。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫議員を叩きたいばっかりに、こんな人まで称賛するようになったら終わりですよ 

とにかくやっていることがすべて支離滅裂ででたらめだよ 

言えることは、目立ちたいだけ、SNSで注目を集めたいだけ 

今後この人が何をしても関係者は迷惑するだけ 

喜ぶのは本人とごく一部の支持者だけ 

 

▲89 ▼21 

 

 

=+=+=+=+= 

 

貴方は奈良市議ではないの?  

奈良市民は奈良を良くしてくれると  

考えて投票したのでは?  

最近、話題性を狙っただと思われる   

奈良に関係ない抗議をしてるけど  

投票した奈良市民はそっちじゃない  

と思ってると思うよ。 

 

そんな時間があるなら 

奈良や議会について勉強したら? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

へずま支持者に聞きたいのは、行動力があれば全く無関係の方に突撃しても良い、と言う事でしょうか? 

それも中国大使館 

下手な事すれば外交問題 

蓮舫本人に突撃ならまだわかる 

奈良市議がする行動では無い 

 

▲79 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ、頭悪い事しだす頃かなという思いが半分。 

早くね?落ち着きねーなって思いが半分。 

議員にならずに動物愛護(愛護するの鹿だけかもしれないけど)団体でも作ればいいのに… 

今のところ、議員になってもしたい事奈良の鹿を守るだけっぽいし。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ただ、難癖つけて、目立ちたいだけじゃないか。 

これから、YouTubeで目立った人間に簡単に投票する人間が増えてくるのだろうけど、日本ががメチャクチャになるのだけだろうな。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

迷惑系YouTuberの頃から、結局のところは承認欲求を満たすためだけの行動、としか見えない。 

市議は自治体の事を念頭に、そこを最優先に仕事をしての地方議員では無いのかな? 

国政、外交に関して色々とやりたいのであれば、国会議員を目指せば良い。 

奈良公園の鹿を守る、という誰からも共感を得られそうな事柄を、彼自身の売名に利用しているだけ、としか思えないのだが、、、 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何度も言うけど鹿を守るためだけなら議員でいる必要ないし、鹿を守ったところで日本人の暮らしは豊かになったりしない。 

しかも中国大使館て、、、「台湾は中国と日本の議員が認めている」とか利用されそうw 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうは何にも変わっていないことが明らかになった。 

思考の根本がずれているから、どうしようもない。 

そして、高市氏もへずまりゅうと大差ない事も明らかになった訳だ。 

およそ伝聞や風評に過ぎない事柄を公の場で語り、しかも、それを外国人排斥に繋げる。これが政権与党の総裁選に立候補する者の発言だろうか。 

経済政策を語って国民をケムに巻く事はできる。しかし、身の回りの事を語らせれば、すぐに馬脚を表す。 

 

▲110 ▼214 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだろなあ、真面目に議員をやるつもりないのだろうなあ。 

 

奈良県議員なら奈良県のことが第一だろ。 

奈良県はシカしかいないのか? 

 

しかし 投票した方々は 何を期待したのだろうか 

 

▲13 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やってる事の是非はさておき、行動力と発信力は素晴らしい。 

他の政治家さんたちは選挙の直前だけ公に現れてパフォーマンスをするだけ。 

そして出来もしないし、やる気もない公約を打ち出すだけ。 

へずまさんみたいな市会議員がどこまで何を変えてどうなるのかが見物です。 

 

▲178 ▼276 

 

=+=+=+=+= 

 

こないだの市長恐喝疑惑の反省も意味無く、口だけ更生しますばかりのへずま市議。 

 

もはや、こんな人がいくら公約で綺麗事言ったところで、やることなすことが、元迷惑系じゃなく、現迷惑系なんだよね。本当になんにも変わってない。 

 

▲103 ▼34 

 

 

=+=+=+=+= 

 

蓮舫の事はどうでも良いから市議会議員として、市議会議で話し合う議案書を理解出来る様にしてくれ。 

自分の仕事すら「難しくて判らない」と投げたして、何の意味もない事に時間と金を使う暇があるなら、理解出来る様に勉強しろ。 

奈良市議会議員の仕事を完璧に熟してからやれ。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局のところへずまりゅうは、数年前に自分が世間やマスコミから受けた仕打ちを、より弱い相手に向けているだけだと思う。 

当時のへずまの行動は確かに迷惑だったけど、全国ニュースで大々的にバッシングするような大罪を犯したわけではない。 

それでもマスコミやネットはバッシングや人格攻撃をした。それは大衆に迎合した結果であって、コロナ禍において共同体の秩序を乱す「迷惑系youtuber」 

というサンドバックを殴るのが支持を集めたからだ。 

 

で、オーバーツーリズムやインフレの圧力にさらされた今の日本においてサンドバックにされてるのが「迷惑外国人」、実際問題を起こす人間もいるけど、ほとんどはマナー違反やせいぜい軽犯罪で、国難のように語るような問題ではない。 

 

何が言いたいかというと、マスコミもへずまりゅうを叩く前に自分たちの報道の在り方を考えるべきってことだね。 

 

▲68 ▼196 

 

=+=+=+=+= 

 

結局迷惑系のままでただ目立ちたいだけ。 

 

票を入れた有権者が可哀想。 

 

貴方のせいで叩かれるんだよ。 

 

そもそもこの人はずっと何回も心入れ替え変わったフリして根は変わらないから票を入れた人の責任も大きいけどね。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

レンホーさんもなんだかなーというかんじですが 

本件はいくらなんでも的外れすぎです。 

せっかく市民に選ばれて議員になったのだから、もう少し考えてガンバってほしいわ。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

市議会の勉強すらせず 

外交問題になるような失礼な行動ばかり 

中国人観光客の行為も恥ずかしいが 

アポも取らずに大使館にいくなど、日本人代表の行為と思われても恥ずかしい 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この人って、基本的に迷惑系ユーチューバーのままなんだな。鹿の件にしても誰がやったかわからないものだったしな。 

そもそも蓮舫に物申したいのなら、本人や党の方に行けばよかろうに。 

結局、なにも変わってないのな。 

ようこんなのを当選させたものだ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも二重国籍自体とっくに法務省が『蓮舫氏に関する「二重国籍」問題は存在しない』って見解を出してたはず。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

鹿への暴力を許さない、という目的は賛同できます。 

行動力は頭が下がります。 

ただ、もう一般人でない、公人です。そこをわきまえ行動すれはまさらに支持は上がると思います。 

 

▲80 ▼131 

 

=+=+=+=+= 

 

N国党も反NHKがウケているだけなのを自分達が支持されていると勘違いした結果 

的外れなNHKに関係ない行動を重ねて支持を急速に失ったけど 

NHKが迷惑観光客に変わっただけで似たようなことになりそう 

 

▲55 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

面白いな。往生際の悪い政治家が多いのに趣旨は違うけど行動力は認める。いつか間違いが正解に変わる行動を。 

 

▲0 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり何も変わってない。 

 

迷惑系YouTuber。 

 

素人ならともかく、議員は『特別職公務員』です。 

 

損害賠償などの裁判となれば、個人だけではなく、奈良市が被告となる可能性があります。 

 

賠償金も裁判費用も奈良市民の血税、という事にも。 

 

そろそろ投票した人も気づくべきでは? 

 

▲537 ▼270 

 

=+=+=+=+= 

 

何の為に市議に? 

鹿の為なら奈良公園の管理や、愛護団体でもやれば? 

市議は奈良市民の為にやるんだろう 

鹿、鹿って大事かもしれないが、奈良市民の為に何かをして下さい 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人は変わってないよ。 

人間そんな簡単に変われんて。 

 

ただ何が変化を感じさせてるかというと 

 

ある一定の条件を満たせば、擁護派が 

一定数現れる。ってやり方を見つけただけ。 

 

それが、世間から嫌われ要素のある 

C国であったり、政治家、そこに 

矛先を向けること。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の人は当選するから調子に乗るねん。 

自分のやってきた事に間違いはなかった。 

だって有権者が自分を投票してくれて議員になれたんだもん。 

て思ってるよ。 

なので行動も何も変わらず今までよりターボがかかった。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

へずまりゅうさんと高市さんはすごく似てる部分がある。火を消そうとするんじゃなくて火をつけるのが好きかも。 

 

▲104 ▼98 

 

=+=+=+=+= 

 

結局のところ迷惑YouTuberだったころとやっていることは変わらず、何かにつけて承認欲求を満たしたいだけ。 

蓮舫さんの指摘も意味不明ですが、デマを拡散しているわけではなく、論点がズレているだけです。 

やはり政治家としての資質はありませんでしたね。 

 

▲36 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

無知なパフォーマンスばっかり。 

目立つ事をする事しか頭にない。 

もしかしたら鹿を守るって言ってるのもそういうパフォーマンスで利用してるだけじゃないのか!?って思ってしまう 

やっぱ議員なんかやらせるべきじゃないわ 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に意味が分からない。中国大使館も「何でうちに来るの?」と思うわ。 

政策能力が低いのは仕方ないからさ、せめて政策アドバイザーを付けたら? 

そしたら絶対、こんな投稿しなくなるよ。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

議員になったのだから、以前のユーチューバのようなパフォーマンスはいいよ? それより奈良公園の外国人のシカ問題等の提言をしてほしい。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

へずま氏の議員の仕事は満点てすね。全国の議員の皆さん、へずま氏を見本にして活動して下さい。 

他にも桜井誠氏等見習うべき人材は居ます。 

 

▲16 ▼53 

 

 

 
 

IMAGE