( 327308 ) 2025/09/26 04:49:31 0 00 蓮舫氏の発言をめぐり「中国大使館」に抗議した、へずまりゅう議員(写真はへずま氏のXから)
元迷惑系YouTuberで現奈良市議会議員のへずまりゅう氏が2025年9月24日、中国大使館へ抗議に訪れたことを報告した。
■高市氏の訴えに蓮舫氏「極めて違和感を覚えました」
発端となったのは、自民党総裁選に出馬している高市早苗前経済安全保障担当相による22日の所見発表演説会での発言だった。
高市氏は「奈良の女としては奈良公園に1460頭以上住んでいるシカのことを気にかけずにはいられません」とした上で、外国人観光客による迷惑行為に言及した。
「奈良のシカをですよ、足で蹴り上げる、とんでもない人がいます。殴って怖がらせる人がいます。外国から観光に来て日本人が大切にしているものをわざと痛めつけようとする人がいるんだとすれば、皆さん何かが行きすぎていると、そう思われませんか?」と呼びかけていた。
高市氏による訴えをめぐり、立憲民主党の蓮舫参院議員は24日朝、Xで「鹿への暴力行為は外国人のみならず日本人でも許してはいけません」とコメント。
「外国人、しかも今は削除されているSNS映像が根拠とされたお話を自民党総裁候補が口にされたことに極めて違和感を覚えました。かつ、総裁にならずとも対応すべき案件です」と反論していた。
へずま氏は同日午後、「蓮舫に極めて違和感を覚えたので中国大使館へ抗議しに参りました」と伝えた。蓮舫氏の訴えを引用し、「極めて違和感を覚えました」と応戦したかたちだ。
「奈良公園の鹿さんが暴力を振るわれているのは事実です。高市早苗さんの言うことは間違いではありません。立憲だから外国人を庇いたいのは分かりますが憶測やデマはダメですよ」
投稿には、警視庁の警察官らを背景に、「抗議」と書かれた紙を手にしたへずまさんの写真を添えた。
へずま氏は「抗議文章としては奈良公園の鹿さんが暴力を振るわれている事実と蓮舫の公職選挙法違反のことを書きました」ともしている。
SNSでは、へずま氏が「中国大使館」への抗議を行ったことについて、疑問の声が相次いだ。
蓮舫氏は過去に日本と台湾の「二重国籍」状態にあるとの疑惑が浮上し、波紋を広げた。その後、蓮舫氏は自身の台湾籍が残っていたことを明かした上で、台湾籍からの離脱手続きを取ったとしている。
台湾籍と中国籍は異なることから、こうした抗議行動についても「筋違い」との指摘が寄せられた。
「蓮舫さんの国籍問題は過去に国会でも散々議論されて、二重国籍だった件もすでに処理済み。経緯を知らずに『中国大使館に抗議』とか、筋違いもいいとこ」 「てかそもそも蓮舫さんは台湾籍だったはず。中国大使館に行っても意味ないでしょう。ただのパフォーマンス?」 「なんで中国大使館なんだよ 行くなら立憲事務所だろ そういうところがあかんのよ」
中には、「へずまりゅうさんは『ひとつの中国』を協力に推し進める親中派ってことでよろしいか」など、皮肉交じりの指摘も寄せられた。
また、蓮舫氏を呼び捨てにしたことについても、「へずまさん、公人になったのでせめてさん、や氏を付けてください。立ち振る舞いなど言動でも判断されるお立場ですので過去を改めて行動される事を望みます」「石破さんや小泉さんに対してもそうだったけどあなたは曲がりなりにも公人なんだし蓮舫さんを呼び捨てにするのはどうかと思うよ」などとたしなめる意見もある。
|
![]() |