( 327387 )  2025/09/26 06:22:19  
00

経済同友会の代表幹事である新浪氏の辞任について、多くの人々が強い不満を抱いています。

彼の薬物関連の疑惑や、セクハラ、パワハラの報道が相次ぎ、社会的な信頼を大きく失っています。

コメントの中には、迅速な判断を求める声や、今後の経済同友会の存在意義を問う意見が多数見られます。

 

 

新浪氏の進退問題については、彼が企業の役職を辞任したにも関わらず、経済同友会の役職に留まることへの抵抗感が強いです。

また、企業や組織が彼を擁護する姿勢に対しても厳しい目が向けられ、一般市民からは組織としての責任を果たさないことに対する非難が巻き起こっています。

 

 

さらに、「経済同友会はスローピッチでの対応をしている」という批判が多くあり、意思決定の遅さが業界全体の信頼感を損なう結果にも繋がりかねないとする危惧が表明されています。

一部のコメントでは、彼の姿勢が過去の偉そうな発言とは裏腹なものであることが指摘され、解任や退任を求める声が一層強くなっています。

 

 

(まとめ)新浪氏の辞任問題は、経済同友会の信頼性や存在意義に対する大きな疑問を引き起こしており、迅速かつ公正な判断を求める声が強まっています。

今後の展開が注目されます。

( 327389 )  2025/09/26 06:22:19  
00

=+=+=+=+= 

 

結論から言えば、経済同友会の代表幹事の辞任は避けられないかと思います。違法サプリ購入も知人女性から勧められて進めたので、新浪氏は受けた側だから違法だと知らなかったとは思います。それでも警察から捜査を受けて疑惑が掛かり、その影響によりサントリーの役職を辞任されたのだから、通例を変えてまで同友会の代表幹事の職務をするのは困難だと思います。 

 

▲92 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新浪氏の、進退も、色々取り沙汰されてるようですが 

 

トヨタやサントリ―などの企業は、フジテレビへのCMの再開は、 

 

早急に見直し、取りやめるべきではないでしょうか。 

 

新浪氏の、フジテレビのCM再開に関しての、あの茶番じみた発言には、 

 

非常に強い、違和感を覚えましたし、 

 

日本生命などに関しても、同じ様な違和感を感じています。 

 

この様な、茶番な行為は、早急に、辞めた方が良いんじゃないでしょうか。 

 

もはや、早急に対応するべきではないでしょうか。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、この人物をみんなが辞めさせたかったってことでしょう 

もっと平たく言えば、みんなこの人物が嫌いだったってことですよ、きっと… 

薬物だって、冷静に考えればこの人物が刑事訴追を受けるような案件じゃない 

 

それが証拠に、この問題が表面化したとたん、この人物のセクハラ、パワハラ、公私混同にまつわる話が次から次へと出るは出るは… 

結局、どれだけ仕事ができても業績を上げても、人格に問題がある人物は、いつか寝首を掻かれるってことじゃないですか 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、社長じゃないんだから速やかな判断が必要では?潔い決断をしなくてはならないのであり、ズルズル月末まで引っ張る理由ないと思いますが。こう言う時こそ行動力・決断力・実行力が経営者に試されるのではないでしょうか。 

 

▲125 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

速やかに退任させるべき。パワハラ・セクハラ・会社施設の私物化の上に薬物疑惑まで発覚して国民から不信を突き付けられている新浪氏が政治介入まで出来る地位に居続けるならば政治と経済界の黒い癒着と思われても仕方ない。 

 

▲79 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

SUNTORYも経済同友会もハッキリNOを突きつけないと、不買運動や政界との闇も見えてくるかも。 

つまり、経済同友会も同じムジナの集まり、上場会社や一流会社も裏を返せばコンプライアンスは役員以下の社員だけが守るモノということか。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

薬物を好む人はなぜ社会から敬遠されるのかを忘れてはならない、薬物から逃げるのはかなりのハードルで有る事、そして一番は 

それを扱う人達が反社で有る事 

弱みを握られてはならない人達と知り合いなら財界置いてはならないのです 

わかりませんかね、海外では当たり前の事です 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそもゲタを同友会に預けず、さっさと辞任すべきです。責任の一端を押し付けられた同友会は即断即決で解任すべき。ガバナンス欠如も甚だしい。全く何やってるんでしょうかね。 

昔の新浪氏なら即辞任がスジなんて厳しいコメントを寄せるでしょう。 

 

▲63 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

個人の資格で参加してるとはいえ経営者でないなら自ら身を引くもの。 

疑惑はたとえシロでも、健康食品事業もある企業のトップが海外からサプリを取り寄せてたとか、失格です。 

 

▲73 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌に上半身裸で女性に絡んでいる写真が掲載されたらしい。あの一枚だけでも日本経済界の要職を務める品位が有るとは思えません。 

 

▲37 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会、判断、決定が遅いです。本当に経営者の団体なのでしょうか?日本経済が凋落してきた原因がここにあるようです。 

 

▲163 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

幹事1人の解任ですらこの期に及んでモタモタして決断できないのような団体は側から見ていても情け無いと感じる。 

常識的に考えれば続投などありえないと思いますがね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

即クビにしない理由がわからない。報道が正しければ、パンツ一丁でセクハラをする輩をトッフにしておくということ。まともじゃない団体ですね。 

 

▲126 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

運び屋使って、その運び屋が逮捕されるという典型的な犯罪 

警察の初動ミスも問題 

続投?あったら同友会はおしまい 

というか、アンケートに2割だけが返答って何それ 

 

▲28 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何処が急ピッチなのカシラ(?_?) 

時間稼ぎをして、無難な落としどころを探っているだけの無責任な体質丸出しのようにしか思えません。 

新浪代表幹事のコレまでの歯に衣着せぬ発言の数々からすると、チト腰が引けてはおられませんか!? 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新浪さんがしりぞいてから 

兵庫の警察の動きが各方面にスムーズになったのを感じるんだけども 

東京兵庫県人会のお偉いさんですよね 

新浪さん 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

"審査"というが、新波氏が会見で語った説明は明らかに首を傾げるものばかり。突っ込みどころ満載。従って信用に足るものでないということ。そんな人を経済同友会はトップにいただくのですか、ということ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新浪氏は何を考えているのだろう。サントリー同様、速やかに辞任すれば、他のメンバーに手間をかける必要もなかろうに。見苦しい。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サプリどころか、いろいろ問題起こしてるみたいなので、さっさと切ったほうがいいんじゃない? 

そもそも、なんで今まで問題視してかなかったの? 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どう考えても役職外れるのが普通では? 

従業員に同じこと起きたら、白と出るまでおそらくそうするでしょ? 

 

▲65 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

えっ、セクハラ情報はどうなったの? 

被害者がいたでしょ 

何事にもクリーンでないと駄目 

 

経済同友会の代表なんて無理 

セクハラ おやじが日本企業の代表なんて勘弁してくれ 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会の存在意義が今回の騒動で問われています。 

ホント判断と決定が遅い互助組合ですな。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

というか解体でいいだろ 

従業員の稼いだ金を巻き上げて小汚い政治家に金を献上して 

経営層のみに利益があるような政策ばかりさせるような団体必要ないだろ 

 

▲34 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

急ピッチで進めている。 

 

・・・・・ 

 

これ以上ないほどのスローピッチのように思えますが・・・。 

 

▲61 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あんだけ偉そうに能書き言ってたヤツも転落したんだから、問答無用で解任一択。 

政府にも物申せない体たらくな組織になりましたね! 

 

▲49 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

は?まさかまだ続投させる余地があると思っているのか、犯罪が疑わしい人間を。全くもって非常識な団体。経済同友会の存在そのものが怪しい。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このまま 

新浪を起用するなら経済同友会は 

解散した方が良い。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリー会長辞任して一般人なのに何を審査しているのか 

訳が分からない!! 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

審査いるのですか? 

緊急理事会で解任動議、挙手では何故駄目なのですか? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投する姿も実に興味深いです。見てみたい 

 

▲11 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何を審査しているのだ。サントリーの判断と同じで、解任の一択。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

カネさえあれば何でも思い通りに出来る世の中です 

 

▲39 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

とっとと判断しろよ 

経済団体なのに一私人が代表幹事か? 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

構成している社長連の決断力の無さを露呈していて ほのぼの見てます。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

審査って何するか知らないけど、そんな時間かかる?時間稼ぎしてるだけだろ? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会はすぐ決断できないのなら不要なんじゃないか。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経営者でない彼が経営者団体の代表はおかしいでしょ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

続投じゃなく解任の審査でしょ、間違わないでね。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

サントリー社長辞めたんだから 

続投なんてありえないだろ 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

よーわからんけど 

続けたければ 

己で証明しろ、じゃあ 

あかんのか 

いけるやろ 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ最後の権力にしがみついてんのかよ 

もう終わりなんだよ 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

遅い。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

経済同友会自体いらん 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

疑惑報道から出るわ出るわスキャンダル的な 

情報が! 

ハワイとニューヨークに会社の金で私的住居 

金髪女性を膝に乗せての写真 

薬物疑惑もやっぱりなと思ってしまう 

たぶん退任となるだろがその前に潔く自分から 

辞任せよ 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日米関税交渉を陰で調整出来るとか実力あるならだけど、只の雇われ社長でしょう?LGBや女性天皇も容認のグローバリストです。会社の権力を着た嫌なパワハラ野郎です。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「月内をめどに結論を得るべく急ピッチで進めている」 

世論とかけ離れている。この感覚のズレ、何だろうね。武勇伝自慢、昔取った杵柄自慢の老害集団。 

 

▲39 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ結論が出ないなっておかしい。このエロ親父に経済界のトップなんておかしいすぎる。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大麻問題だけではなく、セクハラ疑惑と別荘疑惑もクリアにしてくださいね。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

あ、あのマッパ新浪が女性抱いてた件? 

 

デイリー新潮から出てたの見たが、 

 

マジでキッモ!。。。w 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

老害 

 

▲11 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

嘘つけ 

有耶無耶する気満々のくせに 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

キ○セ○新浪 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE