( 327639 )  2025/09/27 06:37:38  
00

=+=+=+=+= 

 

生活保護を受給するなら、毎月の収入だけでなく、運用資産などの有無など、しっかり調査する必要がある。 

実は働いていた人が生活保護費を不正で受給する事件も最近報道されたところです。 

マイナカードを活用しつつ、生活保護の対象を決めて欲しい。 

本来なら、身体が不自由で働けないとか、高齢者で年金では生活出来ない人が対象となりそうなのですが、恐らく、そんな人ばかりでは無いと思う。 

 

▲211 ▼49 

 

=+=+=+=+= 

 

もっと制度を悪用している人たちを厳しく罰し、正しい生活保護支給となるように国や自治体がしっかり取り組むべき。 基本外国人に合生活保護をださない様に。それと申請に来た人が怖いから出しちゃいましたなどふざけたことをしないようにしてほしい。 健康な人が働けないのであれば臨時でもいいから自治体の仕事を強制すべき。 

 

▲201 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

加算の話からは少し離れる事になるんだけど、改めて一般的な実質賃金、可処分所得等から、現在の「物価」というのを確認してみると少々やはりいびつな物価上昇であるように見えるね。 

とても簡易的なモデルで言うと、需要>供給という形がインフレなので、このモデルでは原則として不景気な状況が起きる事は想定しにくいんですが、現実は可処分所得が目減りする生活になっていて、なんだかおかしな事になってるなぁと痛感します。 

これが、スタグフレーションと呼ばれる状態なんでしょうね。 

 

▲21 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

至れり尽せり。 

中途半端な所得なら真面目に貯蓄し保険に入るより将来は生保になることを見越して人生設計した方が良いくらい恵まれている。 

(車がないと厳しい地方だとそこだけがネックだが…) 

 

てか、生保は受給まではそこそこハードルがありますが一度受給が開始されると抜け出す方は非常に少なく半永続的に支給される不公平かつ手厚い社会保障です。更に下記のような不正受給の横行を目の当りにして憤っています。 

 

・親族間の無申告援助所得 

・就労無申告所得 

 

これらは犯罪ですが現金現物でやり取りされ役所も実質的に把握が困難です。 

(それを確信し不正受給が横行) 

なので発覚する不正受給は氷山の一角で一部の方が言うように決して不正受給率は低くはない。 

 

生保は本当に必要な方には必要不可欠な制度だが「相互主義の観点からもあり得ない外国人生活保護」や「関係が良好な金満親族がいる生保」の廃止など含め抜本的改革が必要。 

 

▲132 ▼51 

 

=+=+=+=+= 

 

怪我や病気で働けなくなった方、子育てで困窮される方の一時的なセーフティネットとして生活保護は非常に良い制度だと思います。一方で、問題なのは生活保護をもらうと、その後の就活を辞めてしまったり、働けるのに漫然ともらい続ける輩がいること。一定期間(一生のうち10年など)や一定条件(母子家庭で子供が成人など)が過ぎたら、打ち切って、別の制度(施設で最低限の衣食住保証など)に移行するべき。 

また、追加で働いた分は保護費を減らされることも問題で、子供が生活保護から抜け出そうと学費を稼いで進学しようとしたら、生活保護から外されるのは論外。漫然受給者にかかる費用を限界まで下げて、必要な方には十分な保護費をお渡しして、短期間で抜けられる生活保護にしてほしい。月1500円じゃあまり意味が無い。 

生保について、時代にあった法律を早く作らないと、裁判する元気がある自称働けない人が騒ぎ出す。 

 

▲113 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも憲法で言われて居る最低限度の生活の基準が曖昧で生活保護者の生活が最低以下で成り立たない現実を見るべきです。入浴も週に1回とかはざらでガス代、水道代、洗剤も最低限と言っても人間らしい生活も出来ないでは話しにもなら無いと思いますし就労しようにも交通費さえ無い状態では働く事も不可能でしょう。それも皆さんが苦しい生活をして居るのと同じで急激な物価高騰で暮しては行け無いのが現実だと思います。早く援助すべきだと思います。 

 

▲32 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

健康で文化的な最低限の生活が生活保護なら何故に医療費が無料なのだろうか。 

生活保護と同じ位の給料で働いて暮らしてる人は税金は払うし、医療費も3割負担ですよ。 

生活保護と同じ位の給料で働いてる人のほうが健康的で文化的に暮らせてないと思いますけど。 

本当に健康的で文化的な暮らしが生活保護の基準なら、同じ位の金額の給料で働いてる人は医療費を無料にしないと健康的で文化的基準以下になるんじゃないですかね。 

 

▲86 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

一度生活保護を廃止して新たなものを作った方がいいんじゃないですかね。最低限の衣食住を与えるものに。衣は古着を集めて対応、食は1日1000円と仮定して3万円、住は空家を利用。光熱費は決まった額まで支給。あとは個々にできる範囲での職を与えて自ら稼ぐ。このくらいにしたらどうですか?最低限の生活はできると思います。他にも手当はあるので困る方はそれを利用したら良い。 

 

▲181 ▼124 

 

=+=+=+=+= 

 

若い時から一所懸命働いて毎月年金の掛け金を取られた者と若い時から定職にもつかず遊び惚けていたり悪さをしての所業で定職にもつけなかった者と果たしてこれが法のうえの平等なのかねえ! 

せめて少しばかりの年金高齢者でさえ税金や医療費を支払っているのを考えるとそれ以上もらう生活保護者にも同じような負担はすべきでしょ! 

ましてや外国人生活保護者なんて対象外でありそこまで給付をするなら自治体職員の給与枠から負担すればそう簡単に支払うお金の大切さもわかるのでは、、、! 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

月額500円で、30日で割ると一日当たり17円弱。1日の米消費量に対する値上がりにもたりません。 

ところで生活保護の方は、輸入米や備蓄米など食しているのかどうか? 

お金ないのだから、出来るだけ安いもので我慢するのが一般的な考えだと思いまうが、こういう疑問をよく持ちます。 

ある程度の贅沢もあり、お金がない。 

ぎりぎりまで削って、お金がない。 

 

逆に金銭感覚の有る方は生活保護者まで落ちぶれないのかな?? 

 

▲80 ▼48 

 

 

=+=+=+=+= 

 

元特養常勤の介護福祉士です。こちらの記事、たくさんコメントが入っているけど、実際に生活保護者について何も知らない人や、福祉に従事したことのない人が、ヘイトの対象として素っ頓狂なことを書いている人も多いという印象です。 

 

一度、ボランティアでいいので、今ならフードバンクに手伝いに行ってみるとか、少しは実態を把握してからコメントした方がいいですよ。 

 

介護の資格だったらすぐとれますし、福祉のAbcも教えてくれます。皆に呆れられているようなコメントを入れることが恥ずかしいことだという自覚も生まれるでしょう。 

 

それから、生活や税金がキツイから受給者をたたく人は、生活保護予備軍だと思うので、自分や自分の両親が本当に困った時の最後のセーフティネットを自らボロボロにしない方が良いのでは。 

 

高齢者安楽死問題もそうですが、タイムラグがあるので施行第一号が自分たちだったということはザラにあります。 

 

▲94 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の受給要件をキッチリ満たしてる受給者って半数くらいいるのかな? 

最低限の生活とはかけ離れた受給者の多い事。 

先日もレクサスを所有してる受給者を、関係機関に通報し情報提供した。 

働けるのに働かない奴は、自分の周りにかなりの受給者が居る。 

不正が横行してる生活保護の要件と罰則を見直すべき。 

 

▲93 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護ってなんでこんなに補助あるのでしょうか!? 

補助なしで地域の最低賃金労働の160時間かけたものじゃいけないの? 

子供の人数に応じて追加はあってもいいと思うけど。 

住宅補助とか水道代補助とか必要なの!?と思う。。。。 でそこから年金支払って天引きじゃだめなんだろうか。 

要は一人暮らしの最低賃金でフルタイムで働いている人に照準合わせたらと思います。。 

 

▲48 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

68歳にして厚生年金保険料払っていますが、保険料負担している年金の方には加算は無いのは生活保護は加算する訳ですね? 

生活保護受給者のどこが可愛いそうなのか訳分かりません! 

不正受給で詐欺で検挙されるは、なんでもかんでも裁判所へ持ち込むは? 

いったい生活保護って、どこから金が出ているか、もう一度よく考えたらどうかと思うよ! 

善良な市民に損害を与えても、生活保護ですから賠償出来ません!ですか? 

税金払ってますが、生活保護に1円でも使うなら滞納します。 

私の払った税金は1円でも生活保護には使いません!と財務大臣の誓約書をいただきたい! 

 

▲8 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

AIやらロボット工学がかなり進歩してきてるから、人間の仕事をわれわれ市民が見える形で奪われていく日も近いと思うと生活保護、明日は我が身かもしれないぞ! 

 

▲25 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

こんだけ物価上がってるのに500円はないと思われる。特に電気代は猛暑もありうなぎ上りだと思う。あと、食費! 

家賃は上がったらその分住宅扶助で貰えるのか? 

それとも引っ越しをしないといけないのか? 

住宅扶助も家賃高騰の折、見直しが必要と感じる。 

税金からでてるが困窮した方が近所で亡くなったり、浮浪者になるより、マシだと思う。 

万引きなど生きる為に行う人もでてくるだろうし、空き巣、窃盗もふえる、 

犯罪が増えて安全に暮らせなくなら 

必要経費として、割り切るしかない。 

と愚考致します。 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

何で真面目に苦労して体調悪い時でも無理して働いて年金保険料、健康保険料払って年金生活していますが物凄い物価高で少ない年金から国民健康保険料、医療費、税金、介護保険料、引かれて生活している世帯は物価高対策の対象にもならないのですか?  この国は働かない方が楽出来るのですね。  物価高に歳で病気持ちでからだよわくても対象にならない矛盾だらけですよ。 働いて税金納め続けている年金生活者は頭にも無い政治家。  全国民の事考えて。 

 

▲43 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人には厳しい生活保護ルールがありますが、外国人には当てはまりません。副業してもバレません。病気じゃなくとも貰えます。違反を指摘されても聞いてませんで終了。日本人の血税は本当困っている日本人に使って欲しいと思います。 

 

▲7 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

派遣でギリギリの生活を送ってる私より貰える額が大きいのはどうして? 

額面だけ見たら、確かに保護費より多いけど、そこから所得税厚生年金住民税雇用保険諸々なんかを引いたら手取りが保護費より少ない。 

税金を納めている方が生活がキツイのっておかしいですよ。 

そして、厚生年金を貰う時には7万円。保護費の半分。 

理不尽すぎる。 

 

▲24 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

特例加算などしなくてよい。生活保護費は、労働者の最低賃金より少し低いぐらいの金額がいい。なぜなら最低賃金で生活している勤労者は、医療費は自分で支払っているが、生活保護受給者は、医療費は別に貰えるから。 

 

▲0 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

子供二人のシングルで生活保護受けています 

子供二人とも発達障害にしてもらい手当も頂いてます 

毎日遊んで暮らせますが貰える額が増えるのはいい事です 

1500円なんて一度のおやつ代にもなりませんが・・・・ 

先日も子供つれてホテル泊まってディズニーランドへ行ってきました 

 

毎日働いて納税している方々には感謝しかありません 

今日もこれから子供連れてお寿司でも食べに行こうと思います 

ありがとうございました 

 

▲25 ▼122 

 

=+=+=+=+= 

 

500円ね。。。貯金にもならずだから自立もできず。そりゃそうだよね。 

一度生活保護に陥ったら抜けられない理由がここにある。勤労控除を上げるべきだ。ここの話は一切出ないもんだからますます若年層の保護受給が増えるわけさ 

 

▲35 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

それより医療費は全額自己負担にすべきだよ。 

 

こっちは健康保険料を払ってるのに、3割負担で済むのに、払っていない人が同じ恩恵を受けるのは納得できない。 

 

「生存権で医療費免除が必要」っていうなら、こっちにも同じく生存権があるんだけどね。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここには、「生活保護の受給要件と《8種類の扶助》 

生活保護とは、生活が困窮している世帯に対し、困窮の度合いに応じて必要な保護を行う制度です。」と書かれています 

しかし、生活保護法には「国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障する」となっています 

すべての国民に対して行われるべきものが、どうして生活が困窮している世帯と変更されているのでしょうか? 

 

▲6 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

必要な方には支給で良いが、生活保護は見直すべき、国民年金より優遇はおかしい!納税者が馬鹿をみる!現金支給は止めて、現物支給!公共料金と小遣い程度で5万位現金で!税金家賃医療費無しだし! 

市営県営住宅にまとめて住んで貰うで良い。 

 

▲22 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護は廃止した方が良いと思う。その上で、本当に必要な人に配布する制度にして不正や偽装離婚は通報出来る制度にしたら良い。 

 

▲13 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

2023年〜2025年で月額500円本当に失礼だけど食品の値上がりに全く追いついてない年金もそうだが物価高よる年金増額は保障されてるのでは国会議員の歳費 公務員の給与は瞬時に決まるが国民に払う(年金)は一番最後か? 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

コメ欄の内容を見るにセーフティネットにも時短などから仕事を無条件で提供する制度があるといいのでは? 

特に病気や障害がある人だと適職を見つけるのは並大抵の事ではないらしいですし。 

 

▲5 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりに稚拙な金額 

あまりにも不透明な政治資金の使途を明確にして無駄な歳出を減らせば、納税者への税負担を軽減できるし、生活保護費も余裕で増やせるのに 

 

▲30 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

年金支払い受給者への免税優遇も必要だと思います、 

生活保護者と変わらない受給額での差別は改正すべきではないでしょうか。 

 

▲8 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護には上乗せして 

納税者には何もなしですか。 

有り得ないでしょう。 

先ず真面目に働き納税しているものに 

何らかの対応をすべきです。 

 

▲89 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は生活保護制度に反対な気持ちはないが、 

たった月額500円のアップで、 

今の経済高を補う事は出来ないでしょ。 

どういう経緯(計算)で、 

月額500円アップになったのか知りたい。 

 

▲52 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

不正受給をしてる人もどんどん取り締まりをするべきだと思う 

1回抜き打ちで一気に調査したらデーター以上の不正受給の人が居ると思う 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の母子家庭ですけど、こども手当、母子扶養手当てなど毎月引かれたりするから26万なんてもらってませんけど。ちゃんと計算して報道して欲しい 

 

▲8 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事では、すべての受給者に対して付加されているように読み取れますが、実際に月額500円が付加されていない受給者もいます。その点はご理解ください。 

 

▲13 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

年金生活より生活保護のほうがいい暮らしできるやないか―、年金支払額あげてください、医療費ただ、税金ただでもいいけど、日本国民葬生活保護申請しましょう。 

 

▲37 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

いいな、普通に働いている人には物価高の支援策なんもないのに。むしろ、収入をある程度貰ってる人はずるいとか言われて、給付金なしにされそうだし。 

 

▲4 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

裁判により減額されたのは違法だという判決もありましたよね 

この分についてもいずれ支給しないといけないことになるでしょうね 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

こうやって!生活保護の記事を出すのなんの意味があるのだろ〜?一般の人には生活保護が、いくら加算されるかなんて、どーでもいい話で!定期的に生活保護の事を記事にする事で批判的な人を煽っているのかな〜?って思いました。 

 

▲62 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

>高齢者単身世帯(68歳)/13万1680円/10万9090円/10万3770円 

 

働かずに月13万円貰えて医療費も0割負担ですからね。国民年金受給者よりはるかに高待遇かと。 

 

▲64 ▼12 

 

 

=+=+=+=+= 

 

高齢になると一生これのお世話になってしまいます。脱却出来ず!でもね年金で少し脱却出来ます。人は動く、働くが自分の為になると感じ思っています。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護を受ける為の手続きが大変だと聞いたが、簡単に取れるのですか?外国人が通って日本人が厳しいのはなぜ? 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

フルタイムで働いてて子供もいるけど、最低生活費の水準に手取りが足りない。 

色々税金払ってるんだけど、泣けてくるなぁ。。 

 

▲74 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

期限切れ間近の備蓄米を現物支給でいいんじゃない?最低限度なんだから1番質の悪いものでいいでしょ。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで頑なに働かないのだろう 

制度の見直しが必要でしょう 

真面目に生きてる人がバカを見て、ナマケモノが楽をする制度は良くないよ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の不正受給者が多いんだから、一度、制度を廃止して再申請で厳しく調査すれば1/3ぐらい減るでしょうよ。 

もうちょっと真面目に制度設計しろよ 

 

▲11 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

その前に、生活保護の対象を厳格にすべし、 

世界中で対象が自国民以外にも支給されてる国などあるのかね!? 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

月額500円 やる気がぜんぜん感じない額ですね やるならもう少し真剣に 

考えてからにしてはどうでしょうか 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

10月から500円上がる聞いてますが、私現在生活保護受けてます、今日役所から通知が来てましたが、上がっていません?何故なんでしょうか 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

医療負担1割すればだいぶ軽減される 

低所得者でも3割負担では不公平すぎる 

 

▲25 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これまで掛けた厚生年金よりも蓄えもせず働かずに生活保護貰ってる高齢世帯の方が高いってどういう事よ? 

 

▲5 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

月額500円程度なら少しでも労働した方がいいと思うのは私だけでは無いと思う。 

 

▲34 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

78歳の母の国民年金、月3.5万円… 

生活保護を上げるなら、国民年金も上げて欲しい! 

 

▲34 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護受給者に文句言ってる人達って受給者全員が働いて納税した事ないとでも思ってるんだろうか? 

 

▲7 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

20万支給してやれよ。最低限の生活費だけ、娯楽は一切認めないとか人間の暮らしじゃないだろ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に必要とされてる方には良いコトかと支給条件見直す必要あります特に移民 

 

▲40 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

役所や公園の清掃を輪番制にしてやらせればいい。やった人には最低賃金相当を支払い。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

一回全員ポリグラフ検査にかけた方が良い 

納税者の疑念を晴らさないと制度の存続が怪しくなるかな 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

年金から搾取するのは辞めてね。中国、韓国大盤振る舞いするから足らんのです。日本人の政策出来ないなら、議員、やめろ 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の生活補助は高く見積もり過ぎている。最低限度はもっと下にある。半分で十分だ。 

 

▲0 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

上げるぐらいならそのお金で本当に必要な人と全然必要ない人の調査をするべき外人とか、 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

ヤフコメ民も将来お世話になるつもりのようですからあまりハードルを上げることは言わないほうがいいですよ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

30円の加算で十分だろ、バレないようにそこそこの金額を隠し持ってるんだから。 

 

▲0 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の生活レベルと自分の生活レベルがどんどん離されて行く、悔しい。働けよと言いたい。 

 

▲47 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護水準み満たしてない人に一般の人に補助しないといけないのでは!? 

既に、沢山います。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護よりも65を過ぎたら在職の有無に関係なく全額支給しなさいよ。 

 

▲18 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護費が所得税の基礎控除より高いのは憲法違反だ。 

 

▲6 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

「健康で文化的な最低限度の生活」 

にギャンブルは含まれるんでしょうか。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

保護関係の記事はアクセスが多く儲かるからな。Yahooニュース 

特にスポーツ新聞記事は胡散臭い記事が大半 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

500円とか国民の命をバカにしてる 

こいつら公務員はどれだけ給料があがってるの 

 

▲8 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

500円働くって大変です。感謝してほしいです。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もうこの加算報道要らないよ 

何度も見た 

なに?保護受給者叩いて炎上させたいわけ? 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

〉働ける場合は、健康状態や年齢など能力に応じて働くこと 

取り敢えず、これを守らせろや 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「働けど働けど猶 我が暮らし 楽にならざり ぢつと手を見る」 

 

啄木が染みる。 

 

▲23 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

年金は下がって、生活保護は上がる!本当にあり得ない 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも、上乗せしなくても、申請すれば幾らでも使えるんじゃなかったっけ? 

 

▲0 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

生保は必ずマイナンバー管理して欲しい、 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

日本に〇〇年以上在住とか 

 

ルール決めるべき 

 

▲13 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

『勝ち組』気取っている人が居るのは事実です。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ワンコイン増える…で? 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

うまい棒が100本買える。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

500円…w 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

真面目に働く気が失せるー!! 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

月給500円上がるだけでも大変やのに… 

 

▲7 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いらねーよそんなの 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ワイも生活保護に入りたいわ〜。勝ち組やん。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

生活保護の問題は不正や、働けるのに働か無い人だ。今老人ホームは人手不足だ。そして暴言や暴力を振るう高齢者も多い。政府で老人ホームを作り、迷惑な高齢者向けに働ける生活保護者を住み込み食事付きで働かせれば良い。普通の老人ホームで働かせても迷惑なお荷物になる人も、働く人が同じレベルなら以外に上手くいく事も多い。面倒見る高齢者も迷惑な高齢者だ。多少のミスも引き取り手の無い高齢者だから諦めるしか無い。普通の老人ホームも迷惑な高齢者がいなくなる事で職員も働きやすくなり増えると思う。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今、実際に貰ってます 

コメント見て、思いますが 

批判的な、意見多いですね 

批判的な意見言ってる人に思いますが 

だったら、実際に貰ってみたらどうですか? 

貰ったら、貰ったで 

少ねえって言うのが 

ミエミエです 

生活保護は、良いよな 

真っ赤なウソです 

食事も、下の下に下がったし 

電気も、真っ暗になるまでつけないし 

冷房は、タイマー掛けて使用 

風呂も、毎日入らないし 

パチンコなんて、もっての他 

それが現実です 

それでも、批判的な意見言いたいですか? 

だったら 

実際か、生活保護受けてみて下さい 

多分 

働いた方がましか 

死んだ方がまし 

どちらかでしょう 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また生活保護世帯向けのバラマキですか? 

もういい加減いいでしょう。 

むしろ削ってほしいくらいです。 

働かざる者食うべからず。 

それが原則のはずですよ。 

働かなくても衣食住が保証されなおかつ娯楽も与えられるのなら働く人間なんていなくなりますよ。 

生活保護の支給は6ヶ月程度を条件、以降働かないのなら飢え死にしようがが何しようがほおっておくでいいでしょう。 

傷病等で本当に働けない人間には別の枠で生活を補助すればいい。 

生存権は憲法で保障されていますが、勤労の義務も憲法で課せられています。 

権利は義務をはたして初めて与えられるものです。 

 

▲3 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

頼むから外国人の生活保護無くしてくれ! 

真面目にパートしてても近所の生活保護の外国人一家の方が裕福な生活してるの見てると腹立たしくて仕方ない! 

あんな奴らの生活を支えるために仕事してるんじゃないんたから! 

気持ちも滅入るし、奴らを見てたら負の連鎖に嵌りそうな気持ちになる! 

 

▲37 ▼9 

 

 

 
 

IMAGE