( 327680 )  2025/09/27 07:18:52  
00

趣里が第1子出産を報告、夫はBE:FIRSTのRYOKI「私たちが持っている真実を大切に」

日刊スポーツ 9/26(金) 17:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/72716d0474657a332cc83ea9e214f433d72f6647

 

( 327681 )  2025/09/27 07:18:52  
00

女優の趣里が第1子の出産を報告し、結婚したRYOKI(三山凌輝)と共に感謝の意を示した。

彼らは8月に結婚と妊娠を発表した。

趣里は家族の絆を大切にし、RYOKIも同様の内容をSNSで共有。

二人は5月から交際が報じられており、趣里は長い間出産の支えを受けたと述べた。

RYOKIは以前の婚約破棄トラブルがあり、趣里との結婚発表が延期された経緯もあった。

彼女は俳優水谷豊と伊藤蘭の娘であり、初孫の誕生を祝福されている。

(要約)

( 327683 )  2025/09/27 07:18:52  
00

趣里(2024年9月撮影) 

 

 女優趣里(35)が26日、自身のSNSなどを更新し、第1子出産を報告した。8月29日にBE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝(26)との結婚と第1子妊娠を公表していた。 

 

 赤ちゃんが趣里とRYOKIと見られる手を握っている写真や、足と2つの指輪を写したショットを公開。「先日、無事に第1子が誕生したことをご報告します。変わらず1番近くで出産まで支えてくれた私たちの両親、周りの方々や応援してくれている皆さん、そして取り上げて下さった先生、産院の方々に感謝申し上げます」と記した。 

 

 さらに「今まで通り家族としての愛や絆、全てにおいて私たちが持っている真実を大切にし、守るべきものを必ず守っていきます」と決意表明。「同時に応援して下さる皆さんにも優しさと愛で溢れる日常がありますように」とし、「三山凌輝 趣里」と連名で締めくくった。 

 

 RYOKIも自身のインスタグラムで同様の内容を投稿した。 

 

 2人は今年5月に一部で交際とともに、結婚発表予定だと報じられていた。8月には「Smart FLASH」で、2人で区役所を訪れた際の様子をキャッチされており、趣里のおなかは膨らんでいたという。2人の関係のゆくえが注目されていた。 

 

 趣里は俳優水谷豊(73)と伊藤蘭(70)の娘で、23年から放送されたNHKの連続テレビ小説「ブギウギ」でヒロインを務めた。伊藤は自身のインスタグラムで、趣里とRYOKIの結婚を祝福していた。水谷と伊藤にとっては初孫誕生となる。 

 

 RYOKIは21年にオーディションを経てBE:FIRSTのメンバーに選ばれ、同年11月にメジャーデビューした。ただ、4月に「文春オンライン」で実業家の「Rちゃん」こと大野茜里(29)との婚約破棄トラブルなどが報じられており、当初は5月を予定していた趣里との結婚発表も延期になったという。RYOKIは一連の報道を受けて所属事務所からの独立を発表し、7月からはBE:FIRSTとしての活動を一時休止している。 

 

 

( 327682 )  2025/09/27 07:18:52  
00

このスレッドでは、趣里さんのご出産に関するさまざまな意見が寄せられています。

最初のコメントでは、彼女が選んだ「私たちが持っている真実」という言葉が、逆風を招きかねないと懸念されています。

また、出産お祝いのコメントと共に、旦那の過去の問題や周囲の不安感が指摘されており、その影響で祝福の声が少ないことも目立ちます。

 

 

コメントの内容からは、彼女の家庭環境や結婚の経緯への疑念、旦那の素行に対する心配といった意見が多く見られます。

一方で、子供への愛情や、今後の幸せを願う声もあり、親としての自覚や未来を見据えた期待感も表れています。

同様に、結婚を急がざるを得なかった事情に対する同情も見受けられます。

 

 

全体的には、祝いの気持ちとともに、過去の問題や旦那の信頼性に対する不安感が根強いことから、祝福ムードは薄いようです。

特に「私たちが持っている真実」という言葉は、その真意を疑う声も多く、別の意味での注目を引いていることがわかります。

(まとめ)

( 327684 )  2025/09/27 07:18:52  
00

=+=+=+=+= 

 

『私たちが持っている真実』 

この言葉を何故選ぶんですかね…。 

それこそ本人たちが心の中に思っていればいいのに…。 

わざわざ世間に示すと…。 

 

この言葉を選択したことで、 

ただでさえ逆風なのに、更に反感を買う事になる気がします。 

 

▲22786 ▼2170 

 

=+=+=+=+= 

 

ご出産おめでとうございます。 

先ずはご自身のお身体をしっかりと休めて、お子さんと楽しい日々をお過ごし下さいね。 

 

最初の1ヶ月は、とにかく使える人間は使う。 

旦那様とご両親を巻き込んで、赤ちゃんのお世話の事だけ考えて、無理せずお過ごし下さい。 

 

その他の悩みは取るに足らない事です。 

心に余裕が出てきたら考える程度でいいと思います。 

まずは、赤ちゃんとの日々を楽しむ。 

旦那様との日々も楽しむ。(そして、しっかりとパパ&家事教育) 

そして、日々が落ち着き、心に余裕が出てきたら、「うちの旦那はちゃんとやってるかな?」 

と、旦那の手綱を握る(笑) 

 

趣里さんはしっかりされてそうなので、フワフワと落ち着かない旦那様も上手く操縦できるのでは?と期待してます。 

(もう赤ちゃんも無事に生まれましたし、万が一旦那様になにかあっても、趣里さんが好きにされればいいと思います。) 

 

▲104 ▼111 

 

=+=+=+=+= 

 

本当は5月に結婚発表で、安定期に入った報告をしたかったのだろうな。 

「私たちが持っている真実」かぁ。なんかこういう言葉を見ると元皇室のあの夫婦を思い出してしまう… 

とはいえここまで来たら2人で協力して子育て頑張って下さい。 

 

▲8865 ▼436 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり多くの人から祝福してもらえる結婚になれれば良かったですけどね。 

この男性の事はよく知らないけれど、大丈夫なんだろうかと水谷さん蘭さんは心配でしょうね。 

男性側の両親のことも言われてますが母親のインプラント代も前の婚約者に払わせているらしいけど、そのようなお金は返したのかな?高級車の代金も返したのかな?お金の事はきちんとしないといけませんし、 

趣里ちゃんには幸せになってほしいと願ってますけどお金や女性に問題ある人はなかなか変わらないです。 

まずは赤ちゃん優先は当たり前ですけど、大型犬は誰が世話するのでしょうね。 

 

▲900 ▼58 

 

=+=+=+=+= 

 

父親に女優になる事を反対されて父親の名前使わずに地道に女優業を続け女優としての実力をつけここまで知名度を上げた叩き上げの女優さんという印象の趣里さん、色々な意見ありますがお幸せになって下さい。応援してます。 

 

▲96 ▼139 

 

=+=+=+=+= 

 

私たちが持ってる真実って余計な一言だよね… 

まぁお子さんも生まれたなら 

そのお子さんが1億円近く貢がされて婚約破棄されたら親としてどう思うのかも分かって来るんじゃないかな。 

そしてそんなトラブルを抱えてる男性に娘を嫁がせる 

水谷さんご夫婦の気持ちも分かる時が来たらいいですね。 

趣里さんもご両親の心痛な胸の内を痛感した方がいいでしょう。 

その上で2人で頑張って育てて行ってください。 

 

▲265 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

公表してからだいぶ早めの出産ですね。 

子供が生まれることは素直に喜ばしいことだと思いますし、おめでたいことですね。とにかく生まれた子供を家から巣立つまでしっかり育ててあげてほしいです。夫の三山さんは前に女性関係のトラブルがあったり俳優の傍BE:FIRST(今は活動休止中)としても活動していますが、まずは子育てを優先してほしいですし、途中で投げ出すようなことはしないでほしい。そして子供と趣里さんと共に幸せな家庭を築けるように親としての仕事を全うしてほしいです。 

 

▲6128 ▼618 

 

=+=+=+=+= 

 

無事に生まれて何よりでした。 

でも、私たちが持っている真実を大切にというのは余計な一言だったと思います。この言い訳めいた一言でまた反感を買ってしまいそう。出産報告で出すコメントではないなと。趣里さんも気がつかないのかな。 

信用を取り戻すためにはこういう余計なことは言わない方がいいのですよ。 

口ではなく謙虚な姿勢で信用を取り戻して欲しいと思います。 

 

▲3905 ▼223 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、とりあえずはおめでとうございます。ご両親も不安たろうけど、趣里さんが自分で決めた道なので、親となったからには親としての自覚を持って子育てしてください。必ずしも、全方位からの祝福ではないかも知れないが、子供に罪はない。母子ともに健やかな生活になれる様に願っています。 

 

▲4028 ▼371 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠、結婚報告からの出産ニュースが思ったより早かったからビックリ。 

ご出産おめでとうございます 

 

旦那さん、あまりよくない噂ばかりだけど、子供が生まれたことで色々好転したらいいですね。 

 

▲4001 ▼350 

 

 

=+=+=+=+= 

 

信用して結婚しても浮気や不貞を働く夫もいるし、いいんじゃないの? 

最初からどんな人かわかってるぶん、親や本人も目を光らせおける。 

先にどんな男かにわかったことで、用心できる。真面目そうな顔して、結婚してから悪さをするのも困るしね。 

とにかく赤ちゃん、無事に生まれてきてくれてよかったですね!赤ちゃんとお幸せに!! 

 

▲3185 ▼215 

 

=+=+=+=+= 

 

新しい命の誕生おめでとうございます。子育ては一年目が本当に大変なので、よく食べて、よく寝ることだけに集中して楽しんでください。私個人的には、今のBE:FIRSTがすごく好きなので、ご主人は、個人活動が向いているのかなと感じます。あそこの事務所には魅力的なラッパーもいらっしゃるみたいなので、新メンバー入れてもいいかもしれませんね。 

 

▲678 ▼418 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の場合は周りの言う事を聞いておいた方が最後に後悔しないと思う。 

 

若いうちって背伸びしたいのか自分の考えに固執しがちだけど、周囲は今迄の経験から、将来どういう人になるか予想が付くという事だと思う。 

 

たまには外れるかもだけど、ダメンズと付き合った事のある人の中にはその予想が当たってたと思う人は多いのでは。 

 

ダメンズの性格は一生変わることはありません。子供産んでも変わりません。 

 

自分が幸せになりたいと思うなら刺激はなくとも平凡が一番ですよ。 

 

▲1896 ▼144 

 

=+=+=+=+= 

 

三山氏が犬を飼った事をSNSに上げてたとこの間ニュースになってたけど、趣里さん臨月の時かいな。 

産まれたばかりのお子さんと産後の趣里さんはもちろん、ワンちゃんも大切にして欲しいと願うばかり。 

 

▲1143 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

出来ちゃった婚なのは知っていましたけど、こんなの早いとは! 

心配しつつも水谷さんご夫妻も、結婚を認めざるを得なかったのでしょうね。 

でも最初がどうであれ無事に出産され、そのかけがえのない命を慈しみ育てて行くうちに夫婦から立派なパパ・ママとなって行くのでしょう。 

子育ては大変な事も沢山ありますが嬉しい事はもっとたくさんあります。 

お二人力を合わせて頑張ってください。 

おめでとうございます! 

 

▲1209 ▼180 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚発表から出産の期間が短いのを考えると、妊娠後に彼の色々な事が出てきたけど引くに引けないという感じで一緒になったように思えますね。 

当然真相は本人達しか分からないのですが、ゴシップを見てる側の印象は、ご両親は苦渋の決断だったのではと思えますね。 

 

▲769 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

もう出産なんだ。 

年末くらいなのかと勝手に思ってた。 

と言うことは、週刊誌記事による情報からみるに、知り合ってすぐに妊娠されたのね。 

個人的な意見ですが、先の事全くわからない状態で、出会って間もないのにちゃんと避妊しない男は信用できないです。 

でもこうなったら以上、周囲があの人のこと誤解してたね、と反省するくらい奥さんや子供さんを大切にして良い家庭を築いて欲しいものです。 

 

▲597 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

本当におめでたい事だけど、「もう?!付き合ってすぐに妊娠させたのか‥」というのが1番初めに思ってしまった。いろいろあったしどうしても無責任な感じがしてしまうのは否めない。 

「私たちが持っている真実」が何かよくわからないけど、ご家族が納得しているなら、何をどう言おうがりょうきさんのこれからの行動が全て。結婚してすぐ子供も産まれて生活が一変すると思う。今は仕事も少ないし全力で奥様のサポートをして、家族の絆を深めて幸せになって下さい。 

 

▲538 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

一番論ですが、親が反対するにはそれなりの理由があります。そこは、年の功で、人をたくさん見て人生を経験してきた親ならではの感覚があると感じています。もちろん、それが全てではなく、反対されても幸せに暮らしている方もいらっしゃるでしょう。しかしながら、まともな親であれば、この人はやめておいたほうがいいっていう客観的な意見には耳を傾けるべきだと、それなりに人生を経験してきた私は思います。 

 

▲360 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

無事のご出産で本当に良かったです 

子育てが懐かしくなった今出産直後を思い出すと、本当に大変な戦いが始まるねという感じだけど、1番幸せで楽しい時間かもしれない 

周りは色んなことを言う人もいるだろうけど、赤ちゃんは産まれたんだからこれからの時間を大事にしてほしいですね 

そんなおばちゃん根性のあるわたしも、あの旦那さんは大丈夫かしら?と心配に思ってしまうけど、ご家族のお幸せを願っています 

 

▲699 ▼137 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ご出産おめでとうございます。 

結婚とご懐妊のお知らせから出産までの期間が短く驚いたと同時に、こんな出産間近で犬をお迎えしたご主人が本当に理解し難いです。 

 

▲773 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

出産おめでとうございます! 

っていうか…結婚報告からまだ1ヶ月ほどでは? 

臨月まできたらもう親も周りも諦めて応援というより受け入れるしかなかったでしょう。 

 

これから趣里ちゃん産休に入って旦那さんは何をするのだろう…育休?って事務所独立したから仕事しないと稼ぎないでしょ。まぁ世の中仕事せずとも暮らしていける人もいてるでしょう。このまま仕事せず水谷豊さん・蘭ちゃんのお金を食い尽くすことのないよう願うしかないね。 

 

▲223 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとう御座います️ 

人間みんないろいろあります。だから、選んだ道で頑張って子育てしていけばそれだけでいいんです。応援していますよ。子育て楽しんでくださいね。どんな結婚でも覚悟が必要です! 

順を重んじる結婚をした方でさえうまくいかない人はめちゃくちゃたーくさんいます。 

でも、みんな一生懸命生きています。 

だからいろいろ人の人生に口出しするのはやめましょう。 

赤ちゃんと共に暮らして、今しかない生活を楽しんでくださいね。赤ちゃんの成長をまた見せてくださいね! 

 

▲753 ▼203 

 

=+=+=+=+= 

 

一連の報道に対する思いがあるんでしょう。怒りや悔しさ。 

もしかしたら「私たちが持っている真実」が正しいのだと世間に言いたいのかも知れない。 

でもそれを証明するのは今発する言葉ではなく、これからのお二人の生き方です。10年後20年後、結婚する時はいろいろ言われたけど、やっぱり結婚して正解だったね、と言われるような時間を重ねて下さい。祝福してくれたご両親も大切にね。ご出産おめでとうございます。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうって言いたいけど、やっぱりあの事があってお祝いムードじゃないね。 

「私達が持っている真実を大切に」って言ったけど何が真実なんだろ〜って思う。 

お子さんに罪はないからしっかり守っていくのも親の務めだと思う。 

 

▲306 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

周りは色々心配しちゃうけれど、本人達は過去と今は違うわけだし子のために頑張って行けばいいだけですよね。 

本当に頼りになるかどうかは子が生まれた事によりいよいよこれからです。 

お互いにね。 

それは何も心配なく結婚した夫婦も同じ。 

子が環境を変えるのは同じ事ですから。 

 

違いがあるとするなら、子が生まれるまでに生活してみないと分からないなって部分が短いってとこかな。 

結婚して生活して分かる事、子供が生まれてから分かる事、相手を知る色んなステップがありますがデキ婚が心配されるのはそれが進むのが早いってとこだと思う。 

 

▲170 ▼65 

 

=+=+=+=+= 

 

出産間近だったんですね… 

てっきりまだ先かと思ってましたので、結婚について旦那さんの報道の経緯を考えると、やはり結婚はどうか???と思いましたが、ここは周りは温かく見守ってサポートするのが母子のことを考え最良という判断だったのでしょう… 

過去は変えられませんが未来はいくらでも本人の意思で変えられますので、父親として今後、律して頑張ってほしいです。 

 

▲102 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

赤ちゃんのご誕生おめでとうございます 

世の中からはあまり祝福されていないようだけれど、どのように見られてるかは十分に分かっていると思うので、お仕事の姿勢で今までのイメージを払拭できるといいですね 

この道を選んだのだから趣里さん頑張って! 

 

▲281 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなにすぐ産まれるなんて本当にギリギリでの入籍だったんだ 

何だかんだ言われても結婚して出産もしてしまったんだし後は頑張るしかないね〜 

個人的にはお勧めしない旦那さんではあるけど趣里ちゃんが選んだんだから後悔しないように手綱をガッチリ握って上手くやって下さい 

それでも駄目な時は早々に見切りをつけてご両親と協力して子育て頑張ってね 

 

▲82 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

アイドルみたいなお仕事で、スキャンダル多くて26歳で既婚子持ちは厳しいね。 

ファンサしてても趣里ちゃんチラつくし、グループみんなに迷惑かかるしね。 

個人で全部自分の責任で活動していくしかないし、俳優としてか一般人として頑張ってもらうのを趣里ちゃんのファンも見守るしかないね。 

 

▲288 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

わ!もう生まれたってことは結婚しないわけにはいかなかったってことなんだろう…反対しても時すでに遅し…旦那さんについて色々批判があるみたいですが、しっかり協力して子育てに奮闘されたらと思います。お幸せに!水谷豊さんも伊藤蘭さんも初孫嬉しいでしょうから、沢山甘えてシュリさん子育て頑張ってください! 

 

▲307 ▼46 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

趣里さんはこれからが大変ですね。 

私たちが持っている真実が事実であることを祈ります。 

この三山という人に対しては、財産等を取られないように事前になんらかの対策が必要かと思われるので、ご両親や専門家とよく相談して対策した方がいいと思います。 

 

▲233 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

赤ちゃんの誕生おめでとうございます。 

喜んでくださいね 

有難くて尊い事ですよ 

本当に天使なのですから 

 

私は子育てをとっくに終えて 

夫婦2人に戻りました 

 

無我夢中で子育てしてきました 

気持ちの余裕も経済的な余裕も 

ギリギリでした 

車もなく自転車で市民プールに行った帰り 

見事な夕立に降られ 

ビショ濡れでペダルをこいだ 

でもね、楽しかった想い出です 

その時家族みんな笑ってたwww 

 

子育て大変な事もあるけど 

味わって楽しい時間にしてくださいね 

 

▲495 ▼184 

 

=+=+=+=+= 

 

ご出産おめでとうございます。 

お二人は大人なので自分に責任を持って生きていかれることをのぞみますし、お子さんには罪はないので幸せになってほしいですね。 

NHKでこの間、放送を見ましたが、B Firstのファンになりました。全然あのメンバーだけで十分魅力ありですね。三上さんが戻られたらまた違った感じになるのかもしれませんが、変な見方されるより今のままでも良いと思いました。 

 

▲44 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

色々あるようですが2人とお子様が幸せなら良いと思います。 

もし、ご主人が何か悪さをしようものなら、芸能界追放されるのは間違いないと思います。 

出産するって本当に奇跡なんです。 

35歳ということで高齢出産になり、不安は大きかったと思います。出産してからはもっと大変です。夫婦で協力しあって素敵な家庭を作ってください。俳優業の復帰も楽しみにしています。 

 

▲41 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

公のコメントに「私たちの真実」この言葉を選択したことに対して、違うと感じた方々が多いみたいですね。 

約束は自分とするモノだから、やはり三山氏の印象を払拭する為なのかな? 

しかし、言葉では何も払拭出来ない。 

公に宣言も要らない、必要なのは行動のみ。 三山氏のこれから全てで払拭していくしかない。 

付け焼き刃な言葉で濁して、大切な方々を本当に大切にできるよう努めてるしかない。 

 

▲130 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

ご出産おめでとう御座います!そしてお疲れ様です!産後ねとにかくお大事にだよ。動ける!と思っても産後はゆったりね、退院後もなるべく家事などせず、リフレッシュ沢山しながら育児を愉しんでください。旦那さんも大らかに育児と奥様の産後のサポートファイトです!こちらも今のこの時期を楽しんでくださいね。 

 

▲10 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の行いで沢山の人に相当なバッシングもされたはず。。。過ちを悔いたなら今後は全身全霊奥様とお子さんを一生かけて幸せにしてあげてください。決して自分本意な行動はせず謙虚に慎ましくご家族で仲良く暮らしてほしいです。決して奥様の評価までさげることのないようにしてほしいです 

 

▲55 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この数ヶ月間、奥さんだけでなくご両親含めいろいろ心労が絶えなかったかと思います。 

なにわともあれ、無事産まれて来てくれて良かったですね。 

一家の大黒柱として責任持って奥さんと産まれてきた赤ちゃんを幸せにしてあげてほしい。 

パパ頑張れ!! 

 

▲67 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

「私たちが持っている真実」ですか。どうしてもこれを言いたかったのですね。色々言われている事が真実ではない、と言うことを言いたいのでしょう。そりゃもちろん真実も嘘もあったのかもしれませんが、悔しいのは分かるけど、そういうところに囚われていないで赤ちゃんのために前向きに頑張ってほしいですね。本当にそうだとしたら、自分たちさえ分かってれば問題ないじゃないですか。 

 

▲196 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

親としては子供のことを思って、急いで入籍させた流れなのかなと思いました。 

相手に対して詳しくは知りませんが、身重の人に役所に行かせてるってことはそういうことなんだろうなと思います。 

 

芸能人でも結婚はいろいろあるから両親に承諾をもらって祝福を受けて結婚できるということは幸せなことなんだなと改めて思いました。 

 

▲68 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

妊娠や入籍の公表をしてほんとに早かったですね。と言うことは、渦中で世間から批判を受けているときがかなりの週数だったのですかね? 

本来目まぐるしく体が変化していく時期、ゆったりゆっくり自分の体と赤ちゃんのことを思って過ごしたい時にかわいそうに、なんて思います。 

ご両親が複雑な想いにならないわけがないと思いますが…ぐっとこらえての水谷さんの発信だったんでしょうかね 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いろいろ問題がある結婚出産だったかもしれないけど、趣里さんの年齢を考えると産む一択しかないでしょうし、母子健康ならそれが一番良かったです。今後どうなるかはご本人たちの問題だし、何の問題もなく祝福されて結婚した人でも別々の人生をスタートする人もいますしね。 

 

▲135 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

なんだかんだ言ってもやはり命を繋ぐことはとても大切なことだと思います。 

なにかやましい事があるのなら、心を入れ替えて、子育ては忍耐が必要ですが、とても意味のある尊いことですので頑張ってください。 

 

▲10 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなギリギリでの入籍だったんだ 

それを思うともう堕ろせないけどかなり揉めた感じはするなぁ 

指輪もしっかりしてるし、今は幸せな結婚と出産を強くアピールしたいってことだね 

おめでとうございます 

 

▲137 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

元婚約者から毎月お小遣い貰ってたとか、高価な物を買ってもらったとか、それが総額何千万円〜1億とか、結婚の約束をして貢いでもらったうえで浮気して破談とか、そういうのが真実じゃなかったってことなんでしょうか? 

 

それとも、貢がれなければいけない何か事情があったということなんでしょうか? 

 

もし高額な受け取りがあり浮気して破断になったのなら、全て返却しないと新しい生活を気持ちよくスタートできないし、将来子供の教育によくないのではと思います。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私たちの持っている真実という言葉に、世間の危うさを感じる。 

 

好き勝手に真実と離れた事を言われ、本人たちは傷ついてきたんだろうな…と、想像できる。 

 

家族が悪く言われて傷付かない人はいないよ。 

 

心配は心配として分かるけど、それを受け止めてもらえないと思って、不幸を待ち望まないように。こちら側の自制も必要だと思うな。 

 

▲6 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

話題になってから、もう出産という事は、親も反対出来ない状況だったんだなぁと思いました。 

きっと、趣里さんが親になって、子どもが成人して、結婚するとなった時に、水谷さん達の気持ちがわかるんだろうね。 

子どもファーストで、頑張って下さい。 

 

▲53 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

リョウキ、俳優としてもアーティストとしてもこれからの段階なのに、言い方は悪いけれど10歳近く年上の女性を妊娠させて…そんな歳上だったら相手は結婚もしたいだろうに、そもそも芸能人としてどうやって生きていくつもりだったんだろう。相手の財力に頼るつもりだったのか、妻子もちでも芸能人としてやっていけると思ったのかな。そもそもオーディションのメンバー決定の時のスカイハイとのやりとりからして何かトンチンカンだったから、ちょっと考え方が変わってるのかもしれない。 

 

▲35 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

お孫さんの誕生で、もしうまくいっていないことがあれば、それがうまくいくこともあるし、とにかく、産後の趣里さんの気持ち、ご体調、無理は禁物ですから、これから、幸せな日々、でありますよう願っています! 

 

▲2 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

今までのことは変えられないけれど、これからはお二人次第です。マイナスイメージを覆すには、その何倍もの努力が必要だと思います。人の噂などにくさらず、お二人で幸せになってください。それが一番の答えだと思います。 

 

▲36 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます。 

案外お父さんとお母さんがご存命中は幸せなんじゃないかな、お金にも困らないし。なにかと守ってもらえそう。 

ただ亡くなってしまったら旦那さんが心配ですね… 

幸せになって欲しいです。 

 

▲550 ▼100 

 

=+=+=+=+= 

 

え、もうそんな臨月だったんだ… 

そりゃ親も折れるよな。結婚に 

反対のまま未婚で出産した場合 

それはそれでまたニュースになり 

多分いままでの流れからすると 

世間的に祝福…の真逆を行く事に 

なるもんな。 

 

水谷豊としちゃもう、たとえこの 

結婚が長続きしなかったとしても 

もう30オーバーの娘が孫を産んで 

くれさえすればそれで良し、という 

達観の境地まで到達しちゃっていた 

気がする。それなら「孫は」歓迎 

だろうし無事に産まれて良かった 

ですね、としか言えんな。 

ここまで内心の気苦労は察します… 

 

▲52 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

子供が生まれた時に「絶対の味方ができたな」と父が言いました 

なんのこっちゃと思ったけど、育ってきたらこんなに全力で自分を肯定してくれる存在ってあったかな?っていうくらい、ママ大好き、ママ頑張ってるね、ママかわいい、ママ大丈夫、いっぱい支えてもらっています 

 

旦那様との「真実」はわからないし 

親の立場だったら不安だけど、 

少なくとも子供という絶対の宝物と会えましたね! 

 

母になったら強いです。 

 

▲51 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

伊藤蘭さんのインスタで知りました。 

まずは、おめでとうございます。 

母子ともに健康とのこと良かったですが 

先日入籍したばかりで 

出産ギリギリの入籍だったことに驚きました。色々ありましたが 

これからが大事だと思うので 

ご主人しっかりしてくださいね。 

 

▲25 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかご懐妊後も色々とあったので、既にシングルマザーのように感じておりました。 

末永くお幸せなのが一番ですが、ご両親も健在なのですから、辛かったら帰ることも選択肢の一つとして残しておいた方が良いですよ。 

 

▲111 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

「私たちが持っている真実を大切に」って、秋篠宮家の小室夫妻を思い出した。親が大物で、学業を怠った わが まま育ちのお嬢様は、世間を知らず、苦労知らずで、怖いもの知らず の三拍子揃いで、こういうタイプが多い。 

趣里さん、NHKの京都を舞台にしたドラマに出演していて、ファンだったから残念。 

 

▲85 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

Youtuberとのトラブルは去年、別の女性とのトラブルも去年8月。 

趣里とは当初今年初頭から交際が始まったと報道がありましたが9月に出産と言うことはこれも時期が微妙ですね。 

 

まぁ彼女は実家も太いしご自身も一般的な会社勤めの人の10倍以上は稼げるのだから、夫に愛が冷めてポイもいつでも出来ますし、気の済むまで突き進むのかなと思います。 

 

▲85 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんの年齢を考えたら、妊娠・出産にはタイムリミットがあるので…。お相手の素行の悪さは承知での結婚でしたね。幸せになるのは、どんな場合でも努力が必要だから…頑張ってください。 

 

▲664 ▼114 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、年齢差もありますし、趣里さんがあまり美人だとも思えないので(ごめんなさい)、RYOKIさんが何故趣里さんを選ばれたのかがわかりません。 

女性が9歳上って、時代錯誤かもしれませんが、かなり大きい事ですよね。 

趣里さんからしたら若くてワイルドでアイドル的な夫かもしれませんが、RYOKIさんからしたら、妻と言うよりも都合の良い女性の一人だと言う事は、これからも変わらない気がします。 

一億円を貢がせるような男の人は、子供が出来たとしても変われないと思います。 

とてもおめでたい出来事の筈なのに、不安にしかならない記事でした。 

 

▲393 ▼46 

 

 

=+=+=+=+= 

 

三山のトラブルを良しとせよとは思わないけど、他人の不幸は蜜の味なんだな、世の中は。 

 

本人と話したわけでもないのに「こう思ってるに違いない」と決めつけるコメントも多くてさすがになんだかなと思う。 

 

水谷豊と伊藤蘭の本心はわからないけど、大事な一人娘の結婚や出産がこんなに世間からきつい言葉を浴びせられるのは辛いだろうなと思う。 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

公表から、とても早いですね。 

だからなのか、どうしても結婚したかったんですね。 

子供に、父親がいないわけにはいかないので 

生まれたからには、添い遂げて欲しいですね。 

旦那さんも、ちゃんと、子供の父親という実感を感じて 

今までの行いと反対な 生活をして欲しいですね。 

おめでとうございます 

 

▲50 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

出産おめでとうございます。 

旦那様が色々やらかしてるみたいですが趣里さんが信じた道を邁進してください。 

お孫さんの誕生は親御さんだって凄く嬉しいはず。 

お相手の方と家族になられるんだからいがみ合ってたら赤ちゃん可哀想ですしね。赤ちゃんが取り持つ仲もあるかもですね。 

お幸せに〜 

 

▲15 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚発表したばかりですよね。 

ギリギリまで悩んでの決断だったのかな。 

デジタルタトゥーが残る現代。 

お子さまが過去を知り心を痛めることがないよう、揺らがない愛を注いでほしいと思います。 

 

▲81 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

お二人は10歳近くも離れてるんですね 

趣里さん小柄で可愛らしいから、歳の差逆かと思ってました 

彼の素行はともかく彼女の年齢考えたら、妊娠したらお子さん産みたいって気持ちになるかもしれない 

ともかくご無事で何よりです 

 

▲6 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

結婚に至る経緯は決して綺麗な話ではありませんでしたが、産まれてきたお子さんには何の非もないので、2人で協力して幸せに育てて欲しいと思います。 

 

▲24 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん自分達しか知らないこともあるんだろうな。Rちゃんの動画と週刊誌でこの男性があまりにもひどいなと思っていたけれど最近のRちゃんの言動みるとどっちもどっちな気がしてきた。ファンは真実なんて知るよしもないんだから、これから幸せになってほしい。 

 

▲12 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

批判的なコメントが多いけど新しい命が生まれてくる事に何も悪い事は無いと思う。誰かの命を奪ったわけでも無い。傷ついた人はいるのは確かだと思うけど救った人も多いはず。芸能界はそういう場所だと思う。聖人君子なんていないのだからこれからも頑張って行ってもらいたい。 

 

▲26 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

えっ、もう産まれちゃったの! 

ニュースになった時は、もう臨月に近かったんですね。 

おめでとうございます。 

趣里さん、お身体を大切にね。 

 

赤ちゃんは可愛い! 

育ててる時は大変で、早く手が離れてくれればいいと思っていたけれど、あっというまに大きくなって、何処かへ飛んでっちゃうから。 

 

今を大切に、育児を楽しんでね。 

 

▲22 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでとうございます!いいんじゃない?まわりが何を言っても子供の命は育まれていいと思います。人の事、そんなに気になります?もっと自分の身の回りの事に気を遣ってみては?なにか変わるかもしれないと期待したいです。 

 

▲28 ▼20 

 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さん無事に出産おめでとうございました。 

世間が色々言う事は後にわかってくると思います。 

ただ今は幸せをかみしめて欲しいです。 

子供は親に不思議なパワーを与えてくれます。どうか1日、1日積み重ねていって幸せな家庭を築いて下さいね! 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

うわーもう産まれちゃったの︎って思ったけど笑 

無事に産まれてきてよかった。すんなり祝福ムードの結婚ではなかったけど、新しい家族頑張ってほしい! 

別に前の彼女と結婚して子供がいたわけじゃなく、大人同士の交際の中で、彼を結婚相手と考えて貢いだのも自分がした事なんだから、世の中に公表して騒ぐ女が嫌い。自分が見る目なかっただけ。縁がなかったって事よ。 

不倫でもない、犯罪犯したわけでない、普通に交際して、もっと結婚したい人が現れたから別れるって、全然OKと思います。 

趣里ちゃん、おめでとー! 

 

▲30 ▼52 

 

=+=+=+=+= 

 

今後、夫婦仲良く、離婚することなく、人様に迷惑掛ける(浮気、詐欺)ことなく、真っ当に生きて行くことが出来れば、何年後かに『改心したんだ!』と胸を張れるんだろうと思いますけど…… 

 

現状、他人の不幸の上にある幸せをひけらかすのは、第三者からしたら良いイメージを持てるわがないですよね。 

 

▲35 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

ご両親ももう70代、ここで反対して死ぬまで初孫に会えないよりは……という所でしょう。 

それにしても「私たちが持っている真実」って、誰へ向けての言葉なのかは分かりませんが、子供が大きくなってもネットに残る事も考えた方が良いと思います。 

 

▲64 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

その一言が余計に薄っぺらくさせてしまうんですよ。 

批判覚悟で今の道を選んだんでしょう。 

各社に迷惑をかけてまでそれでも選んだ道ですよね。 

お子さんのために黙って強く歩かれるのがいいと思います。 

信念を通して歩いた道ならいつか受け入れてくれると思うので、その時を待ってもいいのではないでしょうか。 

 

▲63 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

親も70過ぎ、自身も35歳、産んであげたいし産みたいよね。相手はどうであれ、好きになった人だしこれから生まれる子供の父親。 

元AKBの川栄みたいにうまくいってる場合もあるし。趣里さんおめでとうございます 

 

▲21 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

また余計なひと言を笑 

なら真実を公表して認めてもらえばいいのにと思ってしまうが。 

 

自分たちで選んだことだから、あとは年月掛けて正しさを証明してくしかない。普通に暖かく見守ってください、でいいと思う。 

 

▲177 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まだまだ若いなと。これから本人たちが気付いていくことなんだけど。この二人の道が正解だったのか不正解だったのか本人たちが判断していくでしょう。RYOKIさんの本気度が試されるのでは? 

国民の大半がもうこの先の結果が想像ついてると思うけど。 

 

▲135 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

あんなに悪い話題でボコボコにされた人達がこのゴールに繋がってると思うと、二人の幸せは運命的にも確定されたものだったのかな? 

まだ分からないけど、RYOKIさんにとっても彼女との結婚は自身を変えるポイントだったと信じたい。 

幸せな家庭が築ける事を祈ります。 

 

▲35 ▼68 

 

=+=+=+=+= 

 

去年妊娠が判明し安定期に入ってから幸せな結婚報告するはずが 

こんなに暗転するなんて考えて無かっただろうな。 

趣里さん夫はどんなに頑張っても永遠に他人なんです 

育ってきた環境が全然違うので理解できない事が数多くあると思います 

無理をせず父母に相談し産まれたお子さんを大切に幸せになって下さい 

しかし、夫はBE:FIRSTのって付けないで欲しいわ 

 

▲141 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんと三山凌輝さん、赤ちゃんの誕生おめでとうございま〜す!  

水谷豊さんと伊藤蘭さんも、今は喜びでいっぱいでしょうね。 

新しい命の誕生を迎えたお二人の決意が、とても力強いもので感心してしまいました。 

 

このおめでたい朗報にも、批判や嫉妬めいたコメントを投稿している人がいますが、そんな無粋なコメントは自分たちの心の中に留めておくべきですよ。 

 

▲18 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

趣里さんが出産おめでとうございます。色々と世間は言っていますが、ご縁があって結ばれたお相手の良い面、いけない面も合わせて受け入れて幸せな家庭を築いて行ってください。人にはいけない面ばかりでは無いので、趣里さんが彼の良い面を沢山引き出してあげてください。10年後にはどっしりとした安定したご家庭になっていますように 

 

▲28 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

とてもおめでたい事です。周りから何を言われようとも2人で決断したんだからきっと大丈夫ですよ。これから子育て大変でしょうが旦那さん、周りのご家族の手を借りながら楽しんで下さいね。 

これからも応援してます︎ 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

周りがやめておいたほうが良いって人は大抵辞めていた方いい。2.3年後にはでしょうねって結果になると思う。 

私たちが持っている真実を〜とかじゃなくて、我が子の事とか、大変に育ててまいりますくらいで良いと思う。 

 

▲56 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

8月に結婚と妊娠報告でデキ婚は解ったが、9月に出産とは臨月前なら、かなりお腹は目立ってたから、水谷夫婦も認めないと行けなかったよね。臨月前でも仕事してましたよね?箝口令出してたのですかね?三山が夫として父親として家族を裏切る事がない事を願いたい。先に仕事しないとね。おめでとうございます。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こうなった以上は赤ちゃんには罪はなく、おめでとうございます…ですね。三山氏は問題を起こさずちゃんと年上の奥さんを守れるお父さんになられる事を祈ります。趣里さんとご両親の悲しいニュースは聞きたくない。 

8歳違いだと思ってましたが、出産時は9歳違いになったんですね。 

 

▲12 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

無事に出産、おめでとうございます。 

ついこの間妊娠と聞いたと思ったら出産ですか…時の流れの早いこと。 

水谷豊さんも伊藤蘭さんもおじいちゃん、おばあちゃんですね。 

今はこの幸せを楽しみましょう。 

 

▲15 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

出産おめでとうございます!なにはともあれ今はベビーと3人幸せに包まれていることを願います。 

批判の声は多いけど10年後20年後も、おふたりとお子さんが変わらず家族揃って幸せであればいいだけです。 

 

▲5 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

おめでたいことだけど、ずっと気になっているのが、どうして10歳近く年上の女性とお付き合いしたんだろうって思う。自分が男性で20代半ばなら、その選択はしない気がして。しかも、朝ドラにも出て、グループの人気も出ている時に。失礼だけど、相手が長澤まさみとかならわかるんだけど。出産前に犬を飼い出したことと同じくらい不可解。 

 

▲32 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

無事にご出産おめでとうございます!私はとにかく趣里ちゃんの演技が大好き!母になってより一層深みを増すであろう演技に期待!もちろん急がす焦らず子育て優先。いつまでも復帰待ってます! 

 

▲5 ▼10 

 

 

 
 

IMAGE