( 327738 ) 2025/09/28 03:47:05 0 00 (左上から時計回りに)高市早苗氏、小泉進次郎氏、小林鷹之氏、自由民主党本部、林芳正氏、茂木敏充氏
27日のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」では自民党総裁選を特集した。
解説役の政治ジャーナリスト青山和弘氏が、総裁選1週間前段階の順位予想を公表した。
【昨年総裁選の1回目投票】
1位・高市早苗氏(党員109、議員72=計181)
2位・石破茂氏(党員108、議員46=計154)
3位・小泉進次郎氏(党員61、議員75=計136)
4位・林芳正氏(党員27、議員38=計65)
青山氏は今回予想を「党員=1位・高市氏、2位・小泉氏、3位・林氏」とし「党員では高市さんが伸びてきている。小泉さんを逆転してトップ。林さんも結構伸びてきている」と分析した。
一方で「議員=1位・小泉氏、2位・林氏、3位・高市氏」と予想。「議員票は小泉さんが相変わらず堅い、相当議員は多い。堅いですね」と指摘。2位は昨年小泉氏と同等の票を獲得した高市氏ではなく、林氏と予想し、スタジオに驚きの声があがった。
ただし小泉陣営で起こったステマ問題について、「郵送の党員票はこの週末が(発送の)佳境」と説明。「ここにドンピシャにこの問題が直撃したので、党員票は高市さんが小泉さんをさらに引き離す可能性は十分にあります」とした。
一方でステマ問題を受けても「議員票は小泉さんが圧倒的に強いので、いまの状況では小泉-高市の決選投票になる可能性が高いと思います」とした。
しかし「党員票で高市さんと小泉さんの差が開くと、決選投票で党員票を果たして(議員で)ひっくり返していいのかってプレッシャーは相当かかると思います」と指摘した。
ステマ問題について「総裁選の流れを変えるきっかけを与えてしまった可能性がある、大きな問題」と指摘。「自民党議員は感性が鈍い人も多くて、あんまり関係ないんじゃないかって言う人もいる」としつつ、「私は、この問題を甘く見たら、とんでもないことになると思いますよ」と指摘した。
|
![]() |