( 327932 ) 2025/09/28 07:19:08 1 00 このスレッドでは、太田光さんと光代社長の夫婦関係に関するさまざまな意見が交わされています。
1. **相互依存性と情**: 太田さんと光代社長の関係は、単なる夫婦という枠を超えて、長年の付き合いからくる深い情があるとの意見が多く見られます。
2. **経済的な安定と散財**: 太田さんが過去に大量の金を稼いできたため、高額な買い物(例:100万円のお線香など)が「可愛らしい散財」として捉えられている一方、その金銭感覚や判断力に対する懸念もあり、家計の管理について心配する声もあります。
3. **夫婦間のコミュニケーション不足**: 結婚生活の中で太田さんがコミュニケーションに不器用な一方で、光代社長がたくさんの思いやりを持っているとする意見もあり、夫婦間での感情の乖離が見受けられることが示唆されています。
4. **介護的役割と不満**: 光代社長が太田さんを支える役割を担っている一方で、その負担に対する不満や苦痛があるとの声も多く、夫婦生活の中での「介護関係」への言及が目立ちます。
5. **自由と束縛**: 物理的及び心理的な自由を求める意見もあり、離婚の可能性や距離を取ることで再評価することが重要ではないかという視点がありました。
このように、光代社長と太田光さんの関係は、愛と必要性、経済的な側面、そして夫婦間のコミュニケーションといった多様な要因が絡み合っています。 |
( 327934 ) 2025/09/28 07:19:08 0 00 =+=+=+=+=
ラジオ聞いてると分かるが、この夫婦は結構な頻度で2人で散歩行ってたり、記事にもある通り毎年誕生日プレゼントを送り合ってたりしている 光代社長はシーパップ必要なんだけど肌弱くて出来なくて…てな話題まで太田光の方も把握してるからね
光代社長は元々芸人だからね。演出上こういう発言してるって部分は忘れないほうがいい この世代の芸人は奥さんがやりたいこと出来て別居して、定期的に会うって生活してる人もいるから、お互い自立って形の別居はあるかもしれんね
▲741 ▼45
=+=+=+=+=
一つハッキリと言えるのは、太田さんにカードで買い物させない方が良いと思う
高額な買い物は本人の自由です だけど、一束100万円のお線香 100万円だったけど、鑑定したら3000円のアクセサリー等少し怖いと感じた
どこかで誰かに騙されているのかも…と思った 芸能人は何かと狙われやすいし、太田さんは見るからに…です
離婚どうこうは二人の問題ですが、記事読んでいてその部分は気になった。
▲7017 ▼544
=+=+=+=+=
ラジオやテレビなどから太田家の様子も少しは分かるようになりました。 まず、お二人は同室で同じベッドで就寝されているようです。太田さんの無呼吸やイビキがうるさいからCPAPを装着することに至ったそうだが、2人で寝ているからこその問題だと感じた。隣にいないときは光代社長が酔っ払ってリビングで寝ているそう。 またネタの作成で田中さんや作家さんが日々出入りしていて、光代社長も部下や取引関係者が訪れるそうだから、ご自宅は二階建て以上の戸建、リビングや書斎、打ち合わせの仕事部屋、猫の部屋もある割に来客も多く、家は賑やかだと感じる。 またお忙しいお二人には家政婦さんがいるようで、食事や掃除などは全て家政婦さんがやっているようです、まあ当然でしょうね。 そういう状況なので、もし太田さんがひとりで生活しても不便もなく寂しくもなく生活はできるだろうから心配ないと思うから、たぶん仲がいいんだろうなと思う。
▲988 ▼47
=+=+=+=+=
太田さんがこの数十年で稼ぎ出した金額に比べたら、こんな散財可愛いものですよね。
昭和のスターの散財伝説にくらべたらまぁ微笑ましく聞こえます。
離婚したいと思って踏み切らないのは、根っこに情があるからですよね。 夫婦の枠を超えて戦友なんだと思います。
▲938 ▼109
=+=+=+=+=
以前仲良くするために夫婦で旅に行く番組をみて 旦那さん無茶苦茶素っ気ないけど 本当は奥さんのこと大好きなんだろうなと思った
この苦痛っていうのは 本当に苦痛なんだと思う 夫婦間片思いって結構あると思う 大好きなのに そばにいるのに こっちを向いてくれないのって 結構ストレスだよ
ただ この人たちは両片思いだからなぁ 旦那さんの愛情表現が乏しいゆえに 難しい
もし先に奥さん亡くなったら めちゃくちゃ嘆くと思う
▲2649 ▼132
=+=+=+=+=
大田光という人は頭は良さそうに思いますがが、精神的には少し不安を感じますね。目つきや背中を丸めて話す話し方など、少し冷静になって何らかの治療を考えてみるのはどうでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
芸能人だから申し訳ないけど、カードの限度額を下げる。だってお線香とか…怪しい方が近くに寄ってきちゃうのか何なのか。太田さんは完全にADHDはあるだろうし、他にも衝動が止められないとか何かなら今の所限度額下げるのが守る一つの方法でもあるのかな?
▲2036 ▼205
=+=+=+=+=
光代さん前から言っていたし幸福そうに見えないから本当に別れたいのだろう。ただ太田さんがプライベートであまりに自立していないので放っておけないというのが本当に本音だと思う。でも光代さんが先立ってしまう可能性もあるのでいまのうちから安心して任せられて太田さんを最後まで面倒見てくれる家政婦さんを見つけた方がいい。5~6人雇う経済力は十分あるはず
▲1395 ▼170
=+=+=+=+=
太田が光代夫人の事を心底信頼して心を寄せている事は客観的に見てわかるし、光代夫人も多分分かってる。
でもたまに本当に苦しそうにSOS出してる時もあるんだよなあ。
太田もそこは照れを捨てて寄り添ってやれよって思うんだけど、今の太田にそれを言える人って居ないもんね。
さんまもたけしも夫婦関係で何か言えた立場じゃないし(笑)
年取ってくると自分を曲げてくれる上の人が居なくなるから、こういう照れやプライドが邪魔する事象って、本当に乗り越えづらくなるよね。
▲1176 ▼58
=+=+=+=+=
線香もネックレスも以前の太田上田で太田の視点で話してましたね ネックレスは自分には本当によく見えて喜んでもらえると思ってたらボロクソに言われて、その後テレビ絡みで鑑定したら3000円と言われて本当に落ちこんだと 線香は次元が違うくらい良かったらしい
▲783 ▼25
=+=+=+=+=
光代さんの高度なテクニックですね。
離婚を相談するも、蓋開けるとやる気ないっていうネタ。 そして夫の笑えるやらかしエピソードもちゃんと紹介している。
さすが元タレント現社長。
▲911 ▼45
=+=+=+=+=
びっくりしたけれど、内容みて笑いました。
光代社長は話しが上手ですね。正直、光さんより上手だと思う。
3000円のネックレスを100万円で売りつけられるなんて、どこで買い物したのでしょうか。まさかネットでしょうか。
太田さんは「おもしろい」と思って、信用ならない店とか使いそうですよね。 正当な方法ではなく、あえておかしな方法を使ってみる。
普通の家だったら、3000円を100万円で売り付けられたら警察沙汰ですけれど、この家なら笑い話に出来るのかな。私は笑えないけど。
▲518 ▼33
=+=+=+=+=
エンターテインメントに真剣に振り回されるのもどうかと思いますよ。 『閉店セール』と安売りする店とも似た感じがします。 本気で悩んでるのにテレビ番組で話します? 夫婦の形は様々なハズです、二人は素敵な夫婦だと思いますよ!
▲456 ▼36
=+=+=+=+=
以前、近所に住んでてしょっちゅう見かけたけど、もう奥さんがベタ惚れ。 歩いてる時は片時も離さず手を繋いでるし、信号の押しボタンを押す為に小走りで押して、すぐ戻ってまた手を握り直してた。ほんの数秒でも手を離したくないのが伝わってきたよ。
▲287 ▼8
=+=+=+=+=
以前、光代社長が「赤ちゃんが欲しい」という 妊活専門誌に連載をされていて、治療のことだけでなく 夫婦としての葛藤や想いなども綴っておられました。 私は、この連載に大変共感したり助けられました。 当時どうか治療が報われますようにと応援していましたが 今は、どうか光代社長が報われますよう応援しています。
▲107 ▼2
=+=+=+=+=
離婚する前に距離を取るのはいい事だと思います。近いとどうしても相手の悪い所ばかり目に映り、良い所は残らなくなってしまう。別れてから相手が自分にとって如何に大切な人だったと気づいても遅いので、別れてしまう前にお互いを見つめ直すことは大事だと離婚経験者は思います。
▲51 ▼3
=+=+=+=+=
大抵のことはお金で解決出来ちゃうはずの人たちが何だかんだ言いつつ一つ屋根の下で暮らし続けるのは、「暮らせるから」。 だって本当に一緒にいるの無理!と思って逃げ場所もあるなら絶対別居に踏み切ってるはずだもん。 事あるごとに不愉快な思いをさせられるのは紛うことなき事実なんだろうけど、愛ではないにしても決して薄くはない情があるんだよ。 生理的に無理とか拒否反応で体調悪くなるとかでもないし。 腐れ縁だと諦めるか、それがイヤなら思い切って一度しっかり別居を試してみるか…だね。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
太田さんのファンです いつも光代社長に萎縮して借りてきた猫状態の太田さん 酒豪な光代社長とは歴戦を戦い抜いた同士でお互いに掛け替えのない同士 男と女としての煌めきはなくとも同士としての絆が相当深い さて、離婚してタイタンからも解放してくれれば太田さんは解放されて自由になれるけど、きっと寂しさに打ちひしがれるんだろうなぁ
因みに普段太田さんは全然呑まないし月3万円も使ってない読書と仕事ばかりの人 お線香100万円位彼が稼ぎ出した数十億円からしたら非常に可愛い散財
▲367 ▼55
=+=+=+=+=
女性って最初は好きな人のために多少お世話するの嫌じゃなかったりするんだけど、それに甘えて夫が最低限の事も出来ず、何度言っても大人として普通の事出来るようにならないと、妻は1日に何度もイラッとしながら毎日を送るようになる。 それを長年やってると、燃え尽き症候群のようになってくる。夫の気遣いの出来なさや生活スキルの低さにイライラさせられ、振り回される生活から脱出したくなる。使った物は絶対出しっぱなしにせずいつも整理整頓されて気持ちいい空間で過ごしたい、とか自分が好きな時に好きな物を好きなタイミングで食事をするとか、結婚前の一人暮らしのような生活に戻りたいと思う人が多い。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
光代さんが離婚の話を頻繁にし出したのは、太田光さんの両親の介護からですね。 光代さんは母子家庭ですが、光さんは両親揃ってて、社長も家事もやりながら結局、色々な決断は光代さんがすることになった。 これはサンジャポに西川史子さんが出ていた頃。西川さんはまだ離婚してなかったけど、有吉ジャポンでそんな話を光代さんから聞いて「それはキツイな」と思ったと言っていた。 それ以前は夫のことを悪く言うことは殆どなかったけど、これ以降、離婚の話はするし、太田光さんの前に同棲してた彼氏の話まで雑誌のインタビューで話してたから、割と深刻なんだと思いますよ。 私は離婚して欲しくないけど。
▲37 ▼6
=+=+=+=+=
太田さんの年収や今まで活躍した年数を見ても100万円なんて小銭のようなもの。大谷選手が15億使われたのと大して変わらないレベル。あれだけ稼いで小遣い月5万円で余るというお金に興味がない方ですから。今辞めても食うに困らない生活を送れるのは幸せだと思います。100万円の線香なんてある意味「贅の極み」です。
▲304 ▼39
=+=+=+=+=
カードの件に関しては...簡単な計算もできないって報道もありましたしね。レンチンできないとか冷蔵庫開けっぱなしとかは、また別の話、有り体に言えば病気の問題じゃないですかね。いいお薬が見つかるといいんですが。まぁそんなような人だから、安物のアクセサリーやお線香を法外な値段で買わされるんじゃないでしょうか。それを見抜けなかったのはこの方の目が節穴だったって事でしょうね。途中で投げ出さず、最後まで責任を持って世話してあげてください。
▲34 ▼14
=+=+=+=+=
光代さんの本を何冊か読みましたが、本当にどれだけ光氏を愛しているのかが伝わってきました。それなのに35年間ずっと苦痛だったと言うのはどういうことなんでしょう。何年か前も光氏が最近全然会話をしてくれなくなってるというようなことを番組で話していて、そんな中思い切って二人旅に行くという企画があったんですが、ラブラブとは言えませんが、光氏は不器用なりになんだかんだで光代さんに感謝をしている感があって、なんとか旅行は上手く行ってたんですが。。離婚したらショックですね。
▲441 ▼111
=+=+=+=+=
旅行の計画したり、プレゼントとか、お互いなんだかんだ言って、好きじゃないとしない行動という気もしますけど。あとこの夫婦の場合、ビジネスでの立場(社長と所属タレント)もあるしちょっと普通とは違う。少なくとも仕事面では、お互い尊敬はずっとある気がします。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
このお線香は香りの周りが凄まじく早く良い香りで、太田さんも気に入ってたんですが、光代さんに見つかり怒られて取り上げられました。 クリームの上田さんが爆笑問題のYouTubeに出た時に、光代さんが大変喜んで感謝されて100万円のお線香をお礼に渡したいとなったんですが、上田さんはそれは受け取れないと丁重にお断りされたそうです。 それでも何かお礼したいと思っていた光代さん。 上田さんが、体育座りしている女子が好きだと聞きつけて(確かブルマ姿の)、光代さんがブルマを履いて体育座りして写真を撮って送ろうとして、光さんに写真撮影頼んだけど、それは流石にできないよーと光さんが撮影を拒否したそうです。
▲80 ▼23
=+=+=+=+=
夫婦じゃなくて実質は親子関係になってるから離れられないだけな気がするね。 別れるのも面倒くさくて長年一緒にいて内情は破綻しているなんてのはよくある話、人は自分の選択や人間関係を客観視するのが恐ろしく下手な生き物だと常々思う。
▲18 ▼1
=+=+=+=+=
もしかしたら2人の間に子どもがいたら光代さんは速攻離婚してそうな気がする。
2人だからこそ、まだ太田さんが手がかかる子どもみたいで見捨てられないので離婚しない。でも子どもがいたらその子の事を一番に考えて「離婚」っていうのは十分あり得るから。
▲120 ▼10
=+=+=+=+=
太田光の稼ぎを考えたら、100万円の線香は許容範囲でしょう。稼いだ金で本気で無駄遣いしたら、億単位のクルーザーとか買っても不思議ではない。 芸人仲間が言っているが、太田光はお金に興味は無いと思われる。だから、何のために稼ぎ、何が楽しみで働いているのか分からない。芸人としては尊敬するが、芸人の人生として憧れる対象ではないと。
▲63 ▼15
=+=+=+=+=
結婚に至るまでには百組の夫婦がいれば百通りの道があるのでしょう。 離婚もまた、バットで殴られたような衝撃的な出来事をきっかけに決意される場合もあれば、剃刀で薄く削ぐように少しずつ不満が積み重なり、ある日突然決意に至る場合もあるのだと思います。 結婚前から太田氏の「変わり者」としての一面からくる苦労については頭では理解されていたものの、ついに我慢の限界に達してしまった――ということなのでしょうか。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
NHKの夫婦で旅する番組を観たんですが、太田さんの奥さんに話しかける時の様子が信じられないほど優しかったです。 太田さん聞いたことないほど優しい声で身を乗り出してお話されてましたよ。 小さい子に話すみたいの「うん?」とか聞いてて、すごく愛を感じました。 確かに、反応が薄い場面も多々ありましたが…
▲88 ▼3
=+=+=+=+=
カードで買い物するのに太田さんは向いていないのかもね。 あまり金銭的にも苦労した事ないと感覚がわからないからね。 仲良しだと思っているので末永く上手くいって欲しい夫婦ですね。 いざとなったら太田さんの報酬下げるという選択もできるしね。
▲75 ▼8
=+=+=+=+=
番組上のネタでしょうし、「一人にしておけない…」が、二人の関係性を語っているのでは?。光代さんからすれば、太田光さんは、手にかかる大きな子どもみたいだから、守ってあげたい(母性本能⁇)なんでしょう。しかし、二人に、もしお子さんがいたら、反対に光代さんは太田光さんよりも、子どもの方にいっていたかも。とはいえ「犬も食わぬ」ではないけども「夫婦関係」は、結局は他人には分かりませんです。
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
ある意味、親子の感覚に近いのかなぁとも思う
言い出したらキリがないくらい不満は出て来ても、人生の半分以上夫婦でいて離れられないのは、もう家族だからじゃないかな 彼と彼女以外にその空間を埋められる人はいないと思うよ
実際のところはどうか分からないが、少なくとも自分にはとても尊い時間を積み重ね素敵な関係性を築き上げたご夫婦に見える
▲19 ▼2
=+=+=+=+=
テレビ番組では2人相性は抜群に良いと言われた。 太田さんが転がり込む形で結婚してるし太田さんスゴくぶっきらぼうに見えるが大好きだと思う。 光代さんは仕事大変なのか旦那さんが大変なのか酒乱スゴいと田中さんと太田さんが笑ってた。 大人しい人と明るい人でピッタリなのかと思う。 光代さん前から離婚したいと言ってるがネタかと思ってたが本気なのかな?
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ネックレスの件は普通なら
(明細を把握されているのを前提に)100万円のネックレスを愛人へプレゼント、もしくは売って現金化して内緒の使い方。一方で現金で適当な物を買って奥さんへ。何も言われなければそれでよし、安いのがバレたら「騙されたー!」
というやり口がまず疑われるが、太田なら額面通り騙されただけということもあり得なくはないか。
▲273 ▼21
=+=+=+=+=
離婚の何が怖いのですか?喪失感などは一時的です、執着心を捨ててしまえば、心は楽になり、捨ててこそ、また新しい人生のきっかけが舞い込んでくるのです
恐れては行けません、何故もっと早く離婚しなかったのだろう、そんな人は沢山いますよ、新しい人生をつかむには、その行き詰まった執着を捨てるのです 新しい出会いが舞い込んでくる場合もあるし、そうでなくても、寂しくなるのは一時的で、大半はそれが怖いからしませんが、時間がたてば自分の人生を築くようになります、もう二度と戻りたくないと思う人のほうが大半ですよ
▲54 ▼51
=+=+=+=+=
女性はもう自分の魅力があるうちに最後のひと花咲かせたいと言う気持ちを持つ様です 旦那族はもう自分を母親や空気になってしまって 何だか損してる年数を数え始めて 私ももう終わりに近いとその時不意にこれで終わりでいいの?と言う気持ちが出て来た時に なんとなく近くに居て女性と扱われたり 囁かれたりすると〜 そんな話凄く多いです それも いいのかも知れない辛そうにして寝付くよりは全然 でも 家族を泣かせる事はしないに越した事は無い 子供もいない夫婦なら別れてせいせいして その後どうしたってこの2人はビジネスパートナーでもあるから同じ事だと思う
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
宝飾品の原価はブランドイメージを維持するための広告宣伝費が殆どなんでしょう。全く同じ様なものでもブランドが確立してなければ3000円だけど確立してれば100万円。今は3000円でもブランド戦略が上手くいけば100万円になる可能性だってあります。 昔、そこらで千円で売ってるネクタイとエルメスのネクタイの原価は似た様なものだが値段は全然違うって堺屋太一も本で書いてたのを思い出す話です。
▲4 ▼3
=+=+=+=+=
どちらかが離婚したくないと言ったら離婚はできません。なぜかというとVTRを見ていて、2人で旅行に出かけようとしたり、誕生日プレゼントを買ってあげたりと、まだまだ仲いいですよね。なので、婚姻関係が破綻していると見なされないので、裁判離婚は難しい
これ先頭だけみて勘違いしないでくださいね。 仲いいから離婚が難しいのであって、どちらかが本気で離婚したいと思ったら離婚です。
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
よく母ちゃんって奥さんの事言うけど本当に母ちゃんになっててドラ息子に手を焼いてるって感じの夫婦関係ですよね。 太田上田見てると本当に太田さんは光代さんを愛してるし怖いし萎縮しちゃうのがよくわかる。 離婚話ってのも本音半分、半分話芸みたいなもんでしょう。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
お金があるって、こういうもんです 私の父も何十万もするライターが点かなくなった時、「社長.これもう使えませんよ」と言われて、いつも連れ歩いている運転手にあげました ただのガス切れだったけど(笑) その運転手は父が亡くなるまでずっと昼夜問わず働いてくれました 他にも色々ありました 仕事ができる以外には無頓着位が丁度いい人も居ます
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
ずいぶん前からバラエティで離婚するかもって言ってるけど 不倫してるわけでも女性のいるところに飲みあるくわけでも 決定的な理由がなく 今も家庭内別居みたいな感じなんだろいし光代さんも自由にしてて飲みにも行って散財もできるし 子供いないから光代さんは女性として存在したかったんだけど 旦那さんはもう仕事も家庭もサポートしてくれる共存共栄パートナーと いう感じなんだろうな 何もできない人だから自分がいないととは思うけど… 夫婦なんてどこもそんな感じ 離婚後のためのマンションでひとり暮らし始めてしまって 旦那さんは家政婦さんに任せて 月一一緒にご飯食べるとか 距離おかないとありがたみわからないから男性って
▲39 ▼5
=+=+=+=+=
カードは勿論現金もあまり持たせない方がいいんじゃない 光代氏がなんだかんだ言って心配になるっていうのは情の問題もあるんだろうけど ほっといて火事になったり泥棒に入られたり何かトラブルになったら 相方や事務所のスタッフにも迷惑かかる可能性があるからでは?
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
1束100万の線香2束。 3000円のネックレスに100万。
こういう買い方、選び方、騙され方をしていれば、買い物以外でも深刻な影響やほころびが出ていそう。 番組のネタとして語られた話ではあるが、実際こんな人が身近にいると心労が絶えないと思う。
▲5 ▼10
=+=+=+=+=
以前太田さんが酔っ払った奥様に絡まれ、罵倒されても、きっと社長業のストレスがハンパないのだろう、苦労かけてるから黙ってされるがままになるという話を聞いた際、この夫婦は互いに必要としあっているのだろうと思った。確かに変わってはいるが浮気しない、奥様一筋の太田さんは別れないでしょうね。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
奥さんは本気で離婚したいと かなり前から考えている しかし ダメな男から離れられない性格でズルズル 今まで来ている 本当は 結婚する前か直後に治療をするべきだったが 金銭面や認識でしなかった影響は大きい まぁ 治療していたら売れなかった可能性は大だが 夫婦と言うより介護者 介助人 サポーターだから奥さんの負担は大きいし 子供が欲しくても諦めざるおえない
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
まぁ、夫婦関係のことは当事者同士の問題だとして、ネックレス。 100万円のものは誰かに渡して、辻褄合わせのために3000円のものを用意した、とかいうことは考えられないかな?
金銭感覚についてはよくわからないけど、100万円の線香だって買えるから買っているんだろう。 もしかしたら物の価値がよくわかっていないのかも。
いろんなことを知っていて博識な部分もあるけど、日常レベルの事ができない、みたいなところがあるんじゃなかろうか?
▲5 ▼11
=+=+=+=+=
太田光は嫌いだけど、光代さんのキャラがいいからまあ許せてるみたいな部分はある。 ただ、この話もネタであれ、妻が夫婦仲の事、特に夫の改めて欲しい部分や嫌いな部分を公に言い出したら危険信号だとは思うので心配にはなる。
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
つまり、相手を心配する事が多々あり、少なからずフォローしている間は婚姻の破綻は認められないってことですよ。
もしも、別れたければ、きっぱりと決断し、一旦別居し10年間以上の音信不通状態ないし、それに近い状況を作り出すしかありません。
地方に赴任したVIPの方の件ですが、中年まで独身でいたためにその地方の有力者から、有力者の娘である年配の未婚の女性を貰い受けるように半ば強いられて(貰い受けない場合はその地位を剥奪すると言われ)、しかたなく結婚されたのですが、まあ、釣りあいというか、不満足であったというか、本意ではなかったのでしょうか、即日から別居状態となり10年以上を経過し法的には婚姻破綻(裁判離婚)の要件を満たすまでになったという例があります。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
1束100万円の線香、100万円で買った3000円のネックレス…ちょっと心配すぎる。宗教か何かか、そうじゃないなら光代さんのように支えてくれる、言ってくれる人がいないと。
いくつなんだろうと思ったらもう還暦でびっくりした。悪く思わず、認知症の可能性も疑ってもいいのかもしれない。
▲4 ▼7
=+=+=+=+=
太田さんは妻を大好きだと思います。 妻も彼を愛してると思います。 結婚は甘々の蜜月だけではない関係性だと思います。 1番好きで1番憎んでる相手だと思います。
▲171 ▼12
=+=+=+=+=
まぁ結婚しても男は家事を一切せず仕事して家にお金を入れてやればいい…なんて子供みたいな人がかなり多いからね。特に昭和生まれは。 時代とともに夫婦間の男女の役割は多様化しつつあるだろうけど、頑固な人はいくつになっても頑固。性格なんて簡単には変えられないから「そういう人なのだ…」と諦めも肝心だと思う。
▲7 ▼10
=+=+=+=+=
夫婦は別れないほうがいい。 友達とは仲良く。
よく聞くことだけど、そんな一般論を誰にでも当てはまると思ってる人は能天気だと思う。 たとえば私には高校時代からの友人がいてとても仲良しだったが、中年になって絶交した。 それをかつての同級生が聞いて、「なんでだよ?」「お前らは仲良くしてなきゃダメなんだよ」とかしつこく言ってきて「はぁ?」って思った。 勝手だよな。 人は一人ひとり違うし、関係性もそれぞれ違うのに。 色々あっての絶交なのに、そこを知らないヤツが急に出てきて仲良くしろって…… まぁそいつとも絶交したからいいけど。 夫婦だって別れたほうが幸せな場合はいくらでもある。 不幸な夫婦生活を続けるほうが地獄だってことは覚えておいたほうがいい。
この記事の夫婦は知らないけどね。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
あんまりできないことを暴露すると、カモにされて変なもの買わされやすくなると思う。 3,000円のネックレスを100万で買わせたのが誰か分からないけど、太田さんレベルならクレカでも一括引き落としできるのが分かっている、宝飾品の真贋力が無いのも分かっていて近づいてると思います。 クレジットも限度額50万くらいのにして、口座も100万くらいまでしか入れておかないようにしないと。みんなのうちでの小槌にされちゃいますよ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
旅行キャンセルは悲しいなー 結婚後何十年連れ添っての関係性ってどんなもんなんでしょうか お互いお金があるからマンション購入とかできちゃうんですよね お互い自分のお金で食べたいもの欲しいものなんでも買えちゃう 庶民だったら夫婦で色々協力しながらやっていかないとこの物価高の時代生活できません
▲183 ▼13
=+=+=+=+=
要するに男はいくつになっても子どもだって事なのかな?
俺は絶対違うけど。 ダメな男に対して母性愛をくすぐられているタイプを何人も観た。
若い頃、看護師さんと付き合ったことがあるが、「あなたは私が居なくても大丈夫」と言って、仕事にも就かないだらしない男と一緒になった。
世の中、それで良いとも思う。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
高いの物を、ポンッと買って来るのが困る。 といいつつも家計は成り立っている。 なら、財布を分けてれば良いだけでしょ。口座もカードも別々にして、支払い元を分けたら良い。
何にしても、お金の悩みを抱えても幸せ。 贅沢な悩みですね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
人間が好きになる理由と、その好きだった人を嫌いになる理由は基本的に同じだという。 ただ、表現がちがうだけで。 例えば「誰にも優しい。」が好きな理由なら「私以外を優先するのが許せない」が嫌いにな理由になるみたいな。 まぁ、彼女の場合は多分「ワガママだし、だらしないし、私が居ないと何もできないでしょ?」が好きな理由でもあり、嫌なところでもありってところだろう。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この二人は昔からこうだという印象があるからね。太田は恐妻家で有名だし、社長はめちゃくちゃ毎回こき下ろすのに見捨てないしで、お互い嫌ならとっとと別れられるだけの社会的地位を持っているのに別れない。まぁ、そういうことなんでしょう。
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
この人達には当てはまらないだろけど、35年も一緒に居れば、夫婦じゃなく家族じゃないかな? 家族は血の繋がりがあるけれど、当初夫婦だった人は、やがて何故?となってもおかしくない。 情が邪魔しなければ、普通に1人になっても 良いと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
こんな話を公に流してしまうという事は、もう対策した後だと思います。金銭感覚がおかしいからor狂うのがいやだからカード限度額を下げる、というのは一般的によくある対策。この夫妻の場合はカード会社もVIP客だと認識しているはずなので、旦那さんに渡している特定のカードからの支払いで設定額をオーバーした場合は奥さんに都度確認が入る、といった設定もできそう。
無対策だと、このことを知った詐欺師たちが集まってしまいますから何もしてないことは無いでしょうね。 この話の後に近寄ってきたヤバい連中について、夫妻の片方が将来暴露話をすることまでセットになっているかも。
やり手で先見の明がある奥さんだけに、侮れないし簡単には転ばないだろうと思います。 しっかり者の奥さんに呆れられず、この人何も出来ないからほっとけない、と言わせるほど愛されているなんて、相当魅力のある方なのでしょう。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
太田光はシャイで照れ屋だから面と向かって愛を伝えるタイプでは無いけど光代社長大好き大好きってのが伝るよね。光代さんも爆笑問題を食わせていかないとって走り続て疲れたのかな?ここいらで一服も必要だよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
「ガチ相談」というネタ、なだけ。番組だって新聞だってマトモに聞いているわけではないだろう。真剣に離婚を考えているなら、弁護士への相談はごく秘密裏に行い、ある日「離婚しました」と発表するだけだ。多分。 それはさておき、 まったくどうでもいいことではあるが、ちょっと面白いと思うのはこのご夫婦で「不倫」とか「浮気」とかが問題として浮上しそうには誰も見ていないということかな。もちろん印象だけの話で、実際のことはわからないが。 やっぱり男女のことというのは、エネルギーの源(?)的なところがあるからね。「芸人」となると「無いからいいというものでもない」かもしれない。 そのうち、ラブホテルに出入りするのを写真にとられたりして大騒ぎになったら面白いとは思うが(ご夫婦どちらでも)、まあ無さそうかな。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
どっこの夫婦もひとつやふたつ、お互いに不満を持ってると思う。所詮「赤の他人」だし、長い事夫婦やってれば、不満が普通に思えてくる。不満の度が上がらないようにしていくのが、これから先の生活を続けるための、自分の秘訣かなと思う。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
本当に面白いご夫婦だよね。太田上田で光代さんがパソコン真っ二つに割った話なんか本当によくできてる。これからもご夫婦の面白エピソード作ってほしい
▲104 ▼11
=+=+=+=+=
太田さんて常軌を逸したところがあるが、これは今に始まった事ではない。 光代さんはそれを承知で結婚したのだろうが、太田さんの、このキャラが無ければタダノ人で面白くもおかしくもないが光代さんは、慣れでそれを忘れてしまったのだろう。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
光代さんがやさしいから、生活の面倒やったげてるうちは全然危機感持たないし、変わらないと思う。 お金はあるから家政婦さんにお任せするとかして、とにかく光代さんが覚悟決めて離れないと離婚はできない。
そんで太田さんは生活力の無い自分が好きだよ。芸人としておいしいと思ってて、周りが支えちゃうから変わらない。選挙特番で政治家に失礼しまくってひんしゅく買ってた時と同じ、非常識がおいしいと思ってる、ふた昔前の芸人感覚。 大物だから仕事があるけど、中堅くらいなら消えてるタイプ。
年齢的に変われるかどうかわからんけど、変わってもらわないと、離婚しないまでも光代さんが年取って面倒見られなくなったら共倒れだし、ちゃんとわかってもらわないとダメな時期にしてると思う。
離婚後、光代さんが事務所からも手を引くのかどうかわからんけど、いなくなったらタイタンつぶれるんじゃないかな…
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
35年も一緒で、太田光の性格をわかっていない光代に問題があるでしょ。カードの件も浪費癖があるなら持たせなければいい。ネックレスも一緒に買いにいけばいいんだよ。何も出来ないって言ってるのに1人で行動させるのに問題があるのは明らか。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
完全に騙されてるんだから、1回に使える限度額設定が必要かと。
旅行の当日ドタキャンは理由が分からないから、なんとも言えないけど、そもそも乗り気じゃ無かった旅行先の可能性が高そう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
結論から言えばすぐに離婚できます。離婚は調停や裁判が必要だと思っている人が多いけど必要かないです。役所に行って離婚届を貰ってきて自分たちで署名捺印して提出すれば認められます。
▲92 ▼37
=+=+=+=+=
仲悪くないと思う。ご主人を心配で一人にさせられないって言ってる時点で愛はある。 みんなに離婚するって大ぴらに言えてる間は、まだ大丈夫。本人たちは何も言ってないのに周りに噂されだすと危ないと思う。
▲101 ▼5
=+=+=+=+=
運命学的にはお互いに徐々に嫌いになる関係なので無理に仲良くなる必要は無いでしょう。 お互いに他に恋人が欲しいのであれば大金持ちの特権を使って常識の範囲で遊べばいいと思います。 世界にはほぼ他人の生活をしている夫婦でも社会的にはバランスが取れていて いる場合もあるので 現状維持で今よりも上手な付き合い方をすればいいのではないかと思います。 もっと、言えば太田光代さんは結婚で幸せになれない代償として 自分の会社が大成功するタイプなので自分の今の運命を受け入れた方が落ち着くと思います。
▲91 ▼145
=+=+=+=+=
一束100万円の線香なんてあるのかと思ってググってみたら本当にあった。 昔から高貴な人物などに珍重されていた伽羅という希少な香木・沈香を使った線香らしい。 ネックレスに関しては騙されて購入したのかも知れない。 太田光氏の稼ぎから見ればその程度の散財は許容の範疇だと思うし、離婚は単に番組のネタとしてのものでしょ。 寧ろ金の使い方よりもレンチン出来ないとか扉を開きっ放しとか、そっちの方が気になる。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ここ最近の記事タイトルで1番驚かされたのと、憤りを感じた。 社長も太田さんに不満はあるのだろうが、離婚を考えてるわけではなく、TVショーにおけるプロレスだろう。 釣りタイトルも大概にしてほしい
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
全てがテレビのネタです。 面白おかしく提供してくれてるわけなので、視聴者は間に受けないようにしたいですね。視聴者も軽く捉えて、笑い話にしたらいい。それが光代社長の本心だと思いますよ。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
100万円もしたのに、鑑定に出したら3000円だったアクセサリーってどんなのだろう・・・。 金とかプラチナですらないということですよね・・・? そういったことに疎いなら、とりあえずカルティエとかの有名店で買っておけば良いのに、どんな店で何を買ったのか気になる。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
最近東海地方の番組でレギュラー持ち始めてしかも明らかに似合ってないグルメ系の番組だったから疑問だったけどちょっとわかった気がする。少しでも稼がせようって奥さんの意図やったんかな。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
太田光も、グレーゾーンな人なんだろうか。本人が「困ってない」限りは疾患じゃないみたいなので、引き出しや扉なども、何度注意しても開けっぱなしの我が家の子供と同じ感じだ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
太田が離婚したら爆笑問題は解散やろな
太田が仕事は仕事と割り切って元嫁と仕事なんかできるわけがない そんなことができるなら良くも悪くも今のようになってない
社長もそれはわかってるはず
そんなこんなも踏まえて、ここはずーっと一緒だと思うよ
▲93 ▼13
=+=+=+=+=
100万のネックレス、後日鑑定したら3000円って、カルト宗教じゃん。 光代社長は昔、宗教二世だったことがあると告白していた。太田さんは宗教二世と言われる人達をフォローしようと、統一教会の話でも(自称)宗教側を擁護する発言で一度問題になったことがあった。 奥さんにネックレスをあげるのも、何を選んでいいのかわからないから「知り合い」から買ってそう。お金は持ってるだろうから集られる。カードを取り上げたら怒りそうだから、制限をつけたカードにするしかないかも。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ウェディングドレス着たりしてなかったっけ 夫婦仲いいと思う ぐちが言えるのも仲いい証拠 太田さんは褒め上手だし、奥さんをよく立ててる 奥さんは我慢するところもあるかもけど他の人は、もっとひどいよ それでも我慢できないとか2人にしかわからないこともあるし夫婦げんかは犬も食わないというから他人にはわかんない
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
旦那は時々とんでもないことをやっちゃう人だけど、それでもそばで守ってやりたくなる何かはあったからずっと一緒だったんでしょう 「一人にしておかない」「心配になっちゃう」というのも愛情だと思うし、離れちゃうとどちらも何か壊れてしまう気がする
まぁそもそも お互いが酷い目にあってるエピソードをバラエティのネタにしてるんだから、「離婚したい!」もその一環でしかないと思うけど
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
テレビで言うくらいなので話の種ですよね。実際に太田さんに別の女性の気配でも感じようものなら、光代さんはらわたが煮えくり返るでしょうね。一人にしておけないって、お手伝いさん雇えば解決しますから。
▲117 ▼3
=+=+=+=+=
これ見てたけれど、完全にノロケで笑いました。 確かに何かやってあげようと、高額の物を買っちゃう旦那さんには カードは持たせない方がいいですよね。 ただ、旦那が若い頃芸能界から干された時に 「じゃあ私が社長になるから、私の事務所に所属すればいい」と言う女性は、なかなかいないと思います。旦那さんは、この奥さんと離婚する時、芸能界引退するしかないと思う。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
光代さんが書いた「爆笑夫婦問題」を読んでこんな夫婦いいなぁと思ってたけど、光代さんが求める結婚生活と違うんだろうなぁ。
また熱海で湯舟で待ってるドッキリを仕掛けてほしい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
テレビ見ていて思ったが、。 奥さん、本気で離婚考えるなら、橋下徹さんが言うように別居すべきだと思う。話の内容だけでは、なかなか離婚が出来ないのは確かで、一緒に暮らしてるうちは、不倫か、どうしようもない多額の借金や、夫が働いてないとかでないと、離婚なんか無理。 別居してみたら、相手の存在価値が分かるし、それで離婚となった人は殆どだし。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
この奥さんは爆笑問題が太田プロやめて干されてた時期にパチプロになって生活支えたり個人事務所作ったら自分で仕事とってきたり事業もやったり行動力が凄いんだよね。大田がいなくても生活成り立つから一人で自由に生きたいんだろう
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ここ何年も太田社長は離婚を公に言ってますが離婚するする芸人でなけれざ本当に離婚したら面白い展開になりそう、 太田光さんの芸人としての新たな展開になりそう。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ネックレス、おかしいですよね。 本当に100万円したネックレスは別の方にプレゼントしてその辺で買った安物を奥様に渡したのよ。 細かくチェックする奥様をごまかす手段です。 奥様があんまりしっかりしてるのも考え物ですね、一人に出来ないととぼけてるのは、太田は収入源だからですよ。
▲55 ▼92
=+=+=+=+=
う〜ん太田光さんって、そこまで物欲がないような方だと思いますし 外で散財するタイプでもないように思えますので カードの限度額を50万くらいに下げたものにするとかで、かなりの金銭感覚のズレ?は解決しそうだと思ってしまいます
▲0 ▼0
|
![]() |