( 327987 ) 2025/09/29 03:46:36 1 00 高市早苗氏に関連する議論は、奈良の鹿問題を中心に展開されており、特に「外国人による鹿への暴力」という具体的な事例が取り上げられています。
また、オールドメディアへの不信感も根強く、特に外国人問題に対しては報道しない傾向があるとされており、「左翼メディア」とのレッテルが貼られることもあります。
この様子は、日本社会における移民や多文化共生、保守とリベラルの価値観の対立を象徴していると言えます。 |
( 327989 ) 2025/09/29 03:46:36 0 00 =+=+=+=+=
オールドメディアにとって、高市氏は総理になられたらかなり都合が悪い人なのだろう。高市氏の味方をする番組がひとつもない。おそらくは、スパイ防止法を明確に掲げているからなのだろうけど、それだけでもどれだけ既に侵害されているのかがよくわかる。一般人からしてみても、何故このデモは報道しない、何故これを追求しないのかと思う事ばかり。今回のステマも高市氏側だったら、全局でこれでもかと言うほど追求するんだろうね。
▲5626 ▼846
=+=+=+=+=
高市さんは奈良出身で事務所も奈良にあり支持者も多いんだから、情報はいくらでも入ってくるでしょう。批判するならメディアは報道内容は全部実際に見てから報道しているのか?公式が発表するまで待つのか?批判するメディアは「関係者によると」なんてどこの誰かもわからない情報は二度と発信してはいけない。
▲2925 ▼396
=+=+=+=+=
鹿に最も接しているのは、公園の近所に住まれる方や公園内で仕事をしている人であり、その多くが日本人ですよ。
野生の鹿なので、人に忖度はしません。口に入れられそうな物を見れば、食い付こうとしてくるよ。何せ、公園に居る鹿は、常に腹ペコ状態ですから、食べ物を探してウロウロしているよ。
それに対して、普段から公園にいる人は、近付いて来る鹿を、手慣れた方法で追い払います。端から見ると暴力を振るっている様に見えますけど、それが日常の1コマですね。
要するに、映像の切り取りの状態で、何とでもコメントを入れられるのですよ。トラブルの瞬間に介入して、人間側の本意を確認しない限りは、虐待かすら、ハッキリさせられませんからね。
語るに落ちる、ですよ。
▲40 ▼150
=+=+=+=+=
総裁を目指す高市さんにお願いです。「日本人」の反面、「外国人」と曖昧な言い方にお気をつけください。「外国国籍を有する日本の居住者」「外国国籍を有する日本の非居住者」、発言のニュアンスを考えると、多分後者を批判していると思いますが、前者は日本にかなりの人数がいて、選挙権がないものの、日本国民と同じように納税し社会に貢献しています。「外国人」ではなく、居住者(納税者)の存在を意識して明確な言葉で発信を期待します。
▲41 ▼127
=+=+=+=+=
むしろこういった発言を必要以上に問題視し、差別だ排斥だといって揚げ足を取るような左派やマスメディアの姿勢こそ問題であり、多くの国民の心情と解離している。
インバウンドによるオーバーツーリズムへの対策を求める国民の声にもっと耳を傾けてはどうか。
▲2748 ▼325
=+=+=+=+=
オールドメディアの取材力、情報収集力も相当やばい。 沖縄の基地での警備員事故も、県知事は頑なに見ないというメンタルと似ている気がする。
この解説員も、ネットの情報は無視していいはずという思い込みで、不確かと言っているのだろう。
しかし映像と同時に目撃者も多数いるのだから、AIのハルシネーションとは違い、検証された情報かどうかという基本的な確認ができないのであれば、この先仕事はなくなるのでは?
▲721 ▼87
=+=+=+=+=
高市早苗氏の奈良のシカ発言は、単なる感情的な主張ではなく、具体的な根拠に基づくものである点が注目されます。 県立都市公園条例の改正や警察による多言語での注意喚起、旅館関係者の証言など、現場の事例を積み上げて説明しており、事実確認を軽視せず政策や発言に反映している姿勢が見えます。 これは、観光や文化財保護、地域住民の安全意識を重視する高市氏ならではの現場主義的な政治判断の一例です。 日本の文化や自然を守るという具体的課題に即した政策提案を行える点は、国民の生活や地域の安全に直結する信頼できる政治家像を示しており、総裁選で次期政権を任せるにふさわしい資質があると評価できます。
▲3987 ▼892
=+=+=+=+=
本来ならオールドメディアが外国人による奈良の鹿問題を取り上げるのが仕事なのだが、左翼メディアと化しているので外国人問題は取り上げない。メディアではなく活動放送局となっている。SNSでは以前より外国人による奈良の鹿関連沢山問題提起されているしな。今更根拠とか時代遅れというかまだまだそんな感じの信頼を落とす放送を続けるのか。活動放送局だから他の良くある活動家と一緒で本質が見えていない。
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
奈良のシカだけの問題ではなく、日本の神社仏閣に実際に外国人が落書きをしていたという事実がありますし、日本人であれば捕まえられるものも外国人だから捕まえられない(特定した時にはすでに帰国している)という問題もあると思います。
▲2229 ▼212
=+=+=+=+=
訪日観光客を増やす政策がアベノミクスの成長戦略の一つとして実施され今日に至っています。安倍総理を支持する高市先生もインバウンドに賛同し推進してきました。その結果大きな経済的恩恵を受けることができた反面、奈良のシカ問題等が起こりました。訪日観光客を増やす政策を今後、どう改善するのかに言及せず「シカをいじめてるのは許せない」と怒ってるだけなのが残念です。
▲13 ▼30
=+=+=+=+=
奈良県民です。 (おそらく)来たこともない人達が批判しているようですが、日常的に起こっている問題なのです。 もちろんのこと奈良公園の鹿とはいえ動物なので、驚いて人間に対して攻撃姿勢を取ることもあります。 ただ、防衛以外の行動で鹿に対して攻撃するのはホンマにやめていただきたい。 触れ合いができるのかは知らないが、中国のパンダに蹴りかますのと同じだと思ってください。 即国際問題になりますよね。 高市さんにしか理解できない問題だとは思いますが。
▲1574 ▼192
=+=+=+=+=
奈良の市会議員さんのインスタ見てくださいって言えば早い話なのにね。 それにしても高市さんって絶対へずまりゅうさんのインスタ見てるだろうし、共感する部分絶対あるだろうな。 でもそれを言ったら自民党議員や党員の反感を買いそう。少なくともへずまさんは自民党議員ではないもんね。しかしながら良いことを行っている議員さんには賛同するくらい懐の深い人であってほしい。
▲1426 ▼277
=+=+=+=+=
地元民ですがアジア系の人が鹿の頭を叩いたり、尻を蹴ったり時々見ますよ。 南大門参道や国立博物館の裏側が多いかな。 私のウォーキングコースで平日ですが。
▲750 ▼47
=+=+=+=+=
たしかに関西圏の地上波放送で外国人が鹿を蹴ったり角を掴んで振り回す光景を放送していたのを見た覚えがあります。その時の音声は日本語ではなく外国語でした。メディアの関係者の皆様は無かったことにしたいんですね。
▲494 ▼54
=+=+=+=+=
政権誕生の暁には、総務大臣のときに予告していた通り、まず、あのテレビ局とあのテレビ局を停波ですね。あの新聞と、あの雑誌も、第三種郵便の認可を外して潰してやりましょう!
総裁選の最中に、爪や牙を見せるのは愚の骨頂ですからね、総裁になる前はソフト路線で良いんです!
アメリカはトランプ政権が、気に入らないテレビ局から放送免許を取り上げる、と正式に発言してますから、日本でも今がチャンスです。
ロシアや中国北朝鮮の権威主義国家に負けないように、トランプさんとタッグを組んでリベラル連中の言論に、睨みをきかせましょう!
▲892 ▼237
=+=+=+=+=
高市さん、奈良のシカ問題でしっかり発言してくれて安心しました。オールドメディアは根拠をしつこく問うけど、実際に現地の状況を見れば外国人によるシカへの悪戯動画は多数拡散されています。それだけでなく、路上のポイ捨てや建物の柱で火を消すなどの問題も各地で報告されているのに、石破は何も改善しようとしない。小泉は訪日外国人6000万人を目標に掲げていますが、数ばかり追う政策で質を無視している。こうした現状を見ると、現場や国民の声に耳を傾け、問題を具体的に解決する姿勢こそが政治に必要だと改めて感じます。
▲142 ▼20
=+=+=+=+=
日本が観光国として、インバウンドを受け入れていく、という方針になった時から、心ない観光客による迷惑行為やイタズラは予測できたと思うが。 なぜ、きっちりとした法律、法令、条例を整備し、違反者にはしっかり罰則を適用させるようにならないのかな? すべての外国人がこのような行為を行うために日本へやってくるとは思えないが、外国人がいるから日本がおかしくなる、という流れを強くするために、殊更にセンセーショナルな記事をあげ、分断を煽っているようにも読めてしまう。 法令や条例を作り、実施し、違反者へは罰金等の処罰を行う。路上喫煙も有名無実で有り、正直、日本から全ての外国人が消えたところで、このような罰則無き法令違反は無くならないと思うが。 奈良公園の鹿に限っては、文化財保護法に違反しているのだから、取り締まれるはずだと思うが、、、
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
蹴っている動画は色々アップされています。フジの煮え切らない松山さんは 質問する前にご自分で確認してください。とりあえず観光客の入国税を沢山 とって被害を被っている地域に補助金として回して欲しい。
▲489 ▼45
=+=+=+=+=
外国人の犯罪行為もオールドメディアにかかれば、隠蔽されてしまう、そういった危機感を持ちました
オールドメディアは第三者の証言があっても、映像による証拠があっても外国人の犯罪行為や迷惑行為は認め無いという事を公言してると私は捉えました
▲286 ▼37
=+=+=+=+=
記者クラブの劣化には呆れてしまう。 外国人をかばいたい様子から外国人、もしくはその血筋が入り込んでいるようだ。 この辺りの掃除もやらなければならないと思うと、グローバル化に嫌悪感を抱くようになり、保守化へと傾倒してしまうのは必然。 自ら嫌われるような事をやってしまったらグローバル化という本来の目的が達成出来なくなってしまう事に気づかないグローバリスト達を、今後どのように排除していくか、という事がグローバ化再生の道でもあると思うがね。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
奈良シカ問題だが、多分、動物への感覚というべきか、生き物に対しての接し方が、日本や欧米などの先進国と、もともとが違うんじゃないかと思う。 これは蹴った人だけの問題ではなく、動物に対して、こういった感覚で普段から接している人(国)があると理解しないといけないと思う。 他国からの観光客全員に説明するのは難しいと思うが、駅利用者やバス停、駐車場などで、動物への接し方を、小学生に教えるレベルでも分かる看板やパンフレットを渡す必要があるんじゃないかと思ってしまうな。 奈良の鹿は神聖だと言っても、それを知っている外国人が何%いるか調べれば、かなり少ない数値結果になると思うな。 国によっては、動物は労働力の一部や食料としか思ってないからな。
▲37 ▼6
=+=+=+=+=
当たり前のことですが答弁のレベルが違う。 鹿の問題だけでなく、外国人の問題は根深い。 今年奈良県が条例を改定しており、評価は様々だろうがへずまりゅう議員は奈良の鹿を守るために市議会議員になった。 その理由がこの中国人の問題。 当然ながらYouTubeにも残っている。 根拠といえばいくらでも出てくる。 現認している人も数多く、私も何度も目撃し中国人に叫び倒したこともある。 奈良県民にとって鹿は郷土の宝物。 道を鹿が渡っていると反対車線を走っていても鹿を通らせる。 それが奈良の常識。 その鹿を傷つけるような無法者に対し、警察は対応しきれていない。 通訳がいないと釈放なんてこともある。 それを高市早苗は問題だと言っている。 奈良選出の国会議員として現状を見つめ、問題意識を持ち発言している。 そこらの議員とは違う、根拠は動物愛護法や奈良県での条例、目撃情報、いくらでもある。
▲55 ▼5
=+=+=+=+=
写真をとりたいときに鹿があさっての方向をみていて、バシンと鹿の顔をはたいた中国の人いたよー 多分虐待とかじゃなく動物に接する態度はあの国ではあれが普通なんじゃないかな でも日本の天然記念物だからね、ちくしょうとしてじゃなく敬愛の気持ちをもって接してほしいよね
▲59 ▼4
=+=+=+=+=
利権なんてものは利益があってこその物。
なのに、国益を損ねてまで利権にしがみつくみっともない連中が、どこぞの国から言われてるのか闇に紛れてコソコソ裏工作に勤しんでいる。
普通に国益を第一に考えたら、今回の総裁選、いや、前回の総裁選も、高市氏一択なんですけどね。
今の日本に女性初の総理大臣が誕生したら、そのインパクトは多大な国益をもたらすと思いますけれども。
そうは考えない人も多いのでしょうね。
▲198 ▼34
=+=+=+=+=
仕方がない…今のオールドメディアに取材能力は皆無だから、奈良公園の鹿の事案はすごく温度差がありますよね。関西の方なら当たり前にSNSに沢山あがっていることから身近な出来事だが… この記事が既に国民感覚と乖離している。本当にこの国のメディアへの侵食が相当進んでいると考えるのが妥当ですね。高市氏総理を誕生させたくない…この国のメディアは腐りきっている。メディアだけとは言わないがこんなにも露骨におかしな記事ばかりの横行が昨年の衆院選以降感じている方は非常に多いと思う。この腐り切った日本国を諦めずに変えていく事を多くの国民は望んでいる。
▲74 ▼14
=+=+=+=+=
東京新聞などは、奈良県の担当者に取材して、そんな事例など無いと言い切っていましたが、実際投稿動画では沢山の事例がある、東京新聞はこの動画は一切見ていないのか、見ていてもすべてフェイク動画だと検証しているのでしょうか。 高市氏が話した、『県立都市公園条例』の一部改正、鹿への暴行禁止を追加したなら、東京新聞が言い張っている、鹿への暴行が皆無なら、こんな追加しませんね。 東京新聞は、関東圏を中心にしているが、発行部数が右肩下がりで、2015年は51万部が2025年は35万部と16万部も減っている、不祥事も多く記者の質もかなり低いので、しっかりした裏取りもしていないのでしょうね。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
奈良公園の鹿に対する暴行のなんてこれまで散々動画などで挙がっていたはずなんだが高市氏のこの発言を疑問視したり否定するメディアや左翼界隈の人達はその事実を知らないとでも言うのだろうか? 単純に高市氏の発言だから外国人差別や排外主義だと言いやすいし高市氏に対する世間の印象を貶められると考えてるからなのか どちらにしてもそんな事実が無いのなら条例が変わったり態々警察官が出張って告知する必要などない なかにはそういうことをするのは外国人だけじゃないという人もいるだろうが真面な日本人なら奈良公園の鹿が神の使いとして大昔からずっと大事にされてきたことは知っているし危害を加えようなどとは思わない そういうことも考えずに遣らかすのはどんな輩か答えは簡単じゃないか
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
しかし、これは焦点である「奈良のシカを外国人が蹴り上げ」の根拠の説明になっていないよね。「目撃」を報じた新聞でもテレビでも報道があります、ならわかるが「多くの方が目撃」だけでは「高市氏がそう言ってるだけ」の域を出ない。 責任ある政治家が口にしているわけで影響も大きい。目撃なら目撃でいいが、それがまさかただの噂話程度であったらいけないわけで、客観的に示さないとダメだよ。
▲13 ▼18
=+=+=+=+=
根拠があるかないかもさることながら、一部のマナーが悪い人を取り上げて、その人の属性を否定していることが、私は受け入れがたいですね。日本人にも規範意識が低く、ルールやマナーを守らない人はいくらでもいます。私が住んでいるのところは観光地ではありませんが、仕事中に出逢う外国人(あくまでも見た目と言葉の印象なので、実は国籍は不明ですね)の方はおおむね控えめで、片言の日本語でとても丁寧に必要なことを伝えようとされます。ありがとう、の頻度も、日本人より断然多い。私も見習いたいなと思うことが多いです。 奈良の鹿を守りたいのなら、日本人外国人問わず、マナーの徹底や、ルール作りをするしかないと思います。高市氏の発言は、「これだから〇〇人は困る」という、愚痴レベルだとしか思えません。
▲18 ▼73
=+=+=+=+=
逆に橋本氏は全ての外国人が鹿に危害を加えていない事を証明できるのでしょうか。この質問自体が総裁選の本質とは関係のないことで、高市氏を貶めるための質問に感じます。外国人が鹿に危害を加えた場面を見たという方も複数いるようですので事実だろうと思います。
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
ほとんどの日本人はそのようなことはしない。しかし、中にはいるかもしれない。外国人でも同じこと。それを、外国人と見て判断できるのは金髪とか体が大きいとかそのような風体の人がそのようなことをするかもしれない。これはどれほどの確率なのか。元の文は随分とわざとらしい。奈良のしかは観光客が餌を与えるので、随分と積極的に餌をねだりに来る。中には体の大きな鹿もいるので、観光客が恐怖を感じることもある。外国人が鹿を蹴り上げとかいう表現は可愛い鹿がいじめられているような表現であるが、実際はシカの方が人よりも大きく態度が積極的で少し怖い。そういう状況を考えると奈良の鹿を外国人が蹴り上げと表現するのは空想である。日本の可愛い動物が外国人にいじめられているという印象を与えるための創作であることは明らか。
▲20 ▼77
=+=+=+=+=
高市さんに肩入れする訳じゃないけど 「失言待ち」とか「粗探し」みたいな事はやめて欲しいと思う。 総裁選に関していえば、国民は政治家のゴシップ的な話や、揚げ足取りしたマスコミの戦利品より、「本当に自民党がやれるのか?」を見極める為のカード(情報)が欲しいのだけど、、、 国民がガチで自民党を見極めようとしている中、高市さんの政策の見極めに、鹿の情報の出ところが、そこまで重要か?と聞かれたら、違うと思うけどな。 移民推進派のマスコミが拡散してる話なんだろうか。 ひろゆきのツッコミは良かったのに、 何か、本職であるはずのマスコミのやり方が見苦しいんですよねぇ。
▲105 ▼23
=+=+=+=+=
ネットでは動画も多数上がり有名な話し。 オールドメディアでは一切報じないのでそこからしか情報を得ていない人からしたら初耳なだけ。 つまりは高市さんは広く情報を取得されているということ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
政治家としては良くない発言だと思う。
「外国人が鹿に暴力を振るってる」のは事実だし、動画などの証拠もあるけど、外国人だけか?となると話は別で、日本人でも鹿に暴力を振るってる人は間違いなくいるはず。 だって、過去も含めて観光客の総数としては日本人の方が多いのだから。
この記事の質問者が「では鹿に暴力を振るっているのは外国人だけですか?」と聞けば、高市さんは答えに窮してしまう。 外国人だけなんて証明は不可能で、簡単な議論のテクニックで高市さんは追い詰められてしまう。
もちろん講演会での発言なので、いちいち批判をするのはナンセンスだけど、もし揚げ足を取られないよう発言が慎重になれば、「高市節」はなくなる。
高市さんが輝くのは「外野」で、もし総理になれば、高市さんに最もがっかりするのは支持者の人達だと思う。
▲25 ▼53
=+=+=+=+=
そもそも疑うこと自体が高市落としと言わざるを得ない。
Xや他のSNSに多数の報告が上がっているにも関わらずマスゴミは調査もしないのか? 誰でも調べれば出てくる事実を調べもしない報道機関は存在意義すら疑う。
マジで高市さんが総理になったら放送法を見直してあまりにひどい報道機関には電波停止などの具体的な政策をやって欲しいと思う。
▲50 ▼10
=+=+=+=+=
正直なところ外国人ヘイトのムーブメントに安易に乗って浸られてもなという印象。
インバウンドに積極的だったのは自民党であり、特に安倍政権からであり、高市氏もその一員で、ルールがどうこうと言うならその時点で整えていけば良かった話で、それを今言ったのは大衆にウケると思ったからでは?
様々な外国人問題に対し、後手に回っているのは自民党議員の責任であり、するべきであると声高に叫んで総裁選の糧とするよりイチ議員としてしっかり貴方がやってください。
総裁にならなければできませんという話ではないです。
▲25 ▼53
=+=+=+=+=
外国人対策の話の中でその一例として、例えば鹿なんですがなら分かるが、鹿の話がメインでしかも弁解も最初から最後まで鹿の話。地元の話だから事実なんだろうけど、大丈夫かねとは思う。
外国人規制はやって欲しいから何とも残念。具体的な議論を進めて欲しい。
不法滞在に始まり土地の購入、不動産の転売、産廃の不法投棄、水源地の専有、健康保険のただ乗り等々キリがない。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
例の動画のことを言っているんだと思う。あれは個人的には、リュックなどカバンを持っておらず軽装なこと、キーチェーンをつけていること、腰パン気味なこと、両肩を揺すって歩く歩き方などから、日本人である可能性が高いと思っている。上記はいずれも中国ではあまり見られない特徴だから。それでも、「観光客」ではなく在日中国人で日本にかなり馴染んでいる可能性はあるが。 いずれにせよ、首相候補も巻き込む論争になっているなら、当人の国籍をきちんと調べて明らかにすべきではないか。このまま「中国人だ」「中国人じゃない」と答えの出ない水掛け論をしていては、どちらにとっても良くない。
▲33 ▼107
=+=+=+=+=
総裁選への意気込みを問う場で聞く質問でしょうか。外国人観光客が奈良のシカを蹴る動画は過去にも拡散されていたし、動物虐待行為は同じ日本人として怒ればいいだけの話。根拠なんか知って犯人を捕まえにでも行く気なのだろうか。
▲11 ▼6
=+=+=+=+=
根拠を求められて「多くの方が目撃している」ですか?(笑) 小学生じゃないんだから「だってみんながやってるって言ってるもん!」って論法はどうなんですか?
奈良公園を管理している奈良公園室が毎日パトロールをしていて、そのような報告や通報の事実は無いという事を奈良県議会で報告していて、それは議事録にもちゃんと残されている「公式記録」として存在している訳です。 それを真っ向否定するならみんなが目撃しているじゃなく、具体的データを示した上で「だから公園側の報告には間違いがある」ってするのが、議論の根底を支えるエビデンスなのではないのですか?…つまり高市氏の発言はエビデンスが取れない!という事です。 次期総理大臣を目指すとか言う人が、エビデンスの取れない発言をしている事、それを容認する支持者のレベルを疑わずにはいられない。
▲12 ▼19
=+=+=+=+=
今更、奈良の鹿に被害で 確認されてないなんて、どこまでわかってないのでしょ。警察も見回りしている、目撃者も多数あり。へずまさんは一年間ずっと見回りし、鹿を虐待した外国人に注意をし暴力を振るわれた事もある 奈良市民の皆さんはそんなへずまさんの姿を見ていたから奈良市議員に立候補したへずまさんを当選させたのです。他のユーチューバーも鹿の虐待を目撃してます。高市議員の発言で 鹿被害が確認できてないなんて嘘ですよ。 ただの高市アンチでしょ。
▲38 ▼8
=+=+=+=+=
東京のマスコミは大きな勘違いしているのは奈良公園や東大寺大仏や若草山はワンコースで敷居の高い観光地では無くて関西の人は子供時代の遠足や簡単なデートを始め最低でも3~4回は行く。生涯10回以上行く人も多い。その中での出来事で重犯罪で無く統計が出なくても皆が最近共有している内容の一つ。
それと外国人かは判らない?って京都・奈良・神戸・雪の高野山と観光地目当てで大阪繁華街や京都の街は既に外国人の方が多く歩いている状況で隣国さんか日本人かは見る目が研ぎ澄まされいて一目でわかる。慣れが違う。マスコミは東京の一部の料理屋さんと浅草にだけ外国人が集まっているように思っている。鎌倉レベルではない。
既に皆が共有している事に言い掛かりをマスコミが付ければ「天に唾吐く行為」で信用が無くなるだけ。
▲14 ▼4
=+=+=+=+=
外国人によるシカへの暴力や神社仏閣への落書きも問題なのは解るが、現在起こっている犯罪で一番問題なのは日本人が高齢者を対象にした特殊詐欺だ。その発生件数ま被害額もあまり報道されていないが年間何百何千億円が騙し取られている。外国人より日本人による犯罪を何とか止めるようにする事のほうが専権事項。
▲26 ▼35
=+=+=+=+=
そもそも鹿を蹴って逮捕されてるの日本人なんだよね、情けないけど。 多分元ネタと多くでされてたであろう動画も日本人の所業だった。
とはいえ、特に中国からの観光客のマナーの悪さには辟易してるし、中国に限らず神社仏閣等々、日本人が大切にしている様々な文化にリスペクトのない輩が大勢蔓延ってるのは確かで、それはなんとかしてほしい。 なんとかしてほしいからこそ、突っ込まれてあれこれ積み上げだとか理由のわからない言い訳しなくて済むように、大事なことはエビデンスに基づいてしっかりぶち上げてほしい。 参政党と変わらない目で見られてしまう。
▲6 ▼8
=+=+=+=+=
今までの発言、正論だと思う面多々あるが閣内一致でやり遂げられるの?他国に対し内政干渉ではねつけれるの?今までの発言修正?防衛、通産、外務、歴史教育の文科省、各大臣で閣内で現実直視すれば。国内の公民問題はど正論。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
奈良公園の管理関係が問題にはなっていないと言っていたが、なぜ高市早苗と見解が違うの? これだけ海外から観光客が来ていれば、中にはいたずらする人もいるでしょ。 それは日本人でも同じ。 国会議員の立場、それも総裁選を控えて、排外主義と捉えられかねない発言をすること自体、大変な失態。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
奈良で、鹿を蹴った外国人はいたかもしれません。 沖縄で、少女に対する米兵の性的暴行事件は、判決もあったようです。 直接的に比較するつもりはありませんが、高市氏が沖縄の事件で、米軍の撤去など求めたとは訊いていません。 奈良で鹿が蹴り続けられる不幸は見逃せませんが、継続して起きるとは考えられません。沖縄の事件は、米軍基地がある限り、「日米地位協定」で犯罪が温存される危険は継続して脅威です。
▲20 ▼54
=+=+=+=+=
多くの人が奈良で鹿が外国人によって虐待されてないって思ってるのなら、それはオールドメディアが放送しない、もしくはデマを流して事実を隠蔽してるだけで、実際はへズマが最前線で食い止めてる。だから彼は市議になれたし、外国人に虐待されてないって思われてるのがヤバすぎる。 どんだけの根拠で虐待が無いって言ってるのか?逆に聞きたい。
▲100 ▼17
=+=+=+=+=
高市さんの信奉する安倍総理が始めたインバウンドの影響 訪日客が日本にお金を落とすことで地域経済を活性化する事ばかりに注目し、外国人による不道徳行為、犯罪行為も合わせて輸入した格好
これには本人(故人)も政府も自由民主党も誰も責任を負わない また経済も弱くなり円安進行で富の流出は一向に収まらず、それを阻止する手段も政府与党は持ち合わせていない
それでもこの方を選ぼうとする議員、党員の気が知れない… と言いたいところだけれど、どの候補も同じ穴の狢か そろそろこれからの日本をどの政党に託すか選挙して確認した方が国のためだ その後に総裁選をしてくれた方がよかったと思う
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
本当にオールドメディアは落ちるところまで落ちた。同じ日本人が日本という素晴らしい国を守ろうとしているのがそんなに嫌なのか。これは何も高市早苗氏のことを言っているのではない。かの国に取り込まれているかどうかは知らないが、そんなに日本か嫌なら他の国に行き、そこで暮らせは良かろう。是非そうしなさい。
▲68 ▼16
=+=+=+=+=
何だか伝聞と推測を言いつくろっている印象。条例や規則も鹿への暴行対処であって外国人を対象にしたものではないのだから、立法事実としては日本人がやったのかもしれない。もちろん外国人がやった可能性もあるが、日本人ならOKで外国人だけ問題、という話ではないだろう。
▲7 ▼9
=+=+=+=+=
2024年7月に奈良のシカ対するビンタ、蹴り上げの問題行為にDJポリスが多言語で注意喚起、奈良県警察によると「シカを守って」「蹴った人を逮捕して」などの苦情が30件以上寄せられているなどとした内容でMBSニュースで取り上げられているし今もYouTubeで見られます。
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
実際に奈良公園の管理に当たっている県の担当者が「そういう事例は無い」と言っているのだから、無いのだろう。 仮に有ったとしても、それが日本人でないという確証はあるのだろうか。 少なくとも実証的な、根拠となる数字が示せない以上、風評に過ぎないのではないかという疑念が払拭できない。 百歩譲って、外国人による虐待事例が有ったとしても、その事から外国人排斥を打ち出すのは正にファシズム的な発想だ。 高市氏の危うさはそこにある。 彼女は、自分自身で述べているように、演説当日にある種の思いつきで話題にしたと語っている。そうだとしたら、その時点では問題にされるという認識が無かったのではないか。 それを思いがけず指摘されたので、今度は開き直りになった。「自分はそう聞いた」と言えば逃げ切れると踏んだのだ。 だが、指摘されるとムキになって開き直るのが彼女の癖だ。これが首相になったりしたら、どうなるのか。
▲9 ▼6
=+=+=+=+=
根拠を問う前に、メディアは自分で調査しないのでしょうか?普段は毎日のようにSNSから動画を引用しているのに、今回に限り「証拠を出せ」というのはあまりにも都合が良すぎると思います。SNSをちゃんと調べれば、いくらでも情報が出てきます。それとも「AI生成」とでも主張するつもりですか?もしそうなら、もうSNSから動画を引用するのはやめてください。
▲64 ▼10
=+=+=+=+=
高市氏に対して、もっと政策などへの質問はないものだろうか?と質問の低レベルさに呆れます。
そもそも、事実に基づくのか?というのなら、事実ではない根拠を質問者側は提示するべき内容だと思う。
正直、それくらい総裁選とはかけ離れた質問。 記者クラブでするほどのものではなかったですね。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
本当にそんな人がいるかは別として、高市さんが総理になればシカを蹴る人は減るのかな? どうやって減らすんだろう 監視員?防犯カメラ? いずれにせよ金がかかるね 人間に使ってほしいな
政府日銀の共同声明を破棄して日銀が利上げしやすい環境を作るなら大賛成です 過度な円安を是正すれば変なインバウンドを減らせる インフレ対策にもなって一挙両得 こちらでよろしくお願いします
▲0 ▼7
=+=+=+=+=
今回問題なのは、「鹿を蹴り上げる」という極めて少数の外国人による行いを切り取り、外国人皆がそうであるかのように主張していることです。
外国人だってこんな事例で一括りにされたらたまらんでしょう。
それよりも、電車の中のマナーとか、誰もが感じたことがあるような事例で、日本人の価値観や行動とのズレを取り上げるべきだったね。 高市はこの辺の発言にセンスのなさを感じる。
あと、放送法問題のときもそうだが、個別の事実に極端に反応しヒステリーを起こしてしまう傾向もある。 総裁になってもこんな調子だったらすぐに炎上するでしょう。
▲15 ▼41
=+=+=+=+=
日本記者クラブの頭の良い人達も、勿論奈良まで出向いて取材なさってますよね?その上で高市さんに対して質問なさってますよね? 私は十数本の動画を観ました、鹿を蹴ったり、殴ったりしてる方は中国人でした。まさか真実も調べないで質問してませんよね?高市さんを貶める様に誰に指図されたのですか?大体の検討つきますがw
▲24 ▼5
=+=+=+=+=
高市氏は、奈良県条例が施行されたことをあげ、「要は、立法事実があるから、そうなったわけです」と説明しているが、法令が出来たから立法事実があった(はずだ)、という論理自体詭弁だ。政治家なら、こういう立法事実があるからこういう法令が施行された、と説明しなければならないだろう。
それに、「県立都市公園条例」は外国人に特定するような条文では無かろう。高市氏の発言の問題部分の説明には全く関係ない話だ。(だれも鹿への暴行自体が無いなどとは言っていない。論点は外国人に触れたくだりだ。)
まあ、今回の高市氏の説明で、唯一「なるほど」とおもったのは、旅館の方が(外国人による鹿に対する暴行を?)いつでも証言してくださる、と触れたところだ。高市氏が、よく、奈良の方々の話を聴いてきた、ということなのだろうか。しかし、それならそれで、記者クラブのときにそう答えたらいいじゃないか。なんであとからこうなるのかね。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
他国には当然にあるスパイ防止法。日本にはないなんて日本がスパイ天国と言われる所以。あって然るべき法律がないなんて有り得ないのだが。それを制定することを日本人である議員が否定するとは、特に中国の息が掛かっている証拠。一刻も早く、高市氏を総理にし、スパイ防止法を制定しなければ日本が破壊される。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
2024年のインバウンド消費は約8.1兆円にとどまり 名目GDP(約615.9兆円)の中では極めて小さな数字に過ぎません
こんなデメリットだらけの政策はさっさとやめて 積極財政と減税で日本国民の手取りを増やし 内需を回すほうが合理的なのは明白です
▲22 ▼5
=+=+=+=+=
マナーの悪い外国人が皆無だとは言いませんし 外国人、日本人に限らず鹿に悪さをする人間はいます。 でも、自民党総裁に立候補する理由が「奈良の鹿を守ること」や 「マナーの悪い外国人を排除すること」なんですか? それをやりたいんだったら、奈良市長とか へずまりゅう氏と一緒に奈良市議にでも立候補されたらどうでしょう? 自民党総裁に立候補する時の所信表明で言うことじゃないと思います。
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
高市さんの件も、小泉さんの件も、出てくる情報を自分の都合のよいように解釈、利用しようとするから出てきてること。 元々、政治家や自民党本部では、国民と住んでる世界も見えてる世界も違うから、全体を見ることなく、自分の都合のよい情報ばかり見るようにしてると、まともな政治を行なうことができない もしかすると、支持者をコントロールするためにやってるだけで、本心から、その情報を信じているわけではないと思われているのかもしれないが 自分の都合のよい情報を扱う方が岩盤支持層からの反応がよいという報酬がついたり、元々、国民と見ている情報が異なるという観点から謙虚に虚心坦懐に世の中の現実を見ていくようにしないと 政治家本人がよいことをやってるように思い込んでる間に、自民党の政治は益々、脆弱になるのではないでしょうか? 再チャレンジと威勢はいいですが、反省という言葉はどこにもなく、反省は石破だけだろと思ってそう
▲10 ▼18
=+=+=+=+=
フジテレビの松山さんも自分で奈良に行って土産物屋さんや鹿せんべい屋さんにインタビューして欲しいです。 地元の人に聞かないとテレビは自分に都合の良い動画しか撮らないので地元の人に聴いて欲しいです。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
奈良県民だけど、外国人観光客によるシカの虐待は日常的に見かける。これは警察案件で、通報は多々ある。オールドメディア側は批判ありきできちんと取材しないから、見当違いな県庁に問い合わせしている。 普段シカの虐待には知らん顔していながら、こんな時だけ騒いでデマを撒き散らす。オールドメディアは有害ですらある。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
自分が知る限り、外国人が鹿に暴行して歩く例の動画について、ニュース、バラエティ、衝撃映像、情報番組等々と放送形態は違えども、一度として放送していない大手民放局はなかったように思います。 NHKは見ていないので分かりませんが、民放だと直近では出川さんがMC?的立ち位置で進行されるYABAい情報を集めて話し合う番組でも外国人による行為として紹介されていました。
なので高市氏がこの件について記者に反論するのは簡単です。 「私の記憶が正しければ御社でも放送していましたよ。外国人が鹿を暴行虐待している動画という風に紹介して。まさかとは思いますが外国人による加害行為だと裏取りせず、SNSに出回っている鹿虐待動画を公共の電波を使って垂れ流した、なんてことはありませんよね?」と言えばいいだけの話だったりします。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
どうか「日本の鹿を外国人から守る!」って公約を掲げて欲しい。 総裁選で落選しても奈良県知事には転進できるでしょう。 なったら西大寺駅前に「安倍晋三殉教の地」という記念碑を建てて欲しい。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
「さなえあれば憂いなし」飛鳥時代から語り継がれる格言です。
アベノミクスからスガッチ500ノミクス、キシダノミクス、そしてサナエノミクスと続く自民党の経済政策は、着実に日本経済を前進させている。特に、岸田元首相による異次元の小鹿対策は、かつての予測を覆し大成功を収めた。
今、サナエノミクスは全国民の期待を集め、次世代の繁栄を築く人柱となるでしょう。奈良市を活性化させるへずま流シカせんべいサプライチェーン構築が注目されている。このような経済政策の強化は、日本が国際競争力を高め、持続的な成長を実現する。中国人観光客による鹿せんべい消費がGDPを向上させるでしょう。
このように、高市氏の経済政策は国民生活の向上に大いに貢献し、新しい資本主義がさらに成長していくことを確信します。国民はサナエノミクスに対し緊張感をもって検討します。日本経済の未来はスピード感をもって遺憾の意を唱えるでしょう。
▲5 ▼39
=+=+=+=+=
根拠を問うとか、証拠を出せみたいなことより、その事実を認めた上で、これから鹿を守るために、取り締まりを強化したり罰金、罰則を厳しくするなり考えた方が建設的じゃないのか?外国人に、厳しさを知ってもらったらやらないだろ 普通に鹿センベイあげて楽しんでる人もいるのに
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
今時、写真や動画を撮ろうと思えばすぐに撮れる時代でしょう。高市氏の発言はやっぱり根拠薄弱だと思います。外国人排斥を煽る行為だと思います。そういう場面を目撃した人がいるにしても、外国人だと断言できるのか。日本人でもやってる人がいるんじゃないの?
▲4 ▼13
=+=+=+=+=
「奈良県では今年4月に施行されたんですが、条例の施行規則まで変えた。要は、立法事実があるから、そうなったわけです」 ?? 「なぜなった」かの説明になっていない(「確認した」ならそういえばよいのにしていない)し「あった」の根拠になっていない
「DJポリスが英語と中国語で奈良のシカを傷つけてはいけない、荒っぽい行為をしてはいけないと発信しているし」 外国人観光客が増えてるなら外国語でも発信するだろうが その行動が「やってるから」の根拠になっていない
「多くの方が(暴行を)目撃もしている」 その具体的な状況を求めてるんだから出せばいいのに
「旅館とかの方が『いつでも証言できる』と(言っている)」 ならグダグダ言わず証言できるという方の話をちゃんと公表そればいいのでは? 名前出しても良いと言ってるんでしょ?
正直これで全部なら根拠示していないのと変わらないんだが なにやりたいのこれ??
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
総務省の捏造問題に切り込んだときもそうでしたが、メディアの異常なまでの高市さん叩きに違和感を感じます。 おかしいことをおかしいと言われると都合が悪い方々がいるんでしょうね。 高市さんには首相になって美しい日本の保守を取り戻してもらいたいです。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
流石にそれは見ている人を不快にさせる質問ですね 実際あるのは確実なのでないと言うなら その根拠示すのが本来の形ではないでしょうか 問題起こす人もいるので対応出来ないと分かると トラブルに巻き込まれたくないまともな外国人は 来たくなくなると思いますよ 逆に対応出来ないと分かると好き勝手されます
▲11 ▼6
=+=+=+=+=
AIの回答です。
報道や関連情報によると、奈良の鹿への暴力行為(蹴る、叩くなど)について、へずまりゅう氏は自身の活動の中で外国人観光客によるものだと主張し、また、高市早苗氏も過去の演説で同様の指摘をしています。
しかし、これらの発言に関連して報道された情報の中には、鹿を虐待した人物が外国人であるという確固たる証拠や、身元を特定した情報はないという指摘があります。
高市氏が演説後に根拠を問われた際も、具体的な確証を示すのではなく、「流布されていることによる不安感や怒り」に言及するにとどまったと報じられています。
奈良の鹿に対する虐待行為は問題視されていますが、行為者が外国人であるという確証は示されておらず、「日本人ではないのか?」という点を含め、行為者の国籍は未特定であるというのが、公開されている情報に基づく現状です。
▲17 ▼84
=+=+=+=+=
マスコミの方々は勉強不足ですね。中国人の暴行動画やパトロールしている方々が証言しています。無かったことにしたいようですが、流石に無理ですよ。
候補者を困らせてやろう等も有りだと思うが、しっかり現状を把握したうえで、質問しないと無駄な時間を使うことになります。
▲15 ▼4
=+=+=+=+=
これは質問自体がおかしいよな。 奈良県の取り組みなんて少し調べればすぐ出てくる。 これを言うのであれば奈良県に対して質問状でも出せばよい。 でもそんな意味は無い事が分かっているから、そんなことはしない。 でも高市さんにはわざわざこういう事を言い出す。 要はイチャモンでしかない。
それにこの話は、ルールを守らない外国人の問題であって、鹿保護問題を言っているのではない。 鹿事件の根拠が無ければ不良外国人問題もない、みたいな話にするのは マスコミがミスリードを狙ってるだけ。 マスコミの狡猾さがよく出ていると思う。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
どこに行っても、多文化の人間や、日本人の中にもマナーの悪い人間は居ます。 条例だけではなく、マナー、モラル、秩序の向上はインバウンドを受け入れる上で必須課目です。 政治家や地方自治体が主導して国民全体の意識を向上する事が大切だと思います。 一例を大きくクローズアップして、だから外国人は悪い!的なやり方は全く賛同出来ない!
▲20 ▼65
=+=+=+=+=
今やヤフコメじゃ、どこに行っても高市シンパに出くわす。出没頻度でいえば外国人観光客など比にならないレベルだ。 そんな彼らは、土曜日以降一体どんな態度になっているだろうか。
おそらく「もはや高市首相になったのだから全ての国民は黙って従うべき」か「高市首相を選ばなかった自民党も日本もお終いだ。そもそも誰々のせいで⋯」のどちらかだろう。 基本的に物事をゼロか100かでしか考えず、他者と妥協する発想が極めて乏しいため、その場の感情に左右されるし極論に振れやすい。 ゆえに、行き着く先は熱狂か怨嗟かどちらかしかない。
無関係な多くの人々は冷めた様子で眺めているのだが、彼らが気づける時が来るだろうか。
▲27 ▼53
=+=+=+=+=
そうか…奈良の鹿が蹴られたり殴られたりして心を痛めているのは全国的にはあまり知られていない事だったのか。実際奈良公園ではもちろん昔から少なからずあったとは思うがインバウンド後から明らかに暴行が増えています。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
国籍問わず動物いじめちゃダメだろ こんな当たり前のこといつまでも議論してるなよ もっと議論すべきことあるだろ
減税とか経済政策とか 特に減税についてはもっと踏み込んで具体的に確認してもらいたい、財務省の息がかかってるか、相当シビアに判断する必要がある
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
松山俊行解説委員という方が勉強不足なんじゃないですか?高市さんに失礼だと思います。奈良の鹿の問題なんて多くの人が知っていることですし、勉強不足でないなら、高市さんの足を引っ張ろうとする発言ではないでしょうか。だとしたら許せない発言です。
▲61 ▼16
=+=+=+=+=
何故か、高市推しのみなさんは、新聞を読まないのかな?読めばわかるはずなのに、オールドメディアと毛嫌いします。マスコミは真実を報道しないなどと中高生のようなことをいう。新聞各紙、マスコミに慣れると、行間が読めるし、書けない事情もわかる。一つのSNSで分かった気になるより、余程、確かだと思うのです。それも含めて、高市さんは、日本人の底力を信用してないです。目先の損得で動かそうとしてるように思う。本当に国民を信じているのなら、チカラを発揮するためのインセンティブを示すはず。
▲6 ▼15
=+=+=+=+=
地元ではなく事実を全く知らない東京新聞や立民の議員が何を言おうと、 むしろ信用度を自ら下げているアピールをしているのは周知の事実。 伝聞で不正確な情報、あるいは自分に都合が良い情報に捻じ曲げていいふらしている低いレベルは、学校の子ども新聞にも及ばない。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
あれだけ、鹿を外国人がイジメる動画が出回っているのに、 メディアの方が、今まで知らないハズはないと思うのだが。 迷惑系Youtuberのへずまの名前だって、市議になってるニュースも出たし、 そこから鹿を外国人が蹴る動画に結び付くだろうし、 発言の根拠をって質問も、無理があり過ぎると思うわ。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
これ、川口のクルド人問題と同じパターン。
「証拠はあるのか?」と言うから動画や写真を提示すると、今度は「いつどこで撮られたものか分からない」「確かに中東系だけど、何故、顔だけでクルド人だと分かるのか。確認したのか?」と反発す る。
結局は「見た目だけで中国人かどうかは分からない。日本人かもしれないし、台湾人かもしれない」とか、「日本人でも同じようなことをしている人は居る」とか言って、外国人の問題行動を矮小化したり、批判者を排外主義者に仕立てたいだけ。
▲22 ▼6
=+=+=+=+=
皆さん、TVオールドメディアを辞めて、ユーチューブ動画配信を観るようにしましょう!それを観て知って考えて現実問題を見つめ直す様にした方が良いと思います。
▲9 ▼5
=+=+=+=+=
日刊スポーツは、朝日新聞系列なので、もっともアンチ高市さんですね。 何度も何度も、こうやって高市サゲの世論誘導を行います。 そんなことをやる前に慰安婦問題や南京事件問題について謝罪して欲しいですが、ここは根っこから他国支配になっています。スパイ防止法がよほど怖いのでしょう。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
奈良市の職員が苦情は来てないと。 そんな事実はないみたいな事を言ったからメディアはそこに付け込んで高市さんをここぞとばかり攻撃してる。 なぜ高市さん寄りの人達は奈良市に確認を取らないのか?例えば、市に直接苦情はないが、一部の外国人が鹿を蹴ったり叩いたりしてるのは知っているとかの言質は取れるでしょう。なぜしない?
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
うちに来ていたホームステイの中国人の男の子当時16歳も、シカ公園に連れて行ったら、中国拳法をシカにやり始めて、注意したことがあります。根本が違うから、日本の一般常識を教えるのがすごく大変でした。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
何度かコメントしましたが、各報道番組を見ていると、どうも高市さんに対して良く思っていない様な質問、報道がなされている様な気がします。 余程 高市さんに当選してもらっては困るのか、若しくはテレビ局として他の方に当選して欲しいのか。 その様に感じてしまいます。 私としては、岸田、石破元総理の継承だけはやめて欲しい。 その系譜だと日本人の為にはならない。 外国人の為の日本になってしまう。
▲117 ▼16
|
![]() |