( 328228 ) 2025/09/30 04:04:42 0 00 小泉進次郎氏
自民党総裁選に立候補した5氏が28日、ニコニコニュースなどで配信された中高生との討論会「【自民党総裁選2025】総裁候補vs中高生『日本の未来』討論会」に参加した。
高校3年生の男子生徒が、小泉進次郎氏にステマ問題について「民主主義を揺るがしかねない事態」と厳しく斬りこんだが、小泉氏の回答が27日以来、釈明の場で繰り返している「定型文」だったことで、ネットが「ダメだこりゃ」「悲報」と荒れている。
【高校生の質問】
小泉進次郎さんにお聞きします。某週刊誌によれば、小泉さんの陣営がニコニコ動画でステルスマーケティング的なコメントをするよう指示していたと報じられており、陣営も一部事実であることを認められております。
この件は言論の自由や選挙の公正さに関り、民主主義を揺るがしかねない事態だと考えます。
そこで伺います、こうした事態を踏まえて、今後の政治活動において民主主義と言論の自由をどう守っていくのか発展させていくのかのお考えをお聞かせください。
【進次郎氏の回答】
今回のことは私のことを応援する議員が起こしたとはいえ、最終的には私の責任だと思います。いま本人からも申し出があって、今回のことを受けて、政策論議に水を差したくないと、そういった思いを寄せられました。そして本人にはいま殺害予告、そして事務所の爆破予告、こういったことが寄せられている状況で、いま警察と相談をさせてもらってるところです。
こういったことを受け、本人の思いを受けて、担当から外れるということに、私と加藤選対本部長が話をして、そういったことにしました。
今後二度とこういったことがないように、しっかりと陣営の中で徹底をさせて、再発防止につとめ、そして最後まで緊張感をもって臨みたいと思います。
なお言論の自由の話もありましたが、私は基本的に言論の自由、そして表現の自由、これは尊重されるべきだと思いますので、その規制については、最小限であるべきだという立場です。
ネットは厳しい声が殺到。「小泉進次郎、高校生にハッキリ言われるw」「予想通りの返答にネット民大失笑w」「高校生の問いに答えられてない。再発防止って何言ってんの」「高校生の質問にもまともに答えられない」「高校生に詰められる」「勇気ある高校生がステマ問題について小泉進次郎に詰め寄る」「殺害予告まで受けてるなんて言い出して」「殺害予告?爆破予告?そんなことは聞いてない」「高校生に痛い所を突かれまくった結果w」「高校生にすら定型文でしか応えられない」「高校生に対しても被害者ポジション」「高校生にすら論点ずらし使うんか…」「高校生との会話が成り立ってない」との指摘が相次いでいる。
|
![]() |