( 328375 )  2025/10/01 02:58:36  
00

【速報】「誰でもいいから殺そうと思った」80代女性が腹など刺され搬送、その後死亡 40歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 東京・町田市

TBS NEWS DIG Powered by JNN 9/30(火) 23:28 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0458d9f5eba153cc0695d26895129db0e2ef8d4c

 

( 328376 )  2025/10/01 02:58:36  
00

東京・町田市で80代の女性が刃物で刺され、殺害未遂の疑いで40歳の桑野浩太容疑者が逮捕されました。

女性は搬送中は意識があったものの、その後死亡しています。

桑野容疑者は「生活が嫌になり、誰でもいいから殺そうと思った」と供述しており、二人の間には面識がないとされています。

警視庁は詳しく調査を進めています。

(要約)

( 328378 )  2025/10/01 02:58:36  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

警視庁によりますと、きょう(30日)午後7時すぎ、東京・町田市中町にあるマンションの外階段で80代の女性を刃物で刺して殺害しようとした疑いで、町田市原町田の職業不詳・桑野浩太容疑者(40)が現行犯逮捕されました。 

 

女性は腹などを刺されて血を流して倒れているところを発見され、病院に搬送されました。 

 

捜査関係者によりますと、女性は搬送時、意識があったということですが、その後死亡したということです。 

 

桑野容疑者は取り調べに「今の生活が嫌になった」「誰でもいいから殺そうと思った」と容疑を認めているということです。 

 

桑野容疑者と女性の間には面識がなかったとみられ、警視庁は詳しいいきさつを調べています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 328377 )  2025/10/01 02:58:36  
00

この一連のコメントから見えるのは、無差別的な暴力事件に対する強い怒りと悲しみ、そしてその背景にある社会的要因への関心です。

多くの意見が、犯人が「誰でもよかった」といった理由で無関係な被害者を狙うことの不条理さを指摘しています。

人々は、生活の苦しさから他者に害を与えることが理解できないとしながらも、社会が抱える問題に対しても目を向ける必要があると述べています。

 

 

特に、現代社会における孤立感や貧困の問題が指摘され、さらなる福祉制度の充実や、精神的なサポートの重要性が強調されています。

また、刑罰に対する意見も多岐にわたり、「厳罰を求める声」と「加害者への必要な理解や更生の必要性」とがせめぎ合っている様子が見受けられます。

 

 

その中で、命の重さ、社会の一員としての責任、自分の苦しみを他人に押し付けないという意識の大切さが共通して訴えられており、問題解決のためには個人の意識の変化と社会制度全般の見直しが求められています。

 

 

(まとめ)

( 328379 )  2025/10/01 02:58:36  
00

=+=+=+=+= 

 

こういう奴ら、捕まった後で必ず「相手は誰でもよかった…」って言うんですけど、よく見ると決して誰かれ構わず襲っているわけではないんですよね。 

襲われるのはほとんど子どもや年寄りや女性など、腕力の弱い人たちばかりです。 

つまり無差別を装っておきながら決して自分より強い者へは向かわない、反撃される可能性の小さい弱者のみを狙っている。 

要するに本当に本物の「卑怯者」です。 

大切なのは、こういう奴らの犯行を「世の中の閉塞感」とか「将来の不安」とかいった言葉で片づけないことです。 

すべて本人の資質の問題です。世の中には不安や閉塞感を抱いていても一生懸命がんばっている人たちが大多数なのですから 

 

▲7072 ▼117 

 

=+=+=+=+= 

 

生活に行き詰まり、嫌になることは誰にでも起こり得ることだと思います。しかしながら、その思いを「誰でもいい」と無関係な他人に向けてしまうことは、到底理解できません。せめて原因となった相手に対して直接向き合うのならまだ筋は通りますが、何の関係もない方を刺すという行為は、社会に対する無差別な破壊でしかなく、あまりにも理不尽です。命を奪われた方の無念さを思うと、本当に胸が痛みます。 

 

▲6518 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

憲法にも定められているように、どのような人でも最低限の生活ができる時代です。 

生活保護に至るまでにも沢山の救済制度がありますが、アクセスビリティーや、知的や精神からくる理解力の問題、色々な問題から福祉に繋がらない方も多くいます。このような被害者を出さないためにも福祉制度を知ることは大切です。 

 

今悩んでる方、または近くに気になる方がいたら助けてくれる場所は絶対にあります。 

市役所の担当者がまともに話を聞いてくれないと感じたら、その他にも沢山の相談支援の場所が法律で定められています。今後の生活を一緒に考えてくれる場所は必ずあります。 

 

日本国民はどうやったって生きていけるのです。生活が落ち着いたらきっと心に少しの余裕ができます。難しいことは一人で考える必要はありません。一緒に考えてくれる人はいます。 

どこにどのような相談窓口があるのか、それを知っているだけで未来は変わると思っています。 

 

▲98 ▼70 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人って既に世間から真綿で締め付けられ、追い込まれて、自暴自棄にもなるような心境なのかもしれませんが、無辜の第三者の命を奪ったら命をもって償わせ、同じようなことが繰り返し起きないような社会にする努力は別に考えるべきだと思います。ボーガンも、猟銃も命で償わせなければ、無辜の被害者に対して社会が重圧をかけて苦しめていると感じます。 

 

▲337 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

速報で目にして、その後女性がどうなったのか気になっていたのですがお亡くなりになられたのですね...ご冥福をお祈りします。 

 

40にもなって、しかも自分よりも弱い人を狙って...本当に胸くその悪い話です。人生の締めくくりが八つ当たりで刺されるとか冗談じゃない。被害者の方のご家族の気持ちを考えると胸が痛いですが、個人的には心神喪失といった言い訳などが許されず、重い判断が下されることを願います。 

 

▲3822 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

気持ちは分からんでもない。 

40歳は節目であり、境界線。 

社会から必要とされるか、不必要とみなされるか、気持ちも生活も苦しかったんだろう。 

しかし、どんなに落ちぶれてもやっていい事 

と悪い事はある。 

明日などどうでもいい。と思っても他人は明日が楽しみかもしれない。 

自分の都合で他者に危害を加えたなら、それ 

相応の罰は受けなければならない。 

 

▲170 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

生活が嫌なったのはわかったから 

刃物持って 普通に生活頑張って送ってた年寄りを刺すな。 

人の近く寄らんとどこかでウォーキングかランニングでもして気分転換してきて。違い世界を見れたら何か希望やチャンス湧いてくるかもだし。 

 

▲355 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この男性を放置しておくことは、必ずや将来に禍根を残すことになるでしょう。 

この男性に裁判や更生で時間をかけることは税金を無駄にするだけです。これらのコストをこうした男性に怯える我々がどうして負担しなければならないのですか? 

国家はこの男性を放置しておくべきではありません。この男性の命を国自らが即刻絶つことができるように早急に法整備・合法化しなければいけないと思います。 

国家の治安を乱す悪い芽は早急に摘むべきです 

 

▲2890 ▼97 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもいいというのは言い訳で、結局は自分よりも年齢や性別、体格で劣っている弱者を狙ってるんだよね。 

色々と悩みのある人生だったのかもしれないが、そうやって自分より弱いものを狙って、逃げてばかりの人生だったんだろうなと思ってしまう。 

 

▲1842 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

最近、身近でもあったが誰でもいいとか?いう事件が多すぎる。全く関係のない人を狙うなんて絶対にあってはならない。たとえ身内や知り合いでも身勝手な犯行は許せない。これもプーチンの影響か?と思うくらい憤りを感じる。幼少のころからどんな教育を受けてきたのだろうか?最近は悪い事をしても親が庇ってしまって、子供は何が悪いか?わからないで大人になるケースがあると思う。誰も怒らないで育てば全てが正義になり、怒られ方のしらない大人たちが増え、少し注意しただけで全てが嫌になり会社を辞めるとか?人生が嫌になるとか?諦めてしまうようになる。DVは良くないが、良い事をすれば褒め、悪い事をすればしっかり叱るという事をするように、もう一度、世の中は子供の育て方を見直した方がいいだろう。 

 

▲291 ▼36 

 

 

=+=+=+=+= 

 

死刑制度に賛成です。再審請求が出されているような事件をはじめ、慎重にならなければならない事件は当然、慎重にも慎重に審理を尽くさなければならないのは当然ですが、今回の事件のように、明らかに犯人が分かっていて同情の余地のない殺人事件は、たとえ被害者が1人であっても、死刑判決を出し、確定後速やかな実行を切に望みます。 

 

▲903 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

戦後80年と言われている今年、やっと戦後を生き抜いた親から生まれた人が、こんなふうに命を奪われるなんて、この殺された方の親は今頃天国でどう思うのだろうとか、そんなことを考えてしまいました。 

こんなに悲しいことが、平和と言われている日本で起こってしまったことを、私たちはどう考えたら良いのでしょうか。 

 

▲1124 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

被害者の女性には歩んできた人生がありこれからも歩みつづけていくはずでした。 

これまで家族や友人と色んな出会いがあり別れがありそれは誰からも侵されることのない彼女だけのドラマだったはずです。 

それを「誰でも良かった」で終わらされてしまったことが悲しくてなりません。ご冥福をお祈りします。 

 

▲607 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

私はこういう事件が起きるたびに安楽死の導入の必要性について感じる。 

自分の命を断つということは悲しいことではあるが、自分の人生に絶望してるもののそれをすること自体が怖くて勇気がでないが人を傷つけてしまう衝動にかられるような人物は一定割合いる。 

そんな人達が安楽死を選択してくれるようになればもっと世の中が平和になると思う。 

 

▲690 ▼161 

 

=+=+=+=+= 

 

マンション内での事件はあまり聞かなかったけどこの前の兵庫の件といい、同じ様な思考の人間は絶対にいるから今後も似たような事件が発生するだろう。 

オートロックがセキュリティと言えるのも限界が近そう。 

 

▲519 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもいいから殺そうと思ったという動機に強烈な恐怖を覚える。まさに無差別的犯行の特徴だし刃物を持ち歩いていること自体怖いものだし街中も歩けないし電車も気軽に乗れない時代に陥ってきている。今回の件では被害者は亡くなってしまっていて取り返しがつかない状況で有る。たった一回の犯行で人生台無しにしてしまうことを容疑者は理解しているのだろうか。容疑者には猛省してもらわないと困るし単なる謝罪だけで済まないことを理解しなければならない。 

 

▲97 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

警察に捕まって刑務所に入ることが、今の生活よりマシだと思うようでは、罰を受けている意味がないでしょう。犯した罪の重さによって、服役中の待遇が変わればいい。もう2度と戻りたくないところでなければならない。そして出てきても足環やおでこに刺青など、大きなリスクがあるべき。縁もゆかりもない弱い人を狙う卑劣な犯行は絶対許してはならない。 

 

▲145 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

生活が苦しくて自暴自棄になったのかも知れないけれど、その矛先が全く関係のない人に殺意を抱くのは正気の沙汰ではない。しかも亡くなられてしまった。80代の女性の「人生」を一瞬で奪った犯人は、あまりにも短絡的で到底許す事は出来ない。 人生、毎日が楽しくて「悩み」がない人間っていない訳で。 

 誰しもがその人なりの「苦しみ」を抱えながらも、生き抜いてると思う。  

絶対に許されるべきではない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自暴自棄になって凶行に走りたくなる衝動にかられるのは100歩譲って理解できるとして、大抵の人は本当に実行するのを躊躇うくらいに理性が働きます。 

 

それでもこの犯人は凶行を実行するばかりか、自分より明らかに弱い高齢者を狙っての犯行。 

つまりは責任能力は充分にあると考えられます。 

 

それなのに司法は精神衰弱だの理由をつけては懲役を軽くする。 

理不尽すぎる世の中なのも、大概にしていただきたい。 

 

▲74 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

本当に人を巻き込まないで欲しい。嫌になったとか、自暴自棄になったとか、そんな理由でどうして刺されなきゃいけないの? 

 人を巻き込んで、人の命を奪わないで。 

するなら1人で自分に向けてほしい。 

無関係な人を巻き込んで、弱い人を狙って、本当に許せない。 

 

▲411 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

最近は誰でもいいから殺そうというのが多くなった 

普通に生活していて殺されるとなると街も電車も乗れなく仕事も行けない 

この前の神戸の事件も知らない相手につけられて殺されるとかなるという事件もあるし、普通の生活が出来ない国になってしまったのでしょうか 

安全のために買い物も仕事も全て自宅で過ごさないと生きれなくなるのだろうか 

外に出るには護身のために何か武器か鎧できなもの着用しないとだめになるとアメリカの銃の事件が他人事でなくなる 

 

▲178 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

私も今の生活が本当に嫌です。 

どうにかして抜け出せないものかと日々悩み考えています。 

とても苦しい。 

 

けど、だからといって、誰でもいいから殺そうなんて、微塵も考えたことはありません。 

本当に理解ができない。 

 

人には人の考えや思惑がある、だからそれを否定はしようなんてことは思わないけど、人を殺そうとか犯罪を犯そうとか、それは全くの論外。 

 

断じて許してはならない。 

厳しく罰せられるべきです。 

 

▲90 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

いくら自暴自棄に陥ったからと言って、なぜ「他人の命を奪おう」となるのか理解出来ない。 

こんな自分勝手で卑怯極まりない畜生のために命を落としてしまったご本人、残された家族の方々はさぞかし無念でしょう。 

どうすればこのような不条理な事件を減らせるのか。 

この男は自ら命を断たない限り、寿命まで生き長らえる。 

本当にやり切れない気持ちになる。 

被害者の方のご冥福をお祈りします。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これって浮浪の生活より一人だけなら極刑にもならないし刑務所の中の方が楽だからと言う事なんだろうか? 

法が定めた刑務所と言う罰則が罰にもならない安定安心の保護として見られているのと同じで 

被害者が加害者の目的の為に殺害されたとしたら許されない事です 

刑務所はとても辛く厳しい場所でなければ犯罪の抑止力にはならないのは遺憾でしかない 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

此の被害者は何の恨みもない、しかも高齢者で、見ず知らずの加害者からいとも簡単に腹を刺され亡くなった。此の辛さ家族はいたかは知らないが居たら何処へ捌け口を言ったらいいのだろう。こんな身勝手な殺人犯が居ることに‥日本もこんな心の貧しい人間を作ったのも、政治から来ていると思う。昨今の政治家の言動見ていても我々国民が頼れる本物の政治家が居ないところにこういう夢も希望もない国に作り上げている。昔は大物といわれた政治家が居たが今現在は皆無に等しい。若者だけではない、夢のない社会は破綻した国と言っても過言じゃない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

話しにならない。男にどんな事情があろうとも、亡くなられた方には何の関係も無く、同情してはならないと思う。日本の司法判断はすぐに加害者側に寄り添い、真面目に生きてる人が希望を失うような軽い判決を出す。あまりにも無責任な司法判断が、加害者者の再犯の機会を与えていることに、日本全体で警鐘を鳴らすべきだと思う。 

 

▲77 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

自暴自棄になる気持ちはわかるが、行動が理解できない。無関係の人間1人殺めたところで何も変わらない。 

自分をそのような状況に貶めたと思える人間に復讐する方がまだ理解できる。 

 

更に大規模に、こんな世の中は間違っている、全てを壊したいと思えるならその手段を考えるべき。 

まあ人間1人にできることなど知れているので簡単ではないが、少なくとも目的と手段の整合性は取れる。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもいいから殺そうと思ったと言って、本当に見境なく自分より 

強い人間まで襲いかかっていたら、裁判では心神喪失と取られてし 

まって、最悪無罪になってしまう可能性も有る 

逆にちゃんと弱い人間を狙っているというのは、反撃されて深手を 

負ったり殺される危険は無いだろうという判断能力が働いていると 

いう事 

心神喪失だの心神耗弱だので減刑する必要は無いと思う。 

厳罰を望みます。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近無料ゲームのゲームの広告で、老女が苦しんで亡くなるシーンが悪意を持って表示されるので気になっていた。老人への悪意、年長女性への悪意を促しているように思う。この犯人が見ていたかどうかはわからないが、見ていたなら広告元も訴えられればいいのに。悪意が平気で垂れ流されて、反射的に悪意や暴力を向けるのが流行りすぎ。 

 

▲36 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

身勝手な反抗…こんな人間を更生する必要なし。世に放たれても困ります。 

命には命を償うように法を変えて欲しいといつも思います。 

被害者の女性の方は急に男性に襲われ恐怖と苦しかったと思うと本当に胸が痛いです。 

ご冥福をお祈りします。 

 

▲22 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私もかつてどん底を味わったが、だから赤の他人を刺そうという発想は生じなかった。なのでこの40歳の凶行は理解できないが、そんなんだから嫌な生活から脱する事ができないのではないかとも思う。 

被害に遭われた方が気の毒でならない。 

 

▲86 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

生活が嫌になって無差別に人を殺されたのではたまらない。こうしたやつは普段見分けがつかないのも非常に難点なところだ。自分を刺す勇気がないこのような奴が他人を刺すって、厳しい限りだ。こうした事件は怖すぎる。もちろん他人事ではないし自分が襲われた時、こんな狭い空間なら逃げるか防衛のために戦うしかない。でも現実起きたら怖いよ。動けなくなる人だっていると思う。でもそんなことはお構い無しに、関係なく刃物を自分の勝手で突き出してくる。日本は銃は持たない素晴らしい国なのにこうした局面では強烈に危険な状況になり身を守るすべがない。完全監視なんて無理だし、監視は速攻抗力にならない。怖い問題である。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この世界は地獄なので、自暴自棄になる人が当然出るでしょう。それは、自然な事でありむしろ正常ですらあります。 

 

ただ、仏教でもキリスト教でもそうですが、よく生きなければいけません。キリスト教的には原罪を償う為に罰を受けているのだから、自暴自棄にならず耐えるのが仕事です。仏教では生老病死は基本で、人生は苦しい事だらけと最初から教えています。苦しくて当たり前。特に生まれる時は苦しいとされます。碌な世界では無いから生まれるのは地獄です。 

 

だから生まれ変わら無い様にもっと良い極楽浄土を目指す訳ですから。 

 

▲56 ▼85 

 

=+=+=+=+= 

 

今の生活が嫌になったからと言って、誰でも殺していい理由にはならないのに、あまりにも身勝手だし、こんな奴らがあちこちにいると思うと安心して外を歩けない。亡くなった方とご家族の方が本当にお気の毒です。 

 

このところ刃物で襲われる事件が多すぎて、本当に普段から防刃ベストを着たほうがいいのではないかとまで思うようになってきた。それでも首を狙われたりしたらアウトだけど…。 

 

おそらく精神鑑定するだろうけど責任能力なしなんてことにならないで欲しいです 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今の日本に満足している人なんてほとんどいないでしょう 

かと言って、犯罪は断じて許されません 

 

自分たちの人生を決めているのは自分だけではなく、政治ということを 

知り、後悔しない為にも政治に興味を持ち、選挙に行ってほしい 

 

このままでは、政府の外国人労働者受け入れで移民も増え 

さらにこういう日本人犯罪や外国人犯罪も増えると思う 

被害者の方、抑止の為にも、日本人、外国人関係なく容疑者は 

厳しく裁いてほしいと思う 

 

▲8 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな無差別に人を襲う人間が裁判で20年も経たず出てくる。 

襲われた人は誰かの大切な人なのに、被害者だけでなくその人たちの人生まで奪った訳だから、こういう一方的な殺人には少なくても50年とか実刑にすればいいのに。勿論、執行猶予なく。刑務所内労働の金銭は全て被害者に 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

3食付きの規則正しい生活。多少の娯楽や運動時間まで提供される刑務所生活。しかも費用は税金持ち。 

生活苦の人にとって、これ以上ない場所やろね。 

被害者やその家族にとっては、理不尽この上ない。 

明日の未来を奪われて、加害書がこれじゃやりきれない。 

御冥福をお祈りします。 

 

▲26 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

昭和〜平成前半には通り魔事件は数年に一度あるか無いかであったが、平成最後期以降は年に数回起きる程になってしまった。 

さらに、昭和〜平成前半時は刑事責任が問えるかどうかといった犯行であったのに対し、平成最後期以降の犯行は自暴自棄、腹いせ、死刑になりたいなど身勝手な意思を持っての犯行が多い。 

景気の悪化、雇用環境の悪化、貧困層の出現…経済的な環境は悪くはなったが、日本で凶悪事件がこれだけ増えるとは、根本的な原因は何なのか? 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

刃物は。人にむけるものでも。刺すものでも無いんだけどね。「こういう生活が嫌になった。」 

この犯人と同世代。同年齢でもあるが私だって同じような生活してますが。この犯人と同じこと 

しようなんて到底思えないですね。 

これがキッカケかは知らんけど。こういった行為犯そうとする方々。どんなことがあろうとおもい留まって欲しい。幾らでも相談出来るようなとこあるのだから。無関係な人巻き込まないで欲しい。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

生活が嫌になることと、人を殺すことがなぜイコールになるのかがわからない。 

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします。 

犯人にはこの罪を償う責任があり、たとえ精神的に何かがあったとしても責任の所在は犯人にある。どうかきちんとした裁きがくだりますように。 

 

▲18 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった事件をみる限り、誰でも良かったで、計画的じゃなくて刑を軽くする判決なったりするから、どうにかして欲しい。 

理由、生い立ちはどうであれ、殺人に対しての刑が軽すぎで現在にあっていないと思います。再犯率も高いままだから、再犯した際は、そのとき担当の裁判官や弁護士にも責任をとっていただきたいですね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

記事を読む限り、おそらく、平均的な道徳を理解し、論理的思考や他者への思いやりができない精神的あるいは知的ハンデのある人が起こしています。環境的にも不遇な面があったかもしれません。しかし、だからといって罪一等を減じるのは反対です。公平に罰してほしいとおもいます。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

80年頑張って生きて 最後にこんな死に方かわいそうでなりません 

うちの母も近い歳です こんな理由で殺されるなんてご家族がみえたら到底納得できません 

生活に疲れてもみんな歯をくいしばって頑張っています それが人を殺す理由には絶対になりません 

こんな理不尽があっても死刑を残酷だと思いますか? 

加害者にも人権があると 更正の余地があると言えますか? 

被害者に寄り添う法律であって欲しいと願います 

どうか心神耗弱なんて理由にしないで下さい 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

明らかに自分より弱い人を狙っているんだから、極めて悪質だと思う。 

誰でも良いなら、大男に立ち向かえばいいじゃん。 

結局自分より弱くて、自分の身は守れる様な人を狙ってる。 

判断力もあるし、計画性もある。 

もう2度と外には出て来ないでほしい。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この事件みたいに俗にいう「誰でもよかった」や「誰でもいいから殺そうと思った」と供述する無差別殺傷事件の容疑者は、なぜいつも自分より弱い人特に女性や子ども・障がい者や高齢者ばかり狙うのでしょうか。 

覚悟を決めて?繫華街などで自分よりも強そうな人・反社会的組織の人や男女の強い現役プロレスラーや格闘家(もとプロレスラーや格闘家)を狙えないのでしょうか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

また、無敵の人の犯罪ですか、まぁ、社会的孤立が招く犯罪は、いくら刑を重くしても、本人が投げやりになっているから、いくら罪を重くしてもあまり抑止力にはならないのでしょうけれど、映画パピヨンの舞台になったフランス領ギアナの収容施設みたいなのが、日本にもあれば、少しは変わるのかな? 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

勿論こんな事絶対に許されることではなく、絶対にあってはならない事ですが 

 

ここまで貧困になって心も身体も貧しくなるような事がなければこんな事にはならないかもしれず 

自治体や街の取り組みで、あまりにもお金ない人、食べれない人に対して救いの手を出すとか、防犯できる取り組みはあるはずで 

 

犯人に重罰をかすだけでなく、そういう取り組みが必要だと思います。 

 

コロナ禍の時に安倍総理も菅さんもこれから社会的に治安が悪くなっていくだろうと、それをふまえての給付金支給が発案されていました。 

もしこの犯人にそれが届いていたら 

ここまでの事件にならなかったかもしれないと思うと残念です。 

 

▲2 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

無差別殺人か?日本社会じゃ銃を持てないから包丁だな!若しも銃が自由に持てれば無差別銃撃を行うことになり、アメリカと一緒になる。生活に疲れての結果だ。これも自民党の長期政権の影響か!国として何の対策も無いって訳なのだ。!面識がなかったとな!人生の最終章を迎えてなんとも痛ましい。せめてご冥福をお祈りいたします。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中が世の中だけにこのような犯行動機での殺人は必ず出てくるだろうと思っていた。寧ろ少ないぐらいだと思う。同様の人間がどこに潜んでるかわからない。常に警戒して街を歩くなんて不可能だし、犯人も無警戒な人間を狙うんだろうから限界がある。殺られたら運が悪い。ただそれだけだと思う。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

安部元首相を暗殺した犯人よりもこの事件の犯人の方が情状酌量の余地がないと思うのは私だけではないと思います。 

ゆえに求刑はこの事件の犯人の方が重くあるべきですし、これで一人しかやっていないから有期刑といった判決だけはやめて欲しいですね。 

 

▲94 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

「物価は上がるが賃金は上がらず」という状況が続けば、こういう事件は今後もますます増えるでしょう。政治家や財務官僚に対して矛先を向けたのならまだ理解もできますが、全く関係のない人を無差別で襲うなんて筋が違うにも程がある。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これだけ無差別殺人や人身事故が多いって事は、限界寸前の予備軍は今現在、日本中に溢れ返ってるって事だろ 

自己責任論が蔓延る、他人に冷たい社会の産物。 

追い詰められた人間に居場所、生きがいを与えられる仕組み作りが必要。 

厳罰化で解決できる問題でない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰でも良かった」訳ではないと思う 

自分よりも小柄で貧弱な年寄りのおばあさんを意図的に狙った犯行 

抵抗や反撃されても力で圧倒できる相手を狙った計画的な犯行 

この犯人は自分の思い通りにならない現実に嫌気がした末の犯行 

何をしても途中で投げ出す他責志向の人間じゃないのかな 

80代まで生きてきた女性の最期が悔やまれる 

なぜ、他人を巻き込むのか 

プライドの高い自分への言い訳なんだろう 

 

▲100 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でも良いから殺そうと思った こういう身勝手極まりない動機には、怒りが込み上げてきますね。人の命をなんだと思ってるのか 今後の裁判でしっかりと極刑が言い渡される事を、切に願います 

 

▲60 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

現代の社会哲学者が好む言い方を借りれば、孤立、貧困、疎外、終わりなき競争、人間関係の薄さが、人格の「道徳的耐性」を削ぐ。デュルケームが言った無規範状態=アノミーが、人を規範の外に置き、自己価値を見失わせる。会社で言うと、毎日評価され、消耗し、最後には「他者の存在意義も同じように無意味だ」と思えてしまう。スコラ風に言えば、共同体の善が損なわれると、個人の意志は邪悪へと曲がる土壌を得る 

 

誰でもいいから殺すという意思は、魂(意志+理性)の秩序が崩れ、目的意識が消え、社会的・心理的要因が複合して現れた「善の欠如」であり、理解はできても正当化はできない。対応は医療と司法と社会政策の三点セットで、さもなければまた同じ昼報が流れるだけだ。会社の経費削減みたいに人の心のコストを削るなよ、って話で終わり。休憩時間終わったから戻るわ 

 

▲109 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

記事を読むと、犯人は人生に絶望した「無敵の人」かのような印象も受けますが、結構冷静な奴なのでは。 

「誰でもよかった」訳ではなく、「殺せそうな奴なら誰でもよかった」がこいつの本音でしょうね。  

この犯人は人を殺すことのみが目的ですから、目的を確実に達成できる人をしっかり品定めしていたということ。 

なのでこれは自暴自棄な無差別殺人でも何でもなく、凶器を事前にしっかり準備して、ちゃんと頭で冷静に考えて、こいつなら確実に殺せると計算した上で80代のお婆ちゃんを刺した計画的殺人ということだと思います。  

でも裁判になったら、恐らく弁護士が「精神錯乱状態だったので無罪を主張」とか言い出すんだろうな。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもよかったんなら、先ず自分でしょ? 

生き辛い事から永遠に解放されるんだし。 

なんだかんだ言ってもむしゃくしゃする事を抑えられず行動した結果だ。 

 

死刑制度は残酷だと感じるが、こういった人間がいると抑止力として必要だと思えて来る。 

 

▲16 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俺も生活というより生きるのが嫌だよ 

 

物価高なのに、賃金は据え置き 

 

政治は政局ばかりで国民生活に目をやりもしない 

 

こういう犯罪が増えて当たり前 

 

時代を考えれば仕方ないとしか言いようがない 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

悲しいね。生活が嫌になってしまった人も、それに付き合わされて、命を落とさなければならなかった人も。早く生活費の問題が楽になって、皆が景気良く明るい日本になってほしいよ。でも、今のところこんな事件が増える日本になっていきそうで、怖いし、悲しい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう加害者も被害者も出さない、本当に豊かな国っていうのは、つくれないものでしょうかね。 

明日には加害者になってしまうかもしれないと自覚するような人には、どうか踏みとどまって楽しいことを考え前向きになってほしいし、そのための娯楽もこの国には他国と比べて実は充実していると気づいてほしい。 

それでも苦しいなら、その方の周囲と政治の責任だよ、あとは。でも決して、関係ない誰かを恨まないでほしい。 

 

▲5 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

自分っていう選択肢もあるはずなのに、なんで他人、、こういう考えだからこそ、今、色々嫌になってるんだろうけど、40年生きてきて考え方の方向性がおかしいってわからないものなのかな?もしかして脳の作りもあるのかもね。被害者は命まで取られて気の毒を通り越して何も言えないわ、、この男は、もう刑務所から出しては行けない人だと思う。同じことが起きる。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これも弱者を甘やかした結果なのではないだろうか… 

最後は誰かが助けてくれるよ、みたいな気持ちがどこかにあったのではないかと… 

こんな人にも人権だとか言う人もいるのでしょうけど、その人達は、身勝手な理由で奪われてしまった一人の人権をどう感じているのだろう? 被害者の人権こそを守らなくて何が人権団体だよ、と思う。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんかこういう何も関係ない人を傷つけて鬱憤を晴らそうとする犯罪って最近ちょくちょくあるよなぁ…。 

格差とかあるのかな。 

でも自分の不幸を社会のせいにする思考がもうその人間のダメさを顕著に表してると思う。 

そんな人間が信用されるわけもないし、責任ある仕事とかできるわけないからね。 

人生投げやりになるレベルが下がってる気がするな。 

 

▲22 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この手に犯罪が増えそう。 

塀の中の生活は知りませんが、金がなくて食べるのにも苦労する娑婆での生活より、三食昼寝付き、冷暖房完備、医療費無料の生活は楽かもしれませんね。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「今の生活が嫌になった」「誰でもいいから殺そうと思った」と容疑を認めている 

 

この2つの言葉の間には「人を殺せば逮捕されて生活の心配は無くなる。死刑にはならないだろうから…」があると思います。 

 

やけになった様に見えて、背景には(無意識かも知れませんが)冷静な計算があったはず。 

 

潜在的な無敵の人を見つけて、保護・指導・処分する仕組みを強化出来れば良いのですが…。 

 

▲14 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

本当にこの手の事件が多いなー。日本の貧困や正社員になりにくい国になった事、ネットやSNS上ではリア充自慢大会のオンパレードで他人と自分を比較する情報ばかりだったりするしね、それが他人や社会への妬みや恨みを生みやすいかな。もちろん犯人の反社会的な思考やネガティブ思考などもあるんだろうけど。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

だれもがムシャクシャしている時代 

多くの国民は真面目に生きて 

働いても働いても何も残らない 

生活費、税金に追われ 

政治家、公務員、上場企業の社員しか 

まともに生きられない社会 

そこにきて全ての値上げは容赦ない 

このような自爆事件は 

これから増えるのでは? 

リスク回避は人口密集地は避けたい 

 

▲9 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分のミスや努力不足なら納得も反省もする。だけど、実際はわけのわからない理不尽なことに巻き込まれることは本当に多い。苛立ちムカつきどうしていいかわからないことばかり。それでもギリギリ耐えてる。たぶん大なり小なりみんなそうだと思いいます。 

自分なんて聖人君子ではないからやり返したいというか、不幸になれと思ってしまいます…。 

 

でもやりません。やらないんですよ、ギリギリでも。それがその当事者すらでなく、明らかにこれならいける!みたいなのを狙った挙げ句、辛かったんです、誰でもよかったんです…って言われてそれこそ納得できません。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「誰でもいいから〜」の無差別殺人犯、犯行動機はだいたい病んでる風な理由だけど自分が返り討ちにあって死傷しないために襲う相手選べてるんだから何の接点もない赤の他人を死傷させてはいけないことすら判らなくなってるはずがない。精神鑑定不要。 

犯人が自暴自棄になったことを知る由もないたまたまそこにいただけの赤の他人への殺人は被害者や遺族にとって何よりも理不尽なもの。被害者には何の関係もない犯人の個人的な事情なんて聞いてどうなる? 

 

現行犯で確保されて本人も無差別殺人を認めてるなら被害者との間に判断が必要な情状すらないんだから裁判もいらないんじゃないかと思う。一番重い罰を早急に執行でいいのでは? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう人の為に死ぬ権利があったら、こんな犠牲はうまなかった。それくらい生きにくい世の中になりつつある。死にたい言ってる人に、声掛けする人は実に無責任ですよね。話聞くだけならうちのワンちゃんでも聞いてくれるから。偽善をやめて具体的な救済をしてください。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ひどいとか許せんとか厳罰をとか書いてるやつが大勢いるけど。本当に自暴自棄になったら人間はこういうことをやるのです。自分はやらない、そうみんな言う。しかし、現実はやりますから。極限状態になったら人間は人格変わります。 

 

それを簡単にありきたりな言葉で片付けてるうちは、こういう事件はなくならない。通り魔は無限に増殖していく。 

 

せめて正面から事実を受け止めて、どうしたら再発防止になるのか考えろ。 

 

▲11 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の法律はこのような自己中心的なめちゃめちゃな理由の殺人でも死刑にならない 

本来は常識を文字でまとめたのが法律の始まり 

しかし、現代では常識と法律があまりにも乖離しすぎている 

法務省は何をしているんだろう 

政治家も自分には被害なく利益にもならないから無沈着 

この国はダメになる一方な気がします 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民生活が本当に貧しくなりましたね 

どんなに税金が上がろうと投票率が50%台ですから、政治と生活が直結している事を知らない人が増えたのでしょうね。 

生活が苦しい人ほど政治に注目しなきゃいけません 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でもいいといいつつ、お年寄りを狙う卑怯さ。よく心神喪失などというが、凶器を準備し人の多い場所に足を運び相手を選んで実行に移す。何も失っていない。厳罰が必要である。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

80年以上生きてきて、嬉しいことも辛いこともあったと思いますが最後に見ず知らずの全く理解できない理不尽な理由で最期を迎えるなんてあまりにも酷です。 

犯人には日本で一番重い刑を望みます。 

精神鑑定なんていりません。不要です。 

 

▲73 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自分に嫌な事があったら、人を殺すって、 

どんな思考回路してるんだよって思う。 

 

全然関係ない人を殺める事をした場合、 

とんでもないくらい恐ろしい刑罰を適用するべきだ。 

でないと稚拙者の犯罪者がはびこりかねない。 

 

▲21 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

親と同じ年代 80代 一生懸命生きてきたであろう方が身勝手な行動で殺されるなんて 許せない 

ご家族の気持ちを考えると悲しい。 

なのに 死刑にはならないんだろうな  

身内に起こったことだと思うと怒りしかない 

ひどすぎるし 本当に悲しい 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

新NISAが始まり資産運用が一般家庭にも浸透してきている現在、日本では今後ますます経済格差が拡大していくと思うが、こういう輩がたくさん出てきそうな気がする。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

誰でも良かったと言いながら、屈強で強面の男性は狙わないんですね。明らかに自分より弱い人を狙う。 

こういう言い訳をする人はみんなそうです。 

誰でも良かったなら、武器を向ける相手は自分でも良かったですよね。 

その勇気はないくせに、卑怯極まりない。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな日本にした政治家の責任は重い。今、ダラダラと総裁選やってる余裕は何? 

やるべきことたくさんあるのに呑気にやってるよな。 

正社員よりも体動かして働いても年収200万もない非正規だが、私も奴隷みたいに今を生きるのにもう疲れたな。 

決して自暴自棄にはならないが、この先犯罪者はもっと増えるでしょうね。日本が心配だよ。 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人生が嫌になった←わかる 

誰でもいいから殺そうと思った←なんで? 

自分の人生が嫌になってしまうことは大なり小なり誰にだってあるだろうけど、そこでなぜ自分の人生でなく他人の人生を終わらせるになる?1人で完結しろよ。他人に迷惑かけんな。 

80代まで真面目に真っ当に生きてきたんだろうに、八つ当たりで面識もない赤の他人に人生強制終了されるなんて本人も家族もお気の毒すぎる… 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

最近久し振りに聴いた筋肉少女帯の曲 

 

この世を燃やしたって 

一番ダメな自分は残るぜ 

 

他人を何人殺そうが自分は生き続ける=「何もかも嫌になった」その気持ちがなくなることはない 

その気持ちから逃れたいなら考え方を変えるか自分を消すかどちらかしかない 

 

まあ何が言いたいかって大槻ケンヂすごい 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この「誰でもいいから・・」という言い訳の前には必ず「自分より弱そうなら」の前置きがつくはずだ。だから厳密にいえば「誰でも」じゃない。 

 

人生に絶望したとか、生きるのが嫌になったのであれば自分以外に害をなさず、自己完結してほしい。わざわざ面識もない他人を巻き込まないで欲しい。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの人が生活が苦しいと思います。政治はそんな国民生活を余所に権力争いに明け暮れて機能してません。この種の犯罪はもっと増えるだろうと思います。安心して外を歩けない社会になってしまって苦しいです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

酷い酷い酷すぎる 

考えただけでも怒りと涙が込み上げる 

また搬送時は意識があった、その情報から 

なんとか助かってほしかったと願うだけ 

80代の人生こんな終わり方ってあるのか 

 

▲177 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

生活がいやになったなら、どうかお一人でいってください 

どうして赤の他人を傷つけられるんだろう 

少し前もあったよね、もっと若い子だったけど 

自分の家族がいやになったといって、年配の女性が犠牲になった事件。 

誰でもいいなら私をやればよかったのに、とその容疑者の祖母が言ってたのを覚えています 

 

▲15 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

あまりにも身勝手な輩。これでも精神鑑定され弁護士も付く。甘い法の中で裁きを受ける。日本は重罪犯でも更生の道が開かれる。被害者の方が浮かばれない。怒りと悲痛しかない。凶悪な事件に対しては、厳罰が妥当法の大改正が必要。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分が生活が嫌になったからと刑務所に入って 

今より楽になれると思ったのでしょうか? 

違う意味で身のまわりガードされ生きる場所が出来、思い通りになったという事? 

他人の人生何だと思ってるのか、亡くなられた方やご家族の気持ちを思うといたたまれないです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ずっと思ってるんだけど、誰でもいいからとか言って結局女性、子供、ご高齢なんですよね 

人に当たるのは良くない事ですがもっと自分より強そうな感じの悪い強面や、やたらガタイの良い人には目すら合わすことも出来ない臆病者なんでしょうがこんな行為をするなら誰でも良いのなら弱者を狙うべきではないかと思います。 

推進してる訳ではありません。 

ただただ情け無い人だなと。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

同じような犯行動機の犯罪は益々上昇していきます。悲しいが現実です。人間、頭おかしくなったら何をするかわかりません。 

被害者の方にはご冥福をお祈りします。 

 

▲0 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE