( 328501 )  2025/10/01 05:21:17  
00

トランプ米大統領が2021年にユーチューブを訴えた訴訟が和解に至り、ユーチューブの運営会社アルファベットが2450万ドルをトランプ氏に支払うことが決まった。

これにより、トランプ氏が起こしたSNS大手3社に対する訴訟が全て終了する。

ユーチューブは、米連邦議会占拠事件を受けてトランプ氏のアカウントを停止し、トランプ氏は言論の自由の侵害を理由に訴えを起こしていた。

和解金はホワイトハウスの設備費用に使われる予定で、他のSNSでも和解が進んでいる。

(要約)

( 328503 )  2025/10/01 05:21:17  
00

トランプ米大統領=AP 

 

 【ニューヨーク=小林泰裕】トランプ米大統領が2021年、SNSの利用停止を巡って米ユーチューブを訴えた訴訟で、同社がトランプ氏側に2450万ドル(約36億円)を支払うことで和解した。トランプ氏が米SNS大手3社を相手取って起こした一連の訴訟がすべて終結する。 

 

 21年1月に起きた米連邦議会占拠事件を巡り、ユーチューブは暴動の拡大を防ぐためトランプ氏のアカウント利用を停止。トランプ氏は言論の自由が侵害されたとして提訴した。 

 

 米カリフォルニア州の連邦地裁に29日提出された書面によれば、和解金はユーチューブを運営する米アルファベットが支払う。トランプ氏の弁護士を通じ、ホワイトハウスの設備費用などに充てられるという。 

 

 事件を巡っては今年1~2月、米メタが2500万ドル、X(旧ツイッター)が約1000万ドルをトランプ氏側に支払うことで和解したと報じられている。 

 

 

 
 

IMAGE