( 328554 ) 2025/10/01 06:19:08 0 00 =+=+=+=+=
清水尋也さんやそのお仲間さんたちと共に、まずは館山ダルクへ行くべきだと思います 患者同士のグループワークやディスカッションを積み重ね、社会復帰を目指すのが最良なのではないでしょうか 田代まさしさんも今なお禁断症状と闘いながら頑張ってらっしゃいます
▲49 ▼3
=+=+=+=+=
自分の投げた『御退場』と言う言葉が 見事な弧を描いてブーメランとして 戻って自分のクビを切り落とされた。 見事なブーメラン捌きでした さすがでした。お疲れ様でした 地球は丸い。投げたものは必ず返ってくる 吐き出した言葉は自分に返ってくる そんな、世の常を体現して後世に見せてくれた 立派な見本でしたよ。
▲55 ▼0
=+=+=+=+=
新浪さんは「皆と一緒にやることが同友会にとって大変重要であり、皆が一緒になって日本をよくするんだと。このためには執行部が一枚岩にならなくては絶対できない」と仰っている。 まことにその通りで、執行部が一枚岩になるためには、そもそも新浪さんが変な薬を使ったり、女性と変なことをしたりしなければよかったのではと思う。 身から出た錆とはまさにこのこと。 いまでもほんとうにどっかの会社からオファーがあるなら、その会社の経営者になったらよいのでは。
▲52 ▼5
=+=+=+=+=
自民党の様な事を言っている、この新浪を代表にした経済同友会のいい加減さは、この企業の集まりがいるのか。日本経済連合会は大企業の集まりで、日本商工会議所は中小企業中心の集まりで有る。何故日本経済同友会がいるのか、この様な人が代表の集まりは、要らないのでは無いのか。 元々新浪は三菱商事からダイエーが手放したローソンの社長にとして派遣されたが、中では無茶苦茶の事をしてローソンの利益が上がったと、経済界は誤った評価をして、サントリーの社長や会長をして、更に経済同友会の会の代表に成っていた。だが新浪はプライベイトで、大変な問題が有ると、ローソンの時から言われていた。 この様な人を大事な企業の集まりの代表にする、日本の経済界にも大きな問題が有るのでは無いのか。成績さえ良ければ何をしても良いと言う、日本の経済界のモラルが問われる。
▲56 ▼0
=+=+=+=+=
自己顕示欲や虚栄心が拭えない中高年は困ったものだ。大言壮語をする癖が昔からある人だが、日本国も、そして経済同友会も、この人が居なくても何ら問題はないだろう。自分を過大評価してはならない。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
サントリーの経営から離れたことで資格を失ったみたいな意見がもっともで、この人を会に残すとしたら資格自体が無いに等しくなる。 残るほうを支持する人って政治屋みたいだ。自分達の都合の良いように変えている。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
格好つけている場合か?恥ずかしい退場の仕方です。すっかり晩節を汚してしまったようですね。サントリーは全てわかって素早く処理したのだと思います。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
辞任を求める人が半分もいることに驚いたと言っているが、半分近くの人が新浪氏を未だ支持しているのが信じられない。世間の空気を全然読めてない。それだけでも経済同好会代表幹事は無理だろう。
▲50 ▼0
=+=+=+=+=
こういう人には何を言っても無理ですね。セクハラ、パワハラ、薬等人として問題だらけでしょう。それなのに未だに自分はリーダーシップが取れる、と平気で言う事自体が経営者としての資質はゼロですね。しかし、この新浪氏に経営のオファーをしている企業があるって本当なのか?嘘八百でしょう。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
思わず笑ってしまった。 プライドが高いのがよく分かる。 オファーが来ている、分裂を招く。 能力はあるんだよ、自分は悪くないんだよ。 悪あがきにしか見えぬ。 代わりはいくらでも。 同友会って、この程度なのか。 周囲の失笑の様子が目に浮かぶ。 オファーしてる会社は、一体どこだ?
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
どうどうとされていてすごいよね。あんな恥ずかしい写真が世に出回ったら、私だったらそれだけで公衆の面前には出れないです。。 まあ、だから私はそれほど出世しなかったのかもしれないなあ。。。
▲46 ▼1
=+=+=+=+=
分裂を避ける為とか、石破さんが辞める時にも言ってたような気がするw 人ごとみたいに言ってるけど、 原因を作ったのは自分だという事を忘れてる?
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
君子危うきに近寄らずという事、グレーなものに手を出すこと自体が、結局は自分に捜査などと自信過剰なのか、驕りもあって器では無いということ。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
言い訳がましい。さっさと自分から辞めるべき事。 分裂を招いた?なんと思い上がった発言。名誉がほしいが為の入会。こう言う人を入会させる経済同友会って組織必要なのか?
▲30 ▼0
=+=+=+=+=
相当な自信家ですね。 代わりはいくらでもいるということを自覚すべきです。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
警察の事情聴取があったからではなく、自身のリスク管理や倫理観の問題ではないか?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
全てを捨てるわけにはいかないのか。 しがみつきたい気持ちは分かるが、思ったより小さい男だったね。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
新浪さん、ここまで人望がなかったとは驚き。 これじゃ復活は難しそうだね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この人は自分を過信してないか? 言うほど経営に長けてるとも思わない。 ローソン時代もセブンに完敗してたやん…
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
分裂を避ける為じゃなく、警察に捜査され辞職勧告されたからだろう。往生際が悪いぞ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
親睦会が分裂するなどあり得ないです。意味不明の言い訳にしか聞こえないですね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
経済財政諮問会議の委員も長くても今の任期まででしょう。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
この人の人相は以前から… 数社からオファーがある?本当なら人を見る目が無さ過ぎだろ
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
重要なのは各方面に迷惑をかけるので潔く身を引く事です!
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
海外のサプリを飲むなんて発想がダメ。諦めたほうがいい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
経営者としては問題ない?おおありくいだよ。金も儲け者であれば、いいんじゃねぇ(⌒▽⌒)
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
捜査されているのだろうか
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
そんなに理屈は要らないんだよ~ん!さっさと辞任してゆきなよ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
違法薬物疑惑もさることながら、今回報道された数々の性的にハレンチな裏の顔が炙り出され、人格に問題有りと判断された結果でしょう。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
何か尊大なんだよねー 謙虚さが足りない いかにも商事出身って感じ 安っぽい選民意識が滲み出てる 実際は会社の看板で下駄はいてるサラリーマンなのにね 背伸びしてこの歳まで来てしまったね
▲16 ▼1
=+=+=+=+=
新浪氏は66歳なんですね。45歳定年制を唱えるぐらいだから、第一線を退いて然るべきかと。大麻オジさんをトップに入れる組織があるとしたら、終わってます。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
離婚を数回されている時点で、人として足りない事があるかと。薬物提供者も女性から、既婚者が海外で女性と会う?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
この人は、自分が特別な存在であると勘違いしている。 ハラスメントでのし上がってきただけなのに。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
破廉恥すぎて無理だろそりゃ。
一分の理性が日本にはまだ残っていたようです。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
薬はダメよ 日本の恥
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
チョン鳥チョン鳥笑
▲5 ▼0
|
![]() |