( 328699 ) 2025/10/02 03:54:53 0 00 =+=+=+=+=
被害者の絶望やご遺族の悲しみは想像するに余りある。 犯人は自分より弱い相手を選び、あまつさえ被害者が抵抗できない状況を見て犯行に及んでいる。その凶悪さや卑劣さは言うまでもないだろう。 犯人の「すべてが嫌になった」言う言い訳は聞くに堪えない。司法は加害者の言い分に同情することなくなるべくご遺族の意に沿う判断をして欲しい。
▲4887 ▼77
=+=+=+=+=
こういう無差別な事件を防ぐのは難しいんじゃないかな。 通院しているか、家族が行政に相談でもしていれば関与してくれ流のかな。
最近同じ様な事件が増えてきている。 未然に防ぐ事も大事だけど、犯罪者を見せしめにすることも必要じゃないかな。 精神鑑定も必要ないし、誰もがこんな目に遭いたくないと思う様な刑罰を検討した方がいいと思う。
▲105 ▼2
=+=+=+=+=
本当に被害者の女性が気の毒すぎる。 そしてこの娘さんも、心に深い傷を負うでしょう。。自分だったら立ち直れないと思います。 とにかく犯人が許せない。
▲4548 ▼47
=+=+=+=+=
短絡的な事件が最近、多すぎる。 世の中が嫌になったから、人を殺める… こんな事件は、これから増え続けると思います。 人間の性根も変わってきているので、刑法も変えるべきと考えます。 物価高騰による生活苦や世の中を悲観して、同様の犯罪を起こされても、被害者とその家族が報われない… 早急に法整備をして頂きたい。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
被害者になんの落ち度もない無差別殺人事件で争われるのはいつも「心神耗弱の有無」ですが、こんな殺人はおかしくなければできない類の犯罪です(でもいつも自分より弱いものを選んで自分の安全確保して加害してますが)。本当に本当に、こんなことで争うことは、被害者遺族に対する心の殺人です。弁護士は「精神的殺人者」のように見えます。「加害者の精神状態」ではなくて「罪の重さ」だけで量刑を決めるということを原則とする議論をしてほしいです。(未成年はどうか、とかまたそんなことを言う人がいますがそういう問題は例外的措置として別に議論すればよい話です)
▲752 ▼11
=+=+=+=+=
多くの人は「自分も巻き込まれたら」って思うんだろうけど、私は加害者側の人間になるかもしれないと暗い気持ちになる。 大卒以降、40歳無職で人付き合いが皆無、職歴は単発バイトだけの身内がいる。 プライドは高くて、周りの親戚の就職支援を断り「難関資格の受験浪人中」って本人言ってるけど、勉強してる様子はなく、もはや腫れ物扱い。 友達と出かけたり、訪ねてくる人もいない。高齢の両親がせっせと世話してるけど、見ていてなんとも言えない気持ちになる。
就職とか結婚は遥か彼方の高望みであって、今の願いは「変な事件を起こさないで人生を全うしてくれ」っていう、ただそれだけ。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
間違っても、犯人を精神鑑定した結果、不起訴などと絶対に言うなよ!と言いたい。被害者には何の落ち度もないし、まさかご自身がこんな最期を迎えるなどとは思ってもみないでしょう。娘さんのお母さん!と呼びかける絶叫の声。。こんな事件が起きたら、近所の方達もしばらく居た堪れない気持ちになるでしょう。ご冥福をお祈りいたします。
▲2140 ▼32
=+=+=+=+=
10箇所以上刺し傷があったそうです。痛くて、怖かったでしょう。76年生きて来た最期がこんな事になるなんて。どうせ犯人には精神鑑定等がされて、懲役は長くても15年位でしょうか。死刑にはなりません。私が被害者の息子だったら、懲役はどうでもいいのでさっさと出所させて貰いたいです。どんな手段と金を使ってでも居場所を探し出し、挨拶に行きます。
▲2012 ▼31
=+=+=+=+=
最近、刺殺事件が多いですね、通りすがりの見知らぬ相手、しかも女性や高齢者が多い、加害者より弱そうな人をいきなり襲う、本当に卑怯で卑劣、事件の報道はされるけど、犯人がどんな刑罰をうけたか等の報道がない、一方通行な気がする。犯罪の抑止力になるような報道もして欲しい
▲346 ▼11
=+=+=+=+=
本当に何の落ち度もない人の命を突然奪って、腹立たしいし許せないですね。よく犯罪心理学の専門家は、こうした被害に遭わない為には犯人には決して隙を見せないことと言うが、今回の被害者のケースのように突然背後から刃物を手に襲われたら、抵抗する間もなく、もうどうしようもないと思う。こんな理不尽なことで突然大切な家族を失った遺族の心情を思うと、本当に胸が痛みます。謹んでお悔やみ申し上げます。
▲706 ▼16
=+=+=+=+=
Xのポストにて、被害者の娘のポストを見てしまった。今だに現実を受け入れられない文章。憤りではない、混乱の段階にいる娘の感情がありありと見えてしまった。容疑者男性は「誰でもよかった」と証言しているという。被害者の無念、被害者の娘の哀しみと怒り。それを対価に容疑者は何を得られたのだろうか。法のもと誰しもが納得する判決を言い渡されることを願うばかりだ。
▲680 ▼17
=+=+=+=+=
被害者の方はただ普通に日常を過ごしていただけで、何の落ち度もない。 本当にやりきれないし、あまりに理不尽すぎる。 近くの方の証言を見ると、穏やかで人柄も良い方だったようで、なおさら悔しいです。 こういう事件が「たまたま通りかかっただけ」で命を奪われるなんて、誰にでも起こり得る話。 防ぎようがないと思うと、本当に恐ろしい。治安が悪化しているとしか思えないし、警察ももっと強化してほしい。 今のままじゃ、安心して暮らせない。
▲314 ▼6
=+=+=+=+=
テレビのニュースでは、容疑者は「むしゃくしゃしていて誰でもいいと思った」と供述していないらしいが、「抵抗されない人を狙っていた」とも供述している。この前神戸で電車に乗っている女性に好意を抱いて尾行し、オートロック式マンションに入って行く女性と一緒に入り込み殺害した事件があったばかりだ。犯行の内容はストーカー関連の事件ではないだろうが、抵抗されない人を狙っていたとなると被害者を尾行した可能性が高いと思う。外出する時、帰宅した時、周囲に怪しい人物がいないか確認する様にした方がいいのかも。
▲324 ▼10
=+=+=+=+=
こんな事件が増え、明日は我が身のようです。 今の生活が嫌になったから…なんて…みんな何かがいやでも、精一杯に小さな生き甲斐を見つけて生きているよ。 何で無職なのか。 ここがポイントなのかな。 両手が塞がり、抵抗力の無さそうな人を狙ったと言ってるようだから考える力はあるはず。 私達はどう防げば良いのかな。 難しい。 感で危なさそうとか、つけてくるとかわかれば良いが、突然なら防ぎようがないな。 馬乗りで何回も刺すなんて人の心まで失ったんですかね。 殺す勇気があれば何でもできそうな気がしますが、むしゃくしゃに勝てなくて…ですか。 怖いなあ。
▲287 ▼8
=+=+=+=+=
胸が張り裂けそうです。 狙いやすいということで屈強な男性ではなく、高齢者や子どもや女性を狙うのは本当に卑怯極まりないです。 生きるのが嫌になったからと刑務所で3食付きを目的に狙いやすい人を殺してしまうのでしょうか。 一人なら死刑にならずに無料で3食付きで寝るとこもありますしね。 一人でも殺したら死刑という風になればこんな安直に人を殺す犯罪が減るのではないでしょうか。
▲194 ▼4
=+=+=+=+=
これでも死刑反対派は、淡々と死刑制度は感情論であると説き、世界では死刑廃止の方向に向かっているだの死刑制度のある日本は遅れているだのと、被害者遺族の気持ちを無視して勝手に自身の宗教観を押し付けます。 死刑制度は合理的ではないとか、意味のわからない理屈を述べて周りを苛立たせますが、一度被害者と同じ立場になって、それでも自身の考えが揺るがないようであれば、本物だと認めるのですが。
▲378 ▼20
=+=+=+=+=
なんだろうね…通り魔的な犯行はもし遭遇してしまうと防ぐことはほぼ不可能だと思うし、犯人には反省を期待したって悉く裏切られることになるだろう。 普通の暮らしよりも犯罪を犯して刑務所に入った方が良いと思ってしまうぐらい人間らしい生活をさせるのならば刑に伏す意味がない。 やはり石打ちや鞭打ちなどの「もう2度と犯罪は犯さない」と体に覚えさせる必要があるのではないか?
▲42 ▼1
=+=+=+=+=
このような事件が増えている背景は、現在の日本の国力を物語っていますよね。 国が衰退し、支出も増え苦しい生活をしている方が増えている。 国は状況を見向きもせず海外にお金をばら撒く始末。 もっと日本の現状に対し真摯に対応できる人が総理にならなければいけない。 このままだったら困窮者が増え犯罪が増え続けるよ 。 そうはなってほしくない 小泉が総理総裁にリードと報道があるが、本当にそれでいいのかよく考えてもらいたいよ。
▲117 ▼3
=+=+=+=+=
何回も刺したんだってね。刺されているのを、周りの人は、やめろと、さけぶだけ。、刺されているのを見た実娘は、警察を呼びに自宅にもどった。テレビであとから、犯人と格闘すべきだったと後悔しているといった実娘さんの気持ちが、痛いほどわかります。76歳になっても、清掃の仕事して、まじめに生きてきた被害者が気の毒すぎる。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
いわゆる「無敵の人」による犯罪。 失うものは何もない、自暴自棄になった時に怒りの矛先が赤の他人に向く。
その原因がなんなのかは人によるだろうが、多くが人生設計をロクにしておらず、自分の行動の積み重ねが今に至っているということが理解できていない他責思考なのではないだろうか。
その結果、怒りの矛先は本当の原因である自分に向くのではなく、誰でも良かったと言いながら自分より弱い他人に向く。 自分がこうなったのは社会のせいだと思い込み、自分の不遇を訴え社会の注目を浴びるためにこのような事件を起こすに至るのではないか。
正直、この手の人間から身を守る確実な手段は存在しないので、無敵の人をいかに減らすか。仮に困窮している人が多いのであれば介護や物流、小売といった人手不足が顕著な業界に斡旋して中長期的に働いてもらえるような仕組みが必要。
▲106 ▼27
=+=+=+=+=
この事件で加害者が「生きているのが嫌になった」と証言していると聞きました。加害者は40代で自称非正規労働者との事ですが将来を悲観して社会を恨み犯行をおこなったと考えます。現代は間違いなく格差社会であり一般的に「勝ち組」と「負け組」と言われている傾向があります。どの時代にも格差社会はあるが令和の現代の格差社会はひどく分断化していると考えます。「負け組」の立場の人からすれば赤の他人は敵にしか見えないと私は思います。今後このような通り魔事件が激増すると予想します。自己防衛の時代に突入したと大袈裟ではなく私は思っています。
▲58 ▼10
=+=+=+=+=
無差別殺人、通り魔的犯罪は、怨恨など被害者と面識がある場合の犯罪よりも刑を一律で重く出来ませんか?トラブルからの犯罪は、当然非難されるべきものではありますがまだ筋が通ります(お金を騙された、いじめられていた、など)。ですが、何の落ち度もない人間が命を奪われるのですから、せめて抑止力として被害者が一人であっても死刑にしていただきたい。でないと誰のための司法なのでしょう?前例がないというのなら、裁判官が自身の身に置き換えて想像して前例を作っていただきたい。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
NHKは現場で元警視庁の職員を招いて解説させていた。驚いたのは記者が自宅を訪れ、娘さんにインタビューをしていたこと。 バラエティ番組ではない。亡くなって悲しみに溢れている翌日によくそんなことをして放映したものだ。たまたま応対したと思うが控えるべきだった。
▲160 ▼5
=+=+=+=+=
誰でもよかったなんて、うそぶいてるみたいですね。そんな安易な理由なら、極刑判決で執行まで毎日未決囚として、執行に畏れを抱きながら暮らせばいい。執行は当日通知だそうで。毎日決まった時刻に、通知が無けりゃその日の執行は無い。しかし、また残り24時間以内の新たなカウントダウンの始まり。それで生命の重さを思い知るべしです。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
何でこんなひどい事が出来るのかと言葉を失う 自分が幸せじゃないから見ず知らずの人を害するなんてもう正常な人間の発想ではないので理解などできないが、それでもこんな目にあって自分の母が目の前で殺されたらと想像すると怒りと悲しみでおかしくなりそうになる 目の前で母親を殺された娘様がどれほどツラいか、想像を絶すると思いますが、どうか周りに助けられて少しでも心の負担が軽くなるといいなと思います 記事を読むだけで涙が出ます…
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
誰かを殺 して人生終わりにしたかった、抵抗出来ない相手を選んだと。 自分の人生どうしようと知ったことじゃないが、無関係な弱者まで襲う加害者の身勝手さに怒りが込み上げる。犯罪者の更生の前に、たとえ被害者が1人で初犯であっても残虐性と身勝手さ、再犯の危険性を第一に極刑を与えてもいいと心から思う。他人事ながら被害者と同年代の自分の母親が重なり、ご遺族の気持ちを思うと胸が苦しくなる。卑劣な加害者より、罪ない被害者とご遺族の無念に寄り添う司法であってもらいたい。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
この加害者も、心身衰弱とか、小さい頃の環境が。 とか言われだすのだろうか?
いい加減、精神なんてのが減刑に影響するのはやめて欲しい。 どのみち、面識も無い人を害する様な精神状態が正常であるはずは無いのだから。
被害者に落ち度が無いなら尚更だ。 犯した罪の結果から量刑を判断してほしい。
▲122 ▼4
=+=+=+=+=
気の来るった人間が徹底的に擁護され、被害者側だけが泣き寝入りを余儀なくされる理不尽な社会。まず、遺族による敵討ちが許されず、もし仮に行なえば遺族が逮捕されてしまうことが異常である。そして、事件後は不毛な言葉だけで全てが処理される。しかも「精神鑑定」とやらで「心神耗弱」と判定されたら罪人は無罪となる仕組みが堂々とまかり通っていることも秒的な社会を如実に現している。人をあやめる人間で精神に異常をきたしていないのは564屋くらいなものであり、冷静沈着なプロ以外は皆、無罪放免も有り得る社会システムで我々は暮らしている。実に恐ろしいことである。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
お母さんお母さんという呼びかけの声ほどつらいものはない。涙が出ます。 看取りと思われるその声を聞いたことがあります。 こちらはまして、無差別殺人です。ありえない形でのお別れなんて、つらすぎます。
犯人はやはりと思われる容貌。 身だしなみも悪く、テレビから見ても、風呂に何日も入っていないと思われました。 (病気で入れない人もいることは存じております) 動機も許せません。
別コメントで、私の考え方に対し色々ご意見やご指摘を頂戴したばかりですが、 それでも、国のリーダーが、防犯や治安強化に向け、本気を出す日を待っています。
▲127 ▼4
=+=+=+=+=
刑務所に入りたかったかのように見えます。 仮に出所したとして、また同じことをすると思います。司法はそのことをよく考えたうえで、量刑を決めるべき。 社会秩序が崩れかけているのは、司法の軟弱な人道精神のせいでもあると思います。社会秩序が乱れれば人道がどうの言ってられなくなりますよ。 優先順位が間違った判決をしないでください。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
小学生らいの男の子が立ってたって報道ニュースで見たけどお孫さんかな? PTSDとかにならなければ良いけど大丈夫かな? お母さんって叫ぶ声も聞いてたんだよね 刺された後人のご遺族は悔しくて相手やその家族をどうにかしてしまいたい気持ちだと思う! 犯人の見た目もガリガリだし40代なら親も健在だろうし兄弟も居るかもしれない! 自分の家族の不始末は他人に向けずに家族内でどうにかしてもらいたいよ!
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
殺人にも理由があり、情状酌量の余地がある事件もある。その為裁判制度があるが、通り間は即刻死刑と法律で 決めて欲しい。精神的に問題があった?事情があった? 何故加害者の事情が優先されるのか ?被害者にもたくさんやりたかったことも事情もあったのに突然命を目の前で奪われた。 それを目の前で目撃したお子様のショックを想像するだけでつらい。
▲96 ▼2
=+=+=+=+=
こんな事件が多発していて どこの地域でも一人一人気をつけないとボーッと歩くのも怖い。 電車の中でも携帯見てる人すごく 多いけど気をつけないと、、、 まわりを見たりして警戒しないと、 明日は我が身。自分で、自分を 守らないと不意打ちに殺されたりする。今回の娘さんを思うと心が痛いです。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
余りに気の毒すぎる、 いつも「人権」を言い出すと本末転倒になって善良な人が犠牲となってしまう、 正直、凶暴性のある異常者が人権の後ろ盾により野放しになってる案件が多すぎるのではないか。 何度も悲劇を繰り返さないため、当該異常者、または専門医によりそのように判断される場合は、本人の意思は関係なく合法的に拘束もしくは監禁できるようにするための法整備が必要だと思う
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
これからの都会はもっと怖いし 防ぎようがない
田舎だとほとんど車社会だけど
大都市は車なんて乗らないって人が多く
移動手段が電車と歩きだからね
危険な思いする人がたくさんいるんだよね これは昔からだよ
親父狩りですら 都心が多かったからね
やはり夜酔って歩いてるのを狙われてたし
女性の帰宅などでも狙われることも相当多い
▲170 ▼72
=+=+=+=+=
家族の為の買い物帰りだったんだろう。普通ならいつもと同じ団欒だったはずなのに。 そんな家族の日常を身勝手な理由で奪っても、多分十何年かの有期刑だろう。 殺されて亡くなった被害者以上に、犯罪者が「生きる」ことを優先する日本の司法が不思議で仕方がない。 人一人の命はそんなに軽いものなのか。 殺される恐怖と耐え難い苦痛の中で死んでいった人の命は、身勝手な理由で人殺しをした犯罪者の命より軽いのか。 人の命に軽重がないというなら、等しく死をもってしか天秤はイーブンにならないのではないか。 日本の司法は被害者の命を、そしてその家族の生活を余りにも軽く見過ぎていると思う。
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
安部元首相を暗殺した犯人よりもこの事件の犯人の方が情状酌量の余地がないと思うのは私だけではないと思います。 ゆえに求刑はこの事件の犯人の方が重くあるべきですし、これで一人しかやっていないから有期刑といった判決だけはやめて欲しいですね。
▲469 ▼97
=+=+=+=+=
犯罪者に問題があるのは当然だが、政治家がそこに対して厳罰化に向けたアクションを全くしない事が、こういう犯罪が繰り返され、そして国民は怒りを覚えるが、何も変わらないのでまた同じ犯罪で罪も無い人が死に、捕まった犯人はビックリするような短い刑期で出所する そしてその大半はまた同じような犯罪を繰り返す 結局、厳罰化する事で抑止力を高める努力を誰1人やろうと思う政治家が1人も出ない事がこういう繰り返される犯罪が無くならない原因である 未成年は名前も出ず、刑務所にも入らず数年で自由な身になる 高齢者の逆走や踏み間違いによる死傷事故 もはや、何の手も打たない国が生み出している時限爆弾がいつどこで爆発するか分からない状況にも思える まずは厳罰化が必須 次に日本の刑務所で反省する人は少ないので、刑務所は全て無くし、もっと安く運営出来る治安の悪い外国に外注して欲しい または尖閣諸島や竹島に作るのもおすすめ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
スレッズ開けたら娘さんのポストが1番上に上がってきました。目の前でめった刺しにされているのを目撃した、今は現実味がないと。 長い回復の道のりになると思います。 救いがありますように。
▲115 ▼1
=+=+=+=+=
このような事件を目の当たりにすると、つくづく、その「人となり」、つまり、この人間がこれまで歩んできた人生の道のりが、一体どういうものであったのかを考えさせられてしまうものである。 もう40歳にもなっているので、親の責任を問うことは、勿論できないが、少なくとも、この「親」がいなければ、この「子」(犯人)は存在しないのであって、何とも釈然としない気持ちだけが、モヤモヤと残ってしまう状態である。 実際、もはや、当該人物は、取り返しのつかない結果をもたらしている訳で、そもそも、生まれて来てはいけない種類の人間であったのではないかとさえ思える程、罪状が本当に酷いと考えている。 その上で、いまさら、どうにもならないが、本事件の真相が明らかになり、確りと法律に則り、被害者遺族や国民が納得する「裁き」が出ることを心から期待をしている。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
もし初犯だったら、せいぜい十数年の懲役刑だろう。満期まで服役したとしても還暦前には社会に戻ってくることになる。こんな奴を野放しにしてはいけない。といって、無期懲役で死ぬまで税金で面倒をみるのも無駄な話。これほど殺人事件が頻発しているのに「永山基準」といった何十年も前の判断を適用することが無意味。人を殺めた者はよほどの正当防衛が認められない限り、死刑としかつ迅速な執行が必要だ。「人生が嫌になった」?それなら、自分で自分の人生を終わらせればいい。何の落ち度もない他人を巻き込むなど非道極まりない。これほどの凶悪犯でも弁護士がつくのが今の司法制度。「経済的な困窮で自暴自棄になり衝動的な犯行に及んだ」などと言って減刑を主張するのが目に見えている。被害者及び遺族の方々の無念は計り知れない。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
自分勝手な犯行により被害者や家族の事を考えたらいたたまれなくなります。 被害者のご冥福をお祈りします。 にしても近年町田の事件や事故などの悪いニュースを頻繁に見かけます。白昼堂々と商業施設でヤクザ同士の発砲があったり、ブックオフに強盗が入ったり、先週は1500点もの水着や下着の窃盗に昨日は痴漢だったりと。めちゃくちゃ治安悪い街になってます。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
この社会の価値観そのもの理不尽で、何の落ち度もない人を「社会が求める能力が低い」ということだけで、徹底的に居場所を奪ってくる(人権を蔑ろにする)仕組みなのは、誰しもが感覚的に理解していると思っている。
それを前提として、何の落ち度もない人が、何の落ち度もない人の命を奪う世の中が、私たちが生きている世の中であり、そういう世の中を変えることができるのは、私たちなのかもしれないと、誰しもが自分事として考えられれば、世の中は少しずつ変わるのかな。
▲14 ▼14
=+=+=+=+=
何の恨みもない無関係の人を無差別に、否、自らより弱そうな相手を物色して殺害するなど、動機は自分勝手で卑怯千万、犯行容態も冷酷かつ残忍極まりなく、一般市民の感覚からすれば犯人は死刑一択、それ以外の選択肢はあり得ない。 しかしながら、一審裁判員裁判では死刑判決が下されたとしても、控訴審において「過去の判例と比べ量刑が重過ぎる」等のふざけた理由によって拘禁刑、それも無期ではなく有期刑にまで減刑される可能性がある。 また先般、北九州市中学生殺傷事件の容疑者について、検察は心神耗弱状態と発表した。 心神耗弱となれば死刑を求刑することはできなくなる。殺害された被害者遺族並びに負傷した被害者及び保護者にとっては理解や納得のし難い、したくもない理不尽である。 心神耗弱などという、鑑定人たる医師によってばらつきが見られるような曖昧な理由で求刑が不当に軽減されるようなことが本件でも起きなければ良いのだが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
被害者に落ち度があるないは関係ない。被害者側にとっては理不尽この上もないことに間違いはない。 しかし第三者としてこの事件を考える意味は更なるセキュリティーや塀を高くすることや他人をみたら犯罪者だと思う事ではなく、自暴自棄になる40歳の非正規雇用を思いやることだ。そんな不安定で非人間的環境が犯罪を生むという原点こそ大切な視点であり、おもしろおかしく報道するマスコミとは一線を画すべきだろう。
▲0 ▼10
=+=+=+=+=
今回の事件は、お年寄りだから狙ったのかなぁ 加害者は非正規社員で生活が逼迫してたのか。 お年寄りのせいでこうなったと思ったのか。 どうにかこのような考えになる加害者を出さないように。 働く人が心がけ豊かになるように。
▲0 ▼6
=+=+=+=+=
このような理不尽な事件。 加害者は、何かしら不平不満があっての行動かと思われますが、怒りの矛先を、全く関係ない他人や知り合い。このようなタイプの人間は、自分中心の性格で悪いのは他人のせい。私のせいじゃない。悪いのは、他人、世の中。 ありがちですよね。 本当に怖い世の中です。 人を助ける事が出来るのも人ですが、人を陥れるのも人だったりしますから。
▲94 ▼4
=+=+=+=+=
最近オールドメディアが流すニュースを素直に見れなくなってきた。 日本人による刃物を使った事件が多いけど、本当の犯人は外国人なんじゃないかな?政府の移民政策の妨げになるような事件は全て操作されている気がする。 報道ステーションで被害者の娘さんが電話インタビュー受けてたけど、事件から間もないのにあんなに喋れる??自分の母親が襲われている光景を思い出すなんて気が狂って、落ちついてなんかいららないと思う。 犯人だって何が起きたか理解してないような表情で、身寄りのない精神病の患者を連れてきたみたいだった。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
容疑者は自暴自棄になって他人に危害を及ぼす。 自身は牢屋で生きる。 人生に終わらせたかったなら自滅するのが本筋だと思うが。なんて、身勝手なんだろうか? それにしても、昨今、自暴自棄犯罪多すぎ。 亡くなってしまった方のことを考えると切ない。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
誰でもよかった、は嘘ということになる。抵抗されても跳ね返せると判断した人を襲ってるんだから。 だったら自分の親でもよかっただろうが!なぜ1ミリも落ち度の無い他人を狙うのか。どんな理由があったとしてもこの犯人は許せない。 司法よ、これでも被害者が一人だからというだけで極刑を回避するのか!?
▲105 ▼3
=+=+=+=+=
こういう無差別的殺人事件ってほんとにひどい事件だと思う、自分の人生がいやになったっていっても他人をまきこむことないのにっていつも思う、こういう犯人には特に厳罰を求めます
▲147 ▼5
=+=+=+=+=
この人に落ち度があったとすればその年齢だろう。 加害者の年齢層はこの人達にずっと虐げられてきたという事実を忘れてはいけない。
被害者の年齢層には原罪がある。この人達全員からの心からの謝罪と賠償がなければ、これからもこの様な時間は必ず起き続けるだろうし、起きなければならない。
▲3 ▼30
=+=+=+=+=
度々このての誰でもよかったという事件が起きて 日本の治安の良さは過去のものになったと感じます 不意突かれたら誰しも命を落とします成人男性だろうとです 防ぎきるのは不可能だとおもうんですけど 夜にどうしてもという用事でない限り1人歩きを控える この程度しかないですかね 仕事帰りが遅くて1人で歩くのをやめるなんて無理ですしね
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
他人は殺したいけど自分は死にたくないと。他人だって死にたくない。人を殺したところで今の生活はよくならないと思うが、むしろ家族や周りの人は離れていきもっと酷くなると思うけど。誰かを殺したいならばまずは自分を選ぶといい。
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
加害者より弱そうな人をいきなり襲う、本当に卑怯で卑劣、との意見があるが、こうして適者が生存していくようにとの自然の大原則がある以上は、受け入れざるを得ない宿命と思い直すばかりです。強くなるしかない。
▲1 ▼9
=+=+=+=+=
同じ年頃の母がいて、もう、想像するだけで胸が張り裂けます、娘さんの会見が悲痛すぎるし、犯人あまりに酷すぎる、怖いを通り越して他人様のことでも怒りのみ。 私、どうするだろう、多分犯人を同じ目に遭わせたいだろうと思う、許しがたい、許してはいけないと思う。
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
どれだけ対策をしても、後先を考えない悪意の行動って止める手段が無い気がする。 警察や地域の取り組みにも限界がある事がわかるだけに、犯人のやった事があまりにも卑劣で卑怯だと感じます。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
人生が嫌になって、「自らの人生に片をつけるか、ありったけの(どうでもいいような)鬱憤を他人にぶつけるか」の2択になった時、どうか前者を選んでください。私たち一般市民を巻き込まないでください!こんな悲しい事件はもう無しにして欲しいです。 確かにやり方によっては、前者を選んでも人様に迷惑はかかります。私も電車が止まるとイライラします。でも..私たち一般人を巻き添えにするような最悪のやり方だけは避けて頂きたい。。何とかご自身だけでケリをつけてください。それが人として最低限の礼儀だとは思いませんか?不幸にも亡くなられた方のご冥福をお祈りします。。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
江戸時代なら、犯人は市中引き回しの上張り付けです。兵庫のオートロック事件など、こうした凶悪事件が増えているように感じます。狙われたら防ぐことが出来ません。不満が蔓延して生きにくい社会になっているように感じます。
▲87 ▼3
=+=+=+=+=
娘さんがスレッズに心境を吐露されてました。 目の前で起きた事だったそうで… かける言葉がありませんでした。 警察から、事件被害者遺族に渡される冊子(今後のサポートなどが書かれている)を持っておられましたが、正直今読んでいられないでしょう…と思いました…。
▲58 ▼3
=+=+=+=+=
メディアがちょっと無神経に感じました。 娘さんは衝撃的な状況を、目の当たりにして動転されていると思います。 インタビューをお受けになっている時の手も私の目には震えているように見えます。
何か訴えたい気持ちもあるかもしれませんが当事者⋯というかその場に居て自分に助けを求める声を聞いて⋯そんな状況で直接話しを聞くには早すぎる。 もう少し配慮をされたほうが良いと思いました。
話したのは娘さんの人柄もあったかもしれないですが絶対動揺していますよ! メディアちょっと無神経すぎると思う!
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
なんていうのかな。そういう奴も存在を許されてる世の中が嫌になる。嫌になったらどうぞ一人で静かに退出してください。勇気がなかったら誰かに手伝っていただいて。あなたのその嫌気が罪もない人を死ぬまで背負う事のない気持ちを背負って生きるわけで。償う事なんてできるわけないじゃない。だれにも理解されないと勝手に思ってそれをぶつけるのは絶対に間違ってる。自らの生き様を棚に上げるようなそんな卑怯な人を理解することはない。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
家族とも疎遠になり、そして縁が切れる。 友達もいない輩が今後どんどん増える一方の世の中。 法もそうだがそれよりも家族や友人が抑止力になるのに、それもない世の中になっていくと、今後このような犯罪が増えるだろうな。
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
このような事件が毎日のようにニュースで流れる。50代、40代、30代、、、、あらゆる世代が狂気に走る。生きにくい社会背景が原因なのか? ただ、我々はこの治安が急激に悪化する日本でどのように生きていくべきか真剣に考えなければならない。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
娘さんのSNSの投稿見ました。 目の前で滅多刺しされるのを見たそうです。 私だったら耐えられません。 自分の人生が嫌になったからって人を巻き込まないでほしい。自分1人で解決してほしい。
▲44 ▼2
=+=+=+=+=
通り魔殺人は、最低でも無期懲役で、被害者遺族にしっかり賠償金を支払わせ無ければならないと思います。遺族が望めば死刑も当たり前で、死刑の時期は、遺族の判断にある程度任せてもいいと思う。被害者は勿論、被害者遺族のかなしみは、本人達にしか分かりません。 「死刑反対論」には、絶対反対しています。 死刑は必要だと思います。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
毎回思うけどこういうことを平気でする人の気がしれない。どう育ったらこんなことをする人間になるんだろう。政治家や警察はどうしたらこういう犯罪が起きないか真面目に考えてほしい。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
子の前で母親を殺したのですね。 この犯人に更生の機会があることが理解できません。厳罰だけで十分ではないでしょうか。 ただ、残念なことに現実は逆です。 あまり報じられもしませんが、殺人の起訴率はせいぜい3割程度で、逮捕されても7割は起訴すらされません。厳罰どころか不起訴7割です。 日本はどんどんおかしくなっていっています。
▲31 ▼1
=+=+=+=+=
これは、本当に許されない。今まで聞いたことのない様な、残虐非道が、もう、ピークな状態だね。人1人とか、関係なく、司法の判断は、是非、被害者の御遺族の意向に沿ったものになることを願いたい。これは、究極な殺人事件で、なんの落ち度も、なく、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。これは、酷すぎて、もう、なんて言っていいか、言葉にできませんね。
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
立地的には2次救急3院20分圏内。都下でもかなり充実した医療圏なのに救えない・・・(23区一部より良い) ご遺族はもちろん、現場も無力感有ることかと思います。 そもそも、刀傷って国内で対応できるDr.人数少ない。(銃創出来るDr.なんてもっと少ない) 生活環境がーとかで減刑されないこと祈ります。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
絶対許してはいけないですね。容疑者の精神がどうとか一切考える必要無い。それにしてもここまで生きて来られて、こんな最期になるとは被害者の方も思いもよらなかったと思う。ご冥福をお祈りします。
▲34 ▼2
=+=+=+=+=
本当に本当に酷すぎる。自分より弱い何の罪もない見知らぬ老女に対して軽率で自分勝手で残忍な犯行に及んだ犯人に強い憤りを感じる。厳罰はもちろん、自分の悪業、カルマが早く犯人の身に返って来るよう願ってしまう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
寝食保障の期待が犯罪のトリガーになっていて、刑の威嚇効果が無力化している。更生・再発防止の議論を主流とする現法学界にメスを入れるきっかけは山ほどある。現代になっても社会設計は未成熟だ。悲しくて仕方がない。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
最近司法の信用性が落ちている気がする。
何のために裁判員制度を設けたのか? 死刑の確定が何故複数人の殺害からなのか? 生活が嫌になったと言っているのだからピリオドを打つのも法の仕事ではと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
お母さんと叫ぶお子さんや、買い物の食材が散乱してる下りは読んでて辛い。 いつもの日常を送っていた、何の罪もない方が何で突然命を奪われないといけないのか。 身勝手な理由で犯行に及んだ男は襲う対象も選んでるし、卑劣極まりない。 どうでもよくなったら自分で自分の始末をつければ良い、人を巻き込むな。
▲43 ▼2
=+=+=+=+=
こんなの死刑以外の選択肢無いと思うんだけど、1人しか殺してないから死刑にはならないんだろうな。 永山基準のもととなった事件、あれは「様々な情状酌量の事情があったとしても死刑は回避できない」であって「殺した人数が少ないから死刑にしない」じゃないと思うのよね。 今回の事件なんてむしろ死刑を回避する理由が無いでしょ。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
理不尽ですね。 『すべてが嫌になった』とは言え、なぜ人を巻き込む!! こういう自暴自棄な人間って何処にいるか分からないし、何処にでもいそうだし、本当に怖い。この人もずっとそういう危険な思考の人間ではなかったのかもしれないから、何かにより、私もそう言う人間になってしまわないかと思うと怖いです。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
強盗でもなさそうで被害者一人だと、たとえ複数箇所加害していても、被害者に全く落ち度がなくても(今回も無さそうだけど)、極刑にはならないんだろうな・・。 仮に無期になったとしても拘禁刑で、「受刑者の更生を目的としたプログラムで」刑務所の中過ごすことになる。ほんとにやりきれん・・・。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
殺人が一人ならばまず死刑にならない。殺人罪を死刑にしたら減る犯罪もあるかもしれない。これからこの殺人犯は当面、税金で生活を養われることになるのはおかしくないか?被害者の命と家族の生活は戻ってこないのに。
▲16 ▼2
=+=+=+=+=
これでも死刑とかならないんだよね 全く関係のない人を誰でもいいから殺したかったっていうような理由の犯人でも、人権とか言って守られるっておかしいよ こういう人は心から反省も改心もしないだろうから 法律を考えた方がいいと思う
▲40 ▼2
=+=+=+=+=
「落ち度ないのに」 それは関係がない。 落ち度の有無を斟酌して刃を振り下ろす人がいるだろうか。 警察や検察、裁判所だって、落ち度のない人を有罪に持ち込み、高く吊るして快哉を上げることがある。
犯人も勝ちどきをあげただろうか。 どんな気分だったろう。 警察官になら、想像も及ぶのだろうけど。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
こういう事件があると、SFのような犯罪者になりそうな人間を事前に察知して捕まえるようなシステムがあって欲しいと思ってしまう、、、
物語の中だとだいたい悪いシステムって位置づけだけど、こんな事件酷すぎる。。。
▲57 ▼7
=+=+=+=+=
昭和の時代に、忠生中学の自殺ニュース以来、アンフェアなサッカーのニュースまで、町田に良いイメージないです。 大丸のレストラン、ワルカワ、久美堂、東急ハンズ... 子供の頃からの良い思い出を打ち消す力が強すぎる。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
この女性に家族はいるのでしょうか ある日突然 普通の日常を送っていただけなのに このような理不尽な行為で 家族を失ったら 皆さんどう思いますか? 被害者には何の落ち度もない 自分勝手な加害者に 襲いやすそうだからだけの理由で 生命を奪われたら 皆さん耐えられますか? 決まって裁判が始まると やれ加害者の悲惨な生い立ちやら やれ精神的に問題があるとか 人権がどうとか 加害者を助ける為の裁判のような気がしてなりません 関係者は自分達が放逐した犯罪者が 再び犠牲者を生むとか考えないのですか? 回り回って 自分達の大切な家族や友人が 犯罪被害者になるかもとか 考えないのでしょうか? こういった犯罪被害者が毎日のように 発生してる現実をしっかり直視して 対応を考え直す時期がきていると思います。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
いい加減、法曹界(特に裁判官)は加害者への刑罰を重くしてほしい。意識高い系とかいう、尤もらしい、それでいて実際には差別主義者であるリベラル意識が高い人々に、更生、再生を盾に、被害者救済よりも加害者寄りの判決を言い渡してきた。
法曹界はこのリベラルに牛耳られているので、どんどんまともな日本人が憂き目にあっている。自分からしたら、こういう裁判官、弁護士、検察官こそ不埒な人間で、被害者および被害者家族の心情(その人間そのものも)を蔑ろにしている。
立法府も提言して欲しい。これだけ犯罪者に甘い国もそうそうない。いい加減、敗戦国の弱体化戦略から転換を図って欲しい。インテリジェンスはかなりあちこちに行きわたっているが、そろそろまともな政治家も出てきそうな雰囲気。長期で自民党に任せてきた我々の責任もある。今の総裁選をみても、どれだけ腐っているかが白日の下に晒された。日本の中心部を変えないとだめだ。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
この「抵抗しなさそう」な人を「無差別」に狙った犯行、というのが理解に苦しむ…。 「かまってちゃん」をこじらせた「子供」というか、ある種の無理心中みたいな心理なのか、幸せそうに見える人に対する嫉妬僻みやっかみなのか…。
一時期ニュースで「〜などとワケの分からないことを言っている」の文章がパターンになっていて、最近では「むしゃくしゃしてやった」や「誰でもよかった」がパターン化してるように感じるが、警察発表がパターン化してるから記事もパターン化してるのか、本当にそういうパターン化した思考や言語化能力しか持たない人間、またはただの「模倣犯」なのかよく分からんところもある。
ドリフが全員集合でやったからやってみたとか、「理由なき反抗」という言葉があるからとりあえず反抗してみたという類いが、一定数世間に存在すると思うので、模倣犯を生まない為にパターン化した安易な動機分析は避けるべきとも思う。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
被害者の娘さんがSNSで心情を吐露してますけど、あまりにも悲惨すぎる。もう犯罪者の人権がどうとか言ってないで、二度と被害者を出さないよう徹底した厳罰化と犯罪の兆候が見られる危険分子の監視と隔離が必要だよ。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
殺人罪に対する量刑の基準で、人数や残虐性・計画性などが吟味されているようですが、全く納得できません。口先だけの反省も量刑に影響するそうですが、ふざけるなと言いたいです。 どんな殺人も、〇刑(か日本には無いけど終身刑)が相当だと思います。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
この手の犯行が多いけど、犯人が社会のせいとかにするのはダメだが、このような人を出さない社会にするのが政治の役割。 そう言う点を真剣に政治家は考えて欲しい。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
ほんまに、厳罰化しないとあかんわ。 刃物で何度もさすなんて、悪魔の所業。 死にたい人間は、1人で死ねばいい。 なのに、加害者の人権ばかり尊重して被害者や家族の憤りに満足する判決がでてない。 弁護士や裁判官は、法律を変えるべきだと声を上げないと犠牲者、そして家族は浮かばれない。
▲13 ▼1
|
![]() |