( 328924 ) 2025/10/03 03:13:26 0 00 =+=+=+=+=
恋愛感情も何も無い人とラブホテルに行く人の方が、人として疑われたりしませんかね。ましてや政治家の人がそんな発言して大丈夫なのですかね。真実を全て話して謝罪した方が、まだ市民は受け入れてくれるかも知れませんよね。
▲3629 ▼90
=+=+=+=+=
「恋愛感情や男女関係は一切ない」
仮に男女関係があったとしても恋愛感情は互いに湧いていないケースはあり得るので、これについては嘘を付いているとは言い切れないですね。またイチイチ市民に説明する必要もないです。 肝心の男女関係については、例えば互いにマッサージをし合っただけなら医療行為だと言い張れるし、一緒に風呂に入ったとしたら混浴しただけと言い張れますね、これはあくまでも理屈上の話になりますが……。 「密室での出来事なのでいくら弁解しても信じてもらえないかもしれないですが、後は皆さんのご想像にお任せするしかないです!」ってとこなんでしょうね。 この言い分に対し、「本当は男女関係にあったんだろ!」と更に追求してもあまり意味はないですね。 それに無理やり白状させるのはハラスメントに当たりますから、追求はここまでが限界でしょう。 後はやっぱり市民が信じるか信じないかの問題じゃないですかね。
▲6 ▼7
=+=+=+=+=
これからは、離婚裁判で配偶者の浮気の証拠として「2人でラブホテルから出てきた。」という写真は通用しなくなりますか? そんなわけはない。「あったものと推察される。」という判決になるでしょう。 小川さんは弁護士です。わからないはずはないと思います。
▲1933 ▼25
=+=+=+=+=
フレンドということですな 仕事の打ち合わせはせめてホテルのラウンジやレンタルのワークスペース、個室の飲食店などで行うのがビジネスです 昔でいうモーテルでの交流はビジネスではなかプライベート、つまり交友するためであり、フレンドということでしょう。
▲86 ▼12
=+=+=+=+=
この人は今後、自分の誤りや過失を全て「大きな誤解」というパワーワードを用いて有耶無耶にする、あくどい人生を歩むことであろう。お金を払わずレジを通り抜け、店員に呼び止められたら「これから踵を返してレジに向かい、お金を払おうと考えていた。万引きと思われることは大きな誤解である」などと言い訳をするであろう。伊東市長が卒業証書を見せられないために数々の滑稽な説明をしたように、嘘をつき続けることはエネルギーを使うし、不信感から周りの人は離れていく。潔く認めて辞任したほうが市政にとっても本人にとっても良策なことは少し考えれば分かるはずなのだが…。
▲4 ▼4
=+=+=+=+=
この論法だと、不倫を証明するには最中の現場を盗撮して録画して証拠を示さないと、立証できなくなりますね
でもそれだと盗撮が罪だし、違法なやり方で提出したものは証拠として認められないし、不倫する方が有利になりますね
▲946 ▼30
=+=+=+=+=
自室でその会をやるとしたら、周辺の関係者の往来、訪問を完全に遮断して準備した個室に、特定の職員だけ呼ぶということで、何をしていたの? 特定の人間にだけ関わりすぎる事も、ブレーンとか正に市政への影響が考えられるし、そこで、どういった市政の業務をされていたのか。
▲304 ▼9
=+=+=+=+=
市長にとって、この男性職員はどういう人だったのでしょうね。好意を持っていない人に相談事はしませんよね。 証明しようにもできない事をあれこれ言っても仕方がないと思います。不貞行為の有無はもし奥さんが裁判するなら、そこでという事で良いと思います。 もし白を切り通そうとしているとしても、潔白であったとしても、わたしはやはりこのことは不適切だし、疑念を持たれ、市政を停滞させたこと、職員のご家族に不愉快な思いをさせたことには変わらない。沈静化には責任を取って辞任するべきかと思います。でないと、前橋市にもずっと好奇の目は続きます。
▲521 ▼12
=+=+=+=+=
ラブホテルの部屋の中で何をしていたかってのは、誰もわからんもんな。裁判になったら「あったものと推測される」ってのは、ほぼほぼそうなるって。何もなかったって考える方が無理がある。しかも複数回も。何もなくって露天風呂付きの部屋使わんやろ。
▲882 ▼13
=+=+=+=+=
仕事の世界での責任て男だったら、泣いて同情誘ってお目こぼしを貰うって有り得ないからね。この人、逆に羨ましいよ。男だったらこんな場合、世界中が敵になる。だから昔は切腹とか任侠の世界では指詰めとかあるんだろう。この小川市長のケースも女性の社会進出が進んだ一つの現象だろう。この人がもし逃げ切れたとしたら、本当に色んな意味でこれまでの常識や、色んな概念が変わるかも。感情的に訴えたらルールを破っても許容される様なそんな時代がもっと来るのかもしれない。だが、それはある意味で危険な状況かもしれない。
▲480 ▼22
=+=+=+=+=
一番最初にマスコミの取材を受けた時に 「不倫と言う不道徳なことをしてしまい申し訳ありませんでした」と素直に認めて、相手のご家族に対する謝罪を申し出ていたら、まだ良かったのではないだろうか? 不倫は不道徳ではあるけれども犯罪ではないのだし、今回は市長職を退くとしても、また一議員からやり直すことも出来たのではないだろうか? しかし、嘘をついてしまっては、もう有権者から選ばれることはないように思います。
▲112 ▼7
=+=+=+=+=
もう口裏合わせする時間は十分にあっただろうから、今更何も新しいことは出てこないだろうな。 あとは、まともな倫理観なら好きでもない既婚男性と40過ぎのいい大人がラブホで密会してりゃ世間がどういう目で見るかくらい分かるだろって話。 謝るとかじゃなくて、その倫理観の人が市長を務めるのが適切かどうかを自信で判断するべき。
▲107 ▼3
=+=+=+=+=
恋愛感情があるとか無いとかの話しではなく、 「既婚男性と3ヶ月で二桁回数ホテルに行く人」が市政を任せるに足りる人物かと言うこと。 しかも、相手は部下、自身は弁護士。 世の中の感情や、モラルには一般人よりも敏感だと思いますが、、、 説明と言うか「言い訳」でしょう。 事実は当事者のみが知るところですが、「何も無かったです」としか言えないですよね。←「そうですか、公務の場所がたまたまホテルだったんですね」と納得する市民(一般人)はどれくらいいるのでしょうか?
▲341 ▼9
=+=+=+=+=
言い訳しても場所が物語ってると思われますよ。 ホテルから出た写真でも撮られようものなら不倫の証拠となりあるものだし言い逃れは出来ないでしょう。潔く引き際を考える方が良い。周りや、法律が認めてしまうなら日本の倫理観はどうかしてると思う。
▲127 ▼4
=+=+=+=+=
公用車がとかコンプライアンスとかを問題視しているようで、実は性行為したのかどうかってことに世間やマスコミがこだわっているのでは。 で、市長たるものけしからんと辞職を求めているのだが、辞職求めるならそのような行為はしていないとする主張を疑っていてはキリがなく、受け入れた上で他の事実に基づいて自ら辞してもらうしかないと思う。 たとえば市長の夢がイリュージョンで、人前や親しくない人とは練習や失敗ができないし、宿泊はしない形で横になれる場所を探していたとしても、あまりにも紛らわしく誰にも信用されず市民や職員が戸惑ってしまい、混乱を引き起こしたのは事実なので。
▲14 ▼6
=+=+=+=+=
相手男性は降格処分の報復として洗いざらい白状しても良いと思う。 この男性、実名も特定されSNSで拡散ているようだし、早く事態を収束させる意味でもそれが一番早いのではないかと思う。 市長は辞任するつもりはないようなので、このままいつまでもマスコミの餌食になり続けると思う。 下手をすると家族もSNSの餌食になるのではないか心配だ。
▲308 ▼13
=+=+=+=+=
熱く語り合っておいて無責任だな。 市長職にしがみつき何も無かったと突き通すなら開催予定だったタウンミーティングも開催を貫き通しラブホテルで開催しことの内容を説明して当然だと思います。
▲204 ▼4
=+=+=+=+=
市長室、市長応接室を持ち 自由に使える市長が 何故、 ラブホテルでなければならなかったのか 何故、 その方にしか相談していなかったのか、 その方以外には相談できなかったのか
男女が逆ならパワハラにもなりうるし 相談ごとや打ち合わせなら 時間外手当はもちろん払うよな なおさら会社での打ち合わせのほうが 都合が良い
▲226 ▼3
=+=+=+=+=
男女関係の有無よりも、それを疑われる行動が政治家として良くない、ましてや妻子持ちと。
お相手の奥様、お子様の気持ちも考える事が出来ない人間に、市の情勢を担えるとは、とても思えない。
[今]をしっかり出来ない人間が許されても、それを糧として職務を全う出来るとは、到底思えないのは私だけでしょうか。
仮にも元弁護士が、倫理に反する疑いをかけられる行動を取っている事が問題だと思います。
▲72 ▼3
=+=+=+=+=
男女関係や愛情関係などはどうでもいい 問題は男と女である以上そのような場所で会っているという事実は恥ずべきこと 離縁訴訟ならは完全にアウトでアウトであると思うが 弁護士なら既婚者の奥さまから訴えられたら賠償問題は避けること出来ないと思うことくらい理解されてると思うが どのように言い訳されても信頼は出来ないし、市民を裏切りってたことは事実 間違い認めて辞職しないと職員もついていけないと思うが 一回ならただの過ちでしたてことになっても相手が既婚者であればそれで済まないと思うのに数回もその場所で会ってる 大雨のときもだと間違いでしたで済まされないはすですか
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
だんだん、あやしくなった。 妻からの訴訟も当然、自分も認めたら負けとわかっている。 市政どころではない。
なぜ、仕事に打ち込まなかった? 人間だけど、今は正念場だっただろう。 新卒の子達だって、不慣れだけど、頑張っているでしょう。
市長に当選しても、仕事に集中できない状態にした責任はある。 妻への賠償責任もある。
あと弁護士の経歴が信頼を集めたなら、弁護士のプライドも忘れないでほしい。
▲128 ▼7
=+=+=+=+=
恋愛感情があったか、行為があったかなんてどうでもいい 既婚男性とホテルに二人だけで複数回入った、この事実関係だけをもって十二分に『不倫』と認定されます
しかし市議会も解散が怖くて不信任決議出せないんじゃないかな? 今までは市長のやらかし原因の不信任で議会解散なんてありえなかったが、伊東市長がその禁断の道を切り開いてしまったからな。。
石破サンまで議会解散を考えてたらしいけど、もしかして伊東市長の件が気持ちを推してたのかもあるかもと思っている
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
恋愛感情とか男女関係のあるなしって必要なの? 男女関係があってもなくても、既婚男性とラブホテルに行ったこと自体がアウトだと思います。
密室であり誰も知らない事を良いことに、男女関係はありませんとか誰も信じないような事を厚かましく話してることに皆んな怒っていることに気づいた方が良いと思います。
正直不倫なんて誰でもやってることだし、ここまで大問題になることでもない。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
この件は、男性職員の妻が市長に慰謝料請求するべきだな。 夫が降格されたんだし、不倫と降格の件で1000万位請求すれば良い。市長が拒否するなら、じゃあ裁判でって言えば良いし裁判になれば真実が分かるかもだよね。
▲254 ▼7
=+=+=+=+=
「恋愛感情や男女関係は一切ない」と改めて強調。そうですか、わかりました。 では質問です。
ラブホテルに複数回出入りした事実を考慮した場合、弁護士資格を有している立場として恋愛感情や男女関係という文言は関係あるのでしょうか? あるのであれば、男女関係がない証拠と恋愛感情がない証拠の提示をお願いします。
と言いたい。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
同伴されていた職員の方ときちんと話し合って会見に臨んでますか? 恋愛感情は相手方も一切ないのですか。 少しでも思っていれば相当ショックの言葉です。 この発言がきっかけで今までのこの職員との関係が崩れてしまったら、後は暴露合戦に発展するかも知れません。 保身のために相手を突き放す発言をすると全て自分に返ってきますが大丈夫でしょうか。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
相手をかばいたい一心で嘘に嘘を重ねる、だが心象はどんどん悪くなる一方。市民からの苦情はやまず、面白い話題の欲しいマスコミは連日のように騒ぎ立てる。他の自治体の女性市長も、非常識な振る舞いから自分の面目を丸つぶれにし、恥の上にさらに恥を重ねる失態を犯している。この先、女性が自治体の長になろうとする時、それはそれは厳しい身体検査を義務付けられることになるだろう。せっかくガラスの天井が破られて女性の社会進出が実現して来ているというのに、これから役職に就こうと意気込む後進の女性たちの前に大きな壁を構築してしまうことになり、そのダメージは計り知れない。ぐだぐだせずに、きれいに身を引くことこそ、トップに立った者の心得だと思うが、他に何かお金とかのしがらみでもあるのだろうか?。
▲12 ▼4
=+=+=+=+=
因みに数年前に、私の旦那も不倫見つけてホテルも突き止めて突撃した事あります。
その時もこの方と同じように『色々と相談に乗ってもらっていた。男女の関係はない』って苦し紛れな言い訳してました。笑
しかし、そいつのLINEは以前から突き止めててその内容は『早く◯◯ちゃんと会いたい、したい』等、ここでは書けない生々しい内容がびっしり。。
ってことで、確実にこのお二人さん男女の関係持ってます。笑
因みにその後、速攻別れてそいつと相手から合計400万を貰い、養育費も払っていただいてます。
あとこの方市長ですので、もっと私ん時より慰謝料取れるんじゃないですかね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
どうせなら、釈明会見を観た人が明るい気持ちになる一発芸を期待したいものです。
たとえば、勝新太郎さんがその昔、「パンツにコカイン入ってた」と珍釈明したように、「パンティに札束入ってた」とか、そういったユーモアのセンスはないのでしょうか。
このままだと、おそらく、アダルト・ビデオ業界が小川晶前橋市長をあからさまに連想させるパロディ作品を創るのは時間の問題でしょう。
▲38 ▼5
=+=+=+=+=
市長の言い訳がまかり通る世の中になったら大変な事になるし、現在不倫中カップルにしてみれば、ラッキーと思うかも。
奥さんや旦那さんにラブホに出入りしていても、同じ言い訳をすれば良い事になりますね そんな悪しき前例を市長が作って大丈夫なのでしょうか
あ、そうだったんだ。話し合いしていただけなら赦すよ って裏切られた世間の夫や妻は、そう言えるんですかね
ちょっとショックだったのは、そういう事をする密室に行きながらも、恋愛感情は一切なかったってところ この言葉で更に泥沼化しそう
▲78 ▼4
=+=+=+=+=
ここまで行ってしまうと立場上そう言うしかない。 それは自らのここまでの姿勢や発言が自らを崖の端まで追い込み今の状況を生んでしまっている。 支援者や弁護士に相談とあるが自らも弁護士どうあがいても法的には厳しいことは自らが分かってる筈。 個人としては後は法的な争いにならないようにし伊東市と同じように市長としてはあの手この手で誤魔化しはぐらかし状況を乗り切る手しか無いように思える。 それにしてもまず初手で嘘を付かず本当のことを言って謝罪すれば済む話なのに無理な説明で信憑性が欠ける人をそれでも政策を進めてくれるなら支持するという市民が一定数いるのが伊東市と共に驚きである。
▲9 ▼2
=+=+=+=+=
「男女関係は一切ない」だって あのホテルは話し合いの場には適していないと思う 男女の関係行為をするのに適している場所ですよね。
本人の証言を覆す証拠がない限りシロに近くなるって事かな? ラブホに盗撮カメラや盗聴器でもあったらイチコロなんだけどな~
証拠がなければ、しらを切り通し、通ればお咎めなし 黒とは言えず、白でもないグレーを市民はどう判断するのかな? いっその事リコールでもしたら?
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
誤解を招いた、男女の関係無い、恋愛感情もない 要は場所だけ不適切だった
コレ本当なら相談にのってあげていた部下の男性ははとんだとばっちりだし、被害者だよね 誤解されたままでは仕事も家庭も何もかも狂わされてしまうじゃん 出てきて本気で釈明して、市長を訴えないと!
▲135 ▼9
=+=+=+=+=
巷間いろいろな事件が起きますが、これほど醜い事件もありません。
市長として、市民の範となり市の発展と市民の福祉のため、 働らかなければならない人が、人倫違反する行為をするとは、言語道断。
古なら、「必殺仕事人」や「必殺仕掛人」のドラマで、留飲を落としたものですが、最近は喉仏に骨がひっかった様な気分です。
罪もない女性が「通り魔」に殺されるという事件もありますが、 「罪深い」市長さんがのうのうと、いけしゃあしゃあしているのを見ると、 断腸の思いです。
この国の行く末が暗示されます。
▲3 ▼4
=+=+=+=+=
市長は質問対応ゼロで自分が言いたいことだけを言う記者会見。 少しは逃げずに問題に向き合って。 市議会の議長が質問に答えまくっていた。 議長さん、お疲れ様です。 市議会は何も悪くないのに大変だよね。
▲84 ▼2
=+=+=+=+=
密室の中での出来事は推し測る事しかできない。 ただ、「恋愛感情や男女関係は一切ない」を鵜呑みにするほどお人よしではないし、言い分に無理がある。 仕事の具体的な会話や打ち合わせは庁舎内でできるでしょ、人目を気にせず話をするのも同じ。
▲67 ▼7
=+=+=+=+=
多分ね、
「ないのよ!なかったのよ!」と自分に自己暗示をかけて、本当にそう思い込めるタイプ。
たまにいるんだよ、この手の性格の人。
状況証拠で完全に詰んでるのに、自分で自分を騙せるから最強モードに入れる。
▲532 ▼10
=+=+=+=+=
市議への説明は非公開⇒文句が出たので記者への囲み主題で説明します⇒囲み取材はどこかできいた構文の使い回しで終了。 これ、兵庫県のあのお方と同じ。 「○○という認識」や「市民の皆様のご意見は…と受け止め」 こんな定型文を聞かされてもねって皆さん思うんじゃ無いかと。 こういった良からぬ過去の事例を悪用されるケースがこれからも増えるんじゃ無いかと思いましたよ。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
恋愛感情も男女間の関係がないのに、職員本人や 家族には、誠意ある対応をする。 と言うのは、どういう事なのか? 弁護士なら、自分の言ってる事が、破綻してる事ぐらいわかっているはず。 それとも、記者会見では、恋愛感情も男女間の 関係がないと言いましたが、嘘ですので、示談に応じて貰えませんか。と話を進めるつもりか。
▲29 ▼3
=+=+=+=+=
なんとなく直感的にはこれ嘘は言ってない気がしてきた。男女の感覚なく接する人は確かにいるし、そもそもこれが大衆の予想通りのことが事実なら病的な破滅傾向の持ち主で、かつ、現在の心境はいつ最悪のことを選んでもおかしくない時間を毎秒生きていることになる。それもどうも不自然なように思う。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
市民説明会やればいい。本人が矢面に立って直に市民の声を聞くべきです。 私的な行為で行政が停滞した訳でしょう。苦情対応した件数で2人への損害賠償額が明確に出ます。こういう事案に対して厳正に対処しないとごね得実績をつくるだけ。前橋市さん、頼みますよ。
▲44 ▼4
=+=+=+=+=
恋愛感情は、本人しかわかりませんから、証明しようがありませんね。 しかし携帯電話の中には、何かないか調べたら出てくる可能性が高いと思いますが。 内容を消したとしても、復元して調査すれば簡単にわかる話なんで、自ら携帯を議会に差し出すべきでしょう。 伊東市長も前橋市長もいったい何してるんだ? 市政の停滞は勿論、観光産業も打撃を受けることも想像できないのでしょうか?
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
まあ元々人に聞かれたくない身の上相談、いや会議なのだったらマスクしたり帽子かぶって隠れるように車に乗り込むのではなく、堂々と乗ればよい。 ただ、ラブホを場所に選んだ事、露天風呂は会議に必要なかったのに露天風呂付きを選んだ理由は説明が要りますね。名前を蒸し返して申し訳ないが、玉木代表なんかは、ラブホじゃないホテルの部屋で逢瀬を重ねていたが、認めて謝り、すぐ騒ぎは鎮静化したように思う。 そうです、ラブホ行ってごめんなさい。 露天風呂付きに行きたかったんです、申し訳ございませんでした、、の方がまだ良かったですね。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
子育て関連の予算を手厚くしていたらしいが、やっていることは逆だね。小川氏は相手の職員が本来妻や子と過ごすはずだった時間を奪っていたことを理解しているのだろうか。相手の職員もどう考えているのだろうか。否定するなら、客室清掃員にベッドメーキングの有無やゴミについて証言してもらったらよいのでは。このままでは相談女というそしりを免れないと思う。
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
だからさ、男女関係あるなしなんで証明出来ないわけで、ラブホテルって言う状況で男女関係が無いと説明聞いて納得出来る人がいるかってことですよ。行動そのものに公人としての倫理観が欠けてるってこと。その責任を追及されてるわけで、男女関係が無いって何度言っても無駄。 行動に対しての責任の取り方を問われてるってことがわからんのかね。 男女関係ありません!そうでしたか、じゃあ潔白ですね、今後も頑張ってください。ってなるかよ。
▲33 ▼4
=+=+=+=+=
まだ言ってるんだ。
別にことがあったかなかった生々しいことはどうでもいいしわざわざ言うことでもない。 法律家なんだから、少なくとも不貞行為とみなされるのは知ってるはず。 それなら素直に不貞行為をしたことを認めて真摯に謝罪すれば、こんな全国ニュースで引っ張られることもなかった。
1市長の不倫なんて大半の国民にとってはどうでもいいし、あとは市民が判断すること。あくまでもローカルの話。
不倫に寛容な人も一定数いただろうに、 「ラブホテル10回行ったけど男女関係ありません」という苦しい言い訳はどちらの層の支持も失ったと思う。
▲16 ▼3
=+=+=+=+=
男女関係はないが、ホテルの露天風呂の部屋は事前予約。 部下との業務打ち合わせは、露天風呂で話し合い。 上司と部下がハダカの付き合い。 胸襟を開き前向きな意見交換ができたのでしょうね。
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
男女でラブホテルに行った時点で何の申し開きもできないことは弁護士である市長ならわかっているはずなのでは? なのに、ここまで開き直るとは…。 本当になかったのなら、裁判で逆転できるくらいの証拠を示さないと、口でいくら言っても…。
そもそもラブホテルを選ぶことが意味不明。市長室か私用の相談なら自宅か事務所に呼べば済んだこと。
▲48 ▼3
=+=+=+=+=
弁護士の資格は持っているが弁護士として活動していたのは4年程でその後は県議から市長になり現在にいたる。 つまり仮に市長を辞めたとしても14年ものブランクがあるし、この騒動のあとでは何処も雇わないだろう。 当然だが顧客も無しに自分で弁護士事務所を開いても維持して行く事は出来ないだろう。 要するに市長を辞めたら生活手段は無いにひとしいし言う事だ。 そりゃ必死になるよ。 何がどうなっても不倫を認める事など出来ないよな。 慰謝料の請求もあるだろうし、最悪市長を辞めても誤解を生む行動をしてしまったレベルで抑えないと再起の目も無くなるし、人生が詰んでしまうからね。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
それならばホテルの清掃スタッフに聞けばわかると思うよ。だって利用をしていればお風呂やベッドには使用感があるけど、打ち合わせや相談のみならば未使用だから記憶に残っていると思うよ。それに相談や打ち合わせならば利用をしたホテルもすぐに言えるでしょう。身の潔白を証明するならばラブホテルを公表して清掃スタッフに証言してもらえばいいと思うよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
自分は男女関係無しと身の潔白を唱え、次は、相手の男性切りかな?
奥さんへの謝罪から示談だが、これだけ上から目線だと謝罪にはならないだろうね。奥さんの勘違いや、思い込み、被害妄想とでも言い出しそうですね。
謝る必要?相談事して謝る意味が分からないとか言うんじゃないかな?ってところでしょうね。
これで乗り切れると言う自己暗示、そもそも、自分が正しい!と言う所が受け入れる人はいないだろうな。しがみ付くより、早く一般市民になれば、誰も叩かないがなあ。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
恋愛感情の有り無しなんてどうでも良くて、ラブホテルで打ち合わせするという常人とは思えない考え、行動なので市長失格です。ただそれだけ!これが民間企業のトップや役員、いや平社員てあっても辞任や解雇は当たり前。どうして政治の世界にいる人たちってこんなにも感覚が可笑しいんだろうか?
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
ラプホに10回行ったなら、なかなかその説明を常識的に考えても多数の人々が信用したり 納得してくれるのは困難だと思います。 まして市長は様々な紛争に関わる事を仕事にする弁護士であるならば、その事は理解されてるはずです。
▲73 ▼5
=+=+=+=+=
以前上司の家で男性の市長と飲食を共にしたことがありますが、帰りに上司の奥さんが家まで送って行こうとしたところ、市長から別の方も一緒に車に乗ってくださいと言われてました。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
これまで市長という行政のトップを務めた人間が、市長を辞職した後にどんな仕事ができるのだろうか?不祥事を起こした後で、自分を雇ってくれるところはあるのか?その後の長い人生をどのように生きていけばいいのか?これまでの生活とのギャップがあまりにも大きすぎて、先のことを考える余裕がないのかもしれないが、もし自分ならそのようなことを考えると思う。 これまで弁護士や県議で頑張って来た実績のある方なので、不倫報道の辛さを経験した市長にしかできない仕事がきっとあると思う。不倫は多くの人が経験しているので、同じような世間のバッシングを浴びる人は今後も絶対に出てくる。そのような人により添える人は同じような経験をした市長にしかできない仕事なので、不倫報道の被害者専門の優秀な弁護士として、需要はきっとあるはずだ。
▲64 ▼200
=+=+=+=+=
市役所の職員さんはクレーム対応が大変でしょうが、マスコミの皆さんは飯の種が出来て手放したくないでしょう。下世話な話題が大好きなおばさま方と、視聴率が計算出来るワイドショーはWin-Winの関係になっているため、ワイドショー側とすれば、市長さんにはなるべく粘ってほしいと思っているでしょうね。辞めちゃうと飯の種として計算出来なくなりますから。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
公務員で降格になる人は、あまりいない ホテルに2人で行ったのはと市長の説明が報道されていたが とって、つけたような説明だった 公用車で行ったり 10回も恋愛関係はないと言うが 不倫の時に、こういう風に釈明するのかなと・・・ あの説明で納得する人はいないと思う
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
他人に嘘はつけても 自分には嘘はつけないからって 父親から話されて大きくなりました 50歳超えて今やっと解りつつと思います 若い時に素直に正直になれれば良かったと…
▲203 ▼10
=+=+=+=+=
確かに防音や情報漏洩のリスク軽減という意味では優れている。ですがラブホミーティングしようと提案したらセクハラに該当すると思うのですが、市長側と男性側のどちらから提案したのかね。
▲43 ▼3
=+=+=+=+=
最近の女性市長は怖いね。誰にも信じてもらう事が出来ないのに潔白を主張。この人達にとって怖い、恐れるものってないんだろうか?それほど市長には魅力があるんだと思う。
▲70 ▼7
=+=+=+=+=
往生際が悪すぎる。 この先どうなるか知らないが、どうなったとしても、こんな説明をしたことにいつか必ず激しく後悔するはずだし、その後悔を抱えたまま死ぬとすれば、とても耐えられないと思うのだが。 また、親族や友人など、周りにまともなアドバイスをする人もいない。
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
職員と奥様にそれぞれ弁護士がついたと言うことなので何かしらの訴訟があるのでしょうかね。離婚か慰謝料のみか分かりませんが。短期間に10回もなんて到底許せないですよ。長期の関係も嫌ですが、昼夜問わず、お盆でさえなんて心情的にかなり腹立たしいのでは。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
説明をすればするほど不信感が増すのは、市長として致命的。 部下と複数回ホテルに行った事実だけで説明責任は果たせていません。 「男女関係はない」「送迎ではない」と強調しても、市民から見ればごまかしにしか聞こえません。 トップが平然と疑惑を否定し続ければ、若い世代に「嘘をついても押し切れる」という悪い教訓を与えるだけです。 市民や職員への悪影響を考えれば、潔く辞任すべきだと思います
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
恋愛感情や男女の関係は一切無いであたりまえ。問題になっているのは、ラブホテルで個人的な相談や仕事の打ち合わせをしたこと、誤解を招く行為を監督する立場の者が立場を理解していない行為をしたことですがまだわかっていないようですね。
▲19 ▼3
=+=+=+=+=
市長が男性だったらこれだけの報道になるのか疑問に思う。 国民の玉木の浮気ここまでの騒ぎになっていないように思うが、女性だからなのだろうか? 本人が言ってる事が正しいのか嘘言ってるのかわからないが、ちょっと騒ぎでは。 ここまで騒ぐなら玉木の事もっと追求しないとと思う。いつのまにか報道が消えてね。 国会議員だからなのだろうか?
▲7 ▼13
=+=+=+=+=
この市長、男性職員と関係を持ったって口が裂けても言えないもんだから、ダラダラと時間伸ばして逃げているとしか思えない。やましい事が無ければ堂々と男性職員と一緒に、即記者会見 で真実を語れるでしょう。立場のある人でいながら、小さい子供のつくごまかしのようで呆れてしまう。相手のご家族が気の毒でならない。
▲15 ▼2
=+=+=+=+=
飲食店には行きましたが、食べ物は食べずに帰ってきました。同じ様にラブホテルに男女で入りましたが何もせずに帰ってきました。何かの落語のネタなのかもしれないと思ってしまう。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
真実はもう、話さないじゃないかな。 だけども…「人前に出られない、恥ずかしい行動と認識。」~市民とのタウンミーティングも出られないは、市長の公務放棄でしょう。 応援する市議会議員がまだ居るのなら 「1回市長辞めて…次の市長選挙に立候補」 市民の審判仰げば良い。 市長選挙の税金の無駄も、伊東市よりは まだ救われる事態。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
結論は出てる 無闇な批判に負けずに市長を続けるということ あとは議会が受け入れるだけ 受け入れない市議の存在が市政の混乱を引き延ばすことになることに気付けばいいのに
それにしても市議の数多すぎ
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
恋愛感情もないのに、公私の悩みなんかを特定の既婚者に相談するとは到底思えません。ましてや職員自ら降格人事を希望するとは。女性でトップに立つとこんなものなのか?高市さんがトップに立った時、こんなことにならないことを拙に思います
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
どれだけ男女の関係は無いと説明しようともラブホテルに2人で入って数時間過ごした時点でもう言い訳は通用しないということを理解した方がいい。 潔く辞職しないと問題は解決しない。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
不倫や浮気は決して認めない 現場そのものを押さえられない限りは、 とにかく認めない 裁判ではそういう戦略もあります
潔さのない、 みっともない醜態です
素直に認めて謝った方が良かったと思います
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
タクボリックシンドロームですね。とにかく否定する、認めない、そうすればやり過ごせるはずだ。こう信じているのでしょうね。さらに記者会見には一切答えない、無視する、すごいですね女性市長さんは。やはりこれからは女性の時代だと思います。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
相手は既婚者だから、口が裂けても言えないよね。 「実はありました」なんて言えば、相手は離婚沙汰になるし、慰謝料請求は確定だし。 実際に何もなかったとしても、悪魔の証明になるだろうから、ワイドショーの独占インタビューを受け、その中でウソ発見器を使って無実を訴えるぐらいしか出来ないだろうね。 それでも、疑う奴は疑うんだろうけど。
▲30 ▼4
=+=+=+=+=
この人も伊東市のあの人と一緒で何故無理筋の言い訳をするのだろうか。 相談したいことがあるからラブホに行きましょうとは100%ならんだろ。 べそかきながら市議に対して答弁していたようだが、泣きたいのは他の市議、市役所の職員、前橋市民でこんな下らないことで市政を滞らせて良いのだろうか。 市長まで成り上がった人が毎回私女なんですけどを連発して言い訳して嘘ついてを繰り返してるのを見ると全員がそうだとは言わないが市長なんて女性にやらせてはダメだと思えてくるな。 潔く全て認めてごめんなさい辞職します以外の答えはないだろ。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
マスコミは前橋市市長の不倫・ラブホについては執拗に報道するのに、兵庫県の自死された県民局長の不倫・退職した女性職員の事は一切、報道しない。これこそマスコミのダブルスタンダード。前橋市市長の不倫云々より、兵庫県の利権問題の方が重大だと思うが。
▲96 ▼67
=+=+=+=+=
市長の関係者が「本人が何もないと言っているから私は信じます」って方々が、時々インタビューされてるけど、もし、自分の奥さん、または、旦那さんがラブホテルから出てきたら‥それも10数回も行っていたら「本人が言ってるから信じます」って言えるのだろうか?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
政治家、弁護士資格を持つものとして、その提案を受け入れたらどうなるのかなんて想像できたはず。もし、恋愛感情がないとしたら。
そして本人の希望で降格人事って、職位が将来の退職金や年金に影響する訳なのに、やましいことや市長の進退も決まらないうちにあり得ないでしょ。
やってる事、言ってることがめちゃくちゃ。
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
市長を続けたいなら、素直に認めた方が印象が良く、再選の確率も高まるのに、自ら自分の首を絞めるような発言しかしないので、市長を首になっても構わない=その程度の思いなんだなと思いました。
▲57 ▼4
=+=+=+=+=
この人はこの若さで女性で市長に当選 容姿もそんなに悪くはなくて出産の難しい年齢になってる なんかどんな人なのかなと思うよね プライベートの友達とかいるんなら話を聞いてみたい
▲5 ▼4
=+=+=+=+=
市議からの質問に対するへの説明原稿は、企画政策部門の職員に書かせたのだろうか? だとしたら、その職員のこれに係るコストは、市長は私費で支払わなければならないのでは?
▲1 ▼3
=+=+=+=+=
まぁ、どんなに男女の関係は無かったと説明しても絶対に信じて貰えないでしょうね。 弁護士がついたとのことですけど、今後は相手の男性の奥さんからの訴訟を起こされるなども考えられます。 まぁ、弁護士さんですからご自分で対応されるんでしょうけどね!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
本人の希望で降格になったの?そうじゃなくて懲罰委員会にかけないといけないのでは? 今、市政を混乱させている責任は重く その男にクレームの電話対応させた方がいいですよ。なんで、関係ない職員がクレーム対応するの?意味わからん。詳しく分かるやつが対応すればいい
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
密室で何があったかなんて、第三者が判るはずもない。両者が「やってない」、もしくは一方が「やった」と主張したところで、監視カメラでも無い限り第三者は判断できるはずもない。 極あたりまえの事。 今回の件に限らず、今後密室での出来事は「第三者は判断出来ず。」になる流れだね。
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
この報道の流れと批判コメの多さ。 意外と市長は騙されただけなのかもね。 市議会は市長の人間性をもっと見極めた方が良いね。個人的には辞める必要は無く、当事秘書課長だった者に事情聴取、市長の弁明と照らし合わせて判断する必要が有ると感じます。逆にそれをせずに世間からの批判と市政運営を重視し、不信任や辞職要求する事は市議会として真っ当な判断が出来ているとは言えないと思います。かなめは当事者同士への事情聴取かと。
▲17 ▼71
=+=+=+=+=
まあ、政治家として最低でとても選良と言えないのは事実ですが、こんな無駄な話題はそろそろ終わりにして、より重要な政治課題を深掘り報道して欲しいです。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
うーん…じゃあ、逆になぜラブホテルを選んだの?ヒッソリと人目に付かずに打ち合わせや相談をできる場所ならいくらでもありますけどね。例えば、会議室や車内とか? ラブホテルを選択した感覚とゆうか考慮とゆうか、市のトップとしてそこのところが大丈夫なのか疑わしいですけどね。わたしなら選ばないですね。普通の感覚なら選びません。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「除籍ですが、卒業証書はあります」と変わらないレベルやね。 伊東市長の方は素人で筋の通らないことを言っていると思っていましたが、前橋の方は、弁護士免許を持っている人でしょ。そういう意味では、伊東市の場合より情けない気がするな。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
不適切な事を 市長という立場の方が、 やってしまったということが、 大問題なのです。
まして、恋愛感情ない方と、 ラブホテルなんて、尚更、 人としてもおかしな話なのです。 何故、打ち合わせに、 ラウンジとか レンタル会議室とかを選ばないのか、 その選択センスが異常です。
この方、 まるでお解りでない方。 全く話になりませんね。 責任感の欠落、 危機感欠落、 公私混同甚だしく。 普通に市長失格に思いますが。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
市議会で、不信任案可決をすればいい。 小川晶市長が、議会解散を選択すれば、醜態を晒し続けていくだろうからね… 議会選挙を経て、再度の不信任案可決で、小川晶市長を辞職に追い込むべき。
▲15 ▼3
|
![]() |